- 
        - 
        守りも固かったし日本シリーズ進出に相応しいチームだね 
- 
        オリックスとヤクルトの日本シリーズ… 
 過去はノムさんと仰木さんの戦いや
 いてまえ打線不発で最後の日本一になるチャンスを逃した近鉄に
 大杉のホームランを巡って長ーい抗議があった阪急と前身球団でも因縁深いし、今回はどうなるんかな?- 
        思い出しますね~。 
 両方共に2年連続最下位からレギュラーシーズン、クライマックスを制しての日本シリーズと言う点。面白い対戦かもしれません。
- 
        過去の対戦ではいずれもヤクルトが日本一になってはいるけど、今回のヤクルトもオリックスも投打のバランスが優れているから甲乙つけがたいんですよね。 
 
- 
        
- 
        そりゃそうでしょう。セ・パの優勝チームですから。 
 
- 
        
- 
        BS2のオリックス―ロッテ戦、CS突破後にベンチで能見さんが小田君をねぎらってるの見ました。 
 劇的なサヨナラコールドに加わってマスクの下の笑顔が目に浮かびます。
 能見さんも十分役割を果たしてましたね。- 
        フッフッフッ♪ 
- 
        能見さんの存在はやはり大きいですね。 
 
- 
        
- 
        糸井さんの解説ききたかったなぁ 
 でもオリックスおめでと!
- 
        糸井さんの解説聞きたかったな - 
        なー 
 リクエスト
 
- 
        
- 
        讀賣は原監督が実質来年限りと分かっている中、一軍コーチの入替があるのに、なぜ阪神は一軍コーチの入替がないんだろう。一位とゲーム差なしだからかな - 
        現在川相さんと交渉中とか日々妄想して気持ちを落ち着かせている 
- 
        ID:NTBiODQ1Y 「-30」(アカン) 完全非表示 - 
        歴史的V逸?どこが? 
 
- 
        
- 
        巨人は下り坂に差し掛かってるチームなんだから何かを 
 変えなければならないと考えるのは当たり前だと思い
 ますよ
 
 対する阪神は上り坂の途中にあるチームですが、一から
 チームを作り直すんですか?
- 
        口を揃えてコーチを変えろと言うが、結局は選手個人の問題やと思うよ。 - 
        守備は個人だけでの頑張りではどうにもならんよ 
 
- 
        
- 
        水面下で誰かと交渉していたけど、断られたということも考えられる。 
 
- 
        
- 
        今日は、茨城県民の日です。 
 名所、名物は
 国営ひたち海浜公園、水戸偕楽園、納豆、井川慶先輩…
 ”いばらぎ”でなく”いばらき”です。
 よろしくお願いします- 
        栃木とライバル? - 
        関東民ですが、ライバルという感じでも無さそうな…。 
 それぞれ特色があって観光的に賑わっている。
 茨城は海に面している上、上の大山くん紹介の他に筑波山もある。
 栃木は日光東照宮、華厳の滝、中禅寺湖、宇都宮餃子などがある。
 
- 
        
- 
        大洗のあんこう鍋食べてみたいな - 
        某戦車アニメのイメージしかないなぁ 
- 
        大洗は井川の地元やで 
 
- 
        
- 
        メロンと芋と栗にはお世話になってます 
- 
        茨城や埼玉は県民の日とか県の日とかで公立学校なんか休日になるって聞いたけど、ほんまかいな? - 
        都民ですが、都民の日は小中高と休みだった記憶があります。 
 
- 
        
- 
        余談ですが、大阪府にある茨木市も“いばらぎ”ではなく“いばらき”です。 
- 
        井川慶先輩のファンだったので、母校の水戸商業高校門と地元の大洗水族館、温泉に行きました。 
 いい所ですよー
- 
        茨城でも大山は筑波山の西の方やな。 
 出身地からは筑波サーキットが近いで。
 あと、嶽本野ばらの下妻物語は映画化もされとるね。
- 
        JRAの美浦トレーニングセンターも有名ですね。 
 
- 
        
- 
        
- 
        きれいなお写真ありがとうございます☺️ 
 何故だかテンション上がりますよね(笑)
 季節柄、遠くの富士山が良く見える日が増えて来ました🗻- 
        江ノ電に乗っていたら 
 電車の中から富士山が見えて興奮してしまいました
- 
        ありがとうございます。 
 ホント富士山が見えると条件反射ではしゃいでしまいますね😊
 
 車窓からよく撮れてますね。
 江ノ島も良く見えますね。
 橋のとこなど、海と相まって絶景ですよね。
- 
        西日本に住んでます 
 綺麗な富士山が見れて羨ましいです。
- 
        東日本でどの辺りが見られるんですかね。 
 東京、埼玉辺りですと、見られる場所はかなり限られます。
 とても広ーい畑が続いているようなところとかが見えやすい。
 かたや山梨でも全く富士山見られない地域もあります。
- 
        千葉のドイツ村で富士山見えたのには驚きました。 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        宮本コーチ退任でフロント入りの模様 - 
        タレントに逆戻りだと思ったがな - 
        通販には出るんちゃうのコーチ時代からオフに出るぐらいやから笑 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        カレンダーの真ん中に社長がいるわ! 
- 
        琢朗のコーチ就任が正式に決まりました。 
 相川も加入するので楽しみです。
- 
        引退した雄平が楽天の二軍打撃コーチ就任。 
- 
        大野雄大選手の夫人が、11月11日の18時41分に名古屋市内の病院で第三子(長男)2800グラムを出産。母子ともに健康です。 - 
        同じ誕生日🎂 
- 
        おめでとう! 
 元気に育つことを期待してる!
- 
        おめでとうございます㊗️ 
 僕と一緒のお誕生日ですね。
- 
        めでたいね 
 
- 
        
- 
        暇ですなぁ。 - 
        わかるわぁ。夜とくに暇やなぁ。 
- 
        本当に暇ですね、久しぶりにモンハンでもやろうかな。 - 
        モンハンの面白さがさっぱり分からん 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        中日早い。 
 もう契約更改始まってます。
 根尾くん200万円増だそうです
- 
        佐藤が6月から膝が痛かったそうなんだが 
 だとするとその膝の痛みが原因で
 バッティングの調子が落ちてしまってたんだろうか?- 
        無理して出場することはいい事では無い。 
 昔の根性論とかも。
 
- 
        
- 
        史上最年少、10代で初 
 藤井聡太四冠おめでとうございます🎉
- 
        前川右京の右京はドラマの名前らしいけど 
 井上広大の広大もそうらしいね?- 
        そっか、ドラマの歴史の方が 
 右京くんの年齢より長いんだ…
- 
        (右京)亀山君は今どうしてるんでしょうね 
 
- 
        
- 
        🍪👈元気そうやね 
 
 
            





ヤクルトもオリックスも強かったなー