来年のチームスローガンを選手1人1人考えてるんやけど、何がええんやろ!
— 糸井嘉男(Yoshio Itoi) (@itoi7yoshio) November 10, 2021
みなさん、案を。
来年のチームスローガンを選手1人1人考えてるんやけど、何がええんやろ!
— 糸井嘉男(Yoshio Itoi) (@itoi7yoshio) November 10, 2021
みなさん、案を。
丁寧な野球!一球一打に全集中!
ノーエラー
ノーライフ
エラーがなければ生きていけない、になってますよ・・・
ちょっと自虐に走りました!
それはそれで阪神らしい・・・
うけました!
清原のnoシャブ!noライフ!思い出したwwww
清原のnoシャブ noライフ思い出したwwww
清原さんの
ノーシャブノーライフの真似やん笑
軽い素材!
濃紺!
守備!
俺たち宇宙一!
ID:ZjJhZmVkY 「-30」(アカン) 完全非表示
いや、もうね、そんな事より代打でヒット打つこと考えんと、おーん
七転八起
Everything is practice
(全ては練習の中にある)
男は虎壱
来た、見た、勝った
観戦に来るファンがこう言えますように。
ID:Mzk0Y2MwM 「-30」(アカン) 完全非表示
長いスローガンやな
覚えられへん
ID:Mzk0Y2MwM 「-30」(アカン) 完全非表示
同じく覚えられない
残せ爪痕
Never Never Left on Base
一致団結
一時期の僕だね。それいいね!
前おきはいいから結果出す漢
オレを使え!
No more Error
俺たちは何だ⁈
Tiger‼︎
残留しよかな
見せろ俺たちの野球
縦の糸はあなた
ID:MWY1Y2FmN 「-30」(アカン) 完全非表示
横の糸はわたし
中島みゆきさんの「糸」の歌詞だよ
ドドドドドッ虎・タイガース、走る凶器や
never never never surrenderしかないよ お〜ん
ヤジは右から左
ヤジるものは去れ
そろそろ優勝してもええんやで。
エラー厳禁
グラブにも刺繍しよう!
1985年の時のチームスローガンは
どんなスローガンだったんだろうか?
阪神が唯一
日本一に輝いた時のスローガンなんだから
縁起担いで来年付けさせて貰えば
一丸野球ですな。
丸は渡さん!
チーム一丸、我々はチャレンジャー
応援してもらうことは有り難い
フレッシュ、ファイト、フォア・ザ・チーム
獲るぞテッペン
2位じゃだめやねん
さきんさわさ!うきんつぶし!
でええんとちゃうんか。
ってか答え合わせ的なツイートは無いんかな?
下ネタやからなー
わざわざ答え合わせしたら下品になってしまう
ガオーー
守り勝つ野球
シンプルにね
再臨猛虎
優勝いただ虎
守り打て!猛虎の如く!
ええやん
参考にするわ
2022寅のTRY
この一球、この一振りに人生賭けろ
一振りにかける 男新井♪
ツラゲ増えるやん
猛虎の年
(寅年だし、もうこの年しかないと言う意味も含めて)
捕りたいんや!
爪痕!
スパイス2.0
練習したこつぁしたばってん
明日も明後日も明明後日も勝つばい!!
寅年に虎が優勝取らなあかんやん!
虎だ! 虎だ! 虎になるんだ!!
優勝
必死のパッチ以外ありえへん
同意!
同じく!
みんなで決めようー的な、、また学校のノリ笑
一致団結感あってええやん
no error no win
昨年も今年もエラーが多すぎる
毎回、もしかしたらエラーするんちゃうん?
ここでエラーしたら点入る!
今日は、エラー無くて良かった!
毎試合エラーの心配しない日はなかったなぁ!
マジでエラーの無い試合を安心して見せて欲しい!プロの試合を見せて下さい!
虎一気