| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 4 | ||
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【巨人】 ○菅野(1勝0敗) デラロサ ビエイラ S畠(1セーブ)
【阪神】 ●高橋(0勝1敗) 馬場 及川 小林 斎藤
◇盗塁死 マルテ(5回) ◇走塁死 吉川(9回) ◇暴投 小林(8回) ◇捕逸 小林(9回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
https://www.youtube.com/watch?v=0-6qzV3aYuU
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 4 | ||
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【巨人】 ○菅野(1勝0敗) デラロサ ビエイラ S畠(1セーブ)
【阪神】 ●高橋(0勝1敗) 馬場 及川 小林 斎藤
◇盗塁死 マルテ(5回) ◇走塁死 吉川(9回) ◇暴投 小林(8回) ◇捕逸 小林(9回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
矢野のKUSO采配で負けました
ID:MWNjNjNlO 「-30」(アカン) 完全非表示
負けてもええけど手も足も出ない試合しかでけんというのは悔しいで。
打者メンバーみて速攻感じたわ。1点先に取られたら負けるって!いくら走れてもヒット出ないと打つ手が無い。石橋叩くような采配して短期決戦勝ち抜けれるわけない!明日は相手から読まれないメンバー選ぶしかないやろ!
「2位も最下位もおんなじ。矢野監督の采配は0点」って、落合の台詞知らんの?
矢野野球、見限ってますから
何がなんでも勝ってやろう。って気概は全く感じなかった試合だよなぁ。矢野の中ではあまりCSにチカラ入れてないのかなぁ。
原口やはり!
いい当たり抜けてくれてたら!
あれは打った瞬間、抜けたー!と思った。
グッチの登場でドキドキしたから、ほんま残念。
終わってる。
こういう試合落とすのが阪神でした。
思い出しました。
明日は青柳の調子悪かったら、すぐに伊藤に変えて下さい。後半はアルカンタラ、岩崎、スアレスを惜しみなく使って下さい。
そのぐらいのやる気は見せて下さい。
準備してたやろこの早さは笑
矢野続投派も考えを改める選手起用と采配だったわ
今日は監督の差が如実に表れた
2連敗の坂本、メッキはがれてもうた
だからといっても梅野は来季競争からだよ
今季は坂本で全部行かないと
毎年競争の結果やで
坂本もお初の勢いはなくなったか
まぁ続ければ研究されるわな
これで今季
坂本先発で借金生活
あんまり持ち上げるから
反動が激しくなるわけで
梅野は9月で剥がれたやん?
オリンピック疲れが原因?
10月も先発で貯金作ってるのに?
得点圏打率リーグ2位なのに?
梅野が打てなくなたから代えるなら
原口にするのが道理
数年間2割打ててない坂本じゃない
球児はリードをすごく褒めてたよ
坂本は競争に勝ってスタメン取ったわけではないやろ。
競争に勝った梅野がずっと開幕スタメンで130試合受けてきた。前半で貯金も21つくった
坂本は1軍にも帯同してなかったし、何かの競争に勝って出てきたわけでもない
梅野の打率が急落したんで、今季借金しかない坂本を無競争で使ってみたら、最終盤い数試合勝ったってだけちゃうん?
だから梅野が疲労?やインサイドワークで脱落したんだろ?そこで坂本に回ってきて結果を出す
これって梅野が負けてんだぞ?
奪い返すのは当然だろ
スポーツやったことあるのか?
さすがに梅野が負けたはないわ笑
別に勝ってる間は坂本で良かったと思うけどね
まだまだ一時的なラッキーボーイよ
ふつうに坂本でええわ。
強かった時の阪神を思い出して欲しい
3番マルテ、4番大山、5番サンズ、6番佐藤
調子とか今とは別やろうけどやっぱりこの並びが一番怖いはず
可哀想なコト書くよね
めちゃめちゃ無駄な時間を過ごした気がしてしまう
最後まで見た判断したのは自分だけども…
同じく!
来季も矢野続投なら新庄みるわ。
何も変わらんやろ。
新庄野球が普通に見たい。
まあそれはご自由に
来年も首脳陣代わらずに変化なしだったらちょっと考えたくもなるな
新庄には魅力しか感じんもん
どうぞどうぞ
新庄、阪神の監督やって欲しかった
勝っても負けても
つまらなくて、精神主義精神主義の矢野野球やぞ、来年も
覚悟せい
前半勝ってる時は楽しかったけどな
結局勝てば正義よ
それは好調な選手にまかせて
矢野が余計なことしなかったからやろ
なんか新庄ファンが増えてて・・にわか日ハムファンが増えそうだね(小声)
やっぱり鬼門フルベース…
攻略してきた巨人
明日靑さんお願いします
ID:MjU2ZmUwY 「-30」(アカン) 完全非表示
ホンマかいな???
はっきり言って、阪神はシーズンでの燃え尽き症候群ですね。最後までヤクルトと優勝を競り合ってたし、シーズンの疲れがまだ取り切れてないんでしょう。かなりファーストステージ突破は厳しくなりましたが、虎の意地は見せてもらいたい!
明日は反面・・・
高橋を攻略できない阪神になりそうな予感がして辛い!
矢野さん、明日はお気に入り野球はやめてください
CSで育成野球
ID:MDdlMWVlO 「-30」(アカン) 完全非表示
大山、岩崎、スアレス
梅野!
明日は絶対開幕オーダーで!今日はハッキリ言ってCSで見るオーダーではありませんよ、矢野さん。
悪いけど、うちではスタメン見て「2軍のメンツみたいやな」とつぶやいていた。
今季甲子園の弱さをそのまま表したような試合だな・・・😞
明日プレッシャー半端ないッス
先制、逆転した楽天
それを覆したロッテ
パリーグは均衡した試合だった
阪神はチャンス作っただけで終わり
まあスタメン考えたら当然か
選手よりも一番硬くなってたのはベンチ。
ウィーラーに送らせる原采配と
糸原に送らせない矢野采配
そりゃ負けるわな
明日の社長に頑張ってもらいましょ
逆にウイーラーにバント決められたのは痛かったと思うで
ポストシーズンになってもレスの付け方覚えられませんか…
ID:MmM2N2ZjM 「-30」(アカン) 完全非表示
ん?
これが矢野のやりたかった野球か?
ID:NjQ4NzIzZ 「-30」(アカン) 完全非表示
情けない‥
明日は必ず勝ってください。。。
今日のスタメンなら足を絡めて2点とるのが限界やし、
ハルト無双に賭けたんやろ。
3点とられた時点で終了や。
ただこの戦い方は挑戦者を謳ってるチームにしては
あまりにも消極的やと感じてしまうわ。
大山の使い方も理解できん…。結果論ちゃうで
エンドラン外されたのが痛すぎたな
球児が言うにはサイン盗まれてたとか
ベンチのサインがAHOなんやろうな
球児が言ったのは、サイン盗みやなくて、作戦を読まれていたと言う意味だよ。
やる気あんの?
あんまりないで
楽勝スタメンだったからね
うるさい
菅野、遥人の投手戦予想の試合で怖さを全く感じない打者を並べて不調でも一発のある大山らを使わないってなんやねん
そもそも不調ちゃうしな
背中の張り
背中張ってんのに練習試合全部出させるとか鬼やん
負けられない戦いで必ず負けるタイガース?
執念と集中力とモチベーションメもメンタルも弱い、戦う準備もできてないからと思う。
負け負け負け負け
飽きたわ
優勝出来なかったんや。明日開き直ってやってくれたらいい。明日で終わっても仕方ない。繋がるかもしれないし。
勝たなあかんって思った阪神弱いよな
チャンスで1本出ないのも打たなあかんのプレッシャー負け
チャレンジャー精神、繋ぐ意識で挑んでる方が阪神強いよな
坂本は投手が絶好調の時しか
「好リード」できないからな
大正義菅野
今日は試合やってへんやろ、オーン
明日からCSやな、オーン
オカ、現実逃避か。
これで岡本を休ませても勝てそうだ、矢野はやはりカモだね
このまま終わるのは寂しい。何とか明日頑張れ
出てる選手には申し訳ないけど、スタメン見たときに1点取られたら終わりやなって思ってしまった…。
明日はもう今シーズンの集大成として良かった頃のオーダーでいってほしい。
わいはそれで負けるなら諦めがつく
わかる
島田木浪5番に糸原
オープン戦かと思った
木浪6番にはずっこけた。あっ、シーズンでは5番もあったね。
そうだね、開幕オーダーで負けたら諦めつくね。
スタメン見た瞬間、1-0か2-1じゃないと勝てないと思ったよ
明日、警備員増員しなきゃヤバいかもな。
代打行きましょうか?
せやな、あん時は引退するヒーやんの一発で殺気だったスタンドが落ち着いたんやったな。
桧山さんは、代打じゃなく打撃コーチ左バッター専門で
明日、現地なので全力で(声出さず)応援してきます。
悔しいーーー!
どんな内容でもハルトで負けたら仕方ない
いや、さすがに打力なさすぎやろ
スタメン見ても1点取れたら上々レベル
投手への負担が半端ない
先制点が欲しいからウィーラーにバントさせた原
同点でも勝ちに等しいのに素直に送らせずにエンドラン仕掛けようとした矢野
控えめに言って酷い
まあ阪神ファン好みの作戦ではあるけどね
いつもただでアウト上げるバント嫌ってるし
シーズンとはまた違うやん。短期決戦は1点がとにかく大事。
シーズンだったらバントは無いけど、短期決戦は別でしょう
原はそれを理解してるから助っ人に送らせたのよ
巨人はCS前に主力にもバント練習させてましたよね?
思いつきではなく準備しての作戦です
バントはないでしょうって言ってたよ球児さん。1点負けてるから
阪神は引き分けでいいのに
まずは菅野選手が良かったですよね。
あとは、こちらのスタメンの迫力の無さですわ。
明日は大山君間違いなくスタメンだと球児さん
当たり前。ヒット打った時喜ばず見てみい!の顔が良かったです
ほんま見どころ最後だけやったな
もう負けたもんは帰ってけーへん、明日明後日勝て!
結果として、エンドラン仕掛けてのマルテがアウトになったんが唯一の攻撃での作戦やった。
大山アカンのかなって思ったらメッチャいいスイングしてヒット打ったやん
梅ちゃんも準備してたし出せるのに出してないってことかよ
矢野はサンズも切ったしな。
サンズは外国人枠もあるやろな
矢野さん、ロハス>サンズなの??
サンズはそんなに調子悪いん?
菅野にひねられた1.5軍矢野タイガース
坂本のリードも研究されたね
途中で藤川も言ってたけど完全に特定の球を待たれてた
やっぱり普通のリードは持って一ヶ月よな
坂本もここでアップデートできるかどうかで明日以降決まると思うな
明日は梅野だよ!
梅野はないから
矢野「梅野は絶対出さん」
球児さんそんなこと言ってたの?やっぱりなあ。坂本の配給全部研究されてたんだよね。あの噂坂本依怙贔屓って本当だったんだなと今日で確信した。梅ちゃん心中では悔しかっただろうなあ。来年どこかに取られるかも?もしそうなったとしたら阪神ファン止めるかも。
球児は研究されたとか言ってない。
坂本はすぐ気づいて修正してると言ってた。
3点取られる前に気付いて修正してくれよ
球児さん言ってたけど阪神って初球ほぼ見逃して2球目ファールとかで追い込まれる。
これマジで悪しき伝統やよ。
明日は苦手高橋か…
2軍の優秀なコーチが抜かれてOBをそこに当てはめて一軍は全員留任で来年崩壊しそう
阪神が準備不足だったと言わざるを得ない 巨人は明らかに積極的にせめて主導権を握ったしバッテリーの攻めも完全に読まれていた 対して阪神は菅野に対して何もできなかったし仕掛けたのは5回のエンドランだけ チーム力の差がありすぎて明日で終わるよ 負けるにしても大山使って終わってくれ
ID:NDU2YjI5Y 「-30」(アカン) 完全非表示
なにそれ
おもしろいすか?
サンズは何しとるん?
来季構想外なんだろうね
練習試合でホームラン打ったけど登録さえされんかった
サンズは多分契約しないつもり
ロハスは一年残ってるから
ただ貢献者だし本人の希望聞いて練習合流させたけど、そういうことでしょ
菅野が良すぎた
今日の打順に関しては別に悪くないとは思うよ
反省するなら作戦面
お気に入りの選手を使って勝つことで矢野が興奮する
お気に入りなら大山、佐藤使うけどな
シーズンこの2人どれだけ我慢したか
ファンははよ外せって言ってたけど
どの選手もボロボロになるまで調整もさせず使い捨て感がすごい
悪くなる前に調整させないとあかん
我慢したからやで
早めに調整させとけば
なんかシーズンと同じ采配してたな
明らかに菅野と合ってなかった島田に代打も送らないし
そら勝てんわ
6回に点取れんかったんが 今日の敗因やろうな。菅野からチャンスはあの一回しかなかった。もう負けたもんはしゃーない。明日勝って明後日まで繋げよう
CSの巨人はモチベーションが低い?
全くそんな風に感じなかったね
マスコミはいつも適当なことを書きよる
こっから2連勝するのみやな
もう切り替えて明日や、明日勝てばまだチャンスはある!
はぁ( ´Д`)
矢野完全に諦めてるな
サインミスがここででると
矢野監督へ。
明日、巨人の先発は左腕の高橋だからといって、安易に右打者の小野寺をスタメンに入れるのはやめましょう!大山かロハスでいいから。
いや、俺たちの野球だから、分かるよね!
あのさ登録していない人の事言ってどうするの
何でここで暖くんの名前出すねん
多分明日は7番佐藤
えー右ハスは勘弁してほしい
何時に終わる?
阪神2021伝説
・8ゲーム差独走をひっくり返される
・0ゲーム差で優勝逃す
(なお首位より勝ち数は多い)
・CSで11ゲーム差つけた借金持ちの3位に負けて敗退←濃厚?
2008年よりネタにされるべき伝説のシーズンになりそう。
もしかしてオレより酷い
岡田さん2008年で辞めないで欲しかったよ
ほんとミスした方が負けそれも野球。マルテの走塁ミスは
まず走らせるのがおかしい
あれはマルテのミスじゃなくてベンチの作戦でしょ。
大山のこと言われると逆ギレ気味やな
どうもこういう所があるこの監督は
何
明日負けたら、矢野も辞任するだろ
つまらーーーーーーーーーん野球しかせん人は要らん
ID:NzFjMGUzZ 「-30」(アカン) 完全非表示
そんな権利あなたにありません
矢野監督の事を要らんって言う権利もあなたにはない
ほんと同感やね負けたら矢野さんの悪口、辞めろ、好き嫌いでスタメン決めるとか下げコメントり辞めましょ
いいとこまでは行くんやけどね
得点圏
借金の巨人にファイナルに行かせるのだけはあかんぞ
明日は大山使ってね
今日1打席やけど何が悪いかわからない!
ファイナルも見越してスケジュール考えたのにいきなりこんな試合見せられたらもう…
本当に好き嫌いで人事とか采配決めるよな
能見さんとか福留が自分より人望あるから飛ばすし糸原使いたいからサードにして木浪をセカンドで大山外すしな
ID:MTNhNjM2N 「-30」(アカン) 完全非表示
自分はやってないけど友達にもやってるやついるし、そういうの馬鹿にするやつって狭いと俺は思うが
ここの書き込みも差別ありのろくでもないとこなのか?
人格破綻者ですか?
え!そうなんだ…
人望あるから飛ばしたとかいう憶測、菅野のスライダーくらいひねくり曲がってて草
サンズと大山を明日スタメンにしないと、厳しいだろうね。
矢野は甲子園で投げる菅野を侮りすぎやろ
今まで甲子園でどれだけ好投してきたと思ってるんや
CSはあくまでもおまけ。やはり優勝よ。明日開き直ってやってくれたらいい。
自然体で試合に臨んだ阪神。いつものミスが出ましたね。
丸のヘッスラ、ウィラーのバント、執念の差だわ。
流れはどうしようもない。
CSでも育成と勝利を両立してるね
育成…?
まあ明日は左の高橋だから大山だな
エンドランとバントのサインは変更するべき
1点も取れないって酷すぎるわ
ホンマにもう・・・
グダグダいってもしゃーない。明日と明後日死ぬ気で勝て!
藤川の言ったことは的を得ている事が多かった
矢野はその半分も分かってないんだろうな
CSなのに育成メインなんやわ
スタメン見て泣きそうになりました。シーズン終わって何しとったん?
的は得るんじゃなくて射るんやで。
それがもう何年か前から「的を『得る』」も間違いではないんだそうですよ…
今は、慣用的にはどちらでもいいことになってるよ
球児さん早く入閣して欲しい
木浪出したいなら糸原と競争させたら?
毎年2桁打ってる選手外して好きな2人使うんさすがにやり過ぎやで
二人出そうとしてるのが根本的な間違いやわ
来年はその二人と小幡・高寺をきちんと競争させて欲しい
木浪は、打力面より守備面強化でセカンドなんじゃない?
打率は低いけど打点も打席の割には高めだし、ポップアップ
多いけど、ファンがたたくほどではないと思う。
今日はサード大山ではなくて、糸原のほうが?だったよ。
結局大山出場したし。
課題は明確や。打線、中継ぎ、采配!
明日はなんとか意地見せてくれ!
ハルトは及第点やと思う。
それよりも・・・
・得点圏で返せない打線
・中継ぎの安定感がないから先発を引っ張らざるを得ない。
・そして采配はやはり考えるべきやと思います。
インタビューもキレ過ぎやろ
先生目指してたとは思えんな
そんなんしらんやんとかぶっきらぼうに言うてしまうからなあ
ホントに情けないと思ったわ
最終戦から社会人相手の試合含め状態は良くないね
BSでもやってたけど育成と勝利の両立をクライマックスシリーズでもやってたってことかな。もう少し先を見据えてるのかな。
ID:MTNhNjM2N 「-30」(アカン) 完全非表示
坂本もこんなファンがいてかわいそう😢
俺たちの野球の限界が見えた一日やった
来年は今年みたいな開幕ダッシュは難しい
甘くないよ
2軍は日本一までなったのにな!
早々にクビにしたのも意味が分からんし来期他チームで敵として立ちはだかるコーチもおるやろうね
あの場面で何かサインっぽい動きしたらエンドランよな
そりゃ小林にバレて外されるわ
サインのレベルが低いんじゃないのか
見ていて巨人と阪神に温度差を感じたわ
巨人は是が非でも負けない気迫を感じたけど、
阪神はシーズンの延長みたいな感じだった
ホントに短期決戦?って思うような
ほんまですね。気で負けてました。菅野の打席での粘りやら丸のヘッドスライディング、ウィラーのバント。。。見てるものからすると、感じるものがあります。
なんでもいいからオレを使って欲しいウホ!
勝ち負け別にしても見せ場の無い試合やったな。
矢野監督のインタビュー聞いたけど、サトテルは代打向きじゃないのは分かってるんなら、スタメンで使うかベンチ外すかして欲しい。
起用法が中途半端過ぎる!
ハルトと近本でダメだったら仕方ない
CSはおまけみたいなもんだし明日は開き直って行きましょう
そりゃ点とらな勝てませんわ
点を取れない打線を組んでいるのは首脳陣です
多分明日も1点も取れんで
マルテの状態もよくないね。誰か立て直してくれないかな
もはや今さら
いつもなら見逃せる球も強引に振りにいってしまってるもんな
最終回もあんなインハイのボール振ってまうのは明らかにおかしい
あのスタメンで大きいの打てるのが自分しか居らんと考えたら、そりゃ誰だって力むよ
オレか和田ちゃん(元監督)なら治せるかもな
うちはストレート打ち損じる選手多いから、外国人選手にはストレート打つことを期待してると思うねん。
マルテは打ててたハズなんやが、なんや変化球打ちたがりになっとる。
矢野のお気に入り選手が軒並み結果出せず、そうでない選手が結果を出して実力でスタメンを勝ち取り使わざるを得ない状態にしてる
今年最初で最後の現地で讀賣のCS突破は見たくない
矢野の監督契約破棄してくれ
矢野辞めろいう奴は次が誰でも文句言うなよ
次の監督が自分が納得出来る采配をしてくれると思い込んでる人達ねー
次の監督やFAで行った球団が、レギュラーで使ってくれれとも限らんのにな〜
野球って勝つか負けるかだからいつも勝てねえし
なんで絶対勝たないんだよってある意味無理難題課されてるよ
結局阪神全員不調だもんな
社会人相手に大量失点してるんだから
頼むから監督変えてくれ
首脳陣のレベルが歴代で最も低いだろこれ
バントしかない和田、一球外しと申告スクイズの金本よりヤバい
面白くないだけだろ
そんなにひどかったか
チラッ
最後はみんなそう言われて辞めていきました
金本が1番酷かっただろ
昔でいえば藤田平か
やはり大山はすごいですね。代打で出て初球を打ってヒット。明日は確実にスタメンでしょう。一体矢野さんの言うタイガースの野球はどんなものなのか楽しみです
なんで2年連続20本でなんだかんだレギュラーとして成績を残してる大山が今年ほとんどベンチの木浪にスタメン奪われないといけないのか
木浪は矢野にどんな奉仕してるんや
木浪は菅野に相性良いから
だから別に良くないって
そういうのを印象操作っていいうんだよ
もう、やめてね?
誰よりも早くに練習してるとか
ベンチ温めてる時でも声出して盛り上げてたり
そういう選手に光を当ててやりたい
それが矢野先生
シーズン序盤は有りなんやけど
大事な所は実力主義でとお願いしたい
今日の遙人はもっと早くおろすと思ってた。
肘も気にしていたし、良いときは軌道が残るような
糸を引くようなピッチングってヤツ?だったけど
そんな感じじゃなかったし。
中川岡本出さなくても惨敗・・・はっきり言って阪神は何が何でも勝つというところが見えなかった あまりにもシーズン通りのやり方しかしてないし原監督嫌いだけど短期決戦用の作戦してたよな 先に点を取るビエイラやばくなったらすぐ替える これは経験もそうだがプレーオフを理解してるからだよ 矢野阪神にはそれを理解してるコーチが誰もいなかった
菅野智之
東京D阪神戦 8勝8敗
甲子園阪神戦 11勝2敗
甲子園ではほとんど打てていない。
2敗も2014/5/11と2018/5/25の1-0勝利のみ。
ここだけの話やけど甲子園苦手な打線やねん
多分、野村の教え0やろ
矢野は何を学んだのか…
調子が悪い時に使い続けてくれた野村さんに感謝している
と聞いた事がある
だから今シーズン不調選手を使い続けたのかな
選手は感謝でも負ければファンは納得できないよ
流石に意地見せて1勝ぐらいしてくれよ…
今日の流れで勝てるとは思えないやけど・・・
なんか小林のアウトカウント間違いも読売にリラックスする空気を呼び込んだんかなあ。勝てばそういう風になるよな。負けたら戦犯みたいになるけど。
結果論やなしに
初めから大山使え思たやつ
メイク サム ノイズ
うおーーー!
選手起用下手やなぁ
一軍の首脳陣で優秀だと思うので金村コーチくらいしかおらんのだが
全員もう辞めてくれ
前に木浪が菅野から打ったのは今年の坂本と同じで舐められてたからやろ
菅野はどうでもいい相手には力抜いて投げるから
ホームランはない。短打なら別に打たれて良いと思って投げたのが、からくりでホームランになったやつやね。
今日「今日の菅野は打てへん、しゃーない」
明日「高橋が良すぎたわ、しゃーない」
まあシーズン中も成り行き采配だし。
阪神が負けると「今日は相手が良すぎた」ってよく言うけど
単純に打線が酷いだけよね
選手は凄く頑張ってた
よく考えると監督の力で勝ったって試合ないわ
この監督じゃなければ優勝してたと思うわ。
えっ、選手も実力不足やわ
それはさすがに選手に甘すぎや
ベンチも選手もダメでしょ
阪神はファンが選手を甘やかすから選手が育たないって散々言われてるのにまだ選手を甘やかすファンがいるよな。別に誹謗中傷しろって訳じゃないぞ。
出られないような怪我してる訳じゃないなら最後ぐらい開幕に近いフルメンバーで行けよもう
ID:NDUyNGUyM 「-30」(アカン) 完全非表示
ID:NjQ4NzIzZ 「-30」(アカン) 完全非表示
矢野目を覚ませ
1stステージ敗退なら、進退伺い出すレベルやと思うけどね
たしか本人はまだ保留にしてるやろ
球児が言ってた。島田の第1打席の内容で、今日の阪神打線の狙いが分かってしまっていたと。明日は近本でいいと思います。
チーム作戦やなく個人にお任せなんよね
どんな戦術を成功させるために誰が何を狙っていこうとか
そういう繋がりがない
泣いても笑っても明日で最後なんやし調子ええ頃に戻して
1近本、2タクム、3マルテ、4大山、5サンズ、6テル、7糸原、8梅野で行こうよ。何があっても後悔せんから!
明日はその打順で良いと思うんだけど、サンズは登録外。
うん、これならワイも納得や、
それがいいと思うけど矢野がそんな柔軟な采配出来るわけがないってのがね…
小野寺はやめてね、今はCSやからね、育成やっとる場合やないから。
競争と言うとなぜか、もうそういう段階じゃない、と言う人がいます。
競争しなくて良い選手なんかいるんですかね?
ID:MDdlMWVlO 「-30」(アカン) 完全非表示
せやせや!気合でやるしか勝ち目ないぞ!負けても悔いはなし!今日のメンバーでは相手もなめてかかってたのと同じや試合は戦争なんやから、舐められたら終了!
木浪や糸原が相性ええんとちゃう
主力を抑えた後に
力配分した時に打っとるんや
8番のびっくり箱要員を
主力カウントすな
ハルトは肘を気にしてたから早目に交代のほうが良かった
野手はシュート回転ビエイラまで温存して塁上を賑わしても遅い
球児が島田にそろそろ打撃をして欲しいとプロからみたら当ててるだけみたい。まだまだ力不足なんやね。
今年はセッキー並みに短く持って工夫はしてるんやけどね
これは来年以降の課題やね
育てながら勝つとか言ってるけど、高卒野手が育って無いのが問題やわぁ!
矢野は梅野達の世代の選手嫌いなのか?
一番脂のってる時やのに。。
球児曰く矢野さんはみんな育てたいのよ。だからCSでも育成込みの起用や采配をしてるみたい
それは勘弁して欲しい
みんな育つなんて不可能なんだから現実直視した方が良い。どうやってもプロでは一軍半、二軍どまりの選手と一流になれる選手は必ず出てくる。いち早く選手の力量見定めてこいつはと思える選手を徹底的に鍛えて試合に出すのが監督の務めだと思う。その方がプロでやっていけない選手のためにもなる。
育成は2軍でやるべきだと思うな
その為の2軍なんだから
1軍は勝つことに徹するべきだと思うけどね
梅野は矢野チルドレンちゃうからなあ
実力のある選手は誰が監督でもレギュラーですよ
だから梅野実力でここ数年レギュラーだよ
まさかこれがマイナスとは
70勝して10勝投手多くこの位置にいる功労者の一人なのに
マジで来年も矢野が監督やるなら萎える
でばんなし
イトマサしかり、先発を中継ぎに注ぎ込んだのはなんだったのか
阪神あるある
1番島田5番糸原6番木浪8番坂本ってキャンプ中の練習試合とかでやるようなスタメンだろ
これをCSでやるとかいい加減にしてくれ
前半戦の不動のスタメンが大半調子悪いんだから仕方ないやろ
青柳も本調子やないんよ おーん
矢野さんの言う俺たちの野球ってどんなんかまったくわからん❗️
Hit and run
エンドラン成功した試合より
エンドランで潰した試合なんこあんねん
仲間内野球や
まるでシーズン最終戦を見てるかのようだったわ
矢野くん、ウチはサイン盗みなんかしてないんだからエンドラン失敗したからって失礼なこと言わないでくれるかね
盗みとは思ってないやろ、普通は。
サインが読まれてたってことや。
シーズンでもあることだし、他のサインに替えたりフェイク入れたりすればええ。
ひとつも おもんない
ロッテは粘り強いな
阪神とロッテ
シーズン同じ2位なのに何でこうも
レベルが違うんや
ロッテは助っ人が機能してたな ここが一番でかいわ
そのお陰で同点になり勢いが出て、最後サヨナラ打に繋がった
CSで消化試合みたいなスタメン組むのやめてくれ
そりゃ完封負けもするわ
明日青柳さん頑張ってー
大山くん守備に問題なら明日ゴロPのヤギさんやし、ファーストでサードはテルとかどうよ
テルくん 最近フェニックスと練習試合のサードで出たイニング全部でエラーしてるけど大丈夫かな?(4つくらい) さすがにずーっとやってなかったからキャンプからでいいと思う
矢野監督😢ヤフコメで叩かれてる。マルテは坂本勇人にすみません大丈夫ですか?って謝ってる仕草だった
トラニュースでも叩かれてるがな
サンズ佐藤の調子が上がってこれない時点で半分負けているようなもんだな
後半戦からの主力の調整不足が酷すぎる
どんでんさんが虎バンチャンネルで
佐藤があんなになる前にどうにかならんかったんかって言うてたわ
1年目はいじるなと言ったり、あんなになる
前にとか言ったりOBも言いたい放題。
正解があるのなら、遠巻きに教えてあげたら
いいのに。
OBは外から言いたい放題
疲労やスランプの入口で対処せんかったのがなぁ…
頑張れば打てるみたいな起用して、選手が迷路にハマったままになってしもた
ウンウン、良く分かるわ。
ルール上、シーズンで何ゲーム離していてもいい投手2人ぶつけられると勝ち上がれない。
しかも1.5軍のメンバーではなおさら。
だから、結果は想定内かな。
ただ、かなわんのは、来季もこんな野球を見せつけられることやな。いや、これ以下かな?
昭和精神論の矢野井上体制では前半も今年のようにはいかんし、このままなら今年以下濃厚
今シーズン前半の勝てていたスタメンで明日集大成して。それで次進めなかったら仕方ない。
元中日ドラゴンズ首脳陣じゃ読売相手無理です。佐藤輝。サンズ。大山いなければ怖くない。矢野監督むきになりなさんな
セカンド守備がボロクソ言われてる糸原をサードで使い
外してた木浪をセカンドに入れるなんざあ、
矢野が外聞気にしている証拠
そのあおりで大山が外れてる
矢野の脳内では糸原>大山ってこと
矢野のこだわりは糸原、坂本をスタメンで使うこと
それだけ
この期に及んで相性とかでうでもええ。もう最後なんやから今のタイガースの本当のベストオーダーで臨んでほしい。そうでなければファンも後悔が残る。頼むよ矢野さん。
近本、中野、マルテ、大山
この上位打線だけでも戻してほしいね
矢野井上体制ではあかんて、来季も
そこやと思うねん。二人がメッチャ似てて意見や考え方もメッチャ合うって言ってたから、他の人が違う意見を持ってたとしても上二人の意見やったら反対できひんよ。
ID:NzFjMGUzZ 「-30」(アカン) 完全非表示
極端すぎ
最悪負けてもおもろい野球みせてくれや
それそれ!!
矢野はプロ野球がなんたるか、わかってない。
「勝ちにこだわったスタメン」(球児)というように、
つまらんスタメンを組んだのに勝てないで完封負け
「勝ちにこだわって」最終盤、坂本を使い続けて結局肝心な最終戦を落としてヤクルトに優勝を献上
勝つことも魅せることもできない矢野精神野球
お前はわかったような口調だな笑
その通りやと思う
ただのファンがプロ野球わかってないとか何様なんやろ…
単なる一ファンが三年連続Aクラスのプロ野球の監督にプロ野球がわかってないとか言い出して、それに同意がつくんだーすごいなーあなたがやれば?
前半佐藤の活躍でここにいる。そのバッターが欠けているからこんなもんと違う?今日の試合もハルトで最小点で勝つ野球やったと思う。走れる、小技使える選手ならべたもの。菅野が良くて何もできんかっただけ。
すごく的を得てる気がする
明日の青柳くん立ち上がりがこのところ悪いから
先制点だけは与えないでほしい
今の打線では先制されるとつらい
初回で終戦とかイヤやで
高橋を相性重視で初戦に持って来たけど、こういうの裏目に出ること多いな
ひじ痛で離脱したのにリスクが大きすぎる
危機管理どうなってるんよ
とらっきちブログ面白いbyヤクルトファン。
短期決戦はエース級が投げるから
どうしても打線が弱いチームは苦しい
それがうちなんだよね
うち打線も弱いですよ。明日も負けですわ
楽天さんは打点王島内の逆転3点タイムリーがあっただけ阪神とは比較にならない程マシやろ
3点は取ったけどダメ押し点取れないし、詰めが甘かったね。松井はまだ本調子じゃなかったのも痛い
崖っぷちだから、明日は総力戦で勝ってほしいね
大山代打で意地のヒット打ったのを見て、、代打で結果を出すのは大変なのに良くやった! ただやっぱりスタメンでの姿が見たかった。
サトテルもそうだけどスタメンで出してこそ真価を発揮するタイプだから。
大山と違って佐藤くんはルーキーやから
代打で打つのはまだ難しいかもな
終わったことは仕方ない
明日明後日何がなんでも勝ってほしい
公式戦の悔しさを今日の打席にぶつけました。明日は先発お願いします。
ID:ZTVlYzJlZ 「-30」(アカン) 完全非表示
コラッ(゚Д゚#)!
負けるにしてももう少しワクワクするようなオモロい試合してくれよ…
マルテの単独スチール失敗はまずかったなぁ
いやいや
あれはヒットエンドランサインや
でも読売バッテリーに外されたから
糸原は振れずにマルテの
盗塁死になったんや
それでも、まずい采配とプレーが原因は変わらんけどな
怪訝な顔をしてサインを二度見するマルテの顔が忘れられん。こんな謎采配だと選手の心が離れていくよ。
選手をどう入れ替えても、1・2番と3番が繋がらん課題は解消できてない
長期決戦ではこれだけ差のできた2位、3位が戦って、しっかりボロを出した阪神が悲しいです。こうなりそうな予感がしたから避けたかったのになあ。青柳くんも悪いところ引きずらないといいけど。CSはオマケなんて思えません。絶対負けて敗退したくないですよね?!
もう、落合監督やってくれんかなー
名選手→監督どうぞ。じゃ勝てん。
NHKの五角形チャート図みたら、
盗塁と先発投手陣の防御率だけ良くて
とんでもないいびつな菱形みたいになってた。
ヤクルトや巨人は正五角形に近いバランスのとれた形
矢野が、チーム作りをできていないことがはっきり分かった。
矢野がやったことは盗塁数だけかな
そう言えば、2軍監督時代にも積極的に走らせる野球を評価されてたような
4番がいない、守備ワースト
チーム状況として良くないのはわかってる。
投手力だけでもってきた。
青柳は立ち上がりがな
1回の表で終わらんようにしてくれゃ
それに加えて内野の守備も心配ですね
ヤギさんとこにバントするとかしそう
去年の球児の引退試合と、今年の五輪、そして、最終試合とプレッシャーのかかる試合では、なかなか好投出来ていない
でも、明日はお願いしますよ、社長
明日も先制点取られたらテレビ消すわ。(メンバー見てからね)
そういや、岡本抜きで4点取られたんやな
いたら、もっと酷いことになってたかもな
終わったことを今更文句言っても仕方無いから明日は勝ちますように🛐
ファームから5割超えした高寺でも上がるしかない。守備はまだまだでも打たないことには投手可愛そう。
さすがにそれは早いかもな。ただ、木浪と糸原を偏愛してる中で、来年以降適切なチャンスを与えられるのか、それは心配ではある。俺たちに含まれていない選手は、監督の視界に入るまでが本当に大変だから。島田なんて去年から使うチャンスはあったのに、その存在に気付いたのが今年の後半ですからね。
甲子園デーゲーム巨人戦現在9連敗
まあ、最後満塁にしたところで遅いわ。
それまでの試合展開に問題しかない