3628718189
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神、広島に3連敗 西勇7回途中4失点 首位ヤクルトとのゲーム差変わらず1「神4-5広」

LINEで送る 6096 views 562コメント

2021年 9月30日(木)
阪神 vs 広島
  1 2 3 4 5 6 7 8 9  
広島 0 1 0 2 0 0 1 1 0   5
阪神 2 0 0 1 0 0 1 0 0   4

【広島】 玉村 ○ケムナ(2勝1敗) 森浦 S栗林(28セーブ)
【阪神】 西勇 及川 ●岩崎(2勝4敗) アルカンタラ
◇本塁打 鈴木誠31号(ソロ115m=西勇) 鈴木誠32号(2ラン130m=西勇) 小野寺1号(ソロ126m=玉村) 小園4号(ソロ120m=岩崎)
◇盗塁 糸原(1回) 植田(8回) 曽根(9回) ◇失策 林(1回) 梅野(9回) ◇盗塁死 糸原(3回) ◇走塁死 西川(6回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com




【ハイライト】9/30(木) 神4-5広(甲子園)| 本日再昇格の小野寺暖!嬉しいプロ初ホームランをセンター左へ叩き込む! – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=JobnhCQdw6o

みんなのコメント
562コメント 6096views
  1. ザキさんが打たれたら仕方ないけど…
    小園にホームランはなんかモヤモヤが止まらんわ

    • めちゃ好調やからノーヒットで終わるわけないわな

      • ヒットならOKだわ
        ホームランがね…

      • また調子落としてきてたし、無双厳しくなりそう

    • 情けない。

    • よりによってホームランやもんな(泣)

    • 読売も2失点やったし
      間隔空いたのに広島でも失点
      今年前半も調子悪かったし
      ここにきて心配
      大丈夫かな

      • シーズン終盤は投手はそうなるから、
        野手が頑張らないといけないんだけどねぇ〜

      • ホンマになぁ
        点差が開いて楽に投手が投げられる場面が
        全然無い…(ビハインドで開くことはあっても

  2. Gも三連敗

    • うちに負けてから5連敗?

  3. 3タテ食らった
    巨人戦からの疲労か?
    明日から挽回してくれ~

    • 見事な燃え尽き症候群やわいい加減にして欲しいわ・・・

      • 燃え尽きるにしても限度があるわな
        2勝1分けの次のカード3連敗では勝った分の勢いも完全に消えるしさぁ

      • 巨人が燃え尽きてたから勝ち越せたという感じもする

  4. 1人勝ちさせてもらえないのツライな

    • もったいないよね

  5. 3タテやん
    アカンやん

  6. まさかの三連敗

    • 巨人5連敗。
      阪神3連敗。
      ヤクルト2連敗。
      どうなってんだよ。

      • 広島6連勝。
        中日3連勝。
        横浜2連勝。

      • ロッテも3タテ食らって追いつかれたぞ

      • 朝からのカード。
        阪神3連敗 VS 中日3連勝
        ヤク2連敗 VS 広島6連勝
        巨人5連敗 VS 横浜2連勝
        面白そうです。

  7. また広島に3タテ食らうってどうなってるんよ
    しかも今度は甲子園でやられるってもうほんまに…(>_<)

    • そもそも序盤相性抜群だったからって秋山と西当てすぎでは?
      向こうからしたら馬鹿にされてるように感じるだろうし必死に対策頑張ってくるに決まってるわけで。。

      • うちは同じことを巨人にやられまくって打てるまでに何年もかかったな

  8. 西があかんよ西が

    • 7回も続投させるのはどうかと思ったわ。
      今日の西の出来なら6回までにして欲しかった。

      • 今の西はロングで投げ切れん
        それを見極めてほしいわ 中継ぎ休ませたいだろうけど

      • ほんまそれ。もっと慎重に見極めてほしいわ。精神論だけやなく。

    • 西のコメントからして、まずまず満足したピッチングやったみたい
      もはやエースでは無い。

      • 7回も失点してるから
        QSも失敗になってるのになぁ

      • 満足?
        誠也に2本打たれてピンチで降板して?
        なんやそれ

    • 8月からの後半戦、西先発の試合結構先制してるのに、すぐ吐き出す・・

      • Twitterで阪神の公式でも
        援護吐き出す言われてたわ

  9. ため息しかでんわ、でも
    ダンの初ホームランおめでとう

    • そこが一番のポジやな

      • そこしかないのが悲しい

      • 暖のホームランも勿論ポジやし、初回の大山タイムリーや満塁でも犠牲フライとはいえ点が入ったのも十分ポジやろ。そこしかないは言い過ぎやで

  10. 力使い果たしたから明日から負けそう

    • 明日からも勝て!

    • 明日からも勝ってよ!

    • むしろ明日から本気出せ!

    • ID:NGEwNDlhY 「-30」(アカン) 完全非表示

      • たまに意味のないコメントしに来るピロはちな他の一部の奴の願望やろ
        広島の選手はチーム状態悪い中で個人記録伸ばすのに頑張ってるんだから阪神にだけは〜とかヤクルトはどうでもいいとか考える余裕なんかあるわけないしな

  11. ただただ悲しい😢

    • でも昨日より何故なのかダメージが少ない。

      • ヤクルトも負けてるからか

      • そりゃAクラスが連敗してるんだからダメージは少ないやろ

  12. 巨人で稼いだ貯金を
    広島で吐き出す

  13. 同点に追いついて岩崎スアレスという展開にして
    岩崎が打たれたらもう仕方ないわ

  14. 最後に大山が同点または逆転打打ったら最高やったんやけどな~
    まあ優勝決定戦で期待しよう

    • 自分は逆転ホームラン期待してた でも最初の甘い球見逃してたからな

      • あのカットは甘い球じゃない、高めに来るカットは軌道が難しいと関本談

      • 栗林って被本塁打ゼロやで
        そもそも失点も2点のみ

      • 確かに打てる球はなかった
        そういう球を投げ切った栗林は大山に勝った
        だが逆に見れば、難しい球を大山が打てるようにならなければ、うちの勝利へは結びつかない
        それが今の大山に課してることだと思う

  15. 監督が意固地やから主力の調子が悪くなると終わるんやな
    浮上の予感も感じん

    • もう少し柔軟性はほしいな
      ここまでこだわりが強いと
      CSとかの短期決戦でも初戦取られたらそのまま連敗しそうで怖い

  16. シーズン最後まで粘って頑張って!
    しっかり切り替えて
    明日は勝ちましょう!

  17. 全てにおいて噛み合わない…

  18. 序盤にもっと攻めれたらな

    • めっちゃ攻めてたと思ったら2得点で終わってたからな。もったいなかった。

      • 初回に41球投げさせた相手に
        結局QSされてるもんなぁ
        今年に限らずこういう試合よく見るわ

      • 向こうはこのカードすでに勝ち越してるんだから玉村を打ちまくればそうそう慌てて代えたりはしないだろうしな
        序盤攻めきれていれば多少西が打たれても勝機はあったのに、崩しきれずにその後はこちらの自滅展開

  19. カープにシーズン負け越す可能性大!

  20. サンズさん
    もうええわ

    • ロハスさんどこいった?

  21. ヤクルトも負けたのになぁ。カープにやられるとか信じられんなぁほんまに。

    • 何気に今月調子いいよカープ

      • 恥ずかしい。今日も悔しくて、眠れない。

    • ベイスターズはあの上げムードのヤクルトをよく2つ止めたよ
      宮崎すごいわ
      牧も上げてきてる
      しばらく当たらなくてよかったかも

      • 横浜に助けられたな

  22. 監督、いつまでサンズ我慢するんやろなあ

    • そろそろ決断のときかな
      しかしサンズも2年連続で後半打てないとなると
      来季契約も厳しいやろな

      • 韓国時代もらしいからなあ
        なんでやろ?疲れだけかな?

    • サンズ前半頑張ってくれてたからあまり批判したないけど今の調子ではちょっと厳しいよな。首脳陣、明日からの選手起用をよく考えてくれ!

  23. 今日も救いはヤクルトも巨人も負けた事以上!

  24. CSまでに調子上げてくれ

  25. 4番の差というものを見せつけられてしまった
    悲しいね

    • 得点圏嘘つかない

    • じゃあ、今のタイガースで4番できる人いる?

      • いてへんね
        今は消去法で「4番目の打者」

    • 今シーズン何も見ていない人のコメント

  26. また広島にサンタテされた
    次広島はヤクルトやな。サンタテしてくれよ

    • な、なんとか頑張ってみるピロ

      • がんばれピロ
        全力で応援する

      • ヤクルトも勢い少しだけ止まってきてるしなんとか倒してきて!
        大瀬良のことも選手としてはかなり応援してるし

  27. 西くん次第だよね
    坂本くんでも梅ちゃんでも結局

    • ほんそれ。この優勝争いで、2軍にそれを超えられるピッチャーがいるのか?ってはなしやな…。

    • 今日は今まででも良い方だったのに、やっぱりここぞで甘く入ってドカン。西くん次第だわな…。

  28. 3試合ともあと一本出ればで負けてるから余計悔しいな

  29. 広島さんは今週のヤクルト戦でも頑張ってくださいね。

  30. 内容は明らかに良くなっているけど
    この時期は結果が全てだから
    ただただ悔しい

  31. もうええってこういうの。はよ楽にして

  32. サンズはこれまで前半戦は貢献したけど、後半戦ここまで打てなくなると困ったものだな

    • 投打の違いはあるけど、ドリスも春秋でこんな感じだったね。

  33. カープは明日からしっかり勝ってくれ…!

  34. サンズ(9月) 打率.161 OPS.417
    中田翔(9月) 打率.098 OPS.440

    サンズを見切らない首脳陣が悪い
    昨日もそうだけどデータ無視の采配してたら勝てない

    • 間違いない。ロハスの方が3倍まし

      • だからロハスは登録できへんって

      • ロハスもゆーてそんな打ってないやん

    • そこで中田を出す意味とは…?

      • 原監督は見切りつけた
        矢野監督は使い続けている

  35. 鈴木誠也と栗林はもう明日からメジャー行ってください

    • うっかり巨人移籍とかはナシで

    • 村上オースティン岡本もメジャー行って

  36. 広島
    阪神戦で栗林使いすぎたから
    明日からヤバそうやな

    • 明日からヤクルトやから頑張ってほしい

    • 今日に関しては8回にうちが追いつけなかったのがね
      3塁まで行っただけに追いつきたかった
      すでに2勝はしてるから同点なら栗林は出てこなかっただろうし

  37. せっかくヤクルトと巨人が負けとるのに甲子園で3連敗はいかんわな。
    もう切り替えて明日の中日3連戦で勝ち越さな、首位に返り咲けんで。

  38. Aクラス2日総崩れ、しんどいけどツキがあると考えて、明日から頑張って。

  39. ID:OGEzNjU3M 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 広島応援したら

  40. 8回のサンズと糸井が痛かったですね
    矢野君はサンズをどうしたいのか

  41. 優勝争いしてるとは思えない

  42. 勝負弱さはイチバンヤー!!

  43. 今季50試合登板でも良い仕事出来ず申し訳ございませんでした。

    • 岩崎でダメなら仕方ない

  44. サンズだけが上向く気配がない
    しばらく島田くんでいけないかな

    • 頑なに島田スタメンにしないよね
      今日なんて左腕やったから、まあサンズやろなあとは思ってたけど

  45. ID:YTMzYmQxY 「-30」(アカン) 完全非表示

  46. ID:ZmQxNGEzZ 「-30」(アカン) 完全非表示

    • しゅび、ひどいけど
      ひろい こうしえんで がまんできる?

    • 守備は怠慢だけどいいのか?
      年齢的にピークは過ぎてるから厳しいやろ

    • 矢野どつくくらいしか使い道ないけど

    • セ・リーグオーナー会議で来季DH制導入の動議出すわ。

      • 余計マズイわ

    • ごめんやけど無いわ
      それでなくても監督が跳び蹴りしてるし

    • バレと矢野のベンチ内乱闘になるだけや。

  47. ここにきてBクラスに3タテは論外ありえない

  48. 悔しいけど小園君は守備もバッティングもいいね。将来ゴールデングラブやベストナイン取りそう。

    • さすが競合ドラ1って成長ですね
      だけど小幡くんも負けないで

  49. 打線は上向いてきた
    中日戦で3つ勝とう。大野柳も投げんし

    • そりゃそうだけど
      森下大瀬良なしで3連敗したから元気出ないわ…

      • 今年床田めちゃくちゃ良くて打てへん
        森下くんの方が打てるぞ

  50. 打線は最近の中では良い方だけど
    絶妙に投打が噛み合わないわな

  51. ホームの地の利はどこに埋まってるんやろ

  52. 秋山青柳西で3タテ食らうかねぇ…
    このカード向こうは4点台の先発が2人やで

    • 打線に覇気がないよね
      情け無い試合でした

    • 床田は天敵やし、
      玉村は阪神戦だけで飯食うPやし、
      九里だけワンチャンやったな。

      • 大瀬良・森下・高橋昂也
        かと言ってこっちも名前見ると打てそうにない
        結局どっちの3人が来てても厳しそうだった

  53. 小野寺ナイスホームラン!
    援護しても打たれる西よね・・・
    及川と小野寺のバックホームは良かったけどアウトならず

  54. 弱いよなあ。
    普通に優勝無理そう。

  55. ま、CS頑張って日シリ行って日本一になってくれればいいよ

    • ペナント優勝する方が何倍も嬉しいよ

  56. 勝ちたいけど、勝てる気がしなくて悲しい

  57. 下位のチームとは思えないカーブの勝負強さ、素晴らしい守備。
    完全に実力負けの3連敗。。。

    まっ可能性がある限り一戦一戦切り替えて頑張ってほしいです!

    • カーブ → カープ
      ですね。

      失礼しました。

  58. 鈴木誠也も序盤は調子落としてたけど、しっかり上げてくるよね。どこも4番がどっしりしてて羨ましい

    • だいぶ調子戻ってきたかなあと思ったけど、今年の大山くんは爆発的に打つことがないね。

  59. もう島田とかスタメンだしたれや。
    サンズ糸井より、やってくれそうだわ。

    矢野は明日サンズ落とすと思うけど。
    犠飛、フライ、三振、三振じゃあね。

    • 植田盗塁からのあの三振ひどかったな

      • やる気を感じない三振やったで。

    • スタメンから外すかねぇ
      意固地な矢野さんが…

    • スタメンはなくても、落とす気せんけどなあ
      もう完全に打つまで待とう、になってるやん

      • 待ってるうちにシーズン終わりそう

      • 待たない選手は待たないのに、サンズは待ちすぎよなぁ
        いい当たりが惜しかった!の積み重ねならまだしも最近は内容もかなり悪いのに

  60. 連打で点を取るのはしんどいね、長打が打てるバッターが欲しい‥

  61. ロハスを最短で二軍から上げるしかないな。
    サンズは一度抹消で休んだほうがいいよね。

  62. 弱いわよ阪神は弱いわよ

    • なんか笑った

  63. 一生懸命なんわかる ケド 足らん

  64. まぁ西やな

  65. 中日戦は大野、松葉、柳が投げないから期待したい

  66. サンズの最後の三振にはほんまに絶望した

    • もしかして今日こそ…?
      と思ったけど結局HRゼロの9月やったな

  67. 中日の大野が今日でよかった
    まぁ今は誰がきても打てんけど
    絶望感が無いからいいけど

  68. 少し点取ったらそれ以上に点取られるし…

    • 西は援護しても無駄や

  69. サンズがどん族なんですが、ロハスはまだ抹消期間中なんですかね?

    • 最速土曜日

    • まだです
      明後日まで上げられません

    • どん族?

      • メンバー誰いてんねや、おん!

    • どん族て何、てなった笑

      • あっ、どん底って言いたかったのか。ちょっと考えてもうた

      • 不幸の「ずんどこ」(ドリフかい!)以来の名言

  70. 負けたかぁ。ヤクルトも負けたから離されなくて良かった。だん君のホームラン良かった!!明日からまた勝ちを目指そう!!

  71. 監督は現スタメンにしか信頼置いてないんやろな

    • お地蔵さんか?

  72. こんな無策の野球やっとったら、いつまでたってもヤクに追いつかんわ、情けない

    • 無策無策って、結果論でならなんとでも言えるわな

  73. テラレバだけど、8回ノーアウト2塁でサンズになんとか右方向に打ってほしかった。
    今のサンズだとロハスの方が良いのではないか?

  74. この三試合見てて思ったのは4番と采配の差かなぁ…
    こんなんじゃ来年最下位もあるよ

  75. いつもの阪神やな!

  76. これでもまだ西使い続けるんか?
    今日は1時間ぐらい話し合うんか?
    ホンマに勝つために最善手打ってるか?
    そうは見えないぞ。

    • 二軍で誰かいる?
      村上くんは三度目の正直できる?
      藤浪くんはわからんし。

      • 村上、晋太郎、西純の誰かになるね。

  77. ダンは良い選手になるぞ、期待してくれよー

  78. サンズの最後の三振はムカついたな
    やけくそのクソボール振っただけ

    • この前みたいに進塁打打とうとして失敗したんやろ

  79. 今季の優勝は無理として。
    来季、じつは相当厳しそう。

    佐藤もこの調子だし
    スアレスは大リーグだろうし。

    • 梅ちゃんFAで
      岩崎の経年劣化は確実に進行する。

      • 梅ちゃんオフに家買ったから大野コースで残留なのが幸い

        今海の向こうで阪神愛もった抑えがフリーだよ、ドリスっていうんやけど

      • PJは今年もめっちゃ投げてるから球団オプション行使されそうやな

    • ドラフトとスアレスに代わる新外国人で大当たりを期待するしかないかな?
      とにかく来年は今年ファームでタイトルを取った、村上・小野寺・井上・島田にレギュラー陣を脅かす活躍を期待したい。

  80. V逸を決定づける3連戦になったな
    このままではヤクルトには勝てしな

  81. これまでに小野寺ロハス陽川島田糸井小幡とか途中出場や二軍で結果残してる選手がいながらひたすらに調子の悪い主力を固定し続けた結果がこれや
    フロントは選手の調子をしっかり見れる監督首脳陣を探すべきやな

  82. 他チームの選手の調子を羨ましがってもしゃあない。前半は他のチームのファンはウチの選手を羨ましがってたやん。それよりもベンチは的確な采配や選手交代、選手の調子の見極めをお願いしたいよ

  83. 月も変わる。明日から勝とう!

  84. 9月.161 OPS.417のサンズをどうしたいんやろ
    長打率.194でスタメンはキツイ

  85. 岩崎もここに来て2試合連続失点はキツいな

  86. 今週
    0点→2点→4点
    と日を追うごとに点が取れてるから
    それが救い

  87. 結局うちも三タテを喰らって、今日もまたマジック点灯はお預けです。

    • ヤクルトさんには、マジック点灯させなかったわよ。
      3連敗しちゃったけど

      • させなかった、っては言わんでしょ。3連敗して
        ヤクルトが負けてくれただけ

  88. 野手の半分以上が絶不調

  89. サンズに代打出すくらいの思い切った采配は出来ないよなぁ。そもそもスタメンじゃなくていいって。

    • 原監督はウィーラーに代打とか普通にやるしね

      • 人間的には矢野ちゃんの情みたいなのは嫌いじゃないけど勝負師としてはなあ

    • サンズに代打を出すのはいいにしても、他も似たり寄ったりやからなあ
      それを思い切った策というのもまた違うと思う

  90. 西勇輝はリード時の防御率が6点台なのだとか
    折角2点先制したのに、残念残念

    • 西の時は序盤でリードしてもほんま意味ないからな

    • 長く投げるために少し手を抜く癖があるんかな

  91. 打線が少しだけ良くなってきてるのはええわ
    サンズが心配やけど

  92. 矢野監督は信じて任せることと
    無策の区別がついてなさそう。

    • 失礼やな、君
      打線に奮起を期待したりもするよ

  93. 大山の打席でめっちゃいい球をボール判定されて熱く盛り上がるスタンドの大応援の声を浴びたあの場面で討ち取るんだから栗林って精神的に強いよなあ
    敵をほめるのもなんだけど

    • 球審が、ボールをストライク判定したから、
      その帳尻合わせでしょ。

    • 8回までに追いつけなかったのが全てよ
      しかも8回は3塁までいってたんだしな

  94. 今シーズン終了やな
    これで期待しろってのが無理

  95. サンズと心中のシーズンやで

    • 来年おるかわからん選手と心中すな

  96. 今後の西

    ・中心打者と勝負するしないはベンチが決める
    ・五・六回100球前後。秋山と同じような使い方

    以上を絶対条件として来週も西先発
    鳴尾浜の誰かに賭けたい気もするが…四球の自滅も怖いので

  97. サンズにピンチバンターやったかな
    結果論になりますが
    せめて進塁打があそこは欲しかったな

    • ツーストライクからピッチバンターなんか出せんやろ

      • なんでツーストライク?
        ピッチバンター?

      • ツーストライクの意味がわからん。

      • 普通にサンズのところにバントのできる選手をノーボールノーストライクで変える事です

      • 進塁打言うてるからランナー2塁になってからの話してるんやろ?
        最初からバントしてたら盗塁→三振と変わらんし

      • ツーストライクから盗塁したん見てへんのかな

      • 普通にサンズのとこ代えたら1塁からバントやん
        結局一緒やん

    • 進塁打が欲しいのは分かるけどピッチバンターはどういう意味や

  98. 4番なんて日替わりでええで
    2003年なんかそうでっしゃろ

    • 2003年は4番以外が打ちまくったからね

      • 2003年当時の日替わりでしたw

      • 上に同じですw

  99. ID:MTA1NjE0O 「-30」(アカン) 完全非表示

    • そして誰もいなくなった

    • は?
      あれだけ貢献してくれたPにようそんなこと言えるな
      じゃあ誰投げさせるん

    • おいおい野球わかっとるんか。アホなこと言うてたらあかんで。

  100. ロハスも9月.167やし一緒やで
    もっと打てる選手を多く獲らないと勝てないのよ結局

  101. そろそろ江越山本板山あたりを昇格させた方がいいかと思うけど、矢野さんはしなさそう…

  102. まだ矢野さんは大山庇うんかな
    もう大山の4番はいいよ
    糸原とか近本を4番に置いた方が期待できる

    • 別に4番じゃなくても誰でもいいからチャンスで打ってくれ

    • まぁ実際大山だけ悪者にする試合ちゃうしな

    • 糸原 ops.707 risp.250
      大山 ops.746 risp.198
      近本 ops.800 risp.300

      マルテ大山の並びが悪い
      マルテ敬遠大山勝負って何度目だよ

      • マルテは選球眼が滅茶苦茶いいから結果的に四球になってるとはいえ、マルテと勝負はしてるやろ
        明らかに勝負してない敬遠球での四球は殆どないし、その大山もかなり四球が多いわけやけど、誰が敬遠されてるって?

    • 悠輔をチャンスが追いかけてくるけど、悠輔はチャンスに弱いからなあ。なんか悲しいね

      • だからこそ大山は何番でもいいのよ

      • チャンスに弱いから大山の前の打者を歩かせるだけ。もう少し狙い球の絞り方を考えて打席に向かうことが必要だと思いますが。

    • 初回に先制点とったの誰や思てんねん…

  103. 今年の西が青柳や秋山より信頼あるんが分からん
    イニング稼げてもその分点取られるやん

  104. よそのチームはポンポンホームラン出るのな 羨ましいったら

    • 前半戦はポンポンホームラン打ってたやん

      チーム1位と2位のホームランを打っている選手が9月0本塁打だから仕方ないって

  105. 前半調子悪くても終盤に上げてくると良い印象が残るからいいよね
    前半頑張って調子落とすとボロクソ言われるし

  106. 岩崎一時良かったのに、また打たれだした?

    • でも、鈴木誠也はおさえたよ。
      不調ではないやろ。
      小園がよすぎたんや

      • 岩崎は巨人戦からストレート狙い打ちやね
        今日は小園に打たれたあとストレート封印したな
        変化球だけで1イニングは難しいし
        休ませてストレートの力を磨く余裕はないし。。

  107. レフト小野寺ライト島田でやってほしいわ。やってやるという気持ちは人一倍あるはず。

  108. 最後のチャンスで引っ掛けたボテボテのゴロ打つ4番なんか全く怖くないわ
    岡本村上誠也オースティンこそ4番よ。将来の佐藤輝明や井上がこうなってくればいいけど

    • 大山ゴロ多過ぎるよな

    • 大山は6番あたり打つバッターでいい

    • 相手からしたらマルテ歩かせてもOKの配球だからな
      全然怖くないもん

      • チャンスで回ってくるんじゃなくて、勝負されてるやつやね

      • 実は別に大山だけがやたらチャンスでまわってきてるわけではないんやで

  109. タイガースって本拠地甲子園だけど、違うとこで練習してるん?

  110. 「優勝します」無理やて、何の根拠や

    • 断言発言した時は基本負けとるからな

    • 勢いで言うてもた

      • 去年も何月何日にどうのこうのとか言うてたね

  111. あかん、やけ食いしてまうわ。

    • からだ おおきく なったら
      きぐるみ やればいいよ
      しょうかい するよ

  112. 打っても単打の各駅停車。なんかランナーためてドカーンっていう気持ちのいいのが見たい。

  113. エースと四番が全球団最弱。
    ついでに投手キャプテンは
    チーム引っ張るどころか二軍。

    新人と外国人頼みでここまで来れたけど、
    もう限界っぽい。

  114. 優勝するチームの野球やないね

  115. 月が変わればツキも変わるよ
    明日よ明日

    • そういうのあるよね

    • 1か月前も同じこと思ってたわ。。。

      • 8月負け越しで9月勝ち越し
        最後の3タテで味噌はついたけど一応変わってはおるな

  116. 次のカード3連勝して!!!

  117. 広島活きのいい若手が多くて来年が怖いな

    • いまは来年のことを考える余裕がないわ

  118. 勝率の問題はあるけどゲーム差はまだ1やと思いたい

  119. ウチの方がヒドいからそこでポジってくれよ。
    お手上げ!!!

  120. 小野寺は今日の働きで明日も先発やろ。と、信じたい。
    しばしば、そうした旬の働きより実績が重んじられてきたが…
    ラッキーボーイが生まれにくい環境や
    小野寺と共に島田の先発も提案したい
    サンズ、佐藤、糸井の誰かより繋がると思う

  121. 青柳、秋山、西で3連敗って。。。

  122. 非常に残念、悔しい、ストレスたまる。

  123. 矢野のコメント聞く限り、来週も西は普通に先発やな

    • ただ先発させるだけじゃなくて、要所要所は矢野さんが決めないといかんよ。来週も相手の強打者に真っ向勝負じゃ困る。遥人のように自分で判断して歩かせるならええです。100勝のプライドなのか、勝負一択なんだから矢野さんが介入しないとダメだ。

  124. 1近本
    2糸原
    3マルテ
    4大山
    5ロハス
    6佐藤
    7梅野
    8中野
    9投手

    8番に中野選手を置くのがキーな気もする

    • 五輪前の世界から来た人かな

    • 開幕に近いあれだね
      ロハスはまだあげられない
      佐藤輝は我慢できる?
      梅ちゃん上がってきたのは救い

    • 極論なんですが佐藤選手は置物で良くて、今の阪神は長打を打たれる怖さが無いので、相手投手もスイスイ投げれてる気がするんです。

      意外に相手投手も、連続無安打記録をストップする投手になりたく無いので神経を使いプレッシャーになるかと。

    • 1. 近本
      2. 島田
      3. マルテ
      4. 大山
      5. 糸原
      6. 佐藤
      7. 梅野
      8. 中野

      2番はバントも考えて、島田。
      8番中野は近本で返せるから。

      外人はマルテだけでいい。
      来年のことも考えて佐藤は使い続ける。

  125. 今日負けたらヤクルト戦5連勝しかないと 思ってたけど、ヤク巨人阪神全部負けた。天王山手前の高槻バス停で しばらく休憩してるみたいになってしまった🤦‍♀️

    • それか大山崎ジャンクションめっちゃややこしいから 道間違えたんかもな🤣

      • 大津行くか亀岡行くかそれとも甲子園の地元西宮に行くか運命の別れ道やねw
        正にこの近くには今の時期になるとよく例えで使われる「天王山」があるからなぁ〜!

  126. 昨日今日のヤクルトの反撃が追い越せそうで追い越せないみたいな、ちょっとずつ下降してる感じだといいな(他力本願)

  127. 大山は四番タイプじゃないの
    わかってるので楽に見れるけど

    • マルテも出来なかった4番をチーム事情でやってる人に、4番の器ではないと言われてもな。4番がいないのは厳然たる事実であるが、それは編成に言ってもらわんと。

      • 大山よりはマルテの方が出来てるでしょw
        矢野が意地になって大山4番にしてるだけで

      • 経緯が分かってないな…
        マルテと大山ならマルテの4番がマシ
        しかし4番マルテは3番マルテに劣る
        そこ考慮して、マルテを前に出して
        大山が4番になってる

      • マルテ4番にしてたけど、アカンかったやん。打たなアカン気持ちからボール球の見極めもできんくなったやん。

    • っていうか 今の阪神に4番任せられるのがいない。消去法で大山

    • 2年と成績残せないのが多いなぁ。そう思うと、近本凄いわ

  128. 山本とか調子ええのに。
    木浪、小幡はただでさえ左が多いのにダブってるやん。
    どちらも盗塁という能力は低いねんから、左右にこだわるなら上げなあかんわ。

    • 山本もそんな打つイメージはないけどね
      盗塁も出来ないし

    • ファームで良かったですよね

  129. 明日も小野寺に期待

  130. せめて引き分けて欲しかった

  131. サンズはしんどいですね

  132. 来季の阪神はとにかくエラー減らそうや

  133. こんなチームが優勝できるか!情け無い

  134. もう中日DeNA広島のどれかがAクラスに上がってくれ
    巨人阪神はBが相応しい

  135. カード変われば風向きも変わるやろ と思うしかない

  136. 何故4番に大砲タイプを求めるんだろう

    • それは12球団の監督すべてちゃうか

    • いつの時代も4番は大砲タイプが多いでしょうよ。(稀に繋ぎの4番みたいなのがフォーカスされてたけど。)

      それはこれからも変わらないんじゃないかな

  137. 山本選手は調子良さそうやし、そろそろ一軍に上げてほしいな

  138. 他のチームがヤクルトに勝てないからと文句なんて二度と言わんといてほしい

    結局は実力不足やねん!

  139. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

  140. 矢野監督は二軍監督が向いてる。
    勝負に徹しきれないので一軍向きじゃないかと。

    • 二軍監督になったところでわしみたいに18連勝する位の采配があるかなぁ〜!

  141. ID:NjZlOGQ1M 「-30」(アカン) 完全非表示

    • わかるけどそんなん言うたらあかん

      • アンチが1人がまた叫んでるだけ
        無視無視

  142. 情け無いチームや。

  143. 広島3連戦で 今日がまだ1番マシだと思うしかない。たぬが頑張ってくれたから差は変っとらん

  144. 3連敗でもまだ2位でおるし、そんなに離されてないのはまだツキがあると思ったほうがええのんか?

    • そやね運があるしか言えない

  145. せっかく巨人戦2勝1分にしたのに、無意味になったやん

  146. 明日の外野は暖、近、テルを希望。

    • サンズ外すのに佐藤入れたら意味ないやん

  147. 8番に中野選手を置いて欲しい!

    出塁すると、盗塁+投手のバントで、得点圏へ。

    近本選手がポイントゲッターの役割にもなる。足が速いので単打でも得点になりやすいし、投手の打席も死に打席にならない

  148. 三連敗は痛すぎるけど横浜のおかげで
    なんとか踏ん張れてるまだチャンスはある
    明日頑張ってくれ

    • まだ運あるわだから絶望感じゃなくていられるんやわ

  149. ID:MDgyMTdkO 「-30」(アカン) 完全非表示

    • なんでそうなる。
      ファンやったらそんなこと言えんやろ。
      選手たちがかわいそうや

      • ファンだけがこのサイトにいるわけじゃないからね
        アンチぽい書き込みも見受けられる
        こういうのはただただスルーです

    • なんでそうなる。
      ファンやったらタイガース応援するのみやろ。
      選手たちに失礼やわ

    • 来年以降は誰が監督になっても優勝争いにすら絡めないだろうね

    • 無視無視
      マイナスマイナス

  150. サンズ使うなら糸井と島田を併用した方が全然マシ
    復調待ってますの時期はもうとっくに過ぎてる
    現状の戦力見極めがお粗末

    • ヨシオと島田はどっちも左やから、2人いっぺんにスタメンは監督の頭にないんやろな。
      右Pの時くらいすればいいのに

  151. だんだん私の3年目見たいな
    ファンの反応になってきたわね…

    • 来週からの関東遠征で負けまくって電鉄が耐えきれず解任という全く同じ流れ

  152. ID:NjZlOGQ1M 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 佐藤と高山個人のファンしか納得せんやろ

      • まさにそういう人種でしょ
        この人は、毎日誰かを下げて、
        主に佐藤を持ち上げて
        大量にマイナス食らって去っていきますよ

    • その理屈の意味がわからん

    • 文章がダメだ。句読点とか

    • 高山って来年おるかも分からんやろ。
      江越、板山の方が優先度高いし

    • 流石にファームで2割ギリギリしか打ててない高山は出さんやろ

      • 高山は非常に好きだけど、上げてもらえないのは納得してる。

      • ほんまや。高山はいまだに期待しとるんやけどなあ。このままいなくなるんやろか。天才的なバットコントロールやったのに逆にそれが自分を苦しめとるように感じるよ(泣)

  153. チーム1位と2位の本塁打数が9月0本塁打じゃ
    長打力不足になるのは当然だし苦しくなるわけだ

    • 糸原をクリーンアップに置かざるを得ない打線やからな

      糸原を2番か6番以降に置けるくらい打線の調子を上げてもらわないときついわ

      • 糸原を6,7番に置ければなあ。

  154. 今のチーム状態じゃ、3タテは無理だよ。
    1勝できればよしくらいじゃないとメンタルがもたん。2位か3位になって、クライマックスくらいでプレッシャーがなくなり打ち出す予感がする。それくらい大山はじめ、阪神の選手は
    圧に弱い。最後の打席、顔見たら絶対に打たんと思った。

  155. 西は援護あっても逆転されるの多いなぁ
    前回は3点取って5点取られる、今回は2点取って3点取られる
    5点以上の援護がないと勝てないでは困るんだわ

  156. サトテルの失速とともにチームも失速 前半サンズもサトテル指導したりしてたが今の自分の姿どうするん サトテルに絶望しか与えられん

    • ID:ODM4ZDEzN 「-30」(アカン) 完全非表示

      • ↕こんな人阪神ファンじゃない恥ずかしい

      • まだそれ言うん

      • ID:ZWZkMjI2Z 「-30」(アカン) 完全非表示

  157. AクラスみんなBクラスに負け越したね。ゲーム差縮めるチャンスやっただけに非常に残念

    • このカードはBクラスチームの意地のカードやったと言い聞かそう終戦にならなくて良かった

  158. 終わった事はしゃーないから明日だけど、
    オヨヨ連投したから使えないとすると、イトマサに長いイニング頑張ってもらうしかないかな?

  159. 上位3チーム皆負けたのが、うちの底なら許せる。

  160. 広島に3タテ云々より甲子園で負け越しとるのがもっと問題やぞ。ホームで負け越して優勝したチームあるんやろか?

  161. 明日
    大瀬良×原樹理

  162. 2アウト3塁でヨシオセカンドゴロ
    8回でせめて同点にしないとだよなぁ
    あと少し、でも負けは負け
    現状だと引き分けでも価値は大きいのに負けるのはね…痛すぎる

  163. でも俺たちにはオリックスバファローズがあるから…

    • 今年はオリックスの年だ

    • イヤイヤ、オリックスと阪神は関係から!

    • オリックスに興味は無い

      • オリックス最強!

  164. この3連戦6本のホームランを浴びる、こっちはたったの1本
    こんなん勝てるわけがないやん

    • 今日だけで3被弾やしな

  165. 矢野の戦力の見極めに限界を感じるわ。監督の器ではないね。はっきり感じました。

    • 候補がいないような気がします

      • おーん

      • どんやったら今より勝てることは勝てるんだろうが、やることが焼き畑だから、辞めた後が荒廃する。実際そうなったから強烈な権限を持つGMがいないとダメや。特にドラフトに対する介入は一切認められない。

    • ほんとだよ
      高津監督中嶋監督を見習えよと

      • 勝ってるチームは俺の思う通りの采配をしている!なんて考えるのは寒いだけやからやめといた方がええで

    • どの監督がやっても優勝できなければ言われるね。
      で、最後には落合ってなるパターンだ

    • 矢野が一軍監督の器ではないのは
      私は一年目にもう悟っていた

    • 阪神の戦力冷静に見て薄いんやけどね
      それでこの位置は春の貯金とは言えよーやっとるとしか

  166. 阪神の静けさが妙に不気味に
    感じるのは私だけかな。
    10月ものすごい連勝したりしてと
    思ってしまうが。

    • 気のせいや

    • それは気のせい

    • それを現実逃避と言います

    • ごめんなさい。不安しかない。
      カラ元気出すと疲れるから、3連敗をありのまま受け止めたい。

    • うるさいのは春だけで段々静かになってくねん

    • みんなレスありがとう。
      なんかスッキリ!

      気のせいにならんように
      ほんまガンガン勝ってほしいな。

      • カラ元気ってかいたもんだけど、俺もガンバって欲しいとは思ってるよ。明日から連勝して欲しいが、今は力がでない。気持ちは分かるんで、プラス押しといから。

    • 不気味さはまったく無い
      むしろいつもの阪神

    • それくらいポジティブな方がええよ。
      ネガティブになっても何もええことないもん。

  167. 暖くんにヒーイン立たせたかったなー
    明日も頼むよ
    明日スタメンじゃなかったらびっくりやけど

  168. うがぁーあっ!発狂中!何故相手ばかりホームラン!ゴルフの打ちっ放しかぁ!

  169. 矢野はお気に入りの木浪大山サンズ坂本を使って優勝したいねん。これまでの起用見てたら分かる。

    • 固執してて優勝できるほど甘くはないように見えるけどなー
      ヤクルトは負け試合でも打つ方はいまだに元気だし

    • さすがにその4人同列で言うのはおかしいで
      嫌いなだけやん

    • 木浪も坂本も
      ほとんどスタメンで出てないのに
      お気に入りとかクサ生えるw

  170. 前日勝ってる時のイトマサ: 3勝5敗
    前日負けてる時のイトマサ: 4勝0敗4勝ち負けつかず

    • ナイスデータ!

    • すまたん辺りが吉兆データで明日朝言いそう

    • 伊藤いなきゃ終戦やったな

  171. 情け無い監督と四番とエース、やめてまえ。

    • 後はサンズのやる気のないプレーやな!

    • ホリエモン球団にあげるか

  172. やっぱサトテルが打たんとチームの調子も上がらんわ。なんだかんだチームで1番HR打ってるバッターやし。今のままじゃ長打が少なすぎる。

    • 調子のいい選手を使えばいいと思う

    • テル、今絶不調やしな
      前半やったら4番でもいいと思ったけどね。

  173. 今日の試合に関しては誰か1人に責任を押し付ける必要はないんじゃない
    サンズも大山も一応打点稼いだからな

  174. 最後の大山のショートゴロ情けない。本当にがっかりした。
    26日の143メートル弾は幻だったの?
    こんな時に決めてこそ真の4番になれるのに、、
    1号を打った小野寺と今日のヒーローになってほしかった。

    • 三振と思っていた

    • たまにしか打たないのは分かってることやん

      • そんなことはない! 26日のあの当たりは偶然では打てない。今日もあくまでも大山が勝負を決めてくれると
        固く信じてた。

      • 偶然ではないやろうけど、それが持続しないのが今年の大山やん

      • まぁ実際最近わりと打点稼いでるし打たない時のことしか覚えてない人は嫌いなだけやと思うよ

  175. カープファンは最後安心してたよね。
    大山だから多分大丈夫だって。
    もし自分がカープファンだったら安心するもの。

    • 元からワイを歩かせ大山勝負やったんか!

    • うちのスワレスも安心やで

    • カープファンは防御率0.42の栗林やからそりゃ安心やろ

      • 梅ちゃんのがぬけてたらどうなってたか分からん…気がする

      • そもそも8回に追いつけなかったのがすべてよ
        守護神を完全に崩すことにかけるよりはそうなる前にリードを奪うことの方が可能性はあるんやから

    • これを選手本人が伝え聞いて次は打ったる! と心の底から思って欲しい。

      • こんなもんを本人に伝えたいと思うとかだいぶ危ない人やで

  176. コメントだから抑揚も表情もわからんけども
    西の自分の仕事はした、試合は作った的な物言いがもうね
    坂本も良いリードをしてくれて?
    首振ってHR打たれてましたやん

  177. 先週巨人阪神戦の裏で行われてたハマスタの試合を見てたらカープ勢いあったもんな
    このムードを甲子園に持って来られたら嫌だなぁと思ってたら・・・案の定(泣)

  178. 先発も後半戦徐々に崩れ出し、中継ぎは変わらずダメで、野手は打たないしエラーするしで優勝できる感じは到底無いね
    前半の貯金で今の位置にいるけど

  179. 他所のバッターは好不調の波があるけどウチのバッターは原子力潜水艦のように潜水したまま。
    なんでやねん!

  180. 新庄監督あるで

  181. ビジエドと宮崎こんかなぁ。
    もう生え抜き4番とか無理やもん。
    死ぬ前に胴上げが見たいんじぁ〜

  182. 留さんに阪神にいてほしかった それで指導者から監督になってほしかった

    • どれだけ一人で阪神支えたのか忘れたんかなぁ 外様で幹部の受けは悪いんやろうけど

    • それくらいコロナ禍会食はあかんのよね
      特に大ベテランは止める立場やし

  183. ヤクルトに開幕3連勝した後カープに負け越した時点で優勝は無いと思ってました

  184. ID:NjZlOGQ1M 「-30」(アカン) 完全非表示

  185. 大瀬良、森下ヤクルトに投げるんよな
    それで裏ローテで阪神をアシストしてくれたのに3タテ食らうって相当やわ

    • 知り合いのカープファンが、この3連戦ボーナスステージやでー、ゆーてたのに…

  186. ヤクルトは残り5割でええ
    阪神は4つ勝ち越さなあかん
    この3タコで事実上終戦や

    • せめて1つは勝ってくれよって話よな
      ヤクルトの急降下でもない限りは厳しいし、さらに言えば好調のままヤクがシーズン終えた場合にはCSで倒すのも厳しくなるしな

  187. まあ気持ちは分かるが、栗林から打てなくて叩くなら誰が4番でも叩かれるやろな

    • 他球団4番ならタイムリーだわ

      • 中日以外打ってないんだよなぁ・・・

      • 栗林から点取ったのオリとDeだけやで…

      • 栗林舐めすぎや…

    • 防御率0.42、被安打159打数中17
      驚異的やわ
      ほとんどの人打たないやろな

    • 栗林から点取るのは至難の業
      だから8回にどうしても点取りたかったわ

      • 抑えが出てくる試合展開になってしまったことがすべて
        毎回ヨシオが決めれるわけではないけど8回の2アウト3塁で得点できなかったことで試合はほぼ決まってた

    • 今日は8回の攻撃が全てで
      大山を槍玉にする必要はないわな
      しかも先制タイムリー打ってるし

      • 初回でしょー

  188. 拝啓 阪神タイガース様

    ・ビシエド起こしました
    ・福留は相変わらず年齢詐称
    ・岡林の守備力がヤバい
    ・又吉・祖父江・福・ライマルは相変わらず
    ・特にライマル出てきたら帰り支度をしましょう

    ご武運を。

  189. そろそろ江越の出番ちゃうか?

    • 月日が経つとどれぐらい変わったか変わってないかは見たいよね

      • ああ、それは見たいな
        早く優勝決めてくれたら、江越や晋太郎や高山の本当の状態を一軍で見てみたい

    • どこで使うの?

    • サトテルが立派に江越2世になったがな

  190. ホンマ、このままズルズル行ったら、以前の金本監督続投からの急転直下で解任的辞任みたいな事起きるで。

  191. 一番喜んでんのは昨日自民党総裁に決まった岸田はんやろ
    自身広島出身で大のカープファンやし公言してるもんな!

    • 岸田総裁 「忙しすぎてみる暇あるかいな」

  192. 阪神は心のギャンブルやと思ってしまう。お金はなくならへんけど負けると心が貧しくなる。早く勝って心を裕福にしてほしい。

  193. サイン盗み本当にしてたと思っちゃうくらいあれから得点圏打率も落ちてるしシンプルに打ててない

    • 得点圏以前に打率が落ちてるからまぁ順当と言えば順当なのがな・・・

  194. 近本田首位打者争いしてる打者に打たれるのはあかんわな

  195. あまりに弱いので自分が観なかったら勝つかなとか訳分からないこと思ってしまう
    去年鳥谷が退団したショックで1年間阪神観なかったので私が疫病神かと…

    • みなさんごめんなさい🙇‍♂️

  196. チャンスで打てない4番と代打

    • 初回打ったやん

      • 大山のプラス材料は脳みそから消える体質なんやろ
        そっとしといてあげよ

  197. 楽しかったシーズンも
    もう終わりかー

  198. 緒方が監督してくれへんかなぁ

  199. コメントで「打線が今は噛み合わない」とか言ってるけどこのままシーズン終わったらどうするつもりなんやろか。残り20試合やで

    • 噛み合わない日々が長すぎる
      後半ほとんどそんな感じの気する

    • たまに噛み合わないんならまあ分かる
      でも不調が重なる期間が長すぎる
      これだけ長いとCSでも勝てるのかって話だしな

  200. 甲子園の試合が楽しくない。ホームなのに全然強み感じない。何年か前も甲子園で負けまくってたな。

  201. スアちゃんいてなくなるのに…

    • 優勝しようがしまいが、スアレスだけは残さないと大変やぞ

  202. 同点なら栗林は出てこなかったかもしれない
    8回の攻防でほぼ勝敗は決まった

  203. 矢野、センスないわ。

    • 辞めて欲しいから、明日から負けろとかは暴言と思うが
      センスないのはその通りやと思うわ。

      • どの立場からの意見?

  204. 負けたらめちゃくちゃイライラするけど、でもやっぱり明日もタイガースを全力で応援するよね。
    ネガティブなコメントも、結局のところタイガース愛ゆえだよね。

    選手たち毎日必死だよ。
    それを応援するのみ!

    • 愛でネガティブなコメントは流石に迷惑やしやめて

  205. 監督代わって強くなるなら苦労せんよ。興味あるのは落合くらいかな。

  206. 残り試合からして2位、もしくは3位だと思う。
    今のチーム状態じゃよっぽどのことがないと無理。
    そんでクライマックスで調子取り戻してくる予感。なぜならノープレッシャーだから^ ^
    プレッシャーに弱い選手ばかりだもーーん。

    • 今の状態やと巨人が上がるのもきついから二位かなと思うけど、CSで調子上がるとも思わんわ。
      少なくてもヤクルトには勝てない気する

  207. みんなサンズ落としてロハスゆーてるけど、ロハスも大概打ってないのはええの?
    サンズよりはまだ望みあるかもしれんけど。
    サンズの代わり誰と言われたらうーん、やけど

    • みんなじゃないと思う
      ほとんどの人はロハス大して打ってないの知ってる

    • 島田で良くないか?打てなくても来年に繋がるように 打ってくれたら明るい話題になるよ

      • なんで頑なに島田はスタメンで使われないんやろな。

      • ファームだけど打率いいし、見た感じストレートに強そうだよね(詳しくはない😅

      • そうそう
        ロハスより島田も試してほしいよ。
        もしくは二軍で打ってる板山
        でもどっちも左やから左腕の時は絶対出さんやろね

      • 熊谷とかもそうなんやが、下で打って上がって来ても打席ないから、一軍で何が出来て何が出来ないのか分からんのだよね。小野寺並みに上げ下げするのが本来やと思う。やってれば今日みたいに少しずつ結果も出るしな。

  208. 野球は監督の良し悪しで、大きく変わるスポーツ。緒方、来てくれんかな。

  209. 今のサンズよりロハスの方が何かやってくれそうな気がする。
    来週の関東遠征はロハスでいってくれないかなぁ

    • なお守備はサンズの方が上

  210. みんな江越好きやね^_^

    • ブレークすると思ったからねぇ

  211. シーズン終盤戦。あの奇跡の3位に食い込んだ時のように、今回は優勝してください

    • 3位争いと優勝争いでは状況が全く違う。

  212. 結局毎度毎度 新外人とドラフトに期待するしかないのかぁ

    • ほぼ全球団やないかーい

  213. そうかテルは結局今月ノーヒットで終わったんか・・・

    • ほんまや上がるの早かったのかな

  214. 広島に3連敗の阪神・矢野監督「他の優勝争いしているチームも全部苦しい」

    • じゃあ優勝宣言するなちゅうの何を根拠に言ってるねん

    • ヤクルト・巨人が負けてる時に勝たなあかんやんか
      ヤクルトとはゲーム差以上に内容の差もあるぞ
      直接対決で勝ち越せなかったら完全に決められてまうで

  215. ただただ弱い
    勝負どころの選手起用に全くキレがない

    いくら上位がそろって負けてるとはいえ
    この3連敗は萎える

    指揮官の限界か
    主軸と(元)エースの限界か


  216. 優勝宣言してから未だ勝利なし

    • 明日は勝つ!!の呪い思い出した

  217. 後出しジャンケンみたいなコメントが多すぎるわね

    • こんなに頑固で意固地な人とは思いませんでした

  218. エースと4番が活躍した去年は首位に引き離されたのに、今年はどっちもあかん上リリーフも酷いのに優勝争いしてるのが不思議。ルーキーのおかげかな?

    • 中日のインコース攻めの挑発に乗ったのが痛かった あっこからガタガタと… 負けず嫌いなんやろうなぁ

  219. 今年は前半が楽しすぎた。特にデーゲーム。久しぶりに強いタイガースを見た。お願いやから残り試合は佐藤使ってよ。このまま優勝逃す、佐藤不振でシーズン終える。来年どうなるのよ。

  220. 去年大山や西が後半良い成績残してたのも巨人が独走してノープレッシャーだったから
    優勝争い中に良いパフォーマンスを出せる選手が本当に良い選手 その点近本は信頼できる

  221. サンズ大山は使うなら下位打線でいいよ。

    • 梅野も佐藤輝明も打たんのに下位打線が絶望になるだけやないか

      • 梅野は上がってきた
        サトテルはもうわからん。

  222. 新監督に工藤さんはどうですか?

    • 工藤は使えないね

    • せやかて工藤

  223. ID:NWI3MDgxM 「-30」(アカン) 完全非表示

    • やってないわ

    • 最低な人やわぁ↕

  224. 何でサンズは9月になったら判で押したように不調になるんやろ。単にスタミナ不足だけとも思えん。どっちかいうとメンタルのスタミナかな

    • 8月に家族が帰っちゃったからじゃない?
      寂しいのか、食事面など生活が乱れるのか・・・

      • てか、なんで帰っちゃったんやろね
        そらいてくれた方がサンズも頑張れただろうに

      • 9月に子供の学校が始めるとか?

  225. 打線組んでるのって打撃コーチ?

    • 矢野だけどコーチの意見は聞いてる

  226. 先発が毎日のようにQS、デーゲーム負けなしとは何だったのか

    • 春の珍事だったのかなぁ
      この所の失速を目にしてしまうと…

  227. 上にあったコメのチャンスで打てない4番と代打
    初回打ったやんを読んで。確かにその通り!
    ただ最終回のあの場面で打ってこそ真の4番。
    大山には本当に打ってほしかった。勝負を決めてほしかった。
    ひたすら無念でしょうがない。

  228. 矢野さん、本当は2軍で調整させたいけどせっかく三顧の礼で迎えた西を今更2軍に落とすわけにもいかないって思ってそう

    • 二軍で調整させることも優しさの内のはずなんだがな
      不調で使われ続けたら復調するとかそんな単純なタイプではないだろうし

      • 2軍で調整させたくとも代わりの投手の顔ぶれ見てみ。
        藤浪、村上、西純、二保やん。
        もう一人高橋遥人がおったらそっち上げて西2軍やろうけど、高橋遥人は一人しかおらんのや。

  229. 逆方向もしっかり打てる選手は2安打期待できる
    引っ張り選手は1安打が御の字で、まれに振り遅れが逆方向に飛ぶ

    相手もプロやからフォームを見ればわかる
    引っ張ってもゴロかフライになる球を投げとけ配球や

  230. 三タテされたのに、まだ首の皮1枚残ってる
    これはまだツキが残ってると思いたい

  231. さては、阪神さん、最終コーナー曲がった今、先頭にビッタビタにくっついて、最後の最後ハナ差で一着ってのねらってんかな。
    そんでファンのボルテージMAXに持ってきてくれる作戦か?

    そうだよね。そう願う。

    でも、たまにはスカッとする試合みせてくれんと、ストレスMAXやで。

  232. 酷いコメントにプラスがつく
    応援サイト…

    • まあ、実際3連敗は誰も予想してなかったからなー。悪くても五分で行けると思ってたし

  233. あえてのテルを2番に置いてみるかやなー かなりの制約ある打順やけど、今までフリースインガー過ぎたから 荒療治かも知れんけど悪球打ちを矯正出来るかも知れんし。野球感も変わるかも

  234. お互いキツイね…

    • ゲーム差なくなってマジック言ってる場合じゃなくなったな

  235. 選手、スタッフ、監督、みんな辛いと思います。でも、たとえ最下位でも今までずっと応援してきたから、明日も応援します。最後の打席でヒット打てなかった大山くん、さぞ悔しかったでしょうがまだまだ試合は続くから次は打ってヒーローになって下さい🙋どんなタイガースでも大好きです❗お疲れ様でした❗おやすみなさい🌃✨

  236. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • 確かにルーキーにそこまで背負わせるには酷やな

    • それはないわ。
      なんでテルのせいなん?
      てか、もう一人の輝って言いたいだけやろ

    • 皆そのもう1人の輝のせいにしてますやん

    • は?
      今一番たたかれてるの大山くんでしょ?気の毒だと思うよ。

      • 得点圏打率リーグブービーで4番打ってるんだから自業自得でしょうがw

      • 自業自得の使い方が違うかなぁ

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
(2) 阪神 vs DeNA(横浜)20250704
5661 views 370件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250704
15365 views 718件のコメント
近本、祈る
1575 views 9件のコメント
今日の雑談スレッド 20250704
1568 views 26件のコメント
(2) 同点 阪神 vs 巨人(甲子園)20250703
6386 views 249件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250703
13556 views 604件のコメント
今日の雑談スレッド 20250703
1968 views 53件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250702
13801 views 551件のコメント
21743298