阪神・アルカンタラが1軍に合流 中継ぎ要員で昇格の見込み― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/hTC7hEugCn
— 阪井 日向《スポーツニッポン 阪神担当》 (@SponichiHinata) September 22, 2021
アルカンタラ投手が合流!ロハス選手が見当たりません。 pic.twitter.com/NPWu7Li2lQ
—チャリコ遠藤
スポニチ虎番
(@sponichi_endo) September 22, 2021
阪神・アルカンタラが1軍に合流 中継ぎ要員で昇格の見込み― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/hTC7hEugCn
— 阪井 日向《スポーツニッポン 阪神担当》 (@SponichiHinata) September 22, 2021
アルカンタラ投手が合流!ロハス選手が見当たりません。 pic.twitter.com/NPWu7Li2lQ
—チャリコ遠藤
スポニチ虎番
(@sponichi_endo) September 22, 2021
ID:MzVhOTE4N 「-30」(アカン) 完全非表示
去年からいるサンズとマルテが優先なだけでサヨナラではない
選手は玩具じゃないよ、
外国人枠5人、いっぱいでしたよね
交代で誰かが抹消になります
例年なら厳しいけど
2年契約だし今年は特殊なシーズンだったから今後は分からん
そんな言い方ないんちゃうか
外野手が段々減っていくよ泣
ナオマサさんがいるよ
もうすぐワイが上がるで、よしお
早く一緒にごにょごにょZしたい!
テル、一応ワイパイセン。
ロハス さよならか?
アルカンタラは中継陣の補強
ガンケル落とすと思っていた
何とも言えん、何とも
キャンプから同時スタートできたとして、
どれくらい成績の上積みあったのか、微妙なとこやと思う
特に守備は劇的な改善は望めないだろう
だが、同時に二年契約であるから、もう一年
様子を見るということもありうる
むこうで大谷が米国に慣れて活躍始めた。日本じゃマルテも何年か阪神にいてようやく力発揮し始めた。ロハスも2年契約だから残ると思うけど、タイガースに限らず日本球界は「十分な活躍してないから ハイ さいなら」と言いづらい時代に入ってるような気がする。
ロハスは二年契約やし一応残すやろな
キャンプ経て身体もっと仕上げた時の動きで変わる可能性もあるし
実際後半戦の出だしは悪くなかったどころかまぁまぁ良かったのを思うと
ところでチェンはなにしてるんだ?
2年契約の外国人は2年目が本番だから(震え声
チェンは二年目来るかどうか、うーん
さすがに違約金払っても枠空けると思うよ
二軍でも投げてないんじゃ…
こうなったら全員頑張れ
ほんまこれ
残り一月や阪神球団全員頑張れ
えぇ…ロハスよりサンズの方が調子悪いでしょ… しかもここ二試合平均6失点してるガンケル残すの…?
ガンケルはどこか痛めてると思ってた
でも、ここで何もないということは日曜先発という
意味なんだろうなあ
サンズは、不調でも昨日の9回のような事ができるが、ロハスは無理やろ
僕も一軍あがりたい‥
ロハス出産帰国って話は…?
そもそも出所が不明ないい加減な話だった
嫁さん出産はした
ロハス本人の帰国は我慢してくれた
それだけやで
ありがたい話なんや
ガンケルじゃないんだ。
今ロハス落とす余裕あるのかな。サンズに疲労取ってもらってCSに備えるという手もあるように思うんだけど。優勝するしないに関係なくCSはあるし、そこでサンズが万全で来てくれることは大切だと思う。
サンズ・ロハスどちらかはともかく、ガンケルは落としたところで藤浪・村上か中4日で秋山かとなるとなかなか落としづらいと思うわ…
打線に期待できんから、ピッチャーで踏ん張ろうって感じかな
てっきり先生と入れ替えかと思った
まぁそうすると先発足りんから無理か