309697400
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

矢野監督「あまりにも簡単に打たれたんで。(バッテリーが)もうちょっと考えないと」秋山「やり返すチャンスはある」

LINEで送る 2276 views 78コメント

 矢野監督は「もちろん、ジェリー(サンズ)が捕ってやらなあかんと思うし。(一塁で)使っている俺の責任ももちろんある」とかばった一方で「全てをそっちの責任にはできない。アキ(秋山)もやっぱり味方がエラーした時は自分が頑張るという気持ちで投げてくれてはいると思うけど、ちょっと粘って欲しかった。あまりにも簡単に打たれたんで。(バッテリーが)もうちょっと考えないと」と注文もつけた。右腕は「流れを変えるピッチングをしたかったですけど、やり返すチャンスはあるので、また次に向けて頑張ります」・・・・・



B09B4V1G2C

やり返すチャンス!!




みんなのコメント
78コメント 2276views
  1. よーこの試合でバッテリー責めるなぁ。

    • 秋山自責ゼロやけど?

  2. 最近負けたのバッテリーの責任にしてるけど、それだけが原因じゃないだろ

  3. そうなのかもしれないがそれは分からない
    でも責任押しつけるのが監督の仕事ですか

    • 使ってるオレの責任ではあるけど、うちには中田のように謹慎させないといけない選手もいない。だからしょうがない。
      明日からまた頑張ります。

  4. 秋山は今日はアカンかったかもしれんけど、秋梅バッテリーはこないだまでめちゃくちゃ頑張ってたよ

    • 6回三失点の何がアカンのですか!ヽ(`Д´)ノ

      • そもそもエラーからやしなぁ

      • 自責点0なのに気の毒すぎる

    • 低く低くと示してからの外構えで、ど真ん中に入ってしまってホームランで、バッテリー責められるの…?(困惑)
      球種ってことなのかな。

  5. ボクノエラーナカッタラチェンジ(;・д・)ノゴメンナサイ

    • サンズだってほんとはレフトがいいよね

  6. ID:NGY4MTNhY 「-30」(アカン) 完全非表示

  7. 去年の初期やった捕手三人制
    そして今日のコメント

    そういうことっすね

    • あれほんま意味不明やったな

    • 替えた坂本でダメを押されたことは?
      また矢野の悪い虫が出てきた?

  8. 悪いけど、今日の守備じゃ配球も苦労するだろ
    一二塁間に打たせるわけにいかないもん

  9. いつまで「責任」とか言うとんねん。
    そんなもん、シーズン終わってから考え!
    今は、明日勝つ方法だけ考えたらええねん。

    「責任」なんて軽々しく言わんといて‼️

    • 「使ってる俺に責任あるけど」
      って言う矢野の常套句は
      選手にケチつける時の上の句になってれね

      まったく責任感じてないことがよく分かる

  10. 他人事

    • 負け出すと思考停止。
      選手の「気持ち」や「工夫」「姿勢」という言葉しか出て来ない人。
      感情豊かな監督だから気持ち采配しかできないんだろうか

  11. 矢野さん得点0では勝てませんよ。

  12. これは隙あれば坂本ですね

    隙あればシリーズどんだけおるねん

    • 隙あらば糸原
      隙あらば大山

    • ビハインドで先発投手に代打出すとき、梅野も一緒に替えるのが新方式?
      大差なら、休養にもなるが、QSの3点差でとなると、坂本を出すための新方式かな?
      挙句に梅野批判はいただけないな

  13. 1回からエラーではアッキャも波に乗れへんやろ。アッキャの勝ち星考えたらバッテリーに責任を背負わせるコメントはおかしくないか?

  14. 矢野冗談やろ、秋山は9勝してるローテーションピッチャーやぞ!

  15. あだ名で呼ぶの止めようや

    • 他球団もあだ名呼びしてるけど

  16. シーズン終わったFAしようかな

    • 勘弁してや。

    • そう思っても仕方ないよ

    • おいで~小林あげる!

    • どうぞ

  17. あと、西は何で一軍にいるの?

    • だって100勝しなくちゃいけないもん

    • で落としたら代役は?

      • 藤浪を上げればいい。
        西の100勝はあとたった1勝、慌てる必要ないよ。

      • 藤浪くんと比べればまだ今の西くんの方が試合作れるよ。

      • 藤浪て…
        まだ西の方がいいわ

    • 100勝目決めることにこだわりすぎだろうね…
      そもそも貯金を作れていない先発に、カードの頭を任せるのもどうかと思うわ。

      • 2軍調整どうのは別にして、少なくともカードの頭は避けたほうがいいね

  18. 今年優勝できなくて矢野続投なら梅ちゃん出ていって暗黒時代再来よ
    阪急阪神HDがまた動くことを期待するしかない

    • 何年やっても「正捕手じゃない。競争!」って言われてるんやから出ていきたくもなるやんな

  19. アッキャはいつも責任を持って気合いの入ったピッチングしとらへんか?いつも粘り倒してくれとるやろ。「使ってる俺の責任。サンズにもアッキャにも申し訳ないと思う」が正答やないんか?

  20. 矢野は梅野に自分を超えられたくないんだろうな

    • てか、入団時から「目標とする捕手は矢野さん」と宣言していた坂本が可愛いんやないかな。坂本は悪くない選手やし、慕われれば可愛い。
      他の選手は打てるキャッチャーの「城島」とか挙げてたから。

  21. なお競争と言いながらセカンド、サードはノー競争

    • 上の正捕手のコメントの返信です。
      間違えました。

  22. 今日は秋山よりも出塁してもタイムリーが打てない野手に問題があると思うが

  23. 6回近本が先頭で出た時に、中野の場面で動けるカウントがあった
    相手投手も調子いいんだから、ベンチも選手任せやなくエンドラを仕掛けるとか策はあったと思う
    こういう重い試合こそベンチが責任を負わないと

  24. 0点では勝てまへん

  25. チームが16三振しておいて敗因をバッテリーに責任を押し付けるのは違うと思うで

  26. 苦言の矛先が、いつもどっかずれてる

    • チームが勝てなくなってくると、
      つい選手への余計な不満を漏らす人。そこでかならず出てくるのが梅野なんだよなあ、
      さすがに、きょうの敗因は(も?)打線でしょ、矢野さん(笑)

  27. もう矢野は手遅れだな
    休養させてやれ

    • 貯金14で休養とか聞いたことないわ

      • その貯金もこのままだと消えますけどね

      • ちょっと悪くなるとボロクソ言うのいやだわー。

    • まだAクラスにいるのに休養になったら、阪神の監督やってくれる人いなくなるぞ

      • そもそも既にいないと思いますけどね…

  28. 秋山梅野バッテリーだけでなく及川坂本も失点したんやけど、まぁそこには触れないわな

    • しかもダメ押しやろ

  29. バッテリーだけに責任を押し付けてどうすんねん、今日は打線にも課題多かったんやからそのことにもしっかり言及せないかんわ。

  30. どちらにしろ、得点できてないから、
    勝ててはないよね。
    良くて同点だから。

  31. 広島ピッチャー陣が 阪神打線の弱点つき出したな
    縦変化 緩急に弱いのバレてる。
    研究されて 高橋優や大貫 柳みたいな攻め方し始めた
    打撃は単なる技術不足
    糸井さんスタメンでマルテ早く上げたって

    ピッチャーは 先発コマ不足 望月 才木 どんなんやろ?それかブルペンデー作るか
    中継ぎ島本 守屋 おらんのが痛い なあ

    • 挙げてる投手は皆故障からの復帰がままならないんやないかな。才木、望月は、体格にも恵まれた若きエース候補だったのに残念すぎる。

      守屋、島本は酷使からの…という中継ぎの悲劇。こういうのを見てるから中継ぎが連投すると心配になるね。

  32. 「味方がエラーした時は自分が頑張るという気持ちで」
    失策ダントツ66個やぞ
    どんだけ背負って世話して投げなアカンのや

  33. 梅野には自分がキャッチャーだったから理想も高くなるんだとは思うわ。自分が配給や間合い声がけとかもよくわかる分な。
    矢野も古田や谷繁と並べるまですごかった訳ではないが一流キャッチャーやったからな。梅野にはそのレベルを求めてる。特に配給は良い時悪い時の差があるからな。

    • 配給懐かしいですぅ

      • 進駐軍がチョコレートくれたなぁ…



        …ってなんでやねーん!

  34. 梅野には自分がキャッチャーだったから理想も高くなるんだとは思うわ。自分が配球や間合い、声がけとかもよくわかる分な。
    矢野も古田や谷繁と並べるまですごかった訳ではないが一流キャッチャーやったからな。梅野にはそのレベルを求めてる。特に配球は良い時悪い時の差があるからな。

    • あっちこっちで
      同文の投稿

      • しかも戦後すぐのコメントの模様。

      • ノムさんのぼやきが、こだましてるんかね

  35. 打たれてからマウンドに集まる前に、エラーがあった直後に、内野手の誰かがマウンドに行って声かけてやってほしい。一呼吸おいてから投げさせてあげて

  36. 他の球団は、阪神打線おさえるためにめっちゃ分析してる。打順もかえる。
    阪神は、かたくなに打順とかそのまま、配球も選手ごとに変えてる感じしない。そりゃ勝ちにくくなっていくわ。
    メジャーみたいにええお金で分析チームを雇って、作戦をつくらな。選手の姿勢とか態度とかで打順決めてたらあかん。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250512
2195 views 43件のコメント
他球団試合2025/05/11
1439 views 31件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250511
12399 views 613件のコメント
今日の雑談スレッド 20250511
1720 views 30件のコメント
他球団試合20250510
1518 views 59件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250510
8713 views 529件のコメント
今日の雑談スレッド 20250510
1648 views 31件のコメント
他球団試合20250509
2905 views 102件のコメント
今日の雑談スレッド 20250509
3323 views 70件のコメント
今日の雑談スレッド 20250508
2866 views 63件のコメント
21743298