873386540
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

大山先制2ラン&佐藤輝ソロも阪神逆転負け、オリックス戦カード負け越し 2位巨人とゲーム差3.5「神3-7オ」

LINEで送る 5589 views 316コメント

2021年 6月3日(木)
阪神 vs オリックス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9  
オリックス 0 0 0 2 1 0 0 2 2   7
阪神 2 1 0 0 0 0 0 0 0   3

【オリックス】 山崎福 比嘉 富山 ○村西(1勝0敗) ヒギンス 能見
【阪神】 アルカンタラ ●岩崎(1勝3敗) 石井大 湯浅
◇本塁打 大山6号(2ラン128m=山崎福) 佐藤輝14号(ソロ130m=山崎福) 紅林4号(2ラン130m=岩崎)
◇盗塁 佐藤輝(6回) ◇盗塁死 梅野(4回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com





みんなのコメント
316コメント 5589views
  1. 打線打てなさすぎ!!
    あっさりしすぎ!!

    • 送りバンド酷い、
      特に交流戦情けない

      • この負けは油断ですな
        雨も降って選手もベンチも
        勝ったと思たん違いますか

    • 負けるときはこんなもんやろ。
      切り替えていくしかしゃーないわ。

      中継ぎだって急には変更できんし、でも晋太郎が去年みたいに出てきたらワクワクするよね。

  2. オセロ継続

  3. 大山と佐藤くんのアベックホームラン見れただけでもよしとするか

    • 空砲で終わってしまったな

      • まあ、勝って欲しかったよな。

    • 甘い、この二人のホームラン
      で負けてどうするねん。。。

  4. 4番とテルのホームランがあって勝てなかったのは痛いね…

  5. 岩崎はちょっとお休みだな
    藤浪上げてくれ

    • 毎回相手に流れがいってから、交代する岩崎もかわいそうだけどな。

  6. またオセロ、連勝ならず…
    明日は雨かな?出来るかな?
    途中まではいい感じやったのにね
    まけほーー

  7. 論外

  8. 出だしが良かったからイケるかと思ってたんやけどな

    • 雨もあったし、油断ですな
      ベンチも同様反省ですよ 

  9. リリーフに試合壊されるのしんどい
    打線も覇気ないし

  10. 打線は10点取らないと今のピッチャー平均5点は取られてるからダメや

  11. ザギに休養を

    • 右打者続いていたから、右投手の方が岩崎の連投より良かったんじゃない?

  12. ID:ZjU3YWYxN 「-30」(アカン) 完全非表示

  13. 詰めが甘い試合が多いよな

  14. マルテを少し休ませてもあげたらどうでしょう。
    陽川スタメンではダメかな。

    • 私もそれがいいと思います

    • 私も同意です!

  15. 連敗ないけど連勝もない

  16. 勝ち越しできると思ったけど甘かった
    とりあえず中継ぎ整備はやらんとな・・・

  17. 3点先制しといてこの体たらく
    全てが情け無い試合でした

    • やかましいわ

    • 負けたくてやっとるんやないで。情けないのはこんなコメントするファンやわ

  18. オリックス!巨人戦も頼むぞほんまに!

    • オリックスはいい選手が多いね。巨人相手でも結構やってくれると思うよ。

  19. マルちゃんにはなんで積極的休養あげへんのやろ?
    明らかに不調やのに

  20. 糸井を使えば?マルテお休みさせて

    • ヨシオはスタメンで使ったら打つのになあ
      特に左が苦手でもないし

  21. 矢野が待ってる間のZ確認が可愛かった

  22. 優にリフレッシュの期間与えないと潰れてしまう

  23. 今年こそ優勝や!って時に中継ぎがいないのはスゴイな
    正に優勝できないチームって感じや

    • 今年は巨人か中日のどっちかだな

      • 中日は今だけやろ
        打線もアレやし
        結局は坂本、菅野、山口、梶谷が控えてる球団が強いわ

      • ゲーム差とか知ってる?

    • 毎年投打が噛み合わないよね

      • 何をもう
        一年の総括
        してんねん。

      • 何が総括や。今年だけの話しとん違うねん。

  24. 7回の代打熊谷で向こうに流れ持っていかれたね

    • 確かに!
      バンド失敗がポイントになるゲームが続いているな。

    • あれはズッコケてしまった。決めるところで決めないと。

  25. ボロボロタイガースVSボロボロホークス
    どうなることやら

    • 松田、今日をかなり打ってたから要注意

  26. 巨人も中継ぎあれだけど、でも負けないのよな
    なんで阪神は引き分けすら出来ないの

    • まあ西武もよく追い付いたよ。

    • まあ向こうは3点差、2点差の9回で、両方とも2アウトになってからの同点、からの9回裏無得点での引き分けなので。
      勿論、阪神も勝ち切れてませんが、追い掛ける立場的にはめっちゃ痛い引き分けですよ。

    • ジャンパイアの存在があるから

  27. アルカンタラ、同点なっちゃったけど粘ってピンチを脱出したのになあ。追加点が全くとれないのがあかん。やられた。巨人がまたドローになっただけがせめてもの救い。

    • 結果的にこの中継ぎの状態だと、少々危険でもアルカンタラ引っ張ろうとするよね。

  28. グッズ作ったタイミングで救援失敗が始まるとは

  29. リリーフが調子わるいから大量得点逃げ切りしかないわ

    • 打線もあんまりやで

      • 3割打者がいなくなってきたからね。まあ、あの好調がいつまでも続くのは難しいから、ここは踏ん張りどき

  30. 岩崎の登板は信頼とは言えない。
    ブラック企業も顔負けの登板過多。
    本当に改めて欲しい。

  31. 紅林は大ブレイクするかもな。あら19才とは思えんバッティングやわ

    • 対ホークス・阪神・ヤクルト戦で3割やて
      DeNA戦0.00やからセリーグ苦手なんかと思うたわ

    • 見た目も19歳にはとても見えない。ベテランの風格。まあ、うちの佐藤もやけど

  32. 岩崎で何敗目や…

    • 交流戦3敗目やね
      チーム5敗やけど

    • 3敗目や

      • 岩崎で落としすぎやなぁ

    • 岩崎が打たれて負けたゲームだって彼一人の責任ではないでしょう。エラーもあったし、今日だってあと追加点とれていればまた違ったかもしれない。
      なによりベンチや他の選手は岩崎で3敗とか絶対思ってないわ。

    • 負けたゲームは全員の責任です

      • そうだよ。一人を戦犯扱いはあかん

  33. 調子的に今が底やと思うけどオセロでなんとか5割保ってるし連敗はしてない!また調子上がってきたら貯金も増やしていけるはず!

  34. バントさせるよりランナー走らせるほうがええんちゃうか?ここまでみんな失敗するんやったらさぁ…

    • 失敗する方が悪いんやで
      せめて前に転がせよと

      • 前は決まってたのに、なんで急にみんな失敗するようになったんや

      • 昔と違って、投げる側がバントをさせない
        投球をするようになったから

      • 誰が昔の話してんねん…

    • 結果見たらそうやけど、ルーキー中野はまだしも、熊谷は決めてくれると思うよな・・・

  35. ザキには今までどんだけ助けられたか。
    責められんよ。
    しばらく休ませな、ほんま潰れてしまうよ

  36. リーグ戦戻ってからが勝負やとは思うけど、中継ぎ再編が必須やな…スアレスに行くまでで捕まってしまう。今はザキが底やしそもそもパ・リーグに貞もザキも相性悪そうやから目立ってしもとるけど、馬場くんも小林もええ線行くけどなんか打たれてしまうねんな。

    試合中にも書いたけど、逆にアルカンタラ中継ぎはどうなんやろうと思う。あの速さ、中継ぎやったらもっと出るやろ。落ちるボールもあるし、テンポええからハマったらなかなかいい感じやと思うけど、助っ人枠の問題があるから、ガンケルが復帰したらそのカードは切れへん。

    求む中継ぎ救世主!

    • ID:NTRmN2U4M 「-30」(アカン) 完全非表示

      • 別にポエムには見えへんけど
        ちょっと長いけど

    • 藤浪ってなんで去年みたいに中継ぎやらないの?
      今必要でしょ

      • 今年はすこぶるコントロールが良くない

      • 前回は良かってんけどな
        もうちょい様子見なあかんかな

      • 藤浪賛成。

        確かにコントロールは良くないけど、試合終盤で嫌な流れを断つには力で三振取れるピッチャー必要。

        球威は球界トップクラスだし。

    • 8回はアルカンダラ、ガンケルがいいですね

      • アルカン全力1イニングもいい案

    • ええかげん斎藤ぶっ込んでくれ

  37. 中継ぎ壊れるとかいうてる場合ちゃう。勝たなきゃ行けないんだから。
    優勝するという事はシーズン最終盤まで力入った試合が続くから犠牲は必ずつく

    • あんたのとこは優勝出来んよ。
      いずれ必ず崩れる。

      • それ願望やん

    • 選手潰すなよ

    • 中継ぎが潰れるかどうかは別として
      オリンピックの中断込みの判断の様な気がする!?

  38. 俺…最近どないしたんや?

    • スランプ気味になってるね。立ち直ってほしい

    • しばらくお休みでもいいんちゃう?
      ヨシオおるしな

      • ウホもいる

    • 前はロハスと交代になるのは自分かサンズかで必死でしたからねぇ
      ロハスがあの状態では外国人野手の2人は気を緩めちゃいますよね

  39. 大山とサトテルのホームランが出て、
    今日はボロ勝ちやと思ったけど。

  40. ザキくん休養必要やな
    壊れて欲しくないから
    大事にして欲しい

  41. 毎試合思うけど交流戦は難しい

  42. 阪神がのろのろ足踏みしてると、下から迫ってくる

  43. 今日の負けは打線の責任 山崎立ち上がり悪かったのにHRの3点だけじゃ無理だよ ベンチも岩崎がキレが無いのわかってない起用だったなあそこは小林で行ってほしかった このままだと巨人に抜かれてしまうぞ

    • ホンマそれ

  44. アルカンタラもええんだか悪いんだかようわからんな
    一応QSか

    • うーん、でもちょっと不安定かな。

      • 不安定やけど、中継ぎの状態と比較したら、あんまり変わらないんかな。

    • 7回の直球で押していく投球がすごく良かった。
      勝ちをつけてあげたかった。

      • あそこで吉田正尚に真っ直ぐ投げて抑えられるんやから、ポテンシャルはすごいと思うわ。

    • 3失点じゃ悪くはないんやけど、急に打たれ出すからイメージ悪いな。
      ピンチの連続やったし、オリノバッターの打ち損じもあったからな

  45. タラちゃんは浅いフライでもカバーに入ったり、ランナー出しても感情抑えたり、球速もそうだけど細かいとこでも戦力になるなと感じた
    ま、明日勝つべ

  46. 先制、追加点は鮮やかやったのに・・・岩崎にちょっと休養を
    見極めてたボール球振っちゃってるマルテにも

    • 梅木のあれでおかしなってもうた?

      • その前から調子落としてない?

  47. とにかく藤浪試して欲しいわ。せっかく優勝狙える大チャンスの年やのに

    • 俺もそう思ってきた。
      先発のまま状態上げるのは時間かかる気がする。

  48. ピッチャーしっかりしろや❗特に中継ぎ❗

    • 貯金ため込んだわエエが、リリーフの疲労が一気に溜まっとるんちゃうか

  49. すぐるちゃんが心配で…

  50. 中日のピッチャーが羨ましい

    • もともとピッチャーはええやん。打線は2点ぐらい取るのがやっとなんやから、悪いけど上位に来るのは難しい取るのが思うよ。

    • マルティネスおらんのにな

    • 向こうはうちの打線羨ましいと思ってるよ
      今は調子悪いけど

  51. 明日はまあ試合なしかな。いい休養になればいいけど

  52. 連勝も連敗もしない阪神タイガース?

    • 勝てる試合を逃してからね。
      さすがにもうそうも言ってられないよ。

    • 勝てる試合を落としてるけど、負けてもおかしくない試合を取ってるって部分もある。
      まさにどっちつかず。

  53. 8回に限ってはマシンガンとまでいかなくても左右継投もありかな
    打線にしても少し変えてもいいし(特にマルテ)
    采配が単純なんだよね

  54. それはそうとライオンさん今日も最後ナイスネバネバやったで👍

  55. みんな中継ぎに、てかザキに厳しいな
    今まで酷使したツケが来てるんやで

    • ざき1人に背負わしたらあかん。今まで助けてくれとるんやし。

    • 一部やと思う  
      みんな分かってるよ今までの功績や疲労蓄積の状態をね

      • タオル作らんほうがよかったと思う

      • 去年ハッピーサンズも打てなくなったしラパンパラも頻度が激減

  56. 巨人がヘマしてるお陰で助かってるけど取り敢えず5割で乗り切れれば良いと思ってるから連敗せず明日からも頑張って

  57. これ僕の出番ですか??

    • まず1イニング抑えれるコントロール身につけて

    • 初回とかは割と普通に抑えてるんちゃう?
      途中から球が暴れ出す

  58. 少し湿りがちやが打線はまだなんとかなっとるよ。それより中継ぎをなんとかしないと何点取っても勝てんよ。まだ交流戦5割近くやからええけど手遅れにならんうちに中継ぎの補強をしてほしいな

    • いや打線は何とかなってないと思う
      今日はタイムリー無しだし、最近は相手投手にQSされてる試合も多い
      正直言いたくないが、得点が少ないから中継ぎ投手への精神的な疲労もたまってると思う

      • 大量得点で勝ててないから、中継ぎの負担半端ないよね

      • 交流戦ずっとパ・リーグの表ローテやからそらそんなに大量得点できひんよ?リリーフ打てへん言うけど接戦で出てくるピッチャーやで

  59. なんとか交流戦は5割で乗り切ってくれれば。リーグ戦再開してから本当の勝負時が来るし、今年はオリンピックのリーグない時期にもう一度立て直しする時もあるし。

  60. もうちょっと選手の調子を見て起用してほしいな
    調子の悪いマルテをずっと使い続けて点が取れない
    岩崎に頼りすぎて調子悪い上に疲労困憊
    選手起用に柔軟さがほしい

    • 信頼しすぎなんかなー
      なんでマルテ休ませないんかわからん

      • 首脳陣と選手の信頼関係もあるでしょう。今日のコメント聞いたら岩崎は配置転換するかなと思うけど、不動のクリンナップやセットアッパーを簡単には変えへんのが矢野の信念やから。そこは賛否あるかもしれんが

      • でもサンズには積極的休養あげてたし。
        マルテにしてもザキにしても休ませる=信頼してない
        ではないでしょうに

  61. 調子悪い時期があるのは分かるけどきついわ・・・スアレス以外誰も信頼できないとかつらいね 巨人はまだ中川と高梨が信頼できるから中継ぎの質ではうちが負けてるし中日もキューバ助っ人がきたら上がりそうで怖い

  62. 北條が死球じゃなければ…

  63. この状況で中継ぎ陣の流れを変えられるのは藤浪位しかいないかな。

  64. 今まですぐるが引っ張ってくれたからすぐるで打たれても受け止められる。登板も多いから負担もあるので使い方を考える

    • 休ましたり

    • って言ったの?

      • 監督インタビューでね

    • 言ってたな。

  65. ネコ科同盟ライオンズ様へ
    うちが負けた時に2試合も9回に追いついて引き分けにしていただいて本当にありがとうございます

    • 巨人に星はやらないという猛虎魂を感じる!

  66. 今年はアルカンタラ中継でええやん。

    • ガルシア投手のようになってくれそうな気がするんですね。

  67. ワイ結構ベンチの采配批判ためらわんタイプやけど、
    今日の試合は、采配でどうにかなった試合じゃないと思うわ。

    • 7回同点の送りバントでベンチが批判されるからな
      一部ファンとはいえ無茶苦茶や

      • 草野球レベルしか知らんのや思て無視しとる

  68. 早く中継ぎ投手トレードの報道出ないかなぁ

    • 誰と誰を?

    • だから無理よ

  69. バントがなあ…

  70. 西武には感謝しかないわ
    巨人と2ゲーム差になっててもおかしくなかった

    • 巨人勝ってたら3ゲーム差やろ

    • 先発内海じゃなかったら普通に勝ってたわ

  71. 大山と佐藤で先制した試合やぞ。
    こんなん勝たなあかんわ。
    最近、終盤で点取られる試合ばっかり。

    • 追加点取れてないわな、それじゃ苦しいな、おーん

  72. 梅野のトータルでは一番安定するだろうアウトロー中心のリードが、交流戦に入ってから裏目に出てるような感じ。投手陣の疲労や、パの打者はしっかり踏み込んで強いスイングをしてくるので、それが相まって打ち損じの打球でも内野の頭を超えてしまう。やはりここは違う持ち味の配球をする坂本や原口の力も必要なところでは

    • まあその坂本のスタメンマスクの試合も6回4失点だけどな

    • 今年は高めの見せ球とか、
      ほとんど使わないですね

    • 外角に投げる西のシュートや岩貞のスライダーが狙い打ちされてる感じはある

    • パリーグの打者が強いからやろ

  73. 監督は岩崎、マルテ休ませる覚悟出来るかな

  74. このまま岩崎を使い続けたら、
    ホンマに潰れてしまう。
    アルカンタラか藤浪をリリーフに回し、
    先発にベテランの岩田、中田に任す。
    あと遥人が先発に戻ってきてくれたらなー。

    • 遥人まだ投げてないよね?
      悪いけど、いくらいい球持ってても毎年あんなに故障多いと使いにくいなあ

  75. 調子の善し悪しを見て起用してくれ
    8回を岩崎にこだわりすぎや

    • で、誰にする

      • 決めるんじゃなくて試すんや
        ユキヤもタラも藤浪も試せるやろ

    • 代わりの投手が打たれても休めるだけマシだよな
      岩崎潰すのは絶対に駄目

  76. 明日あるかどうかわからんけど、なんやかんやでホークスは一番怖い。こっちが胸借りるつもりで行かなしゃあない。

  77. 何とか5割で交流戦乗り切ってほしい。
    勝ち越すのは厳しそうやからとにかく五分で。

  78. アルカンタラとか藤浪を中継ぎで試してみたらどう?言うのは簡単やけど、とにかく何か試さんことには今のままでは厳しいで中継ぎ。

    • ほんまそれ。無理無理言う人多いけど、やってみなわからんやん

      • それで四死球出しまくってボロカス批判されるところまで予想しとくわ

  79. 後半戦は甲子園で勝ちまくってや!
    とりあえず明日勝ちたい!

  80. 矢野さんパターン大事にしたいのもわかるけど新たな力を起用して構築することにもトライして欲しい
    斎藤とか結果出したピッチャーにもチャンス与えて下さい
    去年の小川みたいな感じで石井に偏りすぎると他のピッチャーのモチベーションも下がります

    • これ、と思うとガンコちゃんやからなあ。

    • 本当にそう思う
      小野・守屋とかは登板間隔が空きすぎたせいで、試合勘が無くなり肝心な時に不調になったと思う
      原監督程とは言わないけど、色んな投手にチャンスを与えて欲しい

      • 守屋はまだ本調子になってないと思うねん。
        でも小野はビハインドロングで投げてめっちゃよかったのに、そっからだいぶ開いてしまってたからなあ。
        解説者にも言われてたよ。

  81. 明日は雨

    • なんでやぁ!

      • 言わな分からんか・・・?

    • 梅雨時は雨柳さんにリリーフもやってもらって、僅差のリードしている試合でブルペンで準備始めたら豪雨になってコールドゲームというのはどうでしょう。

  82. ガンケル復帰してメドが立ったらアルカンタラ中継ぎでもええんちゃうか
    アルカンタラ、藤浪、石井将希辺り試したい

    • 石井将希は1軍で見てみたい。ファームでも抑えているし、うまく育てば日本ハムの宮西投手みたいになると思う

  83. 不満度maxの試合だわー

    • 不満というより、ショックやったわ
      ザキが打たれて

  84. オセロ終わる時は○○でお願いします

  85. アルカンタラ中継ぎなら160出せそうな勢いやで
    今日なんだかんだで7回3失点で耐えたしそんなすぐには無いやろうけど

  86. オリックスは来週の京セラでGにしょぼい負け方したら承知せえへんぞ!

    • ただの八つ当たりやん

    • いやでもほんまにGには勝ってほしいわ

  87. ID:MmUwYmJhY 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 今日投げたやん

    • 今日のリリーフでいっちゃんええ球放ってたで。

    • 今日投げたで

    • え?試合見てる?

    • このカードで2登板してるのにな
      ちゃんと見やなアカンで

    • 石井大智今日投げたぞ

  88. まあ交流戦でこういうのはいつも通りだし
    岩崎の使い方など、色々工夫して何とか乗り切れたらな

  89. 野口さんも言ってたけど
    藤浪くんをリリーフに回して欲しい…

  90. 先発が8回3失点で抑えれば勝てる

  91. 2年前の中継ぎが今いたら最高なのに

    • ワタシのコトですか

      • いや、ホンマに帰ってきて笑

  92. 勝ちパが崩れると辛いわ

  93. とりあえず投手の補強はいる、絶対

  94. 阪神が負けると悔しいからネガコメが増えるのはよくわかる。でもあまり一喜一憂しすぎず、まだシーズンは長いんやから前向きに応援していこうや。

    • 一喜一憂するのはファンの特権!
      ベンチはそれじゃあかんけど

      • 一喜一憂はエエけど
        杞憂やら批判めいた自己主張やらは要らんねん

  95. 巨人とは3.5ゲーム差か。交流戦前は4.5やったから、まだ1ゲームしか詰められてない、とポジる

    • 向こうも正直勝ちきれてへんからな。中日だけが絶好調や。

    • せやせや!
      3カードで1ゲームやで⁉️
      プロ野球解説者がよく「3ゲーム縮めるのに1ヶ月かかる」言てたけど、
      意外とそんなもんなんやな…

  96. 湯浅の使いどころは今日はないだろ
    もっと点差のあるとこで頼むは
    本人も試合壊してショックだろうな

    • 確かに点差を広げられたけど僅差の試合で投げたことに意味があるんちゃう。そんなにあかんことでもないよ。抑えてた可能性もあったわけやし。

    • そんなことはないよ。
      今日で良かったと思うよ。

      もっと点差あるところとか言ってたら、いつになるかわからないよ。

  97. 矢野は頑固やからな。
    リリーフ陣をどうするか。
    どうやりくりして行くか。
    真価を問われるで。

  98. 今後の交流戦の戦い方。
    マルテ→控え
    糸井→ライト
    大山→ファースト
    佐藤→サード
    アルカンタラ、藤浪→セットアッパー
    これでいかが?

    • 大賛成。

      • 大反対
        たかが後9試合の為に(目先の1勝の為に)
        折角出来ているチームの骨組みを
        今から作り替えるんか?

        ペナント戻ってからが本当の勝負やろ?

      • いや、だから交流戦の間だけやって。マルテもセリーグの試合になれば調子上げるやろ。

    • マルテの一発無くなる
      糸井の守備酷くなる
      大山佐藤は置いといて
      アルカンは適性未知数
      晋太郎は3凡は無い
      これでも貴方のメンタル保つ?

      • なんでそう決めつけるんかな?
        現状何とかしないといけないんやから試すのもアリじゃないの?

      • 良いときは不動、あかんときはどんどん動く、これは勝負事の鉄則やろ

      • たぶん勝負もなんもせんとしょーもない人生送っとるんやろなこいつ

    • マルテのDHいいかもね!

    • 決めつけやなくて
      散々ここで書き込れてきたこと
      流用しただけやけど…

    • こないだもどっかのスレで書いたけど……
      打順やローテを大きく弄るんは大型連敗してからでエエ
      噛み合わんから言うて弄りまくるとドつぼにハマるだけや
      せいぜいマルテ休養日にファースト陽川くらいでエエわ
      中継ぎは、こないだも岩貞から先に休ませたから
      今度は岩崎を先に休ませればエエねん
      後は打順見て、岩貞岩崎の間に馬場や小林入れるくらいでエエ

  99. 素人がヤイヤイゆわんでもげんはは分かってますよ。それでも休養させたりしないのはそうは見てないやろうね。それか意地か?
    岩崎さんはベンチ外すとかしないと居ると使っちゃうなぁ。それ位他にいないということや。

  100. 今日なんか大山と佐藤がホームラン打って勝って、ここがお祭りになっているはずなのに。。さみしいね。

    • その後さっぱりやったからな
      追加点取れないと厳しいね

  101. 今まで数年続けて12球団最多失策だったけど、それでも12球団トップの救援陣のおかげでもあったし、不調の年が来ても不思議じゃない
    ワイはずっと支えて来た救援陣を責められんわ

  102. セットアッパー藤浪が必要な時が来たか

    • 彼以上に勢いをもたらす起爆剤は無いやろ

  103. 雨次第では試合成立が危ぶまれる中で、初回と2回にホームランでポンポンと3点リードして、少し守りに入ったというか今日は行ける!って感じで気が緩んだのと違うかな。明日から気を引き締めてやってや。

  104. タラレバやけど5回2アウトから
    ピッチャーに二塁打打たれてなかったらなぁ~。簡単に1点取られて同点に追い付かれたからな。
    悔いが残るわ‼️‼️‼️

    • 確かにあそこがポイントやったな

  105. 岩崎は、投げ過ぎ
    8回は、齋藤を使うべし

    • これでしょ
      なんでトライせんの?
      選手に逃げずにトライしろって言うならベンチが体現してやらんと
      言葉に説得力なくなるよ

    • なんでこれにマイナスつくんやろ不思議
      間違いないやろ

    • 大賛成!
      現状これでしょ

    • 最低なコメント↕

      • どこが?
        的確なひとつの意見でしょ

      • いつもこの謎絵文字の人は返信場所間違えてるなぁ
        多分「アイコ」とか言うてる人なんやろけど

  106. ID:OTNiOTU0N 「-30」(アカン) 完全非表示

    • まあそれはあなたの考えなので勝手だけど同意は求めんように

    • あなたが壊れてない?

    • ひどい事いうなぁ
      今日負けた事と藤浪は関係ないやろ
      いくら選手が希望しても起用するのは監督やねんから、中継ぎに必要と思ったら中継ぎに回すやろ
      先週のファームの二軍戦 いいピッチングやったで
      本当に壊れてる投手があんな投球できひんと思うけどな

    • 失礼な言い方やな
      なんでそない言い切れるんか解らんわ

      こーゆー人らが手のひら返し、早いんやろな~

      • ウンウン、ホンマに失礼やわ

      • きっと藤浪選手のアンチだよ

    • まあ壊れる覚悟で練習して再起した新井さんの例もあるし
      どこであろうと恐れずにもう一華咲かせてほしい

  107. ID:NWQ0M2ZjY 「-30」(アカン) 完全非表示

    • なに様やねん

      • ほんま負けたら上から目線の素人様おおいこと

  108. 防げる失点が多かっただけにもったいないわ。詰めが甘いというか。

    打線も得点圏で一本出なくて熊谷のバントも3球目見逃してればと考えると流れがこっちにいかなかった‼︎

    • 巨人もたいしたことない9回に畠???原監督ミス采配やん勝ち試合を9回に同点にされててwww

  109. ID:NzFjNjc1N 「-30」(アカン) 完全非表示

    • ???

    • そりゃ選手の状態がよければどこでも勝てますよ でも今の阪神みたいによくないときにどう立ち直らせることが出来るかが本当のいい監督じゃないですかね?

    • このコメント、ロッテ戦かライオンズ戦か忘れたけど、同じ人やろ?
      その時もマイナス付けられまくってたのにまた同じコメントしてる!

  110. 古巣相手に投げる小林見たかったなぁ

  111. よくよく考えてみたらチーム状況が微妙な中まだ交流戦で貯金1つしか減ってないんだよね‼︎前向いていこうぜ‼︎

  112. 矢野の采配を批判する気はない。でも打線の調子が落ちてきはじめてから積極采配が少なくなったよな。致し方ないんやけど、今のこの落ち目のときこそ積極采配で打開してほしい。頑張れ!

  113. ちょっと前、コーチが「貯金のうち10は定期預金のようなもの」って言ってたね
    普通預金をもっと増やしておきたい
    定期には手をつけたくない

  114. 9回はおよよかゆきやかと思ってた

  115. バンド失敗の連続、川相は何のためだったのか?

    • 1億円払って臨時でなく、正式にコーチで来てもらったらいいのに

      • さすがに正式には無理かもしれんよ。
        臨時コーチでもG側にお伺い立てたらしいから。

      • まあ巨人には聞いて中日に聞かへんっていうのも変な話やけどね

    • 今日なんか相手投手もコントロールに苦しんでたので、カウント見ながらバントのサインでいいと思うけどね。S0 B2から明らかボール球バントのファールとかもったいない。

      フリーにバントやらせすぎじゃない?待てのサインも出してあげようよ。

      • そんな事までサイン出すのか
        ボール球は見逃せなんて
        リトルリーグの選手でもしってるよ・・・

  116. 吉田と高山、いいライバルやったのに…

  117. 2003年フルモデルチェンジで球児が出て来たように、だれか覚醒せんとヤバい

  118. 明日から岩崎休ませてエドワーズ上げるしかないかな

    • エドさん結構打たれてます…

      • なんかちょいちょいエドさん上げろって言うコメ見るけど、ファームの成績見てからにしたら、っていつも思うわ

      • 藤浪にしろエドにしろみんな思いつきでしかコメントしてないんだよ

      • ゲームと同じ感覚なんやろなぁ
        ゲームでは一度育成したらそうそうレベル落ちんし
        生身の人間がやっとるんやから難しいし面白いんが
        プロ野球やろ
        選手はゲームの駒とちゃうねんて

      • ゲームとか全くやらんけど、岩崎の登坂過多はかなり心配してる。誰でもいいから補う人が出て来てほしい

      • こんな中継ぎ状態でも二軍から上がってこれない選手には期待でけんやろ
        だったら毎試合現中継ぎ総動員して勝ちパを休ませる方がマシや

  119. 中継ぎ再構築するにしても、下で好調なピッチャーいてる?
    あと、先発志望で一軍にいる齋藤と及川の活きの良いピッチャーの使いどころどうなん?

  120. 毎回同じスタメンだと相手も対策しやすいんだろうね
    北條は対策の時間がなかったから活躍できた
    最近の8回岩崎炎上も不調と対策が嵌った結果だと思う

    打線や投手陣を信用して任せるのは結構だが
    相手に読まれない手も用意しないと

    • たまにスタメン起用される糸井や陽川が活躍するのも
      実力もあるけど相手の予想を外した手を打てているからと思うわ

  121. しかし、昨日北條を上げてなかったら3タテされてたな…

  122. 交流戦になってマルテもかなり調子落としてるね。少し休ませて3番ファースト陽川あたりどうかな

    • ライト糸井、サード佐藤、ファースト大山とか
      糸井の守備は不安かな

    • 打順にしろ守備にしろ
      大きく弄るんはギャンブル過ぎる思うから
      マルテ休養日にファースト陽川くらいでエエんちゃうか?

  123. 大山と佐藤のアベックホームランで今日は行けるかと思ったけどね、やっぱりリリーフ陣の再整備は最優先課題だよ。
    優も今のままでは厳しいから、一回休ませるかビハインドの場面で投げて自信を付けさせた方がいいと思うよ。

  124. ジャンパイアがトレンド入りしてるね

    今日もおつかれジャンパイア

  125. マルテは休養させな

    変に力んで怪我したら元も子もない

    • それが一番怖いです

  126. オセロ日本記録まであと2試合

  127. セリーグの登板数見てたら、どこもセットアッパーはやっぱり多い。でもここ数年の登板数と場面のキツさ考えたら、岩崎が一番溜まってる感じする

  128. 湯浅君も正尚に打たれてからは目が覚めた
    また期待するで

  129. 二桁貯金はうちだけなんだよね
    ゲーム差があるようなないような、縮みそうで縮まないような状況だけど
    オセロが続いてるけど、交流戦終わったときに貯金が減ってないように頑張ってほしい

  130. 原の臨機応変と矢野の頑固の真ん中くらいがちょうどええ

  131. こういうときGMがいればトレードなどで手をうってくれるんやけどな

  132. 最近、梅ちゃんが三振が目立ったりチャンスでも打てなくなってきてるのがちょっと心配・・・。疲れてるのかなぁ?毎年、夏バテする傾向あるしこのままズルズル下降していかなきゃいいけど・・。

  133. バントするくらいなら糸井か陽川を代打で使って欲しい

  134. オリックスの方がこの3連戦にかける意気込みが強かったわな
    中嶋監督のコメントや熊谷のバントミスを処理したバッテリーの喜びようが物語っとる
    関西ダービーとか言うてるけど阪神はただの3連戦として戦ってた

  135. 青さん
    ここぞというところで
    キッチリ抑え込めてる
    ホンマに良くなったなあ

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250425
233 views 6件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250424
12445 views 660件のコメント
今日の雑談スレッド 20250424
1741 views 48件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250423
15693 views 661件のコメント
今日の雑談スレッド 20250423
2178 views 23件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250422
11522 views 568件のコメント
今日の雑談スレッド 20250422
1576 views 16件のコメント
今日の雑談スレッド 20250421
2797 views 43件のコメント
阪神 vs 広島(甲子園)20250420
15126 views 585件のコメント
今日の雑談スレッド 20250420
2142 views 47件のコメント
21743298