51359721
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

矢野監督「バッテリーでできることあったんじゃないかな」「(明日は)チーム全体でチェンを援護してやらないとダメなんで。チェンはチェンらしく投げてくれればいい」

LINEで送る 2367 views 50コメント

矢野燿大監督(52)の一問一答は以下の通り。

 ―青柳は持ち味は出せた

 「状態自体は良かったと思うし、だからこそ、もうちょっと工夫というかバッテリーでできることあったんじゃないかな。もったいなという感じはするけど」

 ―もったいなかったのは2回

 「場面も、打たれ方も(中略)

 ―打線は勝野にあと1本だったか

(中略)ボールを振りすぎたかな。そこの見極めが相手有利にしてしまったかなという感じかな」

 ―簡単ではない相手だったが

 「それはそういうことを言っているだけやったら、その可能性が出てしまうんで。それを(中略)

 ―中日の中継ぎを追い詰めたが

 「流れ的にはあそこ(8回)で持っていかんとね。展開的にはサダ(岩貞)で(中略)

 ―29日先発のチェンはバンテリンドームでも中日時代の経験がある

 「もちろん知らん球場じゃないし、長くやった球場だから、そういうのは全然心配していないけど。そこには打線の援護とかチーム全体でチェンを援護してやらないとダメなんで。チェンはチェンらしく投げてくれればいいし、そこにはやっぱり・・・・・




B08R9457W2

みんなのコメント
50コメント 2367views
  1. ヤギは2点しか取られてないのに
    毎回完璧を求めても😰

    • その通りだけど、青柳くんに聞かれたから答えたんじゃないかな。
      なにも、敗因とは思ってないだろうし。

    • まあ、避けようのない失点じゃなかったってことやろ。
      競った試合は我慢できんと貯金つくれるピッチャーにはなれんよな。
      もう一段上を目指してほしいってこと。

  2. 毎年この球場での
    負け方同じすぎて悲しいです。
    選手頑張ってるのわかるので
    余計に悔しい!
    明日勝ちましょう!

    • ナゴヤドーム、巨人戦と何で大きく負け越すの⁉
      色々対策は打ってるとは思うけど、どうにかならないもの?
      絶対に勝ち越すって意地をみせて欲しい。
      負けたら、おもいっきり悔しがって欲しい!

  3. 援護ください🙇

  4. チェン大丈夫か?
    大量援護いるんちゃう

    • ナゴドでのチェンの復活に白星をつけて、また流れを取り戻そう!

  5. チェンチェン大丈夫!

    • 前にワイが言うたのに…

      • ワシそんなこと言うチェンの?

  6. 権じいは社長のテンポの悪さが野手に悪影響したと言ってますね

    • 権じいの言うことは、ふーんくらいで聞き流した方が心の健康に良い。

      • 権じいと達川の解説は気分悪いよ!

      • 引導毒舌の父
        マハトマ・ゴンジーやな

      • タイガースに恨みでもあるのかしら?

    • 「あれだけ青柳の投球のテンポが悪いと守っていてもイライラするし、味方の打線が乗っていかないってことだ」
      ヤギさんもそういう時もあるわ

      • 西がテンポよく抑えてても結局打てなかったよね。

      • そもそもテンポってなんだよって思うわ
        投手なら分かるが打者のはよー分からん
        ダラダラ守備で集中力がーとか言うけど、それで打てませんでしたってのはプロが言う言い訳として微妙すぎる

      • テンポ関係あるだお☆
        守備の一歩目が変わるの。
        野手は常に小さく動いてリズムとってるのね。
        体に動く準備をさせてるわけ。
        テンポが悪いと不規則リズムになって、動き出しが遅れてエラーが出る。

        エラーが出やすいのは経験値で感じているので、ミス起きないように神経使って脳が疲れる。
        それで打撃や走塁にも影響するの。

        ボールカウントを多く使って翻弄する投手でも、同じことが起きる。
        ストライクポンポンが好かれるわけ。

      • なるほど
        そうなると権じいに正論を言われて逆ギレする阪神ファンという構図の完成だな

      • 晋太郎がズバズバとストライクアウトとって、打線が爆発してた頃を思い出したわ
        あの藤浪力はテンポも関係してたんかな

      • 投手が投げる度に野手は捕球体制に入るから
        それがダラダラ守ってるとリズムが狂ってくるんよな。

  7. 負けたことは悔しいし残念だし、タラレバで言いたい事もあるけど、去年までとは違って明日のテルの打席とチェンのピッチングが早く見たいという楽しみ感の方が強い。

    • そうです❗ 明日への期待がすごく高いです❗ 明日はきっと良い日になります❗

    • チェンは試合は作ってくれますよ。 援護してあげて下さい

  8. 負けるときっていうか、阪神って結構同じ選手にやられるイメージ強い。

    巨人なら岡本、大城
    中日は木下、ビシエド
    広島は松山

    あくまで個人のイメージです。

  9. 皆んなチェンを過小評価し過ぎなんじゃないかな。うん

    • イメチェンせなあかんな、うん

      • してるやろ うん

      • つまり西部劇で言うなら
        チェーンカムバックやな、うん

      • せやな うん

      • 和田さん なんかすみません

  10. 明日は打つから見とけや!

  11. ID:NDc0OTI4O 「-30」(アカン) 完全非表示

    • うっせ〜わ

    • 中の人、誰?

    • 偽ノムさんあらゆる記事におるな

      • 偽物は勘弁

  12. なんやろ、今日はただ単に打たせているだけって感じた。安打数はあったし策はなかったんでしょうか。

  13. やはり4番の大山選手が
    打つには打つけどチャンスで
    打って欲しいです。

    • 昨日チャンスありましたっけ?

  14. ビシエド打率・OPS

    阪神 5試合 .389 1.143
    巨人 3試合 .333  .667
    ヤク 3試合 .231  .538
    DeNA 5試合 .222  .485
    広島 3試合 .182  .705

    • ビシエドには去年までも結構打たれてるイメージ。梅野のリードと合ってんのかな?

  15. なぜうちは木下とか小林とか
    打てないキャッチャーに打たれるん?

    • リードを読まれてるんかね
      巨人の阿部が相手の捕手の読みを考えながら打ってたと言ってたからな

    • 木下は打てないキャッチャーじゃないと思うよ

    • 木下は打てるキャッチャーだよ。なんな解説にも中軸打たせろ言われてるくらい

  16. キャッチャーは坂本で行くんかな❓
    今日は

  17. 工夫してたから途中まで2失点で抑えてたんやないのか

    相手やってプロやし 相手も工夫してくるやろ

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
門別5回途中2失点「神0-2広」
2924 views 149件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250330
11937 views 457件のコメント
今日の雑談スレッド 20250330
1102 views 19件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250329
12340 views 468件のコメント
今日の雑談スレッド 20250329
845 views 8件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250328
10820 views 570件のコメント
今日の雑談スレッド 20250328
1489 views 24件のコメント
今日の雑談スレッド 20250327
1647 views 36件のコメント
21743298