
雑談☆
4/2先発投手ストレート平均
151.5 藤浪晋太郎(神)
148.0 髙橋光成(西)
146.0 福谷浩司(中)
145.6 大瀬良大地(広)
145.0 小川泰弘(ヤ)
144.9 石川柊太(ソ)
144.2 吉田輝星(日)
142.3 濵口遥大(D)
141.0 野上亮磨(巨)
140.9 涌井秀章(楽)
139.5 二木康太(ロ)
138.1 山﨑福也(オ)
福谷も速かったんだな。
球速が全てちゃうねん
ごもっともです 実証してるしね
ミートが全てちゃうねん
いや、あの流石にバット当たらないと打球は・・
はよ戻って新打法披露頼むわ
冴えない朝だわ…。早く試合が始まって欲しい。
歩きながら花見いいじゃないですか
家もいいけど子供さんは天気いい日は外に出してあげるべきです
子供を連れて花見に行くべきか、家で1人で野球観戦すべきか悩むなぁ。
野球始まるとイベントごとと被ると悩みますよね😓
お花見良いですね。コロナでお子さんもなかなか遊びに行けないこと多いと思うのでお花見に行かれてもいいかもですね☺️ もちろんコロナ対策も忘れずに!
家に居ましょ
今日こそ番長に初勝利をプレゼントするお☆
頑張ってたぬちゃん☆
リーゼントがおかっぱになるお
心の底から応援する
マジでがんばれ
カープ打線温めてすまんな・・
今勝ちパ出てくると一番強い気がするわ
馬場ちゃん中継で昇格しそうかな
馬場ちゃん二軍で三試合連続6回1失点以内、5出塁以内に抑えてほしい。
スッキリしない朝ですが、長いシーズンを戦うには苦い思いは早く払拭して 今日の勝ちを期待しましょう❗
やっぱ、藤浪ぱねぇ!
藤浪の勝ちどころか試合も負けたのは痛いが
裏事情分からないのであまり責めたくはないけど
矢野監督は出した投手は打たれるまで変えない
結果論みたいでアレなんだが 加治屋は昨日は明らかに
球がバラついてた(特にフォーク)
今回は打たれそうできっちり打たれた感じがした
ヤバそうな時は交代ってのもやってほしいかな
気持ちは分かりますが、この時期からそれをしてたら、間違いなくピッチャーバテてくるし、翌日の試合、シーズン後半、来年以降にしわ寄せが来るかと…
いくら今年はオリンピックがあると言えども。
今は我慢で、岩崎の状態上がり待ちですね。
了解! 我慢しましょう
あまりに晋太郎が不憫でついついグチった
すまない
春休みなので青柳さんおすすめの漫画読んでいます
青柳さんの言うとおり「四月は君の嘘」は映画より漫画の方が面白かったです
昨年、舞台の予定もあったのですが、コロナで中止になってしまいました。また企画してほしいです。
阪神タイガースが大好きだ。
安心!痛いがー明日が来ない夜はない
かつおさん、花冷えの時期に無理は禁物です。
ものごっつスマンけど「ワイ」の阪神やで
3敗中加治屋が負け投手になったのが2試合だから、勝っているときに加治屋を投げさせるのはしばらくやめてほしい
小林の方が良さそう
それ俺も思った。
まあ、重いところで成功すれば一皮むけるみたいなところもあったのかもしれんけど。
有吉さん…夏目アナ…続いてたのか…
お似合いだなあ…
アカボシよ
はよ、結婚せぇ
大きなお世話
昨日の監督コメントにもあり、岩崎のコンディションが心配だなぁ。
ID:ZGE1MDRjY 「-30」(アカン) 完全非表示
去年もそう言われながら結果二位。
育てながら勝たないといけない厳しい状況でAクラス堅持してるのはなかなかだと思うよね。
ならみんときや
こういう人って毎年野球を見ている筈なのに全然学習しないんだよなぁ
地方住みです。今日のチケット取っていたのですがこんな状況となり断念しました😭悔しいです
最近は阪神公式のYoutubeが練習風景とかを生中継してくれることが多くなってありがたい
まん防のおかげで5月まで甲子園行けなさそうなんが辛い…
京セラが取られへんかったから甲子園こそは!と思ってたのに!
そーなんです。
毎年、ゴールデンウィーク中の1日は甲子園での野球観戦が恒例行事でした。
去年は開幕していなかったし、今年こそは!って意気込んでいたので残念です。
しかし、感染拡大防止の為には仕方がないです。
テレビの前で応援しましょう。
藤浪の時に限って手堅くないように感じる継投になるんよね。
セットアッパーが使えないのに
手堅い継投なんて出来るわけない
とにかくワイはQSを続ける
そうそういつか報われるわよ
残念だったけど、私は明るく考えています
藤浪は良くはなかった
しかし、よくない日もQS達成でリードしまま
マウンドを降りることができた
苦しかったスランプ時代とは天と地ほど違う
必ず打線の力で勝つ日が来る
年間と通して見れば、粘り強くQSを達成してる投手は
二桁勝ってシーズンを終えている
おはようございます。昨日は藤浪投手は少しは悔しい、残念な気持ちがあったと思います。ただ、昨年、ご自分が中継ぎで投げられた時に、人の勝ち負けを背負うことが、これだけ大変なことだとは今まで解らなかった、と話しておられたような記憶がありました。加治屋投手、小林投手の辛い気持ちは察しておられると思います。昨日のしんどさを糧に、次は今期初勝利を掴んでください。長文失礼しました。
どこかの新聞が藤浪が鍛冶屋から視線わ避けてる写真を載せてたけど、あれは悪意に満ちてるな。
実際は鍛冶屋がベンチに下がっできた時に拍手で労ってスポーツマンらしい思いやりを見せてたよ。
藤浪はいろいろ叩かれて大変だと思うけど負けずに頑張ってほしい。
ボク vs 中日になっるにゃ~
冬に亀の水槽を凍らせた投稿した者です、断熱シートや段ボールで対処してましたが暖かくなり冬眠から目覚めたので全て取り去り水槽もキレイにしました。春の休日、のんびりとデーゲームを待ってるところです。
亀🐢ものんびりしていることでしょう😄
明日京セラいく予定でしたが…
急遽会社のルールで阪神圏との往来で1週間の出勤禁止と決まりあえなく断念
状況みれば仕方ないとは思いますが残念で仕方ありません
今のところホームランが出た日は勝率100%。でない日は0%。今日は誰でも良いから打ってくれ!
その大役な、
伏兵の熊谷少年がガーンとドでかい一発を叩き込むで
言われて気がつく
確かにそうですねー
そろそろ出番です 大山君よろしく
俊様の今日の予言
今日は青い方の柳が勝つでしょう
やった!………ん? いや両方青い柳や!!
GWの甲子園参戦目標にしてたのにこれもアウツ😞 早く普通になってほしい
緊急事態宣言もまん防も効果が無い
正直普通の世の中は当分戻ってこないと思うわ
ニュースのコメント欄なんか見なきゃいいんだろうけど、
監督の采配ミスとか、監督を罵倒するコメントに嫌気がさす。
あんなコメントでも阪神ファンなんだろうね。
ここは誹謗中傷がないからホッとする
悪口を言うのが楽しみで野球を見ているような人もいますからね(私の父がそうです)
それでいて自身は阪神ファンのつもりというところが驚きなんですが
球場でヤジ言ってる人もですが、
赤の他人を不快にさせることはやめていただきたいものです。
こういう人は他人のことなんてどうでもいいんでしょうが。
周りが不快に思うという発想がないんでしょうね。本人は「うまいこと言うたった」くらいの意識しかないんじゃないのかな。困ったもんです。
きょうのしゃしんはりぽD!
記者さんのTwitter
「原口選手が朝イチからひと気のない京セラドーム大阪で
ロングティーを続けていました」
7試合でまだたったの1打席しか立たせてもらってないのに
この姿勢は頭が下がります
どうか今日は出番がありますように… ガンバレ~
よく粘って四球もぎ取った! 神様は見てるな~
ピッチャーの運用よりもキャッチャーの運用の方が気になる
桜🌸は蕾から散り際まで楽しめますが、散った後の新緑もこれまた美しくて個人的にはほっこりします☺️
右側の男性、どうしたんでしょう
若干、おびえているように見えますね
カーテシーしてるのかと。
根尾くん、おもろいな〜
応援してるよ
阪神戦意外で頑張って!
昨日の田中邦衛さんの訃報を聞いた時は驚きましたね。
田中さんと言えば、やっぱり「北の国から」の黒板五郎役が一番有名で、あの朴訥とした雰囲気は、田中さんならではの個性が発揮されたものだと思います。
唯一無二の役者さんが亡くなられたことは本当に残念に思います。
ご冥福をお祈り申し上げます。
レイニーブルーの真相は…フフフ
いい曲だニャー
負けはしたけど昨日は3点先取して今日はヒット3本で勝利。33の糸ちゃんが開幕絶好調、ザキくんは相変わらずの安定感…3に絡む数字がよく出てるから明日大山は大活躍!
ティモンディ高岸さんハムの始球式で西川くん相手に142キロ出したみたいですね いつか甲子園でも投げて欲しいです できたら秋山さんのときに
やれば
できる!
外崎選手が腓骨骨折
主力の離脱が相次いでます…
本人にもチームにも大打撃ですね💦
どうか早く治りますように
おはようございます✨