3628718080
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

ネット裏で見ていた阪神OBたち「首脳陣は佐藤輝を外してはいけない」「もう使う、使わないというレベルの選手ではないよ。使い続けて、大きく育てる選手だ」

LINEで送る 2937 views 35コメント

ネット裏で調査している他球団のスコアラーも「対応力がすごい。思ったより、ただ思い切り振って遠くに飛ばす打者じゃない」「ここまでずっとこれだけの成績を残して、シーズンを想定してもこの感じでいけるのでは…」と、強敵出現に険しい表情

(中略)

もう合格点どころの騒ぎではなく、ここまでの力を示したルーキーは今キャンプが35度目(つまり35年)の取材だった私の記憶にもございません。

 ネット裏で見ていた阪神OBたちの言葉がすべてでしょう。

 「これから課題のポイントを攻められて、一時的に打てない状況がくるかもしれない。いや、きっとくるだろう。でも、首脳陣は佐藤輝を外してはいけない。あれだけのスイングができる選手はそうそういない。逸材だ。打てない時期があっても我慢して使い続けるべきだ。もう使う、使わないというレベルの選手ではないよ。使い続けて、大きく育てる選手だ

(中略)

大山はキャンプ序盤から打撃の調子が上向かず、12日の紅白戦での打席でスイングしたときに腰背部を痛め、ペースダウン。18日になって、やっと屋外でのフリー打撃を再開しました。

 まだまだ開幕まで時間がタップリあり、これから回復していけば昨季のような力を発揮できると思いますね。今季はチームの主将でもある大山をスタメンから外すことなど有り得ないでしょう。ただし、大山について阪神OBの一人は気になるポイントを指摘していました。

 「大山は昨季のいいときのようにトップからバックスイングが小さく(中略)

 もし、今後のオープン戦15試合で佐藤輝がサードに入り続け、結果を出し続けて、逆に大山が低調な状況から抜け出せないのであれば、競争社会の原理原則をもってするならば開幕スタメンのサードは怪物ルーキーになる可能性はあるでしょう。となれば大山は一塁に、右翼は高山、左翼が・・・・・





【春季キャンプ2021・宜野座】2月21日 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=rf5U6Jr736s



【春季キャンプ2021・安芸】2月21日 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=8_cfgbbQZRo


4861485886

みんなのコメント
35コメント 2937views
  1. 一時の状況で大山を一塁にするOBの言うことを聞いてどないすんねん

    • OB関係無しにこのレベルの選手なら開幕スタメンで使うだろ。鳥谷、高山、近本、木浪が新人開幕スタメンだったしね。

    • そもそもその状況って大山が一塁に追いやられるのではなく、
      マルテがスタメンから追い出されるということですよね?

      大山の打撃の調子が悪いから一塁に回すという発想が理解
      できない

      • 昨年チームNo.1バッターが優先されるの普通だろ

      • 1年を戦うなら強引に出すより調整させるべきでは
        ましてや調子の良い選手はいるんだし

      • ID:YzRlOTMyZ 「-30」(アカン) 完全非表示

      • キャンプで結果出さないといけない高山や北條らとは立場が違うんだわ

    • OBの頭の中では佐藤が中心で、大山が頭の片隅にもない連中が多すぎる。
      大山を舐め過ぎだ

  2. 矢野さん大変だな…
    使っても使わなくてもいろいろ言われそう

  3. そんなこと言われんでも分かってるやろ笑

  4. 宜野座来るなら直接言いにきてくださいよ笑

  5. サンスポのこの人の記事いつも好かん。

    • 越後屋…

    • 越後屋
      出禁を食らってるのに
      お主も悪やのう……

  6. 頼むから黙ってほしいw

  7. ポジションはともかく、こんだけ対応力の引出し持ってる選手は外せん。
    学習能力が高いわな。

  8. ゲンダイかと思ったらサンスポ

  9. 名前も出せないOBの意見より、宮本慎也さんの評価の方が百倍信用できるわ。

  10. そらそうほっ
    使い続けてや

  11. いや、今更の記事やろw
    ライトでスタメンでなんの問題もないがな。

    • ID:YzRlOTMyZ 「-30」(アカン) 完全非表示

      • お前が大山アンチなのは分かったわ。

  12. OBって誰やねん

    • OBの誰かは知らないけれど
      誰もがいちびりと知っている

  13. 優秀な即戦力型をベンチ見学させるわけないやん

  14. 現場に任せておいて欲しい
    余計な雑音邪魔ですよ

  15. そう思うなら黙っていなさい
    名前の出さない阪神OBほど邪魔なものは無い

  16. 阪神嫌いなウザい解説者が佐藤輝を褒めちぎってるのが何か怖い

    • 例えば金村氏とか?

      • 権藤 高木豊

  17. 言いたい事はただ一つ。
    大山を舐めるな

  18. 佐藤のポジションはレフトになると思うが、真弓が言っているように一塁もありと思う。
    中 近本
    二 糸原
    右 ロハス(糸井)
    三 大山
    一 サンズ
    左 佐藤
    捕 梅野
    遊 木浪
    投 藤浪

    • シュン。。。泣

  19. 慌てなくとも 長いペナントの中で
    いずれ収まるところに、収まるでしょう。

    首脳陣として、まずは新外国人助っ人は
    開幕には間に合わない想定で考えるし、
    新外国人助っ人が加われば加わったなりの
    布陣で長いペナントレースをどう乗り切るかを考える。

    選手の好不調を的確に捉え、カチッとはまる
    ような布陣をそのときどきに応じて敷いて
    ペナントを戦い抜く。 
    選手全員が戦力ですから。

  20. 打撃中心で守備舐めすぎや。
    佐藤レフトって、ライト糸井or高山は怖いで。外野で使うなら、足と肩ある佐藤はライトやろう。
    サード大山にしたら、ファーストのサンズ、マルテも怖い。佐藤は殆どやってないやろう。
    佐藤の一番慣れてるのはサード、大山もファーストの守備固めに入ってるし、サンズも昨年のレフト。ライトは目を瞑って糸井or高山、ファーストorサードのバックアップにマルテ、陽川やな。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250711
1685 views 47件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250710
17754 views 772件のコメント
今日の雑談スレッド 20250710
1424 views 18件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250709
18210 views 749件のコメント
今日の雑談スレッド 20250709
1332 views 26件のコメント
21743298