ファーム試合日程

おはようございます。
今日は、茨城県民の日です。
観光地は、国営ひたち海浜公園、水戸偕楽園、牛久大仏…etc.
名物は、メロン、納豆、井川慶先輩…etc.です。
関西の方々には馴染みが薄いかと思いますがよろしくお願いします。
千葉と茨城出身者は
阪神で活躍するイメージ
頑張ります
カケフ、カケフ❗❗
そうですね、ええ。
ガラガラ声の安藤統男さんは、どうされてますかね❓
呼んだかね?能見?
|゚Д゚)))
私もチバラキマンだよ
「いばらぎ」じゃなくて「いばらき」だよね。
つい濁ってしまうけど、言い方って大事
「いばらぎ」=茨城、「いばらき」=茨木
じゃなかったっけ❓
茨城も茨木もいばらきが正しいようです
訂正・・・両方とも「いばらき」でした。すみませんでした。
たぶん茨城ではご年配の方が訛りで「き」と言ってるつもりが「に」とか「ぎ」になってしまっていたのが影響してるのではと思います。
筑波山が抜けとる。あと潮来も
潮来のあやめ園もmustよね。
凄く綺麗。
都民です。
ひたち海浜公園のネモフィラとコキアは、見事で必見です。
大洗の海に鳥居のある磯前神社、壮観です!
近くの那珂湊ではアンコウやヒラメがあがる。
大洗は、井川慶先輩の地元よね。
水族館、温泉、海の幸…とてもいいところですよね。
機会があったら
大山くんのお父さんがやってるお蕎麦を食べに行きたいです
今日から熊谷さん、海吏さん、小幡君らとフェニックス合流ですー✈️
フフフ
海クンと小幡クンがいないと飴がないので
みんな口寂しかったところです
僕はもうお兄ちゃんやから卒業やねん
数年後……
植田をベンチからグラウンドに落としたり
ユニやジャンパーを高いとこに吊るしたりする
井上、遠藤等若手選手の姿が有った……
いたずらっ子軍団を率いるガキ大将は小幡❗
その小幡を影で操るのは…… 晋太郎であった❗(笑)
13日の金曜日
通りすがりの000のものですが、
やはりこれは悪魔の祟りなんでしょうか
当たればかなり飛びそうやのにな
パワプロではミートを鬼上げするだけで一流選手になるらしいです。
お題スレ建つかな〜
怖い話をします
夜中にピンポンが鳴って、おそるおそる出てみたら…
そこには誰もいなかったんですよ……
怖いわね!
怖いわぁ~~!
家に帰ってかばんを開けたら、火災時に役立つアレが入っていたこともありました。やっぱり悪魔の仕業でしょうね、悪魔の。
やだ!怖いわぁ~~😱
悪魔祓いしなくちゃね!
アータに出来るかしら?
さあ!祓ってごらんなさい!
護摩業で一心不乱に唱えるんじゃ
悪霊退散悪霊退散~
(消火器は私じゃないわよ)
金本サンじゃなかったら、
本当の悪魔の仕業かもしれなくて
余計怖いやないか
悪魔に洗濯ものを高い所に干されたことがあるすん
はてさて? 誰の仕業やろな~?(ニヤニヤ
ジェイソン デルヨ
2021うまい棒シリーズ誰になるんやろ。
西・大山・近本?
バナナ味🍌でどう!
今日はうるしの日
海くん、うるしからどうやって話題広げようか😁
平安時代、文徳天皇の第一皇子・惟喬(これたか)親王が京都の法輪寺参詣時に「うるしの製法」や「漆器の製法」を虚空蔵菩薩から伝授されたという伝説の満願日。 日本の伝統文化である漆の美しさを見直し、日本の心を呼び戻すことが目的。 以前から親方が職人に酒や菓子などを配って労っていた。
お菓子を配る海くんは親方だった?
お菓子を配る海くん…
子供の頃、林を歩いてて見た目が可愛かったから漆の実を拾い集めてたら、かぶれて大変な事になったわ。
遠い昔の思ひ出🍂
触ったらあかん!ってよく言われたわ。最近は漆の木を目にすることもなくなったけど。
私も子供の頃、雨上がりに山を歩いて目がお岩さんのようになりました。かぶれました…。漆か何かわかりませんが、こういうこともありますのでご用心を…。
漆器は英語で「Japan」とよばれているんだぜ
この海くんアイコンの
「今日はうるしの日」
がツボにハマってしまって😂😂
13日の金曜日
ジェイソン……
ジョンソン
きたで〜
イジメか❓
カツアゲwww
気持ち良さそう👶👻♨
好きな子にはちょっかいを出したくなる、アレね。気持ち分かるわ。
あらあら、おかあさん知らなかったわ。
おかあさーん(ノД`)・゜・。
呼んだ?
トラニュースで噂をしていたからか球児公式に本人登場してる✨
ジェイソン①
とらのあにき おはよう✨
ことしも おわったね⚾
西岡さんの内野守備走塁コーチ希望
ぽんつよはまだまだプレーしてたいと思う。
タイガースうまい棒買ってくるわね~~🚲
どこで売ってます❓
新大阪駅のお土産売り場で買ったことあるよ!
シーズン中は球場前のショップやコロワの地下で売ってたした
楽天市場で期限が今月末の訳ありですが2袋900円+送料で売ってるお店がありますよー
ワイ新神戸のお土産屋さんで見たことある。
守備コーチを代えろ!って声が大きいけど、どれだけ失点を防いだかっていう守備の指標は巨人について2位なんだよな。エラーをしないようにすれば獲れそうなボールしか追わなくなって守備範囲が狭くなる。そんな状態にならないようヤイヤイ言うのは止めて欲しい。矢野監督が「挑戦」ていう言葉を使ったのもそういう意味もあると思うのよ。
悪いとこだけ見て判断するのでは無く、広い目で見なきゃね!
個人的には矢野監督が言ってるようにエラーは良くないが、エラーして落ち込むとか下を向いてしまうのが一番良くないかと。
ファンもミスを責めるのはその時だけで、いつまでもネチネチ言わんと「次頑張れよ!」とか「やり返せ!取り返せ!」とか切り替えできる人が増えていったら良いなと思います。
自覚できていない選手がエラーしていった印象 主力の木浪と大山は大幅にエラー減らしていったぞ 逆に今年エラー増えまくった海くんとか慢心しちゃだめだよ
複数のポジションを守らせ過ぎじゃないですか? マルテが上がってきたとき、大山君をライトで遣って、大顰蹙をかっていた。
さすがに来年は最初から大山固定でしょ
それくらいの実績を大山は残したし
空いたファーストとレフトとライトを 外国人野手と陽川と糸井で争ってほしい 髙山と中谷とかはだいぶ厳しいが何とか食らいつきたい
佐藤輝明も・・・。
佐藤輝明見くびられてる。
ふと気づいたこと
昔はキャッチャーって大きい人のイメージがあった
(漫画のドカベンみたいな)
今は小さいイメージになったなあ
コリジョンルールができてからはブロックがないので大きい必要がなくなったのかなと思います。
そもそも最近では少年野球でも捕手のなり手が少ないと聞きますので梅ちゃんや甲斐君を見て自分もあんなキャッチャーになりたいと思う少年達が増えて欲しいですね。
ベイさんの光君、ヤクルトの島君、読売の小林さんみんなスリムだわ。
嶺井さんや戸柱さんや中村悠平みたいなどっしり型を見ると、何故かホッとするのよね。
ブチは大柄やったからな。
阪神時代の田淵はそんなに太ってた印象や無いな~
頭に死球喰らって以降、西武の頃から太くなったイメージ
「がんばれタブチくん」のタブチくんは異常に太っていた。😅😂😆
トレードで西武に行く頃にはかなり重そうな感じやった。でもキャッチャーフライを取りにいかなかったのは身体が重かったからではなく既に身体がいうことを利いてくれない状態だったのであって、怠慢ではなかったと道上さんの本に書いてありました。
ドカベンといえば南海のドカベン香川こと香川伸行さんが有名でしたね。
捕手の体格がいいとストライクゾーンが広く見えて
投手が投げ易いと聞いたこともあるよ
もう戦力外通告終わりと思っていい?泣
こればっかりは何とも言えん……
日シリ終わって10日やったっけ? 最終期限日?
引退、退団、戦力外通告等の人数的には終りやと思いたいが……
まだあるんですね・・ありがとうございます。
仕方のないこととはいえ、毎回寂しいきもちになるので
早く終わってほしいです。
今年は戦力外通告の殆どがドラフトの後でしたし、例年で言う2次通告は既に終わったと見て良いと思いますよ
この先戦力外通告があり得るとしたら他球団を戦力外になった選手の中に欲しい人材がいるとか、育成選手の中から誰かを70人枠に入れたいとか、それくらいですね
そうだといいなぁ
球児も能見さんも一時は戦力外覚悟したって
言ってたし、なにで花開くかわかんないし!
桑原は2016に1軍ゼロで正直戦力外だと思ってた
翌年にタイトルホルダーになるから分からんもんですわ
【西武】
野田 昇吾投手
國場 翼投手
水口 大地選手
永江 恭平選手
森越 祐人選手に
来季の契約を結ばないことを通告したと発表しました
モリコ…🦢
水口とか使えそう
荒木より打てれば使い道はあるけど 荒木さんより守備走塁盗塁技術がないなら 荒木さんの方を残してほしい
永江は個人的に注目してたんやけどなぁ
源田登場で蚊帳の外になってしまった
西武、内野手ガッツリいったなあ…。
代わりにうえぽんとってくれないかしら。虎とライオン兼任ファンなので、うえぽん来てくれたら嬉しいな。
外崎、山野辺らと争えると考えればあるかもってぐらいかなぁ
んー西武でセカンド争いに加わるのは、阪神よりキツいような感じもするが…。外様の立場になるしね
阪神2軍 若手選手フェニックス合流…前日まで参加の荒木、板山の姿は見えず/
マジか❗ この時期やから嫌な予感しかせぇへん……
メンバー交代もあるから、落ち着いて
今年は秋季キャンプ無いからなぁ……
ファンの楽しみも減るし何より選手が大変だ~
春のキャンプまでにどれだけ自己鍛練出来るか
正しい課題を見つけてどれだけ克服出来るか
今年秋季キャンプないんや?
キャンプはないけど秋季練習はあるみたい。
甲子園でかな?
情報ありがとうございます。
秋もスカイAの猛虎キャンプリポートを楽しみにしてたのでちょっと残念。。。
お昼ご飯、何作ろうかしら
夏の残りのそうめんはイヤや
にゅう麺にしちゃえば❗❓🍜🍜🍜
ソーメンチャンプルーとかソーメンチヂミとか
意外と美味しいで~
あとはにゅうめんとかにしても
ペペロンチーノ風にするのもオススメ(o^〜^o)
あとお好み焼きの生地と混ぜて焼いてもおいしいよ
お昼は麺類が多いです😋が選手のおかんやと栄養面もしっかり考えないといけないから大変ですね😥
市販のマルゲリータピザ🍕買ってきて、いろんな野菜たして焼いて食べてる。簡単で美味しくて便利です。
うわーおいしそう。やってみよう。
簡単で楽ちんだね
チーズも追加しちゃうわ
冷凍のたこ焼きをレンチンして、ねぎやソースやマヨも美味しいし、うどん出汁に入れてなんちゃって明石焼きもいいよ~
!
ダイエットも兼ねて、1.2km離れた場所にあるはなまるうどんを食べに行くわ。
もちろん徒歩よ👣👣
はなまるうどん1回しか食べたことないんだけど、自分が食べたとこのは、柔らかかった。
自分は、硬めでコシがある麺が好きなので、丸亀製麺派です。
はなまるうどんは、柔らかい系なんでしょうか。
3玉とか食べたらいってこいの関係ちゃう?
甲子園の食堂のおっちゃん引退しんたんやな。
わし作りにいったろか?
魚仕入れに釣りに行って来ま~す
玉ねぎ大好きおじちゃん!
おじちゃんは玉ねぎが好きなんだな
おサカナ?
!!
魚と玉ネギで連想➡➡➡淡路島❗❓♨♨
淡路島は釣りに行ってたことあるわ
いらっしゃーい♪
カレーでよければワシが作りに行くたい。
昼ごはん?そらアレよ
フェニックスに合流です
熊谷、小幡、島田、植田、馬場、守屋、小川
ラミレスとかコーチで呼べないかな
ラミちゃんは監督希望やから無理やろ?
原政権から阿倍に代わったら入閣有るかもやけど……
フロントがラミレスに要職を用意するらしいです。
こんにちは
昨日の夜から気持ちが沈んでいます
新しい監督の件だけではなく
ファンクラブが最低価格¥10500でキッズコースもなくグッズが使い回しで最悪😔
えええええええ
それは凹むね
値段なりのグッズは付いてるくるけど、二軍の試合のタダ券10枚とか
二軍の試合行ける人って案外少ないしキッズコース廃止って考えられない。¥10500だと学生さんや専業主婦の方も入会厳しいかと
普通に働いてても1万円超えはキツイわ。
1万円取るなら二軍の試合くらい全部タダで入れてあげればいいのに、10試合だけというのはセコい。
最低価格が1万超えは高いわ
最高価格ならまだしも、最低価格だと高過ぎだと思うわ。2軍戦は昼間が多いからなかなか行けないし。
高すぎるやろ
いろいろ迷走していてファンが離れそうですね
ぼったくりのレベルだね
でもポイントで返ってくるんやろ?
そういえば球場の決済も
楽天じゃないといけないんだったっけ…
閉鎖的❗❗🆖💢👽💀☠
それでも日刊スポーツ楽天担当の桑原記者の目では「むしろ当然の事」とも言えるような表現をしていたのには考えさせられました
小幡ファーストプランてまじなん平田さん
うちは中堅若手を絞りこまないので、ポジションコロコロ代えて実戦数こなさないといけないから。
複数ポジションを守らせる事自体は別に批判するつもりはないですが、動かさなくてもいい選手まで動かすから問題。大山なんか三塁から動かす必要は無いだろう。ポジションを動かす選手、動かすべきではない選手の分別をつけた方が良いのでは❓
今日は遠藤がファースト入りました。
とりあえず殆ど守備連したことがないポジションにいきなり1軍でプレイをさせるのはやめてほしいです
アイコンが出ないのはなぜ?
一昨日あたりから起きてる何らかの不具合のようです
PCからとかスマホからとかも人によって違うようです💦
アイコンでない人同じ人ではないんやね?
イケズな事書いてるのほとんどアイコン無いから
でも、まともなこと書いてる人の中にもグレーの人おるからなあ。何とも言えん
広告ブロックしてませんか?
自分はブロックを解除したらアイコンが出るようになりました
PCからの書き込みしか調べてないですが
ラジオで虎バン ABCラジオ18時~
今日俺やねん。泣かんようにがんばるわ
他所を言えた立場でもないけど、日ハムもかなり苦労してるみたいね
宮西投手がかなり危機感もったコメントを出してる。
(全球団に共通していることだけど)高卒主体のチームは特に、日頃からの意識付けやハングリー精神といったものが大事になってくるんやろな。
どんなコメントかも添えていただけるとありがたかったです。
上の方ではありませんが、デイリーの記事になります
日本ハム・宮西、チームの現状に危機感「お粗末なプレーだったり、ここ数年目立つ」
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/11/12/0013858677.shtml
うちもハムの宮西みたいなベテラン選手 一人ぐらい残して置いてほしかったな こういう時締めてくれて良いよね
俺と俊介と荒木か
コースケさんいて欲しかったなあ
んがぁ~ ノーアウト1・2塁から・・・
↑すみません、スレッド間違えました。m(_ _)m
今年のファン感は12/5にオンラインで開催!
今までチケット当たったことなかったから、今年は見れそうで嬉しい😆
FC入ってて良かった~
阪神 初のオンラインファン感謝デー開催…「ミスター・ファン感」あの人も参加
ミスターファン感です〜
虎テレで…回線もつかしら
録画で後日、スカイAでは放送ないのかな?虎テレ見るの操作が出来るか心配です
ファンクラブ会員は虎テレに入ってなくても見れるんですね!
最初から最後まで見れるのは嬉しいですね
オリックスもオンラインでのファン感ですしそのようなチームは多そうですね。
アーカイブで後からもち見る事ができるのでしょうか?
今夜NHKで放送する球児さんの密着番組、ゲストが上原さんなんですね
“球児・浩治”はこの前振りでしたか
そろそろお茶の時間ね。
何食べようかしら
お萩!
萩の月はいかがかな?わはは
お、お高いんでしょ~? 鷲のマーク入りやと?ww
おはぎ一択と言いたいけどスーパーで萩の月が期間限定で売ってたからこれにしましょ😊
今日、関西で放送の球児さんの番組、全国では20日に見れそうかも!
NHK総合 11月20日(金) 10:15〜10:42
やったー!!NHKやるぅっ
さっきも予告していましたね。
早く始まらないかなー。
ちなみに関西地域での再放送
NHK総合 11月14日(土)10:55~11:22
ありがとうございます!
さっそく録画予約しました。
観られなくてガックリしていた都民の自分歓喜🤣
これは朗報!教えてくれてありがとう!!
国会中継にならないことを切に願います
RIZINが新庄に格闘技の出場オファー出したみたいけど、危ないからやめてほしいね。
対戦相手が相内なら大丈夫やろ
野球の筋肉と違うし
野球選手なんだから勘弁してほしい
なんたらかんたら、アルカンタラ❗❗😅😃🎈 大野さん来ないし、来てほしい。巨人にはいかないで・・・。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1323148156905795586/pu/vid/1280×720/NMr0taq97cReuU_E.mp4
サンテレビが特別番組
「藤川球児物語」
大みそかに放送..本人も出演
録画予約忘れずに。
いいなあ
サンテレビ観られるのほんまうらやましい
毎月お金払ってもええから観たいよー
東京住み大阪人より
ホントにね
NHKは再放送で関東でも球児の番組見れるみたいだけど、ローカル放送はうちではやってくれないだろうな
オフシーズンのタイガース情報宜しくお願い致します。
実家に帰省する予定だから観れそう
奈良住みでサンテレビ見れなくて悔しい思いしまくりです😭
おっサンテレビの球児引退試合の録画頼まれてダビングしたBDを送るのですが、ちょっと待ってもらって年末番組も録ってから年始に送ったほうが良さげですね!
ことしもおわるわね ふう
さむいふゆはぜんざいもいいわよね
皆さん、育毛剤って使ってますか?
普通は育毛剤つける → マッサージ …だと思いますが
順序を逆にしてマッサージ後につけるのもアリかと…。
マッサージで血行良くなり頭皮が温かくなって育毛剤が浸透する気がする。
髪が前よりサラツヤになってきました。
このコメントへの返信アイコン2択になると思うので、毛量爆発のあたしが代わりに登場しとくわ
雑談スレならではの書き込み。
あたしはこういう話題好きだわ。
使いたいと思ってます。オススメありますか?
息子が薄毛の私に美容院オリジナルの育毛シャンプーとトリートメントを🎁してくれました。半年は継続する事なので半年後報告します。
一時期洗髪前に炭酸水入れた洗面器に頭突っ込んでました!
皮膚科へ言って相談した方が良いかなと
芸人の竹山さんも薬を投入したらそれで生えてきたと言ってたから
なんで小林麻耶の心配を阪神ファンがしなきゃいけないんだ❓👅👅👅
あっかんべーって…
別に心配してもいいでしょう
阪神ファンはTBS好きなんやな・・・。
今日の相撲のラジオ解説…北の富士さんのファッション
虎党だったんですか!?
https://twitter.com/NhkSumo/status/1327159349186277376
阪神ファンは小林麻耶の心配をしなければならないのか?
私の友人のお母さんが
小林姉妹のお母さんと友人らしく。
それまでファンというわけではなかったけれど、
間接的とは言えつながりがある人の娘さんと知ると
急にその人も生身の人間なのだと感じられて、
そんな邪険な言い方されると不快な気分になる。
あなたが大嫌いな人でも、誰かにとっては大切な人間なんですよ。
今日の公式インスタ
最終戦の声出し熊ちゃん
井上コーチが櫻坂46の曲聴いてると暴露してて皆爆笑。
アイビーにいましたが、円陣中に皆が突然笑いだして?!となりましたがそういう事だったんですね!
おはようございます✨