3628718207
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

ヤクルト全力慰留!FA山田哲に7年45億円、球団の顔に超異例の長期契約提示(サンスポ)

LINEで送る 2836 views 36コメント



  • 山田哲人は今28くらいだから 7年契約しても35
  • すげーな、さすがにこれは残った方が賢明
  • これヤクルト値上げするんじゃね?
  • 45億なら引退後の事も考えて残った方が良いな
  • ヤクルト球団の牽制だよね
    これで他球団はこれ以上の提示をしないと山田のメンツを潰すことになる
    最低でも5年30億は必要かな
    • 他球団に断念させるためのフカシだと思う
      こんな成績ではメジャーとかムリだし
      現状の5億でも全然合ってない
    • これでヤクルト以下の年俸提示で契約されたら、ヤクルトのメンツ潰れますやん!
  • 7年契約とかしたら途中で絶対クビにならんの?
    • ならん
    • できる残債払えば
  • ヤクルトって儲かるんだな
    • 乳酸菌に砂糖水かけるだけで金になるからな
    • ヤクルト本社はグローバル企業で相当金持ってるぞ
      以前投資に失敗して1000億も穴開けたけどサクッと
      一発で処理したから超ビビったわ
  • 巨人の本命は大野だろうし
    そんな異常な条件出して引き留めなくてもいいと思うけど
    大野が残留で大野資金が流用されるとヤバいしな
    • もう残竜ってスポニチ1面に
      • 残竜か、うまいな
        出ていく時は竜出なのか
  • 7年45億ってヤクルトレディがストライキ起こすぞ
  • ヤクルト何本分だよ
  • ソフバンなら普通にやりそうだけどヤクルトがこんなに出すって凄いな
  • 巨人もソフバンもこの成績じゃここまで出さんだろう
  • まぁヤクルトの顔だからな
  • これくらい出さないと人材流出に歯止めかからないでしょ
  • コロナでそんな金あるわけないじゃんw
    野球の眉唾きっしょwwwwwwwwww
    • ヤクルト本社の財務諸表を見てみ。
      連結決算純利益約400億円。
      現金及び現金同価物も1245億円も
      持っている。
      鬱陶しいダノンも消えたしな。
  • 他所との競争だから親会社の業績が年俸に影響する訳無いじゃん
    今期は数字には出ないけど出来高はかなりカットしてるはず
    これもどの球団も同じなんだけど
  • 巨人に入るならちょっと打てないと叩かれまくるし7年待たずにクビになる
    これは残留だろ


B08MT7MRW2

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1605032901/
みんなのコメント
36コメント 2836views
  1. 今も1年5億だしね
    1億くらいあがる計算だね

  2. これは松中の再来

  3. 巨人は本当に山田とるんか?
    鈴木誠也に向けて金貯めといたほうがいいぞ

    • 鈴木誠也はメジャーやろ

    • 両方取るよ

      • そういう人だよね
        半沢のパート3では是非、悪役で出演して欲しい

  4. 今年のヤクルトはガチで引き留めきてます
    カツオさん和尚も複数年だし青木さんにもそうだし、内山さん獲る動きあるし

    • 内山さんって誰ですか?
      ひょっとして内川さん?

    • カツオさんは俺じゃないよね?

  5. 小川と石山はどうするんかな?ヤクルトはとにかく投手力不足。エースとストッパーにもそれなりの誠意を見せれるのかな。

  6. ヤクルト本社も順調に業績を伸ばしているしね。会社の資産規模も20年前と比べて2.5倍になってる。球団経営にも本腰を入れ始めたんじゃないかな。

  7. 今年は上半身の不調ってなんだったんだろう?

    • あんまり聞かないよね上半身って。肩とか肘とか特定されるとまずいから、わざとぼかしているのかな?

  8. これは最大限の誠意やな
    青木にも複数年提示見込みの記事出てるし、ヤクルト球団の本気を感じるわ

  9. ID:ZDVmYTE5Z 「-30」(アカン) 完全非表示

    • ひのたますとれーとやめろ

    • 嫌な言い方

  10. このままいけば監督間違いなしなんだから
    NPBの他球団に出るわけねえ

  11. 山田残留・大野残留がみんなが一番幸せやと思うで!

  12. なんかTwitterに上がってる写真みてるとあからさまに出て行きそうな雰囲気してるんですけど

    • これで出て行ったら鬼畜すぎるで笑

  13. 残留が一番やけどヤクルトそんな資金あったん?

    • 食品関連会社なんで、コロナとかも景気もあまり影響
      受けない…とか?
      だとしたら日ハムもそうなるけど。コロナだからって
      ウィンナー売れなくなる、とかなさそうだし😅

  14. これだけの好条件なら他球団に行くメリットは全くないのでは。巨人でも8年契約とかは考えられない。

  15. コロナ禍であらゆる業界が売り上げを落としていると勘違いしている人がいるな

    乳酸菌入りの食品や飲料は健康志向でむしろ成長に転じてるでしょ

    • IT業界(ソフトバンク楽天DeNA)や食品健康業界(ヤクルト、日ハム、ロッテ)には追い風。

  16. 山田を残留する為にそれだけ大金を積むなら、課題の投手陣の強化に小川と石山にも年俸を倍増せんといかんで。

    • 歳内で成功してるし、横山や宮國で投手陣整備しそう。

      • 歳内 7試合に登板して1勝2敗 防御率4.28
        成功したって言えるんやろか…?

      • チーム防御率が4.61の球団だから戦力ではあるんじゃないの?

  17. ヤクルトさんが、必死に哲人を引き留めようとしてる感がめっちゃ伝わる。

  18. 山田哲人〜山田哲人〜夢へと続く道〜

    山田の応援歌はこれでないと

  19. テットさん的には阪神に入るのがベストなんよね。
    対戦成績をみると、阪神戦がダントツの悪さ・・・

    打率 安打 HR 打点 得点 四球 出塁率 長打率 OPS
    vs.巨人 .264 19 4 14 12 13 .376 .500 .876
    vs.DeNA .247 18 1  15 10 8 .317 .329 .646
    vs.中日 .281 18 4  15   12 12  .395 .531 .926
    vs.阪神 .179 10 0   2   8 5 .242 .214 .456
    vs.広島 .290 20 3   6   10 10 .380 .493 .873

  20. 逆に7年も同じ球団に縛られるほうが不利じゃないかと思ってしまう

  21. それでもやっぱり坂本さんかな

  22. てっとはヤクルトにいてこそ華やぐと思う。良い条件やないか。またトリプルスリーを達成してくれ!(阪神戦はお手柔らかに)

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
(2)阪神 vs 巨人(東京D)20250719
7503 views 441件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250719
15973 views 886件のコメント
他球団試合⚾️20250719
686 views 16件のコメント
今日の雑談スレッド 20250719
1553 views 21件のコメント
今日の雑談スレッド 20250718
3672 views 63件のコメント
他球団試合⚾️20250717
3830 views 163件のコメント
今日の雑談スレッド 20250717
3146 views 70件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250716
14168 views 749件のコメント
DeNA、藤浪晋太郎の獲得を発表
2226 views 43件のコメント
今日の雑談スレッド 20250716
1804 views 28件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250715
21402 views 893件のコメント
21743298