| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 4 | ||
| 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
◇本塁打 広岡6号(ソロ125m=岩崎) 西浦10号(3ラン115m=岩貞)
◇盗塁 青木(7回) ◇失策 陽川(4回)
◇本塁打 広岡6号(ソロ125m=岩崎) 西浦10号(3ラン115m=岩貞)
◇盗塁 青木(7回) ◇失策 陽川(4回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 4 | ||
| 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
◇本塁打 広岡6号(ソロ125m=岩崎) 西浦10号(3ラン115m=岩貞)
◇盗塁 青木(7回) ◇失策 陽川(4回)
◇本塁打 広岡6号(ソロ125m=岩崎) 西浦10号(3ラン115m=岩貞)
◇盗塁 青木(7回) ◇失策 陽川(4回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
悲しい祭日。ノーアウト満塁で点とれない
青さん無失点で交代だったのにね 勝ち星あげたかったわ
社長は規定到達頑張って
多分行けるよ
今日はそこがすべて
ナイスピッチング、社長!
阪神にとって満塁はピンチなん?
プレッシャーはんぱねえ
へぼー
内川くんの勝負強さと経験値が欲しいね
タテジマ姿も・・・見てみたいわね
毎試合痛恨痛恨では心が病んでまうわ…
大丈夫、我々にはロマン砲がある
サヨナラ負けはよく見るのに、サヨナラ勝ちがあんまりないなぁ
9回裏やらなくて良いことが多いしね
今年もしかして1回?
私がイノーアからサヨナラの一発を決めた時だね
最近の戦いぶりを見てると来季に不安しか残らない
ベンチも選手も
まあそうは言っても、連敗の前は6連勝してたので。明日からまた切り替えて頑張ってもらえたら。
特に藤浪にいい内容で終えて欲しいですね。
藤浪の時は変なエラー絡みが多いから
そういうのも気を付けてほしいな
そうですよね❗️
永遠に勝ち続けるなんてありえないし、
私も気持ち切り替えよ🌟
明日の晋ちゃん、笑顔が見られますようにー‼️
弱点が明確になってきたからきっと補強もできる
トータルヤクルトに負け越しあるかもね。。。
なんでいつもこうなるんでしょうか?(切実)
たまたまですよ。本当に…
来年は人も入れ替わる 新しいタイガースに変わっていく
満塁のとき俺なら
満塁で点入らない。
ずっとこんな展開はきつい。
現地のみなさん寒い中、
応援おつかれさまでした。
ライスタは寒かったですが、変に野次る輩もいませんでした。これで勝てたら良かったのですが、今期は中日戦の一勝しかありません、3敗1分けになりました😭⤵️⤵️
寒い中観戦お疲れ様です。変な野次が無くて良かったです。阪神ファンの熱いのは好きですが、野次は周りも気分悪いですしね。
甲子園のヤクルト戦って毎回投手戦が多いイメージやな。
神宮みたいに得点出来ていないのはな…
順位決まるまでは
丁寧な野球やろうよ
満塁イップス
なんやねん
ヤクルトに飲まれたね
ワイの援護率2点台なんやけど…
ボクもそう変わりませんよ。
無死満塁→無得点→被弾
このサイクル何回見たか
エドワーズが7回で
岩崎は8回でしょ、おかしいよ
どこがおかしかった?
スアレスまでの持っていき方としては悪くないと思ったけど
ホームラン打たれたじゃん
ホームラン打たれたじゃん
これって完全に結果論ちゃう?
ん?
ちょっと会話の流れが分からん
国語力が足らんくてすまんな
まあ負けたイライラを采配批判で晴らしてる人は多いですからね。
結果的には回ったものの、村上にパワーピッチャーのエドワード当てたかったんでしょう。
なるほどようやく理解できたわ、サンクスやで
ワイも継投は結果論やと思うわ
それよりノーアウト満塁から点が入らんかったことの方がアカンかな
満塁で打てなかった代打の一番手がこけたせいで
流れがあっちにいってしまったからだよ。
中日さんの心配してたら とんでもない。阪神がBクラスに堕ちそうだわ。がんばってくださーい!
Bクラスだな(確信)
こんな試合の連続で、Aクラス終了では
いかんでしょ
まあ中日もDeNAも広島も大概だからなあ….
中日と0.5ゲーム差、時間の問題だわ
Bクラスなら矢野監督辞任不可避だろなあ仕方ないが
今からそうなるかなあ?
ドラフトも終わって組閣の話まで出てるのに。
辞めたらそれこそ無責任だわ。
さすがにないわ
今から辞任したら混乱必至やし
2試合連続でノーアウト満塁、1アウト満塁で無得点…. そしてチャンスを潰したどれもが下位打線と代打と言う…
大野を絶対獲得してくれよ!
大野獲っても貧打じゃ勝てんわ。
でもロングで投げれるの西しかおらんから
どのみちもう一人はローテに組み込みたいわな
そうすれば中継ぎ陣も楽になる
コロナで資金不足の中、中日の4年12億以上の条件提示出来るんかな?
資金不足ではないと思うけど、億円プレイヤーが数人辞めるし
残留でしょうね。
大野は中日でいいよ。阪神は投手王国やん。
来期は阪神打線が頑張って、中日大野を打ち崩すところを見てみたい。
阪神の代打陣弱すぎん?
12球団で一番弱いのでは
だな
全員平等に選手を扱った結果、
戦っていく上での役割が不明瞭になってしまいましたね。
セやと広島の代打率が高いくらいで、あとは似たり寄ったりや
ボーアを一軍に上げよう
今日から登録かと思ってた
ノーアウト満塁無得点ねぇ
つい最近もあったやん…
そら勝てるわけないよ
うちはそれだけチャンスに弱すぎるねん
満塁時の打率は.301でセリーグトップなんですけどね…
巨.266 中.295 横.260 広.295 ヤク.211
そうなん? なら何で点を取れないの。満塁ってそういうものなのかな。
引き分けか?サヨナラか
って思ったら10表2アウトからの3ラン
これは痛い痛い痛すぎた
タイガースもタイムリー出ないし
完敗負けほーー
いつも矢野監督の采配が叩かれてるけど、単純に選手の力量が足りないよね。
145キロの速球に押されて簡単に追い込まれてるようじゃ駄目だわ。
采配以前に戦力が足りない
そこを分からない人は感情論で采配を叩く
ヤクルトより戦力ない訳ないでしょ
それは言い訳やわ
金本監督もストレートが打てない選手が多いと当時から仰ってましたよね
金本阪神で、その点を期待しましたが、
結局、今日まで改善されてませんね。
結局は自分の努力次第ですからねぇ
酷い
ただただ酷い
連勝終わってから酷い試合が続くねぇ
こんなんで来シーズン矢野阪神は大丈夫なんか?
この相手チームから20点とった試合が懐かしい。
でもその後ずっと連敗したんだよな
神宮と甲子園との舞台の違いがあるからな…
ピタリとひっつきましたよ。
ID:ZDhmZGUwY 「-30」(アカン) 完全非表示
どこに指名されても行く、表情変えないで居ただけやで。
それってどのチーム行っても同じやん。毎日勝てるわけないんやから
まだタイガースは5割は勝ち越してるから
わざわざドラ1の事 出さんといて欲しい
ショック受けてないやろ
こういう知ったか一番ウザイ
本人結構喜んでたやん
周りがやいやい言うことではない
佐藤くんのインタビュー記事読んだりした?ショック受けてないし勘違いかわざと書いてるか知らんけど大丈夫?
ただのポジショントークですね
佐藤くんは自分をしっかりもってそうだから
罵声浴びせられても動じない気がするよ
あのドラフトの時、指名されても無表情でいようと決め込んで
結局周りが心配になるぐらいの意思表示を示したわけだしな
控え野手がひどすぎる
岩貞は日曜日の横浜戦でも打たれていたし、今日の投球内容では次はビハインドでの登板でいいと思うわ。
疲れが出てるように見えるね。
言うても今季途中からのリリーフ転向で、よく頑張ってくれたと思うけど。
ヤクルト最終回の2枚の代打の切り札がすごすぎた…涙
お陰で高津の采配ドンピシャになったよな
それに比べて阪神の代打の切り札はな……
やっぱり出番か?
二度と阪神に関わらないでいただきたい。
お疲れ様でした
いや、あなた自分のしたドラフト思い出しなよ。
ドラフトはフロント主導じゃないとアカンからな
だから(笑)それがダメの要素
鳥谷選手、能見投手、上本選手あたりじゃないのかなあ〜
負けるたびに出て来なくていい
それとこれとは別です
いやあなたが監督時代のドラフト失敗で今の低迷があるのですよ
接戦の試合が勝てなくなった
この前のハマスタから、最終回ツーアウトからのドボンが続いている。僅差を守って勝っていかなねばならないチームなのに・・・・・・。
あと一つ勝てれば、シーズン57勝以上となって、残り4敗でも56敗だから、今シーズンの勝率5割以上が確定する、で計算合っていますか?
お、やんのか?
普通に結構なガチメンバーでこの試合やってるんがキツいんだよな。消化試合で若手主体とかでもなく。
ボーア必要だよ
代打枠でも期待できる
誰を落とすんですかね?
今1つ枠空いてるやろ
こんな中でコツコツと打つ大山くんのメンタルは強靭やな 感心するで
いつも全力疾走やしね
ほんまに真面目にようやっとる
俺やったら消化試合をいいことにホームラン狙いまくるのに…
ほんま健気というか来年もっと期待出来るよな大山は。
大山の存在自体が救いになっとる
大山は真のレギュラーになったな。
核の中心打者が生まれた
それだけで今年は嬉しい。
そうやな
満塁や守備の時とか言ったらキリが無いけど
今年大山が安定して打てるようになったのはホンマ大きい しかもチャンスで4番の働きをしっかりやってくれてるのも嬉しい要員の一つや
素敵やで 虎の若大将
また木浪が打たなくなった
小幡を使えばいいのに
競わせないとお互いのためにならないね
調子の波が激しいわなあ
ひっくーいレベルの争いやな
はぁ
復帰してから木浪中心で回すのは全然賛成やねんけど、消化試合やしこんなパタっと小幡スタメンをやめんでもいいのにね
矢野さんの木浪期待感なんだろうなぁ
言うても本当は2軍で打撃を磨くべきやで
守れる分1軍におれてるけど
荒木井端並みの守備力でもあればまだあの打撃でも我慢できるけど木浪はバッティングも守備も中途半端ですよね
内部昇格でお茶を濁してないで真弓さんをコーチで呼ぶなりしたら?
久保さんはご家族の関係で招集は難しいと思うけど。
実績あるコーチを呼んでほしい。
真弓さんは監督時代に矢野監督と被ってるのでコーチで呼ぶのは無理だろう。
あと真弓さん若く見えるけど60代後半やで。
阪神ファンが散々罵倒した真弓が戻って来てくれるとは思えんわ
ゴルフ楽しんでるとこ見れるだけで満足や
真弓さん、暇だからコーチやってもいいなあとか言ってなかったっけ?
マジで?暇だからじゃなくて好きだからやるでしょ、暇だからって遊びじゃないし
高代さん年齢的にキツいって大半が言ってるけど真弓さんと高代さん同じ歳、現場に戻るのしんどいでしょ
一週間で打たれたホームラン数
11本
打ったホームラン数
2本(陽川)
何やこれ・・・
だろ?
え そんなに打たれてんのか
もう終盤だから疲れ溜まって被弾され易くなってるんかもな
キレが無くなり、甘い球がいってまうとか
横浜で山盛り打たれたからなあ
点とるのがほんとに下手
今年はまだ助っ人が頑張ってくれたけど
期待できる代打がいないからなぁ
最後、貞も梅ちゃんが構えてる所に全然ボールがいってなかったし…
先発していた時から、
もともとコントロールはアバウトな投手やで、
梅野捕手もそのへんのとこは十分わかっているやろう
やから外に構えてるのに真ん中投げるのはどうしようも無いで。
低くとジェスチャーまでして構えてるのに高い真ん中投げられたら捕手どうしようもないわ
ヤクルトは最下位確定やから選手はノープレッシャー。
あーこれ大きいやろね
村上くんはそれでも背負いすぎて不調ぽく感じる
代走タイプこんなにいらんって
陸上部じゃないんだぞ
足が速いだけじゃなく、そこそこ打てる選手じゃないと…
代走からの打席で期待感がないからなぁ
代走で出る時は接戦が多いんだからさぁ
そら岩崎も岩貞も疲労困憊よ
だから先週もエドワーズが跨いだぐらいや
ほんまやな。こんな時こそ一平とか勝ちパで試してみればいいのに。
それ思った。回の頭から試してほしい。
一平ちゃんとか谷川とか
監督、疲れがあるとか言ってたもんね。
股がして非難してる人いたけど、事情あったんやろなあ
残り5試合。2位死守して!
球児に申し訳ないわこないな試合ばっか
球児はそんなこと思わんでしょ
最近、岩崎さんも岩貞さんも危なかった。横浜あたりで。
両方とも失投で甘く入って打たれてる。
廣岡くんは岩崎キラー
代打西浦は強打者に変身
この二人本当手強い
もう全打席ホームラン狙いでも誰も文句言わんやろうに
堅実に球見てチームバッティングする大山くん
真面目やな 好きになってまうわ
消化試合や
今季は色々ありみんな疲れとるわ
明日はナイターです。
寒そうやなあ〜
明日は体が温まる試合をしてほしいね…!
先週のナイターも凍え死ぬかと思った😰
球場出て即カイロ買いました💦
近本今日は5タコ?
明日は固め打ちの日でありますように
近もんって打つ時は3安打、4安打当たり前やし、いつもこんな感じやね
ヤクルトのピッチャーのほうがよく見えてしまうわ
数字見たら圧倒的にうちがいいけど
てか、ヤクルトのP苦手なんちゃう?
高梨一番打ってないんウチやし
うちだけとか ほんま多いな
なんでこんなにハッキリなんや
スコアラーなんか現場がデータを使ってないんか
貞、優、スワちゃんお疲れ模様…
終盤戦こそ打撃陣がカバーしてやらんと!
あおやぎしゃちょうは
うちづらい・・
青柳さんもよー抑えてくれけど、テンポ的にはよくなかったのもあるし。先発野手陣で散発6安打なのもな。
岩崎も真ん中に入ったし岩貞も失投
そやけど責める気ないわ今までよくやってくれたで
シーズンの疲れが出てると思うよ
貞は中継ぎ初めてやし
高山や北條が万全な状態でいてくれたらちょっとは変わっただろうなぁ
いない選手のことを言っても仕方ないか
いや高山北條も打てへんやん
だから万全な状態でって意味なのでは
高山はどこか故障してるんか?
北條は故障してるけど高山は故障してへんやん
調子ええ時が万全というならどの選手も打つやろ
万全というか調子が良い状態ですね
これはもう仕方がないことですが
この二人は開幕直後の使われ方でおかしくなってしまったから、複雑だ。どちらもベンチ待機では結果を出せないタイプなのかもしれない。ピークを迎える年齢で、このまま矢野阪神にいることはもったいない気がする。例えユニフォームが変わっても主力として活躍する二人を見てみたい。
みんな
ごめんなさい
ごめん
選手本人かのようなコメントしない方がいい
先発に中継ぎにようやってくれたよ
今年はそれで十分よ
ちょっと登板過多よ
そうそう。
謝るのはいかん。
マウンドに立ったなら
どんな結果になっても
次に活かしていこう。
ほんまに同感やね。
選手であやまるって!
去年はほんまにかわいそうやった
江越はバットに当たらないのは話にならん。
一軍にいる2年目の近本木浪小幡に余裕で抜かれてるやん
小幡なんて高卒やで、来年井上や佐藤に期待するわ。
スタメンでって声もあるけど甘すぎるって。
井上は三振数が多いままだと足の遅い江越になっちゃうよ
まだ1年目終わってのに言うことじゃない
バットに当たったら柳田になってまうで
江越ちゃうやん
笑えん
江越選手 シーズン通してノーヒット😢 これって
他球団の選手でもいたかな?
打席数も少ないし…
四打席立たせてあげたいな。代打でそれもリリーフピッチャーからヒットは中々厳しいとおもう
高山もそうだけど、選球眼がよくない選手は二軍で打っても参考にならんな。
陽川も選球眼悪かったけど、だいぶ良くなった。
陽川は今年あかんかったら終わり今年にかけてオフから必死やったって記事で見た
今年は陽川ほんまようやってると思う
毎年1軍2軍行ったり来たりやったのに今年はコロナやらかし以外ずっと1軍やもんな
サヨナラ勝ち:サンズ(ヤクルト9回)
サヨナラ負け:西浦(ヤクルト9回)上本(広島9回)高橋(中日9回)梶谷(横浜9回)
延長勝ち:大山(広島10回)
延長負け:山田(ヤクルト10回)西浦(ヤクルト10回)
延長引き分け:7
つまり、9回に決められなかった時点で詰んでた
勝負弱いってことやな
わざわざ調べたんや
良くわかったわ
ありがとう
よく調べたね ありがとう
お陰で接戦に弱いというのがよく解るよ💧
5タコ→4安打→5タコ
波が激しすぎる
3割目指して頑張ってほしいね
それでも打ってる方やし、近もん打てへんかったらなかなか勝てん
近もんより他に打ってない人おるし
明日は期待していいですか?
極端に打つ日と打たない日がはっきりしやすいけど、打てなくても打席でも粘りは出てるからね。
ほな明日は4安打やね、頼むで😁💨💨
なんかあと一つ勝てるか心配になってきたけど。。。。。
多分明日勝つとは思うけど。
2三振に2被弾・・・
ワイ何しに出てきたんや ごめんなさい・・
被弾は両方とも失投やで
梅野以外だったら失投って言う?
坂本でも今日のは言うわ
見ての通りや
横浜の時の坂本マスクでサダ被弾も失投だったし、ちゃんと言うよ。
選手のアイコン使うなよ
こんな事言われ続けたら来オフ梅ちゃんFAしちゃうよ。
梅ちゃん悪くない坂本がチャンスで打てんからやわぁー
これはわざと言ってるよね。メガホンさんの人間性が最低なのはわかったわ。
坂本バッテイングさっぱりやし、栄枝に頑張ってもらいましょう
榮枝くんも肩は凄いが捕球ブロッキング打撃は課題なんですよ……
えっー長坂片山と同じやんか
打線が冬ですね!
まるてGLAYの名曲やな
やっぱりワイが代打で必要な事、ようわかったやろ!?
でも今年のドメさんストレート打てないからな…
今年の孝介は代打でも結果を残せていないからな…
僕が阪神でやれたのは和田監督のおかげです
ドメさん今年代打でどんだけ打った?
江越と変わらんやん
ヤクルトも意地があるしな。
ID:OGE1N2FlM 「-30」(アカン) 完全非表示
最後の被弾は思いっきり岩貞の失投だったけどね
投手がリード通り投げてないのに配球が言われてもな
先発と組む時はある程度5イニングかけて配球を組み立てられるからな。途中出場だとやはり難しい。
これは坂本が途中出場するときにも言えるでな。
読まれてたら勝ち数もっと少ないで。
今までよくやったよ
スアレスのセーブ王(多分とれる)も梅野とのバッテリーやし
ID:ZmQ4Y2E3Z 「-30」(アカン) 完全非表示
そうか?
どちらかというと被弾は坂本のイメージやけど
ID:MGNjZTE4N 「-30」(アカン) 完全非表示
厳しいコース要求は坂本
梅野は落ちる球多投できるから厳しいコース要求はそこまでしない
そうそう。坂本は「紙一重リード」。バッターの得意なポイントから少しズラして打ち取るリード。梅ちゃんよりリスク高い。
今日の被弾2発は、梅ちゃんの要求したところにボールが行っていない。コントロールミス失投でしょ。
捕手がうんぬんよりも投手の方では?
この時期はもう終盤だし、特に先発より投げ込んでる中継ぎ陣は疲れが出てもおかしくない 毎日チームと帯同もしてるしね
中継ぎが打たれ始めてるのは、そういう事だと思ってるけど
うん、みんな疲れてるんやと思う。
タイガースの被本塁打は91本でリーグ最小。
被安打は911本で巨人についで2位。
暴投は42でリーグワースト。続いて41の中日、40の広島。(11/1までのデータ)
梅野がマスクかぶる機会が多いから、確かに一番被弾してるけど、イコール配球が悪いとは思わない。
なぜか GB二年続けて取ってるのに 侍に選ばれていないのは プロの目でみると何か足らないものがあるのでは❗️そう思っているのは私だけじゃないと思う‼️
梅野が侍に呼ばれないのは阪神に侍に呼べる投手がいないから
ソフバンの千賀と甲斐がセットで招集、甲斐が守備型捕手なので次点で呼ばれるのは打てる捕手
あとはブルペン捕手なので、そこは稲葉の好みかキャリアの長い捕手
はい論破
明日から11月なのに屋外ナイターは可哀想すぎる
せめてデーゲームにしてやれよ
11月は3日前に来たけど
11月なのに明日からという意味や
文章の順序を間違えた
日本語難しい
今年は延長に弱いぞ!
青柳ガンケルは勝ち運ない。
西秋山とえらい違い。
シモズキッチンが始まったわ♡
火曜日のデイゲームで疲れがあるのかな?
今日は仕事で見れませんでした。
残念でしたね。
目の前で見せつけられたからか代打がおれへんね
消化試合だしスタメンは固定せんでいいと思う
ヤクルト強いな。
阪神に。
江越は2軍では打てるが1軍ではさっぱり。
1軍と2軍のレベルが違いすぎるんやろな。
恐怖の下位打線とか憧れる
控えも原口以外は恐怖やわ。
下位打線が打つときは優勝するよな
二軍で無双の江越が一軍じゃサッパリ。
井上も佐藤も早く体作りも大事だけど、一軍のピッチャーに早く慣れておいた方か良いんじゃないかな?
自分の型をシッカリ身につけてからでイイだお☆
型のないまま1軍こなすと、投手に合わせて変えて結果出そうとする。
完投型が多かった時代は何とかなっても。
分業型で色んな投手が出てくる今は、翻弄されちゃう。
時々チャンネルかえて横浜を応援してけど、相変わらず権堂さんは何を言うねんと言う解説やった
阪神に三立てされた試合はなかっコトのよな解説やった。
そう言われると江越は自分のバッティングスタイルを確立出来てるのかな?今日のを見る限りだと、明らかなボール球以外は来た球みんな振ってるんだよな
狙いも絞れずで終わってるような感じだ
現地の皆さんお疲れさまでした!
風邪ひかないように🤧
ありがとうございます😄夕方くらいからやはり冷えますね❄️
帰ったらやけビール飲んで明日また来ます👍明日は倍返しだ!!!
阪神の戦力外情報出ないね!
もう少し後かな?
…………。
2軍で打つ
おっ今度こそ江越いけるんちゃう江越の打席が見たい
お願い江越まで回してくれからの3振何回目やろ
去年は中日が苦手やったが、今年はヤクルトが苦手。なにか原因あるんやろな。
エネルギー保存の法則で勝つ数が決まってて中日に勝った分
ヤクルトに勝てないんやろ
結局突き抜ける力はないってことやな
今日、何残塁?
気になるなら調べたらよし
今日ヒット打ったの糸原マルテ大山陽川だけ代打ほぼ三振
そりゃ勝てんわ
ヤクルトと真逆やな 向こうは代打がハマったお陰で逆転や
阪神球団から
満塁のチャンスで打てるバッター急募
なんかきたーさんがレギュラーにならな無理や
中盤の満塁チャンスで出てくる代打が2人続けて捕手て一軍のメンバー編成がそもそも間違ってるよね。代走要員が多すぎるし、それぞれやらかしてるのに入れ替えなしなのもなあ
非常に悔しいです。
代走出ると、決まって大事な打席に回ってくる。これって采配する
監督やコーチの勘が鈍っていると言うこと?
ロッテさんも痛恨の敗戦で西武に並ばれたんやね
孤独感が癒されたわ
辛いですとても辛いです
わかります
辛いです
まじか途中までロッテ勝ってて西武負けてたのに
ロッテの試合
最近こんなばっかりやわぁ
でも明日は勝てば良い!
ロッテの急降下、コロナの影響が大きいんやろな。
コロナから選手総入れ替えモードになって
SBにも負け始めた感じやもんな
コロナさえなければイケイケムードでSBの優勝も怪しかったと思うわ
日本プロ野球 · トレンド
ノーアウト満塁
なんでこんなに打てないの?
わかったら苦労せんやろ
連敗退散連敗退散
モリビエ様阪神勝利を
お願いします🤲
それやめたほうがいいですよ
青柳さんに勝ちがつかんかったのは残念やけど、一回負けただけで「来季が心配〜」とか何をぐちぐち言うとんねん。
井上がヘッドコーチって大丈夫?
大丈夫かとは?
監督とコーチのせいにしすぎ
ヘッドコーチとしては未知数だけど井上コーチはよくやってると思うけどな、沖縄キャンプで大山くんや糸原くんに六時間近く身振り手振りで教えてたよ
もっといいひといないの?
小学生みたいなコメントw
次回の登坂は球児の引退試合の読売戦に先発するんかな??
大役が回って来そうですね😆
社長信じてます😃
最高のシチュエーションで球児さんにバトン渡すで~
あっ、ここのスレじゃないな
11月弱いな
負けるべくして負けた試合だった
野球の神様はこんな試合をしていたら勝たせてくれないよね
江越今度こそって期待してたのに
やっぱり江越やったか…
出てない選手の評価が上がるのは毎度のこと
江越は守備走塁の人やし
一発勝負ではむごい
ちゅうか1軍上がった途端にボール球ばっかり振って三振って…
選球眼ないというより集中力なさすぎ
もっと冷静にならんかい
この控え野手組を見るとドラフトで野手もっと取ったかなあかんよな
でもだからと言って
Pも気づいたらいつもカツカツになってるし…
ドラフトが成功か失敗かがわかるのは数年後やね
投手も野手も育ってないんよ
相手にデータが少ないうちはシンデレラボーイになれるけど、その先の壁は乗り越えられんという
大量得点とってから連敗続くよね
山っ気が出るんかなあ
バッティングが粗っぽくなる
神宮の20得点の後の2連戦も連敗で結局負け越したからな…
再加速して欲しいけど
着火剤がないな。。
明日は藤浪楽しみだが、球審が橘高さん……
関西のおばちゃんって阪神タイガース好きなんか?
中川家のコント見てたら気になった。。
関西のオバチャンは阪神ファン多いよ。
整形外科で膝とか五十肩で
リハビリに行ってた時の
理学療法士の先生が言ってましたけど。
リハビリ中の話しにオバチャンは阪神の話しするオバチャンが多いと言ってました(笑)
ケビンってすごいの?
こんな日もあるさ
明日がんばります
やばいで、このままでは終われん
晋ちゃん明日の夕方甲子園で待ち合わせな!忘れんといてや😱💦
現地でしたが、今日はかなり厳しい試合でした(社長頑張ったのに、打線が。。。)しかも、寒い中点が入らない割に長い試合だったし。
明日はナイターなのでもっと寒いと思います。。しかし、藤浪先発で打線が奮起し熱い試合を期待します❗
がんばれ❗タイガース❗
おつかれさま
社長もお疲れさまでした!
満塁で木浪のいい当たりがアウトになった時に嫌な予感がした
そうだよ~
ノーアウト満塁の時には一番目のバッターが点取らないとその回は0点に終わる‼️
野球あるあるやね
ボーアをあげなさい
明日は先発です
応援しに行くよっ!
俺も行くよ❗
がんばって❗
小粒ばかり取ってるから代打に困るんだろ
捕手が代打第一候補って他のポジションの選手はなにやってるねん
満塁の代打、まず中谷、その後
原口がよかった‼️
タラレバになるけど中谷なら
外野フライで1点入ってたような気がする‼️
ぁ~悔しい‼️‼️‼️
わかった
久しぶりの連敗ね