今日の試合
1軍試合日程

ファーム試合日程

ぷーさんに代わって新しく定着してきそう。
ぴえん💧
個人的にぷーさん苦手なのでトラッキーのが自分は見てて嬉しい
キー太元気出して!(笑)
何で普通にトラッキーが好きだから嬉しいって言えんのか(笑)
わざわざ苦手って言う必要はないような
ほんとですね。
我ながら後から見て恥ずかしくなりました。
すみませんでした。
素直でええことです
本日11月2日は「阪神タイガースの日」でした。
そんなんおめでたいやん
ばお~ん
おはようございます。
今日は、阪神タイガース記念日なんですよねー。
1985年11月2日 2リーグ化後初の日本一になったからー🐯
日本一になった日は忘れられないよ。
私がMVPに選ばれたからね。
35年前の今日だったんか~
今年はまだ公式戦がある不思議。
いろんな事があった今シーズン。最後まで粘り強く、前向きに戦って欲しいですね!!
伊藤みゆきさんのツイッターにも書かれてました!!
皆さまとわかちあえたことに感謝とのことです
朝、通勤時に聞いているNHKラジオ『三宅民夫のマイあさ!』の7:45頃からの天気予報のコーナーで、あまり聞き慣れない六甲おろしのイントロが流れ始めたので聞き耳を立てたところ、「♪ローッコーオローシニィ」とオマリーさんの歌声が流れてきました
気象予報士の伊藤みゆきさん曰く、タイガーズ記念日なので阪神ファンの野村正育アナ(これも初耳でした)に、数あるバージョンの中から選曲してもらったとのこと
途中から正統派バージョンに切り替わりましたが、朝から思いっきり笑ってしまいました
天気予報なので、聞き逃し配信に含まれていれば聞くことが出来ますよ
ナイスセンキョク!
らじる☆らじるサイトの聞き逃しで聞けました!情報ありがとうございます😄
今日は習字の日です
いっぱい字の練習をしてワイみたいに綺麗な字が描けるようになりましょう
綺麗
なかの ひとなど いない
かいてみた
なまえは ま…
あっ まちがえた
中野人志さん?
練習します
一軍定着
洗 濯
抗 菌
二千本安
あっ…「打」が入りきらへん…
僕に任せて
こんな達筆さんならとお付き合いしたい人がいるはず!
亜細亜大学野球部
達筆と聞いて…
山川 僕は書道八段なので達筆です。
山川君ピアノも弾くのよね
多才すぎる…!
ID:MjI0NWZiM 「-30」(アカン) 完全非表示
別にええやん。プレーに関係ないところまでディスる必要はない。
字が下手なのは愛され要素ですよ。ディスる気持ちで書いたのではないと思われます。
社長になれる気がする
字が下手なのは愛され要素って、いじめる側の論理やな。
きれいな字もいいけど、間違いなくきちんと読める字であれば、それでいいかな…
馬場投手が「画伯」と呼ばれているのと似たような話だと思うけどな
藪さん、上手よね。
綺麗とよく言われます
(谷川)
綺麗とよく言われます
今日か明後日あたり、
お別れする選手の最終的な発表あるやろうなあ…
ツラい時機ですわ
ATHUSHI卒
ノウミサンは永遠です⚾
ノウミサン アイシテル!
EXILEのATSUSHIさんも今日付で卒業だそうで
東スポが、佐々木恭介の話として、阪神が福留に戦力外通告をたったの10分しかかけずにしたらしい。東スポのガセネタであってほしいけど、佐々木恭介が名前出し、顔出しして言ってるんだからおそらく本当なんだろう。
なんでもそんな、やり方するのかなあ。
誰かが言ってるから正しいなんて考えはやめた方がいい。
人間誰しも間違えるし、嘘もつく。
2時間かけて結論が戦力外通告だと、結局話はそれかいってなると思うけど。編成の人は仲良くなりすぎると人情が入って冷静な判断ができなくなるからそれくらいの方がいいよ。
内容を変えようがないとすれば10分で十分だと思う。ほかに何を話すよ・・
そうだね、阪神がコロナの件で甘かったのは
球団には管理部があってそこの人が選手と仲良くなりすぎて厳しくしなかったみたい
いやこんなん佐々木が余計なこと言うなやしか思わんのやけど
ヤフコメが福留叩きに叩きまくってんでこれのせいで
福留は単に10分で終わったわーて佐々木に言うただけで冷たいやらなんやら意味わからんこと言うてんの佐々木やん
まるで福留がそう言うたみたいな叩き方しとって意味わからんわ
本人としても引退する気は無かったんやな。10分に限らず何日か悩んでも良さそうなのに
佐々木は余計なこと言うなよ。結果的に福留が被害被るって想像力ないんかねほんと。
こういう事を第三者がペラペラ話すのはどうかと思うけどな。悔しくてとかかもしれないけど。
福留が佐々木に愚痴ってもまあええけど、佐々木がマスコミに向けてベラベラ喋ったらあかんわ。
佐々木さんその場に居て話聞いた訳じゃないでしょ、そういうことマスコミに話してもドメさん喜ばないと思うけどな。
いのほしゅ いんたい
きゅうだんに のこるよ
おつかれさまでした
中澤さんに続いて井野さんまで引退か…
本当にお疲れ様でした。
ヤクルトで元ソフトバンクの山田投手は、どうかな
球児は引退するけど、松坂は来季も現役続行なのね。
復活を球団も全力サポートの構え、ってスポニチに書いてありました。
投げてる球は球児の方がすっと力強いけど本人に現役続行の意志があるのなら最後まで面倒みようって球団のはからい
余裕があるよね
松坂は推定年棒3000万円だからね。引退後は指導者にっていう狙いもあると思うよ。近年の移籍だけでもソフトバンク4億→中日1,500万円→中日8,000万円→西武3,000万円と移籍するたびに年棒が急激に落ちてるし。
松阪投手↕凄いね分かりやすく書いて頂きありがとう!
松阪自身もSNSでも引退???とか見ます
阿部、球児もまだやれるとファンは思いますが人それぞれの価値観ですね
松阪⚾来季は登板
して欲しいですネ
松阪の引退は?
色々と書いてるのを見ます。
今年は登板ないけど来季は登板⚾見れそう?
阿部、藤川まだ現役行けそうなのに・・
・本人の考え方、価値観が違うと思います。
また戦力外通告の選手の名前もこの時期
寂しいです💧
選手監督への誹謗中傷。
学校は、偏差値偏差値で勉強詰め込まず、もっと道徳的な教育に力入れて欲しい位。
職場でもいい大学出て昇進して、いじめパワハラしてる人が何人かいる。
真っ当な接し方をしている方達が疎まれて昇進もされず、気に病んで退職している。
憤る
教育以前の問題な気もするけどな
各家庭でSNS利用に際しての教育がどれだけされていてこの状況なのか?というのがあるな。
法整備が必要なのは大前提で、教育として組み込むのは意味がある。
大阪都構想は結局否決になったのは、やはり大阪府民の皆さんにとっても大阪都になるのは抵抗感が強いんでしょうね。
府民ではなく市民ですね
都構想が否決されたのは
やって見ないと分からないことよりも
現状維持をとったと言う事でしょう
高齢化社会が進むにつれて、新しいものはどんどん取り入れなくなってしまう。いい意味でも悪い意味でも、マスコミが誘導しないと難しいと思う。
これからの人生が長い20代30代の人の意見はどうだったんだろう。
賛成が多数だけど、
数が少ないから自分たちの意見は反映されないって
ことだったら悲しい。
そもそも都にはなりませんけどね
そうらしいよね。
過半数には届かなかったけど、半分近くの人が市は解体するべきだと考えてる中で、市の枠組みを維持しなければならない。これからが本当に大変です
大阪市が消滅って言い方には賛否あると思うけどやはり無くなるといのは抵抗があって然りと思います。
いわゆる都構想が可決だろうが否決だろうが二重行政が良い訳では決して無いので否決されたとはいえ二重行政の改善には今後しっかり取り組んで欲しいです。
都構想についてはメリットもデメリットも説明不十分。
ええのかアカンのか分からんのやったらいま判断すべきじゃない、だから現状維持。
これが大阪市民の意思で、私は正しかったと思ってます。
私は大阪市民ではないけど概ね同じ意見です。投票では賛成か反対の選択肢しかないんだけど、「現状維持でよい」という意味での反対票ではないでしょうしね。
よりよくするための変化は必要だと思うけど、正直言って維新が信用できない。
コロナの対応とか見てると特に。雨合羽とイソジン。
大阪府民ですが、大賛成です。
大阪市民にはあって、大阪府民にはない特典が、
大阪市にはたくさんあるので
特典を得ることを反対の理由にするのはいかがなことかと思いますが、凄い労力とお金をかけてするまでもないと思いました。
内川さんの挨拶に泣いた。
内川くんも若手に機会を譲る年になったんだね
引く手あまただし、来年は活躍するでしょう。
チカ。生え抜きで規定打席到達で3割打ったら、誰以来なのかな?もしかして鳥さんかな。
ですかね。鳥さんはいろんな記録ありますから
そんなにもないんだ…。生え抜き野手のレギュラーっていうだけで貴重だもんね。
なにげに最多安打の可能性もゼロじゃない!
阪神OBで西武の平尾博司2軍コーチが解雇だそうです。
選手の私物を盗んだとか
試合結果スレにもあったけど最低だよね。信用してただろうに選手は
元阪神だけにショックですわ。高校通算68本塁打の鳴り物入りだったし。西武に行ってコーチにしてもらえるほど評価されていたのに残念でしかたがない。というか選手のものを盗むって…。
よっぽどお金に困ってたのかな?とにかく残念…。
好きな選手だったからめちゃめちゃショック、悪い噂聞いたことなかったけど人は変わるからね……奥さんと子供が可哀想
私も阪神時代から好きでした
昨日からショックで頭の中真っ白です
西武に行ってからはテレビで見るだけだったけど阪神時代は甲子園や鳴尾浜に応援に行ってました
ファンにも優しかったんですけどね…
びっくりした
彼のファンで阪神と西武兼任してたけど、同姓同名の人の話かと思って信じられなくて。なんて言っていいかも分からないけど残念
思い入れある人には悪いけど、こういうの、自分は軽蔑心しかわかないです。しかも目下の部下の物(お金?)やからね。考えられん
思い入れあるけど悪いことは悪い、軽蔑しますよ。ただ好きだったって話ぐらいいいでしょ
阪神時代はそれこそ爽やかイケメンだったし、それこそショックだったと思うよ。
これ球児を見ているシーンなの?
ハイ!
この写真を見てるだけで、なんとも言えない気持ちになる。涙が出てくるわ。
昨日の第一打席のサプライズはナイスだった
昨日現地で、大和の第一打席から涙でした。
上ぽんのバースデーもそうやったけど、大和には感謝です。素晴らしい仲間やなあと思いました。
後ろにいるひとは誰だろう?
林トレだお☆
NPB初の女性アスレティックトレーナー。
ファームにいるほうが多いんだけど、イースタン終了したもんなあ。
グラウンドに球児さんと大和いるから、何かあった時のための待機だね。
後ろの方はコーチ関係かな?顔はわからないけど、足元は現役ではなさそうな感じがする。
トレーナーさんお☆
NPB初の女性アスレティックトレーナー
トレーナーさんは右奥のマスクの女性の方じゃないの?左のベンチの奥の人は男性っぽいけど顔がわからない…。
左奥は女性ですね
髪を結んだお若い方です
アイコンたぬちゃんにしたつもりなのに、北條君になってしまった😅
大丈夫、想いは伝わってるお☆
ドアラ~笹咥えてる場合やないで!
Aクラス危なくなっとるやないかい!(笑)
笑い事じゃないしうちも気ゆるんだら危ないよ
この前のヤクルト中日の悲劇もそうだけど花火の使いすぎでは
今年は各地の花火大会、中止になってるところも多いので、業者さんも経営大変でしょうし…
せめて使える場面には、とも思っています
いつもこうだお☆
中継映像の最後は煙だもん
たーまやー!
むしろ使える所で大量に使ってあげてほしいわ
ちょっと おどって みました
明日からショップアルプスとダグアウトの2店で4500円以上買い物した先着3000名に球児パッケージのキットカットが配られるんだって😋
水曜木曜の気温見てたら夜やし
甲子園にダウン着ていったほうがいいかもなぁ
情報ありがとうございます。
昨日の雑談スレでも球児カードの情報をいただき、トラニュースの皆さんに感謝してます。
4,5日と久しぶりの甲子園にワクワクしてます。
ヤクルトファンの息子と喧嘩にならないように、そして寒さ対策も忘れないようにしますね。🙂
(関東民)
ハンドボール元日本代表の宮崎大輔逮捕だって、知人女性への暴行で
アホやな
名古屋の飲食店で男女4人で飲んでて酔って喧嘩になって警察沙汰になったみたいだね
なんかそんなニュースばかりですね
芸能人にしてもスポーツ選手にしても憧れの存在であるべき人はもっと自覚を持った行動をして欲しいものです
応援してくれる人をがっかりさせることはして欲しくないです
少し前に不倫か何かで報道あったよね
あったね、新体操日本代表の女性と離婚前に同棲不倫
元新体操日本代表
不倫ってさ、当事者のどっちかが被害者面することが多いけど、一番の被害者はその家族だからね!
その辺よく心得ておいてよ!
優子切実に訴えてるけど、された側?
優子は感情移入が得意なの。
不倫の被害者は奥さんといずれ離婚するからとうそをつき続けられ不倫がばれたら捨てられる女性だとおもう
まぁ他人のことなんかどうでもいいわよ
阪神・藤浪が先発調整
「ゲームで出せるように」
4日ヤクルト戦に登板予定
水曜行くよー📣
次の晋ちゃん登板日も楽しいドキドキワクワクで大満足の日になりますように🙏
寒くなりそうやし 暖かい格好で来てや~
中継ぎ調整がホンマはまったなあー。正直、もっとかかると思ってた。今は抜け球といっても、荒れ球を持ち味にしてる投手が普通にやるレベルになってる。相手の右打者が勝手に怯えて、踏み込めなくなってるのも良い傾向だ。
過度の期待は負担になってよくないが、自分は来季は本気で期待してるんや。晋太郎が二桁勝って、五勝位の貯金ができると、それだけで読売との差は半分埋まる
ウエポンは、選手会長もやったからアカデミーの指導の打診あったらしいねでも現役をウエポンは、選んでの戦力外か
登録抹消です
来季の契約は担保されてるという意味ですわ
一年間、ご苦労様でした
膝さえ治ればまだいける
批判は主に守備に対するものだが、
それも膝の完治で収まっていくことでしょう
よしおさんお疲れ様でした
また来年も頑張ってください応報します
唯一虎戦士で同世代✨来季また球場でお会いしましょう😄
コメ主です
Yahoo!ニュースに載っていたので、思わず書き込みましたが
いま見たら、そのページが削除されたようです
先走ってしまい、ごめんなさい🙇
東スポのフライングだったのかと焦りましたが、
他社も同様の記事が上がってきました😌
記事あったししゃーないです。結果抹消であってましたし。
誰があがってくるんだろ?ライトで出すなら井上くんか高山くん、江越くんあたり?
来季以降をにらんで井上の気もするが
俺は高山が心配でなあ…
阪神(青柳)- ヤクルト(高梨)
甲子園の蔦は赤く染まりつつあります🍁
阪神の先発も青柳晃洋社長先発とどちらのコウヨウも楽しめるいい日になりますように👍
晃洋、紅葉見に行こうよう
去年も聞きましたよ🍵
毎年言っとる
唐突ですみませんが
やっぱりGMって必要ですよね?
ファンの間でも誰々をGMにとか監督・コーチにってよく上がりますが、打診しても断られそうで怖いですよね。
手腕も人脈もあって引き受けてくれそうな人って誰かいらっしゃいますかね?
断られそうで怖いって、勝手に一部ファンが思ってるだけだよね
誰かに打診して断られても嫌だからとは限らないし、阪神なんて人気球団で荷が重いし
居ればいいと言う問題でもない
某GMみたくファン無視のチーム編成する人もどうかと思うけどな
誰かと聞かれても一般人には分からんw
必要だけど難しいお☆
日本の野球OBは仲良しこよしで群れたがるから、まずそこでダメ。
理想は金本さんでしょ。眼力は間違いなくある。追い出しただけに、オファーすることはないだろうけど。
中村さんが亡くなられてからは、球団側がGM制度を廃止してしまったからね。しばらくはGM制度の導入は無いはず。
トークショーします♪
news.yahoo.co.jp/articles/b38e1eb1c3e06212d72c9b2956fac537991b1a87
【ヤクルト】
下記の選手に来季の契約を結ばないことを伝えたことを発表しました。
20 近藤 一樹 投手
34 山田 大樹 投手
62 田川 賢吾 投手
64 風張 蓮 投手
67 平井 諒 投手
68 山中 浩史 投手
119 ジュリアス 投手
えっ
近藤さんに山中さんも
風張蓮さんも?!
阪神キラー山中さん…
風張くんは今年も一軍で見たし
まだ若いですよね
風張取らないかなー。
まだまだやれるやろ。
2014ドラフトだし27〜8よね?代打風張蓮の笑顔好きだったわ。そしてまだ投げられると思う
2015ドラフト 2位の27歳だったわ
ヤクの2014ドラフト全滅やんけ
たいがーすさんは、ぜんいんのこっているわね
(いしざきくん ふくめて)
ツバメサン
石崎は、トレードでロッテだよ
今年はどのチームも厳しくなりそうだね、戦力外通告
自分的には山中は大投手
今年も打てなかったような
今年も打てませんでした
背番号は18の間違いじゃないのか
ヤクは投手が課題なのに、切られるのも投手ばかりだな。
野手への通告はこれからだと思う。
山中さんもったいない!!
うわ~… 厳しい淋しい秋ですね…
な?ウチばっかやいのやいの言われるけど、よそだってやってる事は同じなんやで。
田川君は去年の広島戦でプロ初勝利したから期待はしてたけどな・・・
石原慶幸捕手の引退セレモニーを7日の阪神戦で実施。
入場者には引退記念ポスターが配布されます。
石原さんお疲れ様でした
うーたん、おつかれさまでした。
とうじつは てれびでみます。
【巨人】
以下の選手に来季の契約を結ばないことを伝えたと発表しました。
藤岡 貴裕 投手
田原 誠次 投手
村上 海斗 外野手
加藤 脩平 外野手
計14選手ですか… ドラフトでいっぱい入って来たもんね…
田原くんは確かに今年(去年もかな)
一軍で見なかったけど…
今年はどこもまだ行けそうな選手ですら
切られちゃうみたいですね…
コロナ禍の減収減益の影響が大きいようですね
まぁ当然阪神も他人事ではないですが…
藤岡か、、、
ヤクルトの山中もクビなんやな
山中さんと風張さんは驚きました
まだ活躍出来そうなのに
第一弾です。
ていうからまだくるようです。
野上、野上って言われてたのに残ってるね
桜井、田中あたりか次は
五時までが怖いな
五時までは発表あるかもしれん
今日じゃなきゃ明後日だわ
明日10時も怖いけどね
それすぎたら明後日か
(明日は14時試合開始)
祝日って事務所、開いてるの?
今日18時から西武対日ハム
投げます、応援よろしくウホ
がんばるのよ!
日ハムはルーキーのドラ3の生田目君がプロ初登板なんだな。
今日は榎田さんには頑張って欲しいね。
初先発やな
1軍登板は去年してる
生田目はプロ2年目
去年オリックス戦でプロ初先発していますが
失礼しました、プロ3年目でしたね・・・
🍌ウホッ
兄ちゃん頑張って❗️
野手なら分からんけど投手で拾う選手はいなさそうだな
阪神の戦力外がヤクルトでローテだしなぁ。
けっきょくぴっちゃーでほきょうしたのは さいうちくんだけ。。。
つばちゃん、
能見さんいい投手ですよ
ヤクルト近藤選手まだまだいけそうなのに戦力外か…
近鉄戦士が減っていきますね
年齢やろな
山中も
近藤さんも山中さんも阪神が打てない投手なのにねぇ
ぐっちには まだまだばんがってほしい。
藤岡って怪我してるの?
してなかったらチャンスあると思うけど
ちょっと前のロッテなら藤岡は戻してただろうけど今は分からんな
ロッテ時代には交流戦で阪神は藤岡に結構カモにされてたんだけどな。
榎田さん6回までノーヒットピッチング
榎田さん6回までノーノー中
杉谷に打たれた
スギノール!!!
7回途中で降板になったけど、よく投げたね。
中田パイセン抑えてな!
森脇君ピンチ抑えたウホ💕
森脇君しっかり抑えて良かったわね。
近本はヤクルト3連戦で14の5か15の6で3割越えるな。
3割越えたら監督コーチは配慮したって欲しいな。
3割30盗塁は赤星以来か。
299と300は全然違うからな〜
大島、梶谷次第やけど、最多安打の可能性もあるからなぁ
ヤクルト3連戦で10安打の猛爆したらほぼ3割確定やから
最多安打も狙わしたらいいと思うわ。
でもやっぱり3割の数字は大事やで。
西武のユニフォームは黄金時代の頃の復刻版だけど、あの頃のユニフォームが世代的には馴染みあるな。
秋山さん石毛さんを見てたわ
東尾さんかな
懐かしい…
工藤監督の現役時代が印象的やわ
最強スイッチヒッターのデストラーデだな。ガッツポーズがなつかしい
田淵さんが在籍してた頃が馴染みあります。
わしも現役最後の時に着用したな
江夏もいたね
日ハムの守備もリーグワーストなんやね・・・
他人事とは思えない・・・
阪神の守備力は指標上ではセリーグ三位なんだよね実は。近本が頑張って押し上げてるのはあるけど。日ハムは指標でもパリーグ最下位。ちなみに12球団最下位は広島。
@1人
榎田、それでええのだ、わはは
今季初勝利ウホ🍌
兄ちゃんおめでとう!
ヒーローインタビュー🍌
今日こそいいピッチングをしたいと思ってました
お祝いにエノキダケをあげるぞ
エノキさんの肩を冷やすようなこと言っちゃダメです!
マツタケでいいですよ
匂い松茸味しめじ
しめじが美味しいよ
栗山さんの素敵なお顔が帽子が影になって見えない(>_<)
今季初ヒーインです。
えのきーー!おめでとう!
ナイスピッチングだったわ\(^О^)/
ノーノーを意識してる余裕はありませんでした。
木村さんと一緒にガッツポーズ
おはようございます✨