| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 2 | 0 | 7 | ||
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 |
近本、粘りに粘って第9号ホームラン!!!これが今シーズン100安打目!#hanshin #虎テレ #阪神タイガース pic.twitter.com/pIVNkhfA0u
— 虎テレ運用担当 (@toratele) October 3, 2020
https://www.youtube.com/watch?v=1oIa6Yts7qc
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 2 | 0 | 7 | ||
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 |
近本、粘りに粘って第9号ホームラン!!!これが今シーズン100安打目!#hanshin #虎テレ #阪神タイガース pic.twitter.com/pIVNkhfA0u
— 虎テレ運用担当 (@toratele) October 3, 2020
ホームラン2桁いけるよ!
100安打目がホームラン
明日につながる
矢野になってから巨人と3連戦で2勝したの1回だけやろ?
そらアカンわな
最後は楽しめたわ、ありがとう
土壇場で4点取れるとは思わなかったわ
明日の勝ちに繋がると思いたい
乗ってなくて良かったね
バックで帰るのも
はずかしいよぉおおおおお
やはり5回のガンケルの打席に代打しないと
リードされていたんだから。。
そこでしょうね
当社の台所事情がね…以前ならそうしてた
投手。
当社でもしっくり来る
ある程度ベストメンバーやったらそうしてたやろね。
難しいよ今の投手事情に13連戦やし、あそこの判断は。
継投遅いのは前からやけどね
いや、遅かったり早かったり一貫性がないという方が正しいような…
ID:YjM1NjBmZ 「-30」(アカン) 完全非表示
見飽きたならもう見ない方がええんちゃうか
代打出しても点入るかわからないし、あと4イニング誰が投げるの?って話だからな。
エドワーズはベンチ外だし、今の中継ぎ陣なら引っ張らざる得ないんやろ。
ガンケルの登板後の
コメントにビビった
なんて言ったの?
コメントが率直過ぎ
通訳の問題かも
ガンケルに尽きる!
近本良かったぞ!
ガンケル先発に転向して初めてにしては悪くなかったよ。
つうか、先発は駄目なんで中継ぎに回ったのではなかったかな?
エドワーズが目処たって ガルシアがいまいちだからね。
外国人枠と先発枠を有効に使おうとして、ガンケルを先発に戻したんでしょ!
これで巨人に9年連続負け越しか
この間に監督が4人くらい代わってると思うが全然効果出てないな
監督コロコロ変えてるからアカンちゃいますか
デラロサ引っ張りだしたし明日に繋がる攻撃だった
この展開多すぎて本当に繋がってんのか分からなくなってきた…
実際2位や
昨日勝って今日負けたらプレッシャー
ガンケルはリリーフ向きですね
先発がおらんしゃーないけど、横山くんと石井くん上げて試してほしいよね。
二巡目、三巡目だと打たれ始めるし球数嵩んで甘い球痛打だから毎回
エドワーズとガンケルどっち取るかやな
中継ぎに外国人枠2人はさけんからな
ちかもん2桁ホームランまであと1本
ガンケル来日初ヒット(2ベース)
俊くん代打タイムリー
大敗からのデラロサ引っ張り出したよ!
明日 アッキャマンがんばれ
そう、終わってみたらポジ要素結構あるのよ
一度ジャッジした判定にリクエストもしてないのに審判団での再協議で判定が変わるのはおかしいやろ!
いやそれ自体はおかしくないと思います。
脇谷の時は判定は変わらんかったのに
今回もエラーで試合を進めるべきやったな
審判が早く帰りたくてアウトにしたのかとまで思った。
高山ナイスバッティング
そろそろスタメンかな
サンズ、近本、糸井この3人の誰を外す?
高山も使いたいけど、正直この3人は外せない。
やっぱりDHがあると良いな
サンズ疲れ気味やし、休養の時だけでも使ってほしい
サンズでええやん
今は振り遅ればかりで打つ雰囲気ない
↑今日の試合ちゃんと見てた?
打つ雰囲気って、結果は出してるやん
解説の岡田さんもスタメンで使ってほしいって言ってたから調子良いんやと思うけど
休ますのがサンズでいいって話じゃない?
最後のフライは完全捕球になるのか?
グローブだろうが脇だろうが捕ればいいんちゃう?
グラブか手で捕球だったはずで体で支えていた場合は
捕球じゃなかったはず
地面に落ちなきゃokってことなんかな?
野手の頭に当たって地面に落ちてましたね。
地面には全く落ちてない
落ちてても、落ちたと言わないわなあ。それが讀賣
近本は巨人戦ホームラン6本
勝ちに結びつかんのがもどかしい
ホームラン9本のうち6本を巨人から打ちました
え?そーなんだ!
菅野から連発してたしな
前の東京ドームで4本打ったからな
そーいえば
ちかもん凄いわ
ルーキーから2年連続100安打も凄い!
これは赤星ですら成し遂げてない。
坪井以来というのだから驚き!
勝ちパ引きずり出せたし、ちかもんのナイスホームランあったし
明日の勝ち越し目指して切り替えて行こう!
最後は巨人に慌てさせた。明日に繋げて頑張れ!
今回4連戦だよね?
敵ながら岡本が心配です
落としてない?
脇に抱えてたみたい
脇谷を思い出す
たまため脇で抱えてるのは捕球ちゃうんやけど
勘違いしてるわ、田中も審判団も
相撲で言うところの「死に体」でセーフかと思ったけど、捕球を認めて驚いた。
ガンケル引っ張り過ぎという意見が大半だと思うが、コロナ騒動でブルペン陣が崩壊気味な上に13連戦の真っ最中ということを考えると一概に引っ張ることを否定はできない
それよりチーム初ヒットがガンケルという打つ方の酷さが問題じゃないのかなと
コロナ騒動がなければガンケルは恐らく5回で交代だったでしょうね
望月もアカン過ぎたわ
ガンケルも良かったけどね!
打線が課題!
ホームランおしかった
ぼくも🍎
オレ モ
9裏 色んなことが起こったね〜
加藤さん思い出すリリーフカー!
最後は……ナンカキタと思ったら普通に試合終了
最後はよう意地を見せたけどな、明日につながるはずや。
ID:N2NiODEzM 「-30」(アカン) 完全非表示
そりゃ巨人は憎いけど、それはないわ。
既に小林も潰してるし
おかげ、ってそんな言い方は・・・
自分は正々堂々と勝負して、大山にホームラン王になってほしい
バチ当たるわ
原監督はすごい。
手堅いわ。
中継ぎを贅沢に使っているのは嫌味に感じる
それも作戦!?
手堅く勝ちにいってるだけやろ
だからほぼほぼ逆転負けしない
明日は秋山くんだから、原口くんスタメンかな?
二人でのお立ち台を勝ち取る投球を期待したい
秋梅バッテリーも見たいけど、梅ちゃんスタメン復帰から3連戦だし、ちょっと様子見てほしいかなと思ったり
この前も秋梅だし、どうだろう?
今日ですら梅ちゃんでびっくりしたよ
梅ちゃんの対巨人の打率がよくないし、原口はありやと思う。
でも守備の要やから打率目を瞑るポジの一つでもあるし。今日はタイムリーな当たりを好守備ではばまれた。、どう動くかは明日しかわからんね。
戸郷は誰も打ててへんからなあ
秋山原口バッテリーにかけてもええんやないと思うわ
個人的には原口ありやと思うんやけど
梅野の規定打席とか個人成績の問題で梅野になりそうな気が
岡本大丈夫かな
最後まで両者万全でホームラン王争いをしてほしいね
阪神、巨人戦5勝13敗で9年連続負け越し 今季最多2万64人のスタンドはため息…/阪神タイガース
来季もおそらく大きく変わることないから
勝ち越すことはないやろ
2位で監督代えるなって言うけど代えなアカンわ
9年で足掛け4人の監督が指揮しても勝ち越せなかったんで監督以前に球団としての育成とか運営の方針の問題が大きいやろ
監督代えたら良くなる思う人多すぎん?
勝ち越しとなると2007年までないからな・・・
守備が大事というのがよく判ったわ
2年連続の12球団最多エラーという状況を考えると来年の最優先は守備力強化やな
フロント含めここにどう切り込むのか
案の定谷川が自称プロ野球ファンにボロクソ言われてんな・・・
まぁ帽子くらいは取らんとな。取ったんか知らんけど映像には映らんかった
そら言われるよ。
小林もやったんやし、逆にウチが大山くん当てられたら腹立つわ。
昨日うちは盗塁王の近本に当てられてますが?
わざとじゃないんだし水掛け論で不毛な争いは無し無し。
だから帽子くらい取らんと、って話
現地の人のツイート見たらとってたみたいやけど
あれ、GAORAで原さんのインタビューやってる
今日はどこが放送権持ってるんだろ
毎日放送とNHKやね
新井さんはTBSの解説者やよね
脇谷のアレがなければ2011年は勝ち越ししてたのに
📺
それがあっても2012年から勝ち越せてないから もうどっちでも一緒ちゃう?
一緒ではない
脇谷には一生言い続けていい。
脇谷のアレは審判が悪かったんですけどね
脇谷が叩かれたのは試合後のコメントが余りに酷かったからだし
藤林アナ頑張れ!
リリーフが手薄にしても、ガンケルは5回で降板させるべきやったわ。
結果論として大城の3ランを食らうことはなかったわ。
継投遅いのは今に始まったことじゃない
明後日休みならそれもできたかもしれんがね
ロボットが試合してる訳じゃないんでコンディション管理も首脳陣の大事な仕事なのよ
で敗戦
何のために試合やってんですかねえ
120試合全勝しないと気が済まない人かな
パワプロでもどうぞ
あの牽制アウトやで
北條のツーベースで近本セーフやったら1-2で何か変わってたかな…
相手が上手かった
俊君をスタメンでみたいにゃ〜
社長ですか?
今は打てそうなビハインドPのところで起用してもらってるから様子見
まだ1勝1敗ですから
ボーアは残念ながらこれ以上は期待出来ないですね。来季を見据えて一塁サンズにして、外野一枠を髙山か井上を起用するのが良いかと思います。
サンズ一塁守った事あったっけ
とはいえ、ボーアも外せんよ。
144試合なら25本塁打のペースで得点圏打率も.298。
今年チーム本塁打が増えた立役者の一人や。
たしかに!ボーアは人柄も良いし功労者です。
アメリカか韓国のとき、外野手とファーストですね。今年も二軍調整中にファーストの練習してました。
ボーアはあと1年は契約して欲しい。新しい外国人を獲得するよりも2年目で日本のピッチャーにも慣れて良い成績を残せる可能性がある
コロナ禍で新しい外国人を持ってこれるかも不透明だしな
スタメンやなくて代打でも頑張ってくれるっていう契約やったらいいけど
今年はコロナで助っ人探しにも行けないし、もう一年は様子見かな。
来年は慣れてもっと期待できるかも?ただあんまり高いと厳しいよね
ID:MjZlYzMxN 「-30」(アカン) 完全非表示
ID:N2NiODEzM 「-30」(アカン) 完全非表示
そういう問題やないわ
流石に谷川の態度はうーんと思ったな
これで岡本が怪我で離脱してる間に大山がHR数抜いてホームラン王取ったら外野からグチグチ言われそう
今回の被害者は岡本はもちろん大山もなんかホームラン打ちにくい雰囲気になりそうでかわいそう
大山9回裏の攻撃でデカイの打ってたし本人はそんなん気にしとらんやろ
大山がズルしたってんならともかくグチグチ言われる筋合いはないと思うが
だと良いんだけどねぇー
外野はうるさいから
それも含めての野球やぞ
いい所まで行っていながら、ケガでタイトル獲れなかった選手なんて過去にもぎょうさん居るわ
言ってる事はごもっともだけど巨人ファンからしたらやっぱり悔しいと言うか腹立たしいと思うよ
当てた後のあの態度ならなおさら
なお昨日の今村
今村はすぐに帽子取って謝ってたから問題なし
すぐ帽子取って謝ってたから問題なし
別に当てたことが悪いって言ってるんじゃなくて当てた後の態度が悪いって言ってるんでしょ
今村は当てたあとすぐ帽子取って謝ってたし
態度悪かったか?
取ってた
当てたことが悪いじゃなく当てた後の態度が悪いって言われてるんでしょ
今村は当てた後すぐ帽子取って謝ってた
怪我させてしまった
と、思わず固まってしまったんじゃないかしら
もっちーはどうしたもんかね
いっつも制球悪くてピンチになってるような
コロナで無理に上げたとこはあるけど、球速いし期待してるんやけど、なかなか突き抜けない
左Pの誰かと交代で望月を下に落とすか
中継ぎなら石井くん
ホントに小野と似てる 速球だけど制球難のところ
小野くんもルーキーの時はここまで制球難じゃなかったのに、年々酷なってるのがねぇ
いつも通りの投球に見えたけど
そのいつも通りがあかんやんか
望月酷すぎた。
あれなら糸井を投げさせた方がマシなんじゃないかと思った。
それはないです
そんなことは間違っても言ってはいけない。糸井にも失礼。
ガンケルはシーズン前に盗塁から崩れるパターン有ったしな
丸にキッチリやられたな
もうリクエスト使いきってたからセーフって言われたら終わりやったしな
そのへんも阪神側は下手やった
ボーア牽制で微妙なやつはアピールしなくていいわ
松原の守備が良すぎたわ
毎回ヒット損してる
丸もよくファインプレーしてるし
巨人戦打率低いのはそこが原因なのかもしれないね
守備は大事だよね
金本監督時代から打つ方重視で守備には目を瞑ってきたけどそろそろ守備にも力を入れないともう一つ上には行けないな
ごめん、今帰ってきて試合観てないんやけど、岡本はヤバい感じなん?
ID:N2NiODEzM 「-30」(アカン) 完全非表示
適当言ったらアカンで
3つID出てるでひどいコメント
今は何とも言えないけど、たとえ軽症でも明日はスタメン外れると思う。
そうなんや、ありがとう
いくら敵の選手でも怪我させたらマズいね・・・
岡本の症状が気になってヤフーニュースチラ見したら、岡本の件でコメントがめちゃ荒れてた 谷川が帽子を取らずに居たとか…
それはしゃーないなあ
逆の立場やったら、同じように思うやろうし
ヤフーニュースはニュースだけ見るところやで
コメント欄は基本的に見て気分良くなるようなもんとちゃう、野球関連に限らず
ヤフーの一部の良心なタイガースファンも謝ってるよ
ヤフコメ廃止するまで、ヤフーニュースは一切見ないことにしてる。
病院に行く予定はないらしいから大丈夫そうや
谷川の態度はちょっと良くなかったね
昨日の今村の不貞腐れた態度もたいがいやったけどな
それなら良かった
岡本は巨人の主力選手だし大事な時期に大怪我させたら やっぱり申し訳ないからね
最後の反撃は良かった
いつも通りで火が付くのが遅い
BBQやってるんじゃないんだからさ
これは仕方ないね
これは起き上がった後だから、その前にちょっと気になる動作はあったんだよね
取ってるけど これは捕球になるんかな?
ま、試合は成立してしまったから
どうすることもできひんけど
近本のスイング金本に似てきた
しかしリクエスト成功したところほとんど見たことない。
あれ基本は選手のアピールでやるんでしょ
選手のカンが悪いって事になるんかな
なんでもかんでもアピールしたらええ思ってるんちゃうか?
そうじゃないと消極的ってとられるとか··
4位転落です・・・
10月に入ってからいまだに勝ち星ありません・・・
梶谷スぺったらしいな
えっマジ?
打席の途中で下がって、神里が出てきてヒットやったね。
ホンマに?
梶谷調子良かったのになあ
背中を痛めたらしいよ
岡本が明日も試合出てきたらガンガン内角責めすべき
内角3割以上やで
特に右Pの内角低めは4割6分やから絶対そこアカン
内角さばく打者は体が開かんから、アウトにしても投手はメチャ消耗すんねん
貯金5の壁とか寂しい記事の見出しを見かけた一方で巨人の貯金は28
まぁこれが現実やね
最後デラロサまで出したのはよかったけど、元々堀岡ってビハインドPでしょ。
大差やったから投げさせたんやろうけど。
宮國も勝ちパじゃないし。
でも大山くん、高山くん、近もんナイスやった。明日も打ってな
9回裏始まった時点で1-7だから普通でしょ
中川出てきた時は流石に焦り過ぎじゃね?と思ったがデラロサだったけどまぁ一人使わせただけでも御の字よ
いや細かいけど始まった時点では7-0やった
接戦なら勝ち継投出てきたから今日は勝てなかった
でも最後に粘ってファンを楽しませるこれ大事!
明日につながるとかいうけどシーズン序盤じゃないから
勝ってなんぼやわ
明日に繋がる結果が9年連続の負け越しや
確実に来年に繋がるで
昨日近本にぶつけといて何文句言ってるんだろうな
投手の態度がどうこう言ってるのも見事にブーメラン
ぶつけるのはしゃーないけど、やっぱり帽子くらい取らなあかんわ。
相手がそうやったからって同じレベルなことやったらあかん
阪神ファン以外は大山へのアシストという意見がほとんどだな
大山選手、コンタクト大丈夫だったのかな?
甲子園4連戦は2勝2敗でマジック4つ減ればオッケーです
このアイコンの原さんの采配は面白かった
そうそうこの時は気持ち良かった最高やったな!
慎之助がマウンドに集まった時は笑ってたよね
またアレでぽんつよがセンターに打ったっていうんも良かったよね!
懐かしいねあのシーン
つよぽん怪我から復帰してすぐやった
細かぁてごめんやで、センターオーバーや!
この年と同じやっけ?ラインの内側を走ってたため送球が当たり守備妨害
ま、色んな事があったな(しみじみ)
岡本にぶつけたあとの谷川の態度はちょっと駄目かな
ヤフコメでメチャ炎上してる。チームもファンもボロクソ言われてるわ
今村は近本に当てたけど帽子を取ってしっかり誤っていたので故意ではないことは理解できた。
もちろん谷川も故意ではないのだろうが、帽子も取らずに誤りもしない、マウンド上でただ立ってるあの態度は、近本の件や大山との本塁打争いがあるだけに印象が悪すぎる。
ヤフコメでメチャクチャ叩かれてるよ。チームもファンも。
小林のこともあるからね
謝ったならともかく、今回は叩かれてもしゃーない
あそこはどんな時でも叩く
ヤフコメで阪神ファンの「近本に当てといてよく言うわ」ってコメあるけど、その前に小林骨折させて離脱させてるしな。
それにやはり故意ではなくても、当ててしまった後の投手の態度は大事だよな。
あっ、ごめん
間違えてアカン押してしまった。
激しく同意してるのに
岡本が谷川を睨んだのが先か、谷川が謝らんから岡本が睨んだのがあとか
どっちやろな
谷川から見たらうちに来たように見えたんやろうなぁ 岡本が前、タイムリー打った時、このボケがぁって言ったブーメランのような…
どっちにしろ帽子とろうや
今年も巨人に負け越したけど、だからと言って対巨人戦だけみてローテ弄るとか変な事はしないでエラーを減らすといった根本的なとこにちゃんと目を向けて全体的なチーム力を上げて行って欲しいと思う
何か変な意識持ちすぎな感じなのが見えて空回り感ハンパない
高山のヒットが一番嬉しかった
昨日の当たりも良かったし調子戻ってそうやね
アニキがタイミングの取り方次第ですぐ良くなるって言ってたから
サンズが不調やから、高山くんスタメンいくくらいになってほしい
1試合くらいはサンズにお休み与える名目で代わる可能性はありそう
お兄ちゃん応援しよ
迫ってきましたよ。
明日は負けて潰しあいよろしく
5打点の木下拓 新横浜への新幹線で西武・源田に遭遇「ちょっとハッピー」
CSやってくれ。NPBさん動いてー!
やらんでええわ
今さら何ゆーてんの
変わるわけないでしょ
しかし畠打てんとはなぁ··
接戦だったらサヨナラ勝ちや!
接戦だったら堀岡だの宮國だのでてこないから完封負けだったな
ラミちゃん来季いないかも…
次は三浦番長?
今日のバースデー勝利出来なかったのは残念やね。
ラミちゃんの采配には疑問符多いからね。
今永に平良、先発ローテの軸となる存在の二人を共に欠きながらよくやってると思うけどね。
井上一樹打撃コーチ 不振のサンズ&ボーアかばう「2人ともよく練習する」
いや、2人とも真面目に頑張ってるのはわかるよ
でもサンズはともかく、ボーアはもうちょい打ってほしいなあ
始動が遅いって濱ちゃんに言われてたけど、アドバイスしてくれてるんかな?
技術的な面じゃなくてコンディションの問題ならビシエドじゃないけど1試合くらい全休させるものアリやろ
二人同時にとはいかないから時間差で
しかし「良く練習するし」ってコメントも何だかな
そんなんみんな同じやん
原監督、岡本は大丈夫だと思うってコメント出してたけど。本当に大丈夫かなぁ
まぁ打撲程度でしょ?
最悪でも明日休ませる位じゃないの
明日、休んでしまったらアカンのよ。
大山と岡本の本塁打王争いに水が差さないためにも、岡本には何事もないことを祈りたいね
ドームなら大山の打球はホームランやったな
ボーアの当たりも
新井も言ってたけど、やはり球場のハンデはありますね
大山甲子園じゃなければ昨日と今日で3本打ってる
大山くん、東京ドームでも打って欲しい
あそこなら間違いなくHRになるんやから
よく甲子園は広いから・・・
って言うけど、言い訳に聞こえてしまうんだ。
なら、ラッキーゾーンを復活させようよ。
いいわけって言っても実際広いし。
でもそんな甲子園で大山は一番HR打ってる
みんな頑張ってる!
明日は勝ちがみたい!
谷川の態度が悪いのはその通りやと思う。
でも巨人ファンが態度が悪いって騒ぐのは意味不明。
もう自分のチームにおらんからって、澤村の存在は記憶から消されたんかな?
都合の良い記憶力やな
それはどこのファンも同じやろ
谷川の態度悪くてもあした巨人の選手の態度悪かったら阪神ファンも叩くやろ
結局、元凶はヤフコメの存在
昨日の今村も謝罪せんかったんやろ?
帽子とってたよ
話変わるけど、今日の二軍、西純矢が5回6安打6四球3失点… なかなかピシッと抑えてくれないわ。
来年にはローテ入ってくれるかと思っていたケド。。。
奥川・佐々木とも苦労中やし、仕方ないのかも
まだ高卒一年目
晋ちゃんみたいなんはなかなか出てこないよ
長い目で見よう
岡本って甲子園ではまだHR打ってないんやな
箱庭では打てるらしく、広い甲子園やナゴドは苦手みたいですね
うちは投手力で岡本を抑えてるほうやから
得点圏で稼がれとるけどな
打率・得点圏
神宮 .357 .333
東京 .324 .447
マツダ .235 .294
甲子園 .219 .375
ナゴド .182 .250
横浜 .136 .000
岡本のおじいちゃんは熱狂的な阪神ファン バッキーが王さんに当てたの思い出して複雑やったやろうなぁ
荒川コーチとの乱闘か、懐かしい
谷川わざとじゃないにしろ岡本だけはあかんわ。大山君は上品なええ子だけに、こんな雑音ホンマ嫌やろなぁ。純粋に力と力のホームラン競争して欲しい。
だけはあかんわって言ってもわざとじゃないし済んだことだしもうこの話題よくない?
矢野采配積極的に頼むよ
継投がマズイなと思う
【巨人】 ○畠(2勝3敗) 大江 高梨 鍵谷 堀岡 宮国 デラロサ
【阪神】 ●ガンケル(1勝3敗) 能見 望月 谷川
◇本塁打 吉川尚7号(ソロ110m=ガンケル) 大城9号(3ラン110m=ガンケル) 近本9号(3ラン110m=宮国)
◇盗塁 サンズ(2回) 丸(6回) 増田大(8回) ◇失策 大城(2回) ◇走塁死 近本(5回) ◇暴投 能見(7回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com