59624041
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

【公示】北條史也、登録抹消

LINEで送る 7643 views 200コメント


公示です


みんなのコメント
200コメント 7643views
  1. 調子整えて、必ず戻ってきてな!!

  2. なんでや~😭

  3. 待ってる

    • 中々二人のタイミングが合わんけど
      二人ともこれからまだまだ野球人生は続くから
      頑張るんやでー

  4. 本人のためにももっと早く落とすべきだったと思うなぁ…うえぽんの調子も上がってなかったから仕方ないけど

  5. 2軍へ行って帰ってきた選手はみんな好調やから(なぜか使われないけど)頑張って感覚取り戻してくるんやで!

  6. 打撃練習の調子も良くないんかね

    • 木浪は守備が安定してるけど何かとアレやから
      9月の連戦で北條をスタメンで使うための調整っぽいな
      試合勘を取り戻して後半戦で巻き返してほしい!

      • 右の代打が必要やから、二軍で打ちまくってる原口あげるんちゃう。木浪があれやからとか関係ないで。

      • 原口はまだ上がれない

      • 左になるけど、代打としては片山かな。捕手やし、最近2軍で調子いいし。

  7. この前久々に出たスタメンで、ヒット打っても、すぐに海くんが代走になったし、結果出しても使われないし、なんか悔しいよなぁ。

    • 開幕から矢野さんは競争と言っときながら木浪ばっかり使ってましたもんね…

      • でた…この手のコメント…

      • そう思ってしまうわはー
        圧倒的に右Pが多いからどうしても木浪が
        多かったようになってたなー
        久しぶりに出て、打っても最後の打席まで
        なかったような試合もあったような
        (応援してる物のボヤキでした)

      • 北條は使い続けたら3割打つと思うんですけどね…
        現に2018年怪我するまで3割キープできてましたし…

      • 守備に足がね…

      • 使い続けたら…使い続けて貰えるような守備打撃が必要。出るたびエラーしてる様ではあかんよ

      • ID:YjkyYmJjN 「-30」(アカン) 完全非表示

      • そのイメージがつくぐらいエラーしてる時点であかんわ

    • あの時ちょっと守備が問題あったけど
      最後まで立たせて欲しかった折角1本打ったのに

    • 出るたびにエラーしてるのは事実
      木浪の守備が安定してる以上、今後ショートは厳しいやろな

  8. 調子取り戻して早く上がってきてね
    待ってるからね。

  9. 北條の代わりに誰あげるの?
    板山原口…

    • 原口は8/17登録抹消なので、再登録は最短でも27です(確か)

      内野のサブをあげるか、捕手をあげるか?

      • 原口好調やからね
        上がるんちゃう

      • あと2試合は上がれないので、そこは我慢なのかなあ

      • そんな余裕ないわ

    • 行けますよ

    • 打てる代打おらんか?

    • 俺を忘れてないか?

    • 遠藤か?

      • なんでやねん
        めちゃくちゃやな

  10. 待ってるよ!
    調子上げて後半活躍してや!!

  11. ID:MjU2ODM4M 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 草刈り忙しいな

      • なんやろね。何がオモロイんだか

      • しかも何で濱中アイコン?

      • 草刈りするまで割とプラス付いていたのが悲しかった

    • 何で笑えるの?僕のファンだとしてもそりゃないよ。

      • ID:ZjJkYWUxM 「-30」(アカン) 完全非表示

      • 木浪アイコンに違和感はないけどな。選手をディスってるわけでもないし。

      • むしろ、木浪が北條を擁護してるわけだからな。

  12. 誰あげるんやろうか

    • 思いつかないそれが寂しい

      • 藤谷あげるかもよ。

    • お試しで井上君を!

  13. またキャンプ代理決めないとね〜

    • 上ぽんぐらいしかいない

    • 🔥⛺️🎣
      阪神キャンプでありがちなこと…

  14. レンシュー、レンシュー

  15. 高山が代打で向いてないからそれなら 代打専用で俊介 二軍で難しいかもしれないが ハヤタみたい 代打専門ならあの2人のほうがいいと思う まあ右の代打は中谷陽川原口かな

    • 俊介は右打者だよ
      隼太さんは下でもあまり打ててない(この前マルチしたけど)

      中谷陽川高山は本当はもうレギュラーで出てくれないと困るんだけどね

    • 矢野になってからハヤタと俊介は干されてる感じがするのはワイだけかな

      • 干されてるって言葉大嫌いやわ

      • お気に入りじゃないと干されるやったら、干されるほうがよくない?

      • 干されとるんは
        横浜の伊藤光
        明らかに首脳陣に
        したからね

        俊介、ハヤタは
        今の一軍のメンバーより
        活躍すると思う?
        大卒でいままで何年
        チャンスもらってきたんかな
        干されてるんではなく
        チャンスを逃してきたんだ

      • プロ野球は厳しいな
        激しい競争の世界や

    • 髙山って、上がって即スタメンで2安打したのに結局スタメンでやったのは2試合だけ。あとずっと代打。そこで結果出さないとあかんのも分かるけど、上がってきた時にもうちょっとスタメンで使えばよかったのに。

      • ホンマに不調のベテランに気を使って結局調子落としていく首脳陣の責任やと思うわ
        他球団でそんな使い方してるかて話よ

      • 中谷だって、上がってからずっと代打で結果だして、やっとスタメンになって結果出しても、まだスタメン4試合しかないよ。

      • 高山も中谷も不安定やから
        しゃーないわ

      • だったら結果出せって話。

        初球から打てないボールを振っていくことやってたら、使えないよ。

  16. 調子落として抹消されて、二軍で調子上げて戻ってきてもなかなか打席もらえないうちにまた冷える・・・って難しいな。

    • そもそもチャンスが少ない時点であかんねん

  17. 時は来た

    • ハヤタいっつもスルーされてるやん😂

    • ハヤタのラストチャンスはシーズン終盤やと思う

  18. 史也…戻ってきてしまったか
    今日から特訓や

  19. ヨシ‼️猛練習あるのみ。鍛えたるで❗️

  20. 改めて野手の選手層が薄いわ3番に不調のベテランが入ってる地点でキツイわ本来なら高山・中谷・北條がやらないといけないのに・・・

    • みんな出始めの1年しか活躍できてない。能見さんの言葉借りると「プロに入ったんだから初めは誰でも出来るその後が大事」

      • この3人は見事に1年活躍した選手だね
        原口もそうだしピッチャーは岩貞秋山も1年活躍して苦しんでる

      • 北條は2018年に3割打って復活したと思ったら故障したからなぁ

  21. 逸材と言われ続け8年か、ラストチャンスまではないとは思うがしっかり出直して欲しい。

    • 中日の周平もこのあたりの年齢でブレークだから、北條にも期待したい。でも、今年はなんかチグハグになってるから心配なのよね。何が原因なのかわからないけど、2軍できっかけを掴んでほしいな。

  22. 原口が上がれるまで第3捕手あげるのかな

    • 子虎はタマスタ遠征
      入れ替え難しいかも

  23. 結局はボーアとサンズが打たないと点が入らないのが虚しい
    野手の将来のビジョンが見えない

    • 大山が打った試合は勝ってる試合も多いけど波が大きいから印象がまだ薄いて感じ

      • 大山ともう一人欲しいよね。今、一番近いのは近本かもしれんけど。3人くらい生え抜きの中心選手が欲しいわ。梅ちゃん、大山、近本。やっぱ大砲がもう一人欲しいな。

  24. 高卒なら7年目ぐらいまでに結果を出さないとチャンスが少なくなる10年も過ぎれば見極めは終わるし危なくなるらしい
    北條には頑張って欲しいわ

  25. 正直北條の調子がいいのか悪いのかさえわからん。それぐらい打席を見てへん気がするんやけど。

    • 試合に出て調子をあげたほうがいいよね。ファームで打ちまくって欲しい

      • 帰ってきたら冷めないうちにスタメンでお願いします。

    • ほんまにそう。でも打撃練習見た人はいい打球飛ばしてるって言ってたで。フォームもちょっと変えて、スタメンの日にヒット打ててたから上り調子かなって思ってたんやけどなー。積極的降格やといいな!

  26. 中日はロドリゲスという救世主が現れ
    希望の光が見えてきた。
    阪神にも救世主が現れて欲しい。

  27. 最近の高山のバッティング見てたら、高山が先に抹消やと思ったわ

    • 高山中谷は代打は出てるけど北條は代打でもほとんど出てないからな

    • 福留糸井もあかん状態やし、高山下げてる余裕ないで

    • 外野か内野の違いか

  28. キャプテン代行は誰に交代?
    まあキャプテンという制度もどうしても必要かはわからんけど

    • 特に必要ないと思う
      福留がベンチにいるならその役割を果たせばいいだけ

  29. 二軍の野手で良い成績残しているのは
    藤谷選手と俊介選手ぐらい。
    矢野さん、早く藤谷選手を支配下登録して。

    • 俊介は使われない気がする
      矢野は好き嫌いが解説者の時からハッキリ出てたから分かる
      梅ちゃんにもホンマにメチャクチャ言ってたから実力でレギュラー取った

    • 守備をもっと磨かないと、というところかも。三塁一塁練習中ですが、外野で観たかったわ。

  30. 崖っぷち

  31. 流石にエラーが多すぎたな 下で打撃と守備を頑張って欲しい

  32. 北條無念!!そう言えばこの頃中谷もスタメンには出れないし。高山は代打ばかり、江越もご無沙汰。いつまでも贔屓枠、ベテラン枠がある限り選手が腐ってしまうよ!昨日の3番目のバッターなんか解説者もここまでくると謎だ、と言ってたよ。ベテランと若手中堅で同じ成績なら若手中堅を使うという、金本の方針の方がまだわかりやすい。

  33. ID:ZmMzMjI1N 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 打撃はいまいちやけど守備の良い木浪を使うのは分かる
      センターラインは守備が上手くないと話しにならない
      現状糸原が抜けてからセカンドが厳しくなった

    • 守備力の差やろ
      ワイが監督でもショートなら
      守備のいい木浪使うわ

    • 開幕前の練習試合

      北條は4割近く打って
      木浪は2割未満

      開幕は木浪 お気に入り言われても仕方ない

      • だから守備なんやろ
        ショートはやっぱり守備重視なんだと思う

      • 矢野が木浪に期待しているのは分かったけど、まさかここまで打たないのは誤算だろうな。矢野も最低.250は打ってくれると思ってたと思うよ。

      • 練習試合エラーしてまへん
        2人とも 

  34. 俊介さんとうとう上がるのかな?

    • 俊介上げても使い道に困らないかな?

      センター近本は不動で、レフトサンズの守備固めは江越。
      ライトに糸井、福留、高山、中谷がひしめき合ってる上に
      陽川もレフトだけなら守れる。

      足りないのは外野より内野だと思う。

      • 足らないのは打てる代打
        打撃が好調なら俊介でいいんちゃうか

    • 交流戦があればその前くらいに俊介さんが上がって来るけど今年は無いから俊介の出番が

  35. 対広島 京セラ スタメンで3打数1安打
    その後5試合出場無しから代打1打席立って んで2軍か

    矢野監督の北條の扱いがよくわからん

    • 守備でしょ

      • ざるでは無いと思うけど

      • 今月はエラーなかった。京セラのスタメンの試合は守備も出来てたし、ヒットも打ったし、その後5試合出場なしは納得いかない。

    • これは流石にないよな。それならもうちょっと前に落とすタイミングあったと思う。

      • 確かにそういうとこあるんだよねえ。あまり監督批判したくはないけど。

  36. セカンドでも外野でも貪欲に出れるポジションを模索して欲しい。
    ショートの守備が厳しいとなると,他のポジションでも出れるように準備して欲しいし,ファームはその時間がある。

    • 最近セカンド練習してたっていう話はあってんけどな。二軍ではどっちで出るんやろね

      • セカンドで実戦経験を積むための
        ファーム落ちと信じたい…。

      • 小幡が1軍にあがってきたし、セカンドは熊谷おるから北條はショートやと思う

      • セカンドとして
        北條昔、uー18にて
        出てだけどそれ以外見ないわね

    • 今のところショート縛りなのが出場機会を減らしてる。
      ファームではセカンド、サードもやって欲しい。

      特にセカンドが出来ると起用の幅が広がるし。

      • タイプ的には打てるセカンドってのが合いそうなんよね。

  37. キャンプで木浪選手は守備練習を徹底的にして、早朝から遅い時間まで1日10時間を費やした日もあったそう
    結果は出てるし、そういう努力を見てきた監督だったら使いたいと思うのは当然。お気に入りだからとか矢野枠とか言うのとはまた違うと思う
    ちなみに北條選手はバッティングを中心に練習したとか
    2軍で北條くんらしい強みを身につけて戻ってきて欲しいです

    • ファンが知ってる部分なんてわずか。北條だって努力してるはずやで。あなたのコメントは木浪を持ち上げて北條を下げてるようにみえるよ。

    • 北條はチーム1練習してるというのは周知の事実。だから、キャプテン代行にも選ばれてる。ずっと、鳥谷の事を見て育ってきてるんだ。

    • 木浪の打撃見てる?
      たいがいやで ひどいで

      • 北條の守備見てる?
        たいがいやで ひどいで

      • 子供の喧嘩みたい

      • 二人ともアカンということや

      • 木浪がな
        状況考えんと
        初球から凡打しまくるから
        ファンは我慢ならんのよ
        時々目の覚めるいい当たり
        打つけど
        バリバリの好打者
        ちゃうんやから
        ケース・状況を考えて
        打率.270、出塁率も.350ほど
        残してくれたら
        誰も文句いわんよ

      • ほんまに淡泊なのよ。守備が格段に向上したからもったいない。糸原くらい粘れれば絶対的なショートにもなり得るんだけどね。

      • 鳥さんみたいな新人、ドラフトで取ってほしい ジョウもキナミも頑張ってるけど、期待しすぎても…

  38. とにかく這い上がって❗️ガンバレ❗️

  39. 明日から二軍見ようと思ったけど3日間中継ないんかー

    • 【ウエスタン・リーグ勝敗表(24日)】

      ①ソフト 18ー11ー2
      ②オリク 22ー21ー3
      ③中 日 15ー15ー4
      ④広 島 15ー18ー1
      ⑤阪 神 13ー18ー4

      • 二軍でもパリーグ強いな。オリックスだけ試合多いね

      • 雨天中止結構あったけど振替試合ないのが厳しいですね。ソフバンさんは新型コロナ関係で中止もありました。
        ゲーム差見ると、順位はすぐに変わる範囲内ですね。

  40. ID:ZjE4NDk2O 「-30」(アカン) 完全非表示

    • ろくな事言わないなぁ

  41. 下で守備しっかり練習してきてくださいね

    • 北條今年は送球エラーがないから、何か対策打ったと思う。その代わり形を変えると相当練習しないとミスが出るんよな。今年の捕球ミスはそれやと思う。もともと捕球は上手い選手やから、今の形をしっかり板につけるように練習すれば送球ok捕球okで安定してくると思うよ!頑張ってほしいね!

      • しっかり観ててくれてる人、ありがとう

      • 今年、送球エラーなかったんや、そりゃびっくり。今年も送球エラーが多いと思ってた。なんか救われた感じがする。

  42. ショートは守りの要だし、現状北條より木浪の方が打率も高いから、守備の良い木浪のスタメンが多くなるのは当然のことだと思う。北條も高山と同じように2軍で結果を残して再び1軍に昇格できるよう奮起して欲しい

  43. コメントの多さにビックリ。あれよあれよと言う間に100を超えて…。
    たくさんの人が期待して応援してる。
    この声援がどうか北條選手のパワーになりますように。

    • アンチもかなり来てる。

  44. 二軍戦もバリバリチェックするからなー!頑張れよー北條ー!!!

  45. しつこいアンチも来てるね。復活してこの輩達をギャフンと言わせてくれたら痛快なんだが。

  46. ID:Njc5YTZhN 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 俊介でも打つって失礼
      今一軍にいる選手も二軍から這い上がってきた選手

    • 俊介でも打つってなに?

  47. ちょいリフレッシュしてや。
    調子上げてきてほしいわ。
    一軍がヘトヘトになったとき、
    ファームの力は必須や。

  48. ショートは守らんとアカン(キリっ✨)。

  49. 僕はセカンドで勝負してもいいと思います

    • 近距離のスローイングがダーツ投げみたいになるのが気になるけど

    • 桧山氏のライト守備って好きやったし
      会長していても四番していても
      それなりにいいバッターやったな
      自分いわくあらゆるお調子者
      褒めて伸びるタイプね。

  50. 木浪は滅多に打たないけど、ヒットを打った時の打球は桧山のようなセンスを感じる。首脳陣もここ数年チャンスを掴みきれなかった北條よりも2年目の木浪にチャンスを与えたくなるのでしょう。北條、木浪、どっちでもいいから活躍して!

    • 木浪も今の打撃では来年以降、小幡にポジション奪われそう。

      • 小幡の打撃はまだまだやろ
        一軍レベルまであと3年はかかるんちゃうか

      • 小幡は鼻骨骨折してから2軍で4割を超えてるアベレージ。トータルでもウェスタン6位につけてる。守備がいいし、最近盗塁もしだしたし(これはウェスタン1位)、次はバッティングと思ってたら覚醒したからのように急に伸びだした。特にきれいに流し打ちができるようになった。思っていた以上に成長スピードが早いから、来年レギュラー争いを演じれると思う。

  51. 糸原がいない二遊間
    木浪、北條、上本、植田、熊谷で
    回してきて、熊谷と小幡が入れ替え
    で、北條抹消
    秋のドラフトは即戦力遊撃手獲得やな
    層が薄すぎる

    • ドラ1候補として元山がいますよ。
      中森か元山どちらかとにらんでいます。

      • 去年井上君とったからないとは思うが
        来田君もええぞ
        この前の交流戦はイマイチやったが
        エグいスイングするで

      • 来田のスイングはすごい

      • 来田はオリックスやで

    • ここは目先のことを考えずに高校生で左の大砲候補を獲って欲しい。数年後に恐ろしいチームになりそう。

      • 源田、京田、大和レベルの
        守備の職人即戦力がほしい
        左打者は外国人でいい

      • 目先のことを考えないと
        もう何年優勝から
        遠ざかっているんかな

    • 今年はともかく来年はショートは3年目になる小幡中心でいってみてもいいと思う。ちょっとどんぐりの背比べすぎる

      今年はせっかく糸原怪我して(もうしばらくすると戻ってきそうな気もするけど)内野空いてるのに小幡スタメンで使わないのは何の為にあげてきたのか分からん

      即戦力欲しさにドラ1で元山とか取ったら小幡に期待してないって言ってるようなもんだからまじで高校生にそっぽむかれそうだし井上らの扱いもこの先心配になってくる
      せめて3位あたりで即戦力二遊間でいいかと

      • 坂本は2年目で優先的に使われてたからね。矢野さんもここは腹をくくって小幡を使わないと。セカンドじゃなくショートでね。そしたら向こう10年、3拍子揃ったショートで安泰できる。

        今もスタメンで使わないなら、2軍でたくさん試合に出すべき。

    • ぽんちゃんは守備と足あるから
      安心できる

  52. 圧倒的に実力不足、本来ならもっと早く落とすべきだが、代わりがいないからな…

  53. 原点に戻って毎日“髭ダンス”するんだお☆
    体幹鍛えられて瞬発力と持続力がついて、良いトレーニングよ。
    身体の堅い倉本は筋肉の鎧つけたら、走攻守トンチンカンになって。
    今年はトレ法まるっきり変えたのね。

    イチローの「野生動物は筋トレしない」になっちゃうな。
    トリさんには歯磨きだけど、ショートに必要なバランス考えた筋トレだと思うよ。

    • 倉本の守備は元々、、、

    • 何言ってるかわかりません

      • 北條くんは前に掛布さんか誰かと
        ヒゲダンスみたいなトレーニングをしてたから
        原点に戻ったらどうかなって意味だと思います。
        (タヌちゃん詳しい)

    • ダンスよりまずは繰り返し捕球と送球の練習やろな
      守備のストレスがなくなれば打てそうなんやけど

      • 鎧の筋肉ついたままムリすると故障するお☆
        関節周りの筋肉が硬いと、腰高守備になる。
        瞬発力が弱いと、一歩目二歩目が遅れる。
        体幹弱いと送球態勢が不安定。
        関節周りが硬いと、打撃も走力も落ちるの。
        このガチガチの身体を、無理矢理動かすと壊れる。

        筒香塾や元気すぎる青木塾が、後輩に体操ストレッチを勧める理由もそこで。
        二人ともロスのトレーナーのほうが気が合うみたいね。

      • なるほどね。北條は俺の筋トレがあわなかったのかもな。

      • 怪我をするまでは良かったよ。それまでの筋トレが駄目だったとは言えないのでは?
        怪我後はどうだったんでしょう?

      • 何事もバランスじゃないかな?ギータとかみてると筋トレいらんとは思えんし

  54. タヌちゃんありがとう。北條も筋トレ減らしてもいいかもしれないね。

    • たぶんイチロー理論だと思うだお☆
      毎年の積み重ねもありそうなんだけど。
      例年だと春からハードに動くし、開幕すると筋トレ減るので程良く落ちて、6月頃には動きが良くなるのよ。

      今年は春から運動量減ったので。
      主力級でも計算狂った人が各チームいると思うの。
      捕手は元気よ、スクワットと柔軟体操が日課だから。

  55. 足が遅いからか守備がしなやかじゃない。
    緊張するとエラーする。
    ショートに適してない気が前からしてる。
    打撃に特化してサードの方が合ってるかも。
    あとは深追いするから外野とか。

    • サードにも同い年の大山がおるからな〜
      ほんまにセカンドができたらベストやねんけど…

      • セカンドには糸原がいるからな~

  56. 守備も打席も動きがぎこちないんよ
    送球もバット振るのも力一杯で、もっと自然な動きしとったやん

  57. プロ野球のショートは内野の要
    一流が守るポジション
    強い球団のショートは
    しっかり守れて、そこそこ打てる選手がいる

    北條、木浪はまだまだ

    • ワシの偉大さがわかるか~

      • あんた打ってへんがな。

      • 生涯打率.258
        出塁率、3割ごえやど~

      • .250そんな程度やわ。当時はもっと打て!って思ってた。

        藤本敦士.251 そんな変わらんやん。守備:平田>藤本
        足:平田<藤本

      • 実際に観ていた世代ですが、現役時代の平田さん、守備に関してはものすごく上手でしたよ。
        (ゴールデングラブ賞、4年連続で受賞)

  58. 北條の打撃ってちょっと北川に似てる気がすんだよな
    上手く指導がフィットしてくれれば

    • 似てないなぁ

      北川コーチは中村ノリやろ

  59. 打率1割台とか、そんなんが実力じゃないとはっきり言える。もちろん北條自身がチャンスを掴んで結果を出し続けるしかないが、北條ならできると思う。守備だって練習で上げられる。むしろこれからが楽しみ

    • もう8年目やで、これからって
      次から次へいい選手にしていかんと
      いつまでも優勝できへん

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250505
1481 views 46件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250504
14197 views 743件のコメント
今日の雑談スレッド 20250504
1161 views 34件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250503
10949 views 441件のコメント
今日の雑談スレッド 20250503
1541 views 32件のコメント
村上 完封で5勝目「神4-0ヤ」
2498 views 102件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250502
10951 views 806件のコメント
今日の雑談スレッド 20250502
2131 views 56件のコメント
阪神 vs 中日(バンテリン)20250501
19138 views 965件のコメント
今日の雑談スレッド 20250501
1716 views 42件のコメント
21743298