

プーさん、あぶなーい。
おはようございます。
今日は、和菓子の日です。
洋菓子もいいけど、和菓子もよろしくお願いします?
あら、もう朝から和菓子のことで頭いっぱいになったわ?
高橋さんとこで、大福でも買ってこようかしら。
大福はバターも牛乳も使って無いから、カロリーゼロ。
砂糖は、どこいっとんねん
餡子はお砂糖使ってますから!
餡子はもうお砂糖の姿見えないからカロリーゼロ。
本人はあまり甘いもの得意じゃないとか(笑)
どら焼き食べたくなった!
関西と関東の和菓子は味の違いがあるのと聞いたことあるけど、本当なのかしら。
関西と関東、ではありませんが
みたらし団子
「醤油だれをつけた団子を焼いたもの」が当たり前だった幼少期、東海地方から中部地方へ引っ越して目にした「甘辛いとろみのついたタレ(蜜?餡?)のかかったもの」がみたらし団子として売られていたことにとても驚きました
今でも東海バージョン(?)のみたらし団子が無性に食べたくなるときがあります
味ではないんですけど、桜餅。
関東のクレープ焼いたような生地で餡を巻くみたいな、やっぱり餅米がいいです。
そうそう、関東の桜餅!
初めて見た時「なんじゃ?」って驚いた記憶がある。あまりにも違いすぎでビックリしたな。
たい焼きと同じような生地の中に餡を入れて、円い型で焼いたの。
各地で呼び名が違って面白いですよね。
自分はずっと東京ですが、今川焼かな。
大判焼きも見掛けるかな。
今川焼き、大判焼き、回転焼き
地方で呼び名違うの面白いね
御座候だったっけ?
喜八洲のみたらし団子初めて食べた時は、なんて美味しいんだろうと衝撃的でした。
終盤戦の日程が状況によってしんどそうになりそうだね。27日間で26試合はかなり大変だなぁ。
暑い7・8・9月に甲子園や屋外が多いのも大変そう! 涼しめの夏だといいなぁ・・・
今年も猛暑らしいよ
観客も辛いで
つらいです
青柳さん、前回はスタミナ切れ?。今日は立ち上がり不安定。
安定感が課題でしょうか。
朝ドラ「エール」来週月曜の内容
「コロンブスレコードと契約して5年が過ぎ、裕一(窪田正孝)はご当地ソングや「大阪タイガース」など球団歌を数多く手がけ、安定した作曲家生活を送っていた。〜以下省略」
とあるのでタイガースについてはナレーションで軽く触れられる程度でしょうか
ミキハウス・キャンプMVPは福留、原口、近本の3選手。おめでとう!
子供服が贈呈されたとのこと。
皆、素敵なパパ!
明日の中日戦は
ドラフト3位の岡野祐一郎投手
5イニングを予定。ローテ候補だって
こちらはガンケルさんだ、みんな頑張ってね
僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう…
ってそれは岡野昭仁だろっ‼️
彼は広島ファンピロ
「Everybody say! セキモト!」の声の人やね
ドアラと日本酒メーカーとのコラボ商品を発売するがや~
詳しくは「ドアラと二兎」で検索してちょ
コアラなのにウサギ…
おやすみなさい?️?
おやすみ??
鳥谷さんが
開幕1軍!!!!
さすがk田くん、情報が早い‼️
あっ、そういえば…
オスンちゃん日米韓通算400S、おっめでとうございまーす。
おはようございます✨