ボーク
引用元 意味がわからない野球のルール
- タッチアップ
- 振り逃げ
- インフィールドフライ
- インフィールドフライは故意落球防止
- 反時計回り
- 1塁は走り抜けていい
- 犠牲フライ
- コリジョンルール
- 部活で坊主
- 犠牲フライとか振り逃げとか
当たり前みたいだけど変なルールだよな - ランナーを殺す
- タッチアップだな
なんのためにあるん? - タッチアップは面白いやん
ボーク
引用元 意味がわからない野球のルール
えっ
しょっちゅう使われますよ
タイムとかデッドボールとか
そうだっけ、なんだかボケちまったかな?
審判は、石ころ
ファール打つとボールデッドになるよ
1塁まで走る時、ラインの内側走ったらアカンねんで。
別にいいですよ
守備の妨げにならなければ
まぁ、それも含めて言っとんねんけどな。
ストライクは3つ、ボールは4つ。
インフィールドフライはインプレーやけど
故意落球はボールデッドだったはず。
あと審判に打球が当たった場合ボールデッドになることがある。
一番上の者だけど勉強になったわ
審判が絶対
当たってなくても死球扱いで投手交代させられたり
タッチの意志がないと判断されたり
明らかなボールがストライクだったり。
確認しただけで暴言扱いで退場だったり。
ジャンパイア
ドームラン
先輩にベンチの前に落とされる
タッチする意思が確認できなかった為。ヤクルト戦
じゃ何しに藤井目がけて飛び込んだんや、って田淵さんは怒ってましたね
審判がルールを知らない珍しいケースでした
読売戦で梅ちゃんのヒットもファール扱いされたな
当たってないのに頭部死球扱い
落ちたのに落ちてない扱いしたのは土山
タッチの意志は飯塚
ウルサいのは白井
先発投手が0-0とか0-1で降板→
その後味方が得点→
ちょろっと投げた中継ぎが勝ち投手。
棚からぼた餅ね〜
それより、先発が勝利投手の権利を持って降板→2番手が打たれて逆転される→直後に再逆転して試合終了→打たれた2番手が勝利投手、の方が釈然としません…
野球部の練習着は背中にでっかくマジックで名前書いてたなぁ
当たり前やと思ってたけど野球部だけやったなぁ
野球のルールの盲点をついた東筑高校の喰田監督の野球を思い出す。フォアボールのランナーが一塁を蹴って二塁まで到達したりとか。
ボールデッドってあまり使われないよな。