- 
        - 
        
- 
        プーさんシリーズ大好き? 
- 
        ちっちゃいプーさん、起きて、起きて♥ 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        【朗報】プロ野球6月19日開催予定 
 早ければ22日にも発表‼️
 ソースはサンスポ- 
        東京など25日緊急事態宣言解除を検討へ 
 6月19日できるといいね。
 それまでに増えたりしなければいいのだけど。- 
        でもシーズン中に第二波が来たら怖いよね。 
 
- 
        
- 
        頑張って打ち取って 
 頑張って打ち取って
 開幕戦では完封勝利で
 こ~しゅ~にゅ~
 
- 
        
- 
        主催試合ビジョン、虎テレ特典映像にて公開!カッコいい。 
 ただ、オープニングコマが早すぎて暗めだから選手探すの大変@_@
 でもカッコいい。ガオーーー?
- 
        今日のNHK BS1はタイガースデーです。今日はダブルヘッダー連勝ですね!(笑) 
 夜19時00分~2005阪神優勝ゲーム(巨人戦)みんなテレビを見ましょう!- 
        午前中に胴上げ!今年何回目? 
 
- 
        
- 
        今日の朝ドラ『エール』の話はとても良かったです。 
 私自身は六大学とは何も関係ないですが。早稲田大学の応援歌『紺碧の空』誕生までの話に思わずジーンと来ました。- 
        早稲田OBです。近江ちゃんのカミングアウトも含めて、「紺碧の空」で回った一週間だった。 
 六甲おろしのエピソード週になると、ツイッターやこのスレは、きっとすごいことになるのでしょう!
 
- 
        
- 
        夏の甲子園が中止になった翌日に近畿2府1県が緊急事態解除、プロ野球開催となると複雑な気持ちだな - 
        大阪府の吉村知事が甲子園大会中止決定を変更してでも何とか開催出来ないものか?とコメント出してましたね。 
 何とも複雑ですね。
- 
        二ヶ月分の授業の遅れを取り戻すのに夏も冬もなくなるからね。しかもプロとアマとで感染防止対策の差があるよ。 
- 
        阪神の甲子園主催試合の日程を少し弄ったらなんとか高校野球を秋開催とかにできないのかな。 
- 
        複雑って言うけど 
 プロ野球と高校野球を並べて考えたらアカンよ
 甲子園中止は残念だけどさ
 
- 
        
- 
        全5回放送予定だった虎辞書なる延長(+3回) 
 5月29日「これぞ伝統の一戦!真弓サヨナラヒット」(小林繁vs西本聖)
 (1983年5月29日vs巨人)
 6月5日「江夏&川尻ノーヒットノーラン」
 (1973年8月30日&1998年5月26日vs中日)
 6月12日「マットキーオ低迷期を支えた虎のエース」
 (1989年6月8日vs中日)
- 
        パン作ってみました。作りだすと簡単。ふっくら美味しかった〜。 - 
        幸せなひとときですね? 
- 
        ありがとうございます。そろそろ自粛解除ですけど、弾けず家でのんびりとおうち時間楽しみます〜。 
 
- 
        
- 
        家に居るのが当たり前になってきた? - 
        わかる。自分もちゃんと出勤出来るか心配…? 
- 
        在宅なんて一日も無くずーーっと普通に出勤じゃーい! 
 
- 
        
- 
        クッキー焼いてみました。 
 焼き立てもなかなか美味しかったです。
 
 しかし、まだホットケーキミックスは品薄ですね…- 
        近くのスーパーは小麦粉すらありません 
 by関東民- 
        関東ですが、 
 普段から買ってる準強力粉は普通に買えてますよ。
 他の粉もほとんど棚にありました。
- 
        都民。粉物どこにも売ってない。が本音です。ミートソースとかパスタソースも近所スーパー3店舗すっからかんで、全く補充される気配はないです…。 
- 
        パンを焼いているので、スーパーは分かりませんが 
 近所の富澤商店ではずっと粉類が普通に入ってきてますし、
 2ヶ月ぶりに行けた無印にはパスタソースが大量にありました。
 (無印は大きな駅ビル等に入っていない店は開いているようです)
 パスタならカルディでいつも見ている気がします。
 
- 
        
 
- 
        
- 
        月刊タイガース 
 表紙が原口くん!- 
        #僕の#グッチ 
 #早く#会いたい
- 
        年間購読なので宅配届くのを楽しみに待っています。 
- 
        「No Rain, No Rainbow 乗り越えた先を見る」 
 グッチにピッタリの言葉です。編集者さんのセンスに脱帽です。
 
- 
        
- 
        電車はこれまでより格段に人が増えていますね。ほぼ以前の状態に戻っているようにも見える。解除になったことで正直怖さもある。ただこれは仕方がないことなので、できる対策を徹底してやるしかなさそうですね。 
- 
        アイ! - 
        マルテです! 
 すみませーん、お水お願いしまーす!
 
- 
        
- 
        開幕日は決定しなかったけど最短で6/19がみえてきました。 
 今まで会議のたびに小刻みに延びてがっかりしたけど今回は期待してよさそうに思います
- 
        
- 
        おやすみなさい。というか、おはようございます。 
 
- 
        
 
 
            




おはようございます✨