- 
        速達担当 - 
        その2 - 
        テレパティーで送る超速達もあるで! 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        ポスト鳥さんが多すぎる 
- 
        郵貯銀行高額預金者です。 
- 
        鳥谷敬63円切手シート発売 - 
        84円でなく63円切手というのは何か意味があるんでっか、鳥谷はん。 
- 
        新井貴浩ゲッツー記録記念切手 
 643円
 合わせてどうぞ
- 
        6-3ゲッツー… 
 
- 
        
- 
        年賀状のお年玉当選ハガキまだ交換に行ってへん❗ - 
        おめでとうございます。1等のノック用グローブの当選です 
 
- 
        
- 
        パプリカ歌いながらノリノリなガルシア配達員 
- 
        鳥谷さんからの手紙がないか探す。 
- 
        お手紙食べちゃう? - 
        こらヤギ!たべたらあかんばい! 
 (` ・ϖ・ ´ )メッ
- 
        仕方ないので青ヤギさんにお手紙書きます 
 
- 
        
- 
        年賀状の量が多いな 
 と思ったら福留城への配達だ- 
        もりこ「むっちゃ広いから案内するわ」 
 
- 
        
- 
        福留家に配達し忘れて怒られる 
- 
        リリーフカーに乗って配達する 
- 
        155km/hの速さでポストに投げ込む 
- 
        プレミアム記念切符になる - 
        え⁉️切符?? - 
        漢字は難しいね〜(汗) 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        こんにちは、ゆうパックお届けに参りました〜(ニッコリ) - 
        ゆうじゃない〜すぐるや〜 
 すぐる〜
- 
        ゆうたパックもあります。ぜひご利用ください! 
 
- 
        
- 
        郵便マークが「〒」ではなく 
 HTロゴの上に一を足した特殊なもの
- 
        颯爽と乗って行ったが足が着くか周りを不安にさせる。 
- 
        えと···ハガキ1枚···63円です··· 
- 
        お手紙送ったアオヤギです 
- 
        千葉の郵便番号って334でしたっけ? - 
        334-□□□□は埼玉の川口市らしい 
 
- 
        
- 
        時間内に全て手紙をポストに入れます! 
 もちろん丁寧に扱います!
- 
        阪神の勝利毎にその試合のヒーローの肖像画の記念切手を発売 
- 
        キャプテン、ポストとどきますか? 
- 
        全選手とコーチ監督の切手があある - 
        これ欲しいなぁ〜 
 
- 
        
- 
        上品な郵送 - 
        あら、安藤さんにゆうパックでおはぎお願いね? - 
        よし!ひとっ飛び行ったるわ! 
- 
        おかしいわね 
 発送日が今日になってるのにもう届いてるわ
 
- 
        
 
- 
        
- 
        郵便局員トラッキーのぬいぐるみ発売中 
 ギュッッッ- 
        痛いねん 
 
- 
        
- 
        ロードバイクで的確配達??♂️ 
- 
        いい切手下さいと言い切って下さい。なんつって - 
        カツオさん、今日は冷たい雨が降りました。寒かったです。 
 by関東民
 
- 
        
- 
        また梅野さんと西さんの手紙届いた… 
- 
        郵便貯金の金利は縁起のいい1.985% - 
        1年複利だともっと縁起いいわね〜 
 
- 
        
- 
        マリーンズ郵便局の「トッポ付きかもめーる」に負けない新商品を考えよう!…と全選手・スタッフを集めてミーティング - 
        優くん、かもめーるたのめーる? 
 
- 
        
- 
        普段は黄色を基調とした郵便ポスト。 
 夏にはハイビスカス柄?など可愛らしい模様になる。- 
        ウルトラのハヤタ退院も配達の助っ人に。 - 
        隊員ですね。失礼しましたm(_ _)m 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        イケメンすぎる郵便局員として人気 - 
        集配に毎日呼ばれる。 
 
- 
        
- 
        年賀はがきは、「わかっていても当たらない」とよく言われます。 
- 
        住所が 1985 2003 2005番地だとなんかニヤニヤしちゃう 
 
 
            



クネクネ道に迷う