阪神・矢野監督、パドレス傘下からFAの牧田に熱烈ラブコール「絶対必要」 https://t.co/VZ3tjAopSo
— サンスポコム (@SANSPOCOM) November 20, 2019
阪神・矢野監督、パドレス傘下からFAの牧田に熱烈ラブコール「絶対必要」 https://t.co/VZ3tjAopSo
— サンスポコム (@SANSPOCOM) November 20, 2019
牧くん推しとしては複雑> <
来てくれれば心強い!
あのアンダースローをタイガースで見たいわ!
社長、同タイプの後輩が入ってきますよ
タイプは似てるようで全く違いますね
楽天も動いてて条件では楽天が上とのこと
まあ楽天も早くから調査記事あったしな
縦縞似合いそうやしね、もしも入団する事になった時は全力で応援します!
昨年オフに楽天に決まりかけてた所を
牧田が義理を通して残留したらしいから
今年、楽天に行かなきゃ筋が通らないと思う。
欲しい投手だけど仕方ない。
牧田楽天なら西武ファンは何を思うだろうか
泣
いや、キレると思うな
西武→楽天多いし
今までも・・・
運次第
阪神投手陣静岡トリオ
岩崎(静岡市)
高橋(静岡市)
牧田(焼津市)
是非見たい
牧田も獲得するべき
外国人も獲得する必要がある
それが実現すれば、枠の関係で金銭トレードが発生するんちゃうか?
牧田投手獲得するべき
打者外国人も獲得するべき
獲っちゃいな
牧田投手中継ぎやリリーフの底上げで獲得するべき
ボーア獲得するべき
アルシアは日本球団で結果も残したし年棒も安い
だから獲得してほしい
リンドブロム投手先発の底上げで獲得してほしい
打撃に厚みがほしい
投手何人居ても困らない
本気で優勝を目指すなら金は効率よく使って戦力アップも考えたほうがいい
もちろん外国人だけではなく守備の強化も必要だと思う
育成プロジェクトなどを作る
勝つ為の補強してほしい
ボルシンガー獲得してほしい
阪神タイガースが今効率よく優勝するには外国人ホームラン打てる打者2人と現在の選手の守備を強化すること
俺ならアルシアとボーアとゲレーロ獲得する
ゲレーロは大きなデメリットがあるけど獲得する価値がある
ラジオで「ますだおかだ」の増田さんが
「育成契約になった牧選手の元の背番号66が空いている。
『MAKI』にTAを付けるだけでエエやん!!」
って言ってたよ。