| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | X | 6 |
【阪神】 ●高橋遥(0勝1敗) ガルシア 島本 岩貞 守屋
【巨人】 ○メルセデス(1勝0敗) 大竹 デラロサ
◇本塁打 ゲレーロ1号(2ラン110m=ガルシア)
◇盗塁 北條(1回) 近本(3回) 亀井(5回) 坂本勇(5回) 陽岱鋼(8回) ◇失策 若林(2回) 梅野(8回) ◇盗塁死 若林(2回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | X | 6 |
【阪神】 ●高橋遥(0勝1敗) ガルシア 島本 岩貞 守屋
【巨人】 ○メルセデス(1勝0敗) 大竹 デラロサ
◇本塁打 ゲレーロ1号(2ラン110m=ガルシア)
◇盗塁 北條(1回) 近本(3回) 亀井(5回) 坂本勇(5回) 陽岱鋼(8回) ◇失策 若林(2回) 梅野(8回) ◇盗塁死 若林(2回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
昨日のどすこいも今日のベンツも絶好調やったなあ…
巨人は調整充分やからね。対するうちは…
ID:MjhjYzIzM 「-30」(アカン) 完全非表示
明日から4連勝
なんでマイナス…
DeNAとはシーズン通して相性も良く、自信を持って戦った。
巨人とはシーズン通して相性も悪く、逆に相手が自信を持って戦った。
過去形はやめてくれ…
まだ明日からの試合はある!!
明日も現地いく!
簡単に先制されすぎやな。
先制されると、細かい作戦とらずに全員打てになるから、更に攻撃が淡白になる。
できれば送りバントで得点圏にランナーを進めていきたい。
急に攻撃がシーズン序盤に戻った
こんな4番いやや
大山の4番育成に失敗したからしゃーないで
失敗しては無いでしょう、前年を超してるんだから。
ただ四番にはまだ早かった。
他球団の主軸と三年目の成績比較してみ
長打ないチームでマーク集中しながらようやっとる
勝手に失敗にすな
4番に置くならGの岡本みたいに周りが打たないとどうしてもプレッシャーになり易いから 伸びしろになり難いよな 落合も言ってたけどそう思うわ
失敗は成功と来年信じてみたいですなぁ。
阪神の4番打者として誰かを育てたかったのか、
大山という若い野手個人を育ててあげたかったのか。
後者なら、確かに昨年よりはデータ上は
上回った部分はある。
でも、まだ4番の力量ではない。
大山4番我慢してたとき
ファンはマルテ4番にせえ言うてたやん
いいえ、みんな糸井と言ってました。
(離脱するまでは。)
もうお忘れですか。
痛いCSや
これは体力の問題もあるけど、これはかなりの
「実力差」
糸井とジョンソンが居ないんやから仕方ないやろ。監督はこの戦力で良くやってる。
坂本、丸、ゲレーロなどタイトルホルダーが揃っていて、陽がレギュラーを取れないくらいだから。他チームだったら主力ではないかな。
完封 21時前終了 なすすべなし
頑張れー!
明日勝とう!
せめと一勝したい!
せめて一勝したい!です。
まだ終わってないで
巨人に弱すぎるのはもうとにかく悔しい
ここから勝つのはかなりハードル高いけど、頼むから勝ってほしい
巨人を少しはビビらせなきゃファイナルに来た甲斐がなさすぎる
日本シリーズは全力でパリーグを応援しよう
ソフトバンクか西武かわからないけど日本シリーズは11球団のファンがパリーグのチームを応援してるから頑張れ
まだ終わってないやん。信じてまず応援しようや。
そやで、まだセリーグ
終わってないデー
昭和25年2リーグ制施行以来、昨年までセの35勝、パの34勝。
今年パが勝てば、昭和34年以来60年振りにタイになる。
巨人9連覇のひずみがようやく解消されます。
したがって、パリーグに勝ってほしいと思います。
ただし奇跡的に阪神が進出すれば別ですが
その反動の応援の仕方もどうなんかな
明日に何も繋がらない試合
4番がずっと打点0のままじゃ点取れるわけがない
4番が打ったとしても単打。しかもチャンスじゃない時に…
ID:ZjM2NGNiN 「-30」(アカン) 完全非表示
出てへんのにむちゃ言うな
出ても出なくても文句言われる。
奇跡とやらも品切れやね
明日で決まってしまうんかな
明日はGのルーキー 浜線に2回登板したぐらい
初ものを打てるかどうかが鍵だね
相手の先発になげさせすぎ(打てなさすぎ)
悲しいが実力差というほかないな
話にならない。
山口にベンツと苦手な投手が立て続けに来たからな
それでもなんとか打てないなりに どうにかしてほしかった
せめて1つは勝ってくれ
このままストレートに明日敗退とか嫌やー!!
1つ勝って是非台風に流れ変えて頂きたい!
皆さん台風対策はしっかりとね。
みんなの身体が心配 特にドメさん
中継ぎと梅とドメさんやね
投げ続けと受け続けと死球と
うちのストロングポイント酷使はここに来てかなり痛い
明日は無理かな
ドメさんは休ませるしかないと思う
中谷いないし、レフト陽川にするのかな。怪我心配だね
ドメさん、心配だな。満身創痍過ぎる
崖っぷち
お膳立ては整った
4連勝で再び奇跡を❗
青柳もスパッと抑えるタイプじゃないし
とにかく先制点取って明日は勝ってくれよ
青柳立ち上がり悪いよな
野手明日こそ1回から点取って青柳援護したってや
ドメさんの軽症を祈る!!
ハルトを変えた地点でダメやと思ったわ
遥人は中2日やもん。肩もあるし2回1失点降板はまず想定内。ただ2番手以降が頑張れるかというと、もうヘロヘロ(;∀;)
明日やるしかにゃい!
先制出来んのがもどかし〜い
盗塁は、したが点に繋がらないのが問題
補強を敢行してくれ
明日勝てば流れは変わる
お願いだから代打上本は大事なところで使って欲しい
序盤の出塁したいところなら鳥谷でいいし
セーフティバントが誰の判断かはわからんけどあれはもったいなさすぎる!
上本の使い方雑よな
素晴らしいコメント。
その通り。
普通にやってたら勝てるわけないやん!
上本が出塁して点が入っていたら流れは全く変わっていた。
戦力差があるのは重々承知でそういう采配を監督はとっている。
普通にやって勝てるわけないやろ!上本が出塁して点が入っていたら流れを変えられたかもしれん。目先を変えて戦力差をなんとかしようと必死なんや。
セーフティはもしかしたら上本本人の判断かもね。うまくハマれば面白かったと思うけど、できれば複数打席ある時に試したかったよな。一球で終わってもてもったいなかった
まあ今日のメルセデスからは打てそうにないから何とか揺さぶって塁に出ようとしたのはええと思うけど、打撃が調子ええしメルセデスからは打ってる方だからもしかしたら打てたかもと思うともったいない気もする
明日のルーキーは、打っとこう。意地見せて
戸郷って、DeNAに2試合投げて、防御率2.08だよな。
気を引き締めないと。
原も相当自信を持って送り出すようだし。
全ては打線ですな。
投手陣の頑張りを無駄にしないでくれ。
力の差を思いしらされたなぁ。次は何とか
一矢報いてくれよー
3安打1死球ではお手上げやな。
もはや1人の1試合分の成績でもおかしくない
笑った。しかし笑ってる場合ではない。
明日の初物を打ったとすると 途中から桜井とか高橋とか出してくるんやろか
序盤で仮に点取ったとしてもすぐ継投に入るやろな
桜井、高橋は4戦5戦の先発要員なのでは?
ロングリリーフなら高木京とか澤村とか田口もできるし、たぶん巨人はシーズンと同じ役割で投手を使ってくると思う。
マルテのゴロ3連発どうにかならんのかいな
酷いというレベルちゃうで
助っ人の打撃じゃないわな
足が結局あかんのやないか?
DeNAに申し訳ない…
それは全然ちゃう
この阪神に負けたんや
申し訳なくはないやろ
DeNAが勝てば良かっただけの話
けど、DeNAならもっと良い勝負してるやろな
DeNAは東京ドームでも強いから
阪神が勝てたのは相性も大きい
Deファンの人たち、ファースト敗退の時、こうなったら阪神さんに頑張って日シリ行ってほしい、ってコメント結構してくれたよ。
惜しくも敗れたチームのためにも頑張るって気持ちは大事だよ。
いや、その反対の意見もかなりあったで
優勝したチームと3位のチームやから実力の差を見せられたけど仕方ない。明日でおわ
明日で終わってもまだ続いても悔いなくやって欲しい。
そもそも12球団最低打線を12球団NO.1の投手陣で支えてきたチームだからな。
その投手陣が疲れてる状態じゃ勝てるわけがない。
何回同じピッチャーにやられるんだ?しっかり対策立てないとやる前から結果決まってるようなもんだぞ
今年一の出来で来られたらそらキツいわ
明日はオレがやるぅ!
ホンマに頼むわ…
ID:NTFhYzc2O 「-30」(アカン) 完全非表示
勝手に絶望しとけ。
しょーもない人生やね。
毎日現地に行ける人はいるけど
これ1つのIDで1日しか抽選申し込みできひんかったやん
土曜日しか日曜日しか当たらなかったファンの為に3タテ終了だけはやめてほしい
いつも通りの戦い方をしてる巨人に対して、シーズン終盤から短期決戦用の戦い方に変えてきた阪神。
最初のうちはうまく機能していたけど、さすがにこれだけ試合数をこなすと短期決戦とは言えなくなってきて、息切れしてきた感じ。
その通りやな
オマケにPJおらん
糸井もな 糸井もベンツと相性が良かった ホントならソラーテも居たんだけどね ソラーテはドームで巨人からHR打ってたから期待してたんだけどな
マルテは怪我復帰してから状態ほんと良くないのに使うのどうなん?
大山使っても同じ結果やと思うで
しっかりしてくれぉ…
すまん、たぬ
シーズン最後もこんな気持ちやった
6試合全部勝つなんてできるわけない終戦やって
もう一度ぶち破ってくれ
相当厳しいけど頑張ってほしいな
ドメさん、膝が心配。
日シリ決まると胴上げってする?
胴上げはしないだろうけどビールかけはやるかもね
優勝チームだし
監督によるね。
私はしなかったよ。
しとけば良かったのに
あとでしとけば良かったって後悔してたらしいやん
やれば良かったのに楽しいよ
でも、胴上げ無かったのに、球場の雰囲気や盛り上がりは凄かった
隼太が阪神ファンのいるスタンドに向けて、プレート(?)掲げに行ったりね
隼太も上がってきてくれよ!フェニックスにも派遣されてないんだよね。
2軍で見たとき体は良く動いていたから、まさかの戦力外だったら残念すぎる。
確かあの時は、日シリまで胴上げはとっておく、だったな。
巨人はリーグ優勝で胴上げしてるからしないんちゃうってかしないでくれ
今の絶不調マルテなら大山のほうがええわ
いい当たりしてただけ大分マシ
2試合
11-2
おっ⁈
ここに来るまでに大変な思いをしてやっとたどり着いたのに負けたからって文句をいう気には到底なれない(´;ω;`)
明日はどうなるか分からないけどどうなっても応援します
もし阿部が鳥さんみたいに戦力外になったらどのチームも欲しいやろな
引き合いに出すなよアンチ?
これが現実。
必要な負けなんて無いって分かったかな矢野さん
相手投手を攻略するという意図が見えないのが残念でした
必要な負けは別に異論ないけど…
私もないです、昨日は中継ぎを休ませるために納得しています。結果自ら追い込むことになったとしても。
メルセデスは打てないのはわかってたよ
でもな揺さぶるくらいして欲しかったな
淡々と打ち取られただけで終わってしもた
濱中コーチがまともに機能していない事は分かった
濱中って誰か育てたん?
試合途中のコーチのコメントが「ストレートがきれてるのでストレートをねらって何とかして欲しい」って
何とかアドバイスするのがコーチやろ
まあ打てへん選手もあれだけど
それで上本セーフティなのかな?
濱中さんは田淵さんちゃうかった?
3安打しかしてないのに矢野さんのせいにするのもなぁ…
偉そうに言わないで!
気持ちは判るけど
それ言い出したら誰も何も言えなくなる
まぁもう負けれないところから6連勝したチームやから、最後の最後まで諦めへんけどね!!
この経験が来年に向かうよう願います
昨日の先発ミスって崖っぷちやな
3位になれた事が奇跡やし、cs1突破出来るとは思ってなかった。
読売にも負けると思ったけど、ボロ負けすぎるわ
なんか甲子園常連強豪高校VS田舎の公立が勝ち進んでやられてるみたいな感じ
今年うちの地元の公立高校が甲子園初出場で、常連校にボッコボコ。出場校中の最弱校認定。でも地元では伝統ある進学校で、ほんと田舎の真面目な子達なのよ。見ててつらかった。
よくある事だけど、それでも選手たちは甲子園の土を踏めた事が一生の誇りになると思うよ。
ありがとう、本当にそうだと思う。甲子園にたどり着いた!ってだけで凄い。
上手い例えやね
ここまでようやってきたで
みんな満身創痍の中よう戦ってる
もう少しだけ頑張って❗
監督の意に反するだろうが、明日はスタメンで上本を使ってもらいたい!
まぁ実際のところ使わんやろ
誰がスタメンでも一緒や
戸郷は右だから糸原やろな
まあそんな事してるからアカンのやろうな
好調な選手は使い続けなあかん
北條にしたってそうや
自分上本ファンやけど代打待機でいいと思う
ただ調子はいいからチャンスで出してほしい。序盤で出すならDeの2戦目みたいにそのまま守らせるとか
それな。上本はタイプ的にはチャンスメイク向きの選手やけど、CS入ってからの勢いからするとポイントゲッターとして使って欲しい。
原口の調子がいまいちやから、なおさらポイントゲッターとして使いたいよね
鳥谷がチャンスで打てればめっちゃ雰囲気上がるけど、なかなかそんな余裕もない。。
もう阪神の勢いはちょっと止まっちゃったなぁ
昨日とれば分からんかったけど。打線が期待出来ないわ
原も言ってたな。
阪神の勢いを止めることができたって
とらのあにき あした かて❗
ばんがれ❗
じゃあ、山田くん貸して
バレンティンも
村上くんを宮崎から呼ぼう
アドバンテージじゃなくうちにハンデくれな勝てへんがな
3つハンデくれ
それでも怪しいかも…(涙)
反撃しようという気概が欲しい!
ここで近鉄加藤哲郎のような舌禍事件をたのむわ、阪神?弱すぎててごたえないっすね。とか。それで燃えないならもうプロ野球選手やめなきゃならんような。
まぁ3位にこれたのが凄いし
上本ファンやから思うんかもしれんけど
もっとチャンスの場面で出して欲しい
1人変えたくらいじゃ変わらんかもしれんけど今日はスタメンで出してほしかった
特に誰を出せとか思わないよ
うちは個の力が劣るから全員が全力でいかないと勝てないよ
シーズン出てないんやししゃーないわ
代打で出てセーフティスクイズはベンチの指示かな?
もし本人の考えなら…ちょと違う気がする
まあ昨日は望月が悪すぎた。今日はベンツが良すぎた。しゃーない。
明日で阪神の鳥谷も最後になるかもと思うとなんとかして勝って欲しい
打たなあかん。よそから取るか?外人や?
昨日は采配次第で勝てた可能性あるし絶望的だったのは今日だけやで。
采配次第で勝てたかもしれん試合を落とすから、結局しんどい展開になっちゃうのよなぁ。短期決戦、流れと勢い大事。
ここから4連勝して歴史残そうやぐらいの開き直りをするしかないでしょ
トリさんとの
時間が・・・
そう思うなら打ってくれよしっかり守ってくれよ
トリもね。
ドメさん、大丈夫かな?
当てたピッチャーもわざとじゃないから仕方ないけど、多い。。
軽症でありますように?
よう当てることわかっててインコース投げたらわざとと同じではないでしょうか?
ここまで来たら日本シリーズ行きたいけど、無理ならしょうがないと諦められる
やっぱまずリーグ優勝したい!
タイガース党放送すればよかった
ドメさん明日大丈夫か?
福留さん膝大丈夫かな心配…。
・向こうの先発が良すぎる(こっちが打てなさ過ぎる)
・向こうの上位打線が完璧に仕事をしてくる
→勝てるわけない
その中で岩貞ようやっとる
岩貞はリフレッシュ状態だったからね
やっぱファーストステージの死闘は消耗がハンパなかったと思うよ
実際やってみたら違うことになるかもしれないけど、
貞くんが先発だったらって思ってしまいました
確かに岩貞はファースト投げてない
でもいきなり初の中継ぎで上手く投球出来てるから よく切り替え出来てるなと思うよ
孝介さんに
ムヒとオロナインを!!!
1年分
仕方のない事なんだろうけど、最後のドメさんの死球はやめてほしかった
最後まであきらめないから❗
明日は意地を見せてくれ❗
がんばれ❗タイガース❗
そもそもCSにこれかのが凄いことやし負けてもいいけど、ストレートボロ負けはちょっと…
3位になってここまで来れたのは奇跡
でもまだ阪神の試合が見たい!
もう1回奇跡起こして
ID:ODVkNTYzZ 「-30」(アカン) 完全非表示
何しにきた?
明日、留さんが欠場するような事になったら、陽川か江越がスタメンか…
陽川やろな
代打で結果残してるし
江越は代走守備固めに置いておくやろ
糸井ケガ&中谷抹消で外野陣もウスウスやわ
一応植田をセンターに回せる
陽川今日 打ってないやん
今日は陽川だけじゃないやろ
ファーストステージでは打率10割
中谷抹消は違ったんちゃうかなーと…
巨人戦強くなかったっけ?
確かにチャンスはもらってたと思うけど…
外野スカスカやし…
1発期待できる選手がいない!
ここまででも十分や
チーム一丸で反撃を開始して‼️
今年はハマスタ、神宮、東京ドーム 狭い球場で長打が全然出ない
空中戦に全く対抗できない
甲子園にラッキーゾーン作っても一緒って事?
ラッキーゾーン作って育成しても効果が出るのに数年は必要やろうな
一時的に敵チームのHRが増えるのを我慢する必要がある
そもそもホームラン打てる打撃を普段からしてないからな
濱中さんは何をしてたんやろ
話ズレるんだけど、カープの選手がFA使わずにカープ宣言しただけで広島のテレビで速報出た見たいだけど、これって関西も阪神の選手で出るの?
見た事ない気がするんだけど…
広島ローカル現象やね
ドメさん大丈夫かな?
相手のピッチャーもわざとじゃないけどデッドボール多いよね。。
まだ前のデッドボールの痛みもあるみたいやし。
軽症でありますように!?
強打者には厳しい攻めがあるのは宿命みたいなもんだからね
ですね〜〜
意地を見せてほしいです…
この2試合はタイムリーどころか、相手のミスでしか点入ってない···
いずれも無失点の岩貞は巨人戦得意な方やし、中継ぎで短いイニング投げるには惜しい気がする
ドメさんあかんかったら中谷落としたん痛いな
なんでそこまでメルセデス打てないのか謎でしかない
そんなにいいピッチャーなの?
すみません。書くとこ間違えてしまった
中谷はいるべきだよね。陽川は外野は不安だな。
どめさん元々、痛みあったのに、なんで中谷下げたんだろう。打ててはなかったけど、守備もいいし、一発もあるのに。
江越が上がった
江越あげるために、中谷下げた意味が分からないけど
江越 打てんやん。
大山は我慢して使うのに、中谷はベンチに入らず抹消だしな。どめさんでずっぱりだし、中谷下げるの早すぎやわ。
落とさんでもよかったと思う…
なんで中谷は我慢してもらえないのか…
私もそう思う。チャンススタメンは確かに多かったけど、すぐ変えてたし。やのさんは、我慢して使う選手と使い方が雑な選手がいるよ。
中谷が前に抹消されたときと同じ気持ち…
代わりに上げる人がよかった覚えがない…
中谷くん、宮崎じゃなくて鳴尾浜やから、どこか痛い可能性もあるんじゃない?
まだ明日があるよ!まだ終わったわけじゃないのに諦める人多すぎだよ!!
明日も最後まで諦めず応援します!
ファンクラブの日本シリーズの抽選申し込んだ時は、ルンルン気分やったけど、当落よりシリーズが無効になる可能性大やわ。。。
どの席にしようか散々悩んで申し込んだけど無駄になるんやろな
残り1日の勝負!!
最後まで諦めず、しつこく粘れ?
明日勝った後には勝ち続ける気合いと気持ち!!
CS勝ち取る前の精神力で頑張れ???
夢に観る大どんでん返し(*˘︶˘*).。.:*♡
正夢にしてー?
あっ
巨人は強いお☆でも今の阪神さんなら奇跡を起こせると信じてるお☆
ありがとやで!
選手も疲れてるやろうけどすまんあと4試合阪神のゲーム観せてくれ
激しく同意
あした負けたとしても
選手達を褒めてあげましょう
批判はやめませんか
もうみんな疲れ果ててるし、ここまで来れただけでも嬉しいよ
戦犯探しして叩く人らは無視して、最後まで応援しましょ
もしも負けたとしても、どんな試合内容で終わろうとも、ここまで連れて来てくれた頑張りを忘れたらあかん。負けて一番悔しいのは戦ってる選手やからな。
ID:OWNiMGFiN 「-30」(アカン) 完全非表示
糸井さん居ないPJ居ないという薄っぺらな戦力でここまで頑張ってきたんでそう言わんと労わってやってくれ
とにかく1日でも長く阪神の試合が見たい!!
何とか明日は意地を見せて勝ってほしい
明日が阪神の鳥さんの最後にはしたくない
負けれない状況でCS勝ち取って、負けれない状況でファイナルステージ勝ち取ったからまだ何かが起こると信じている。でも万が一明日その奇跡が起きなかったとしても今年のタイガースは素晴らしいですよ!
他球団ファンにも称えられたぐらい。それぐらいの頑張りが見えたよ。
阪神が負けると監督コメントとかのニュースが中々アップされないのはなんでだろ
ID:YWQ4YzQ3Y 「-30」(アカン) 完全非表示
スマンねぇ
もう満身創痍なのよ
帰れバカ!
そのセリフ日本シリーズでソフトバンクに言われるで
あ あの…
ネコ科どうしがんばろ、、?
やかましいわ!!
明日見てろよー
ボコボコに打ち崩したるわ!
昔日本シリーズのヒーインで近鉄の選手に同じようなこと言われて意地みせて日本一になった巨人さん覚えてる?
言ってしまったね明日から楽しみやな待っとけよ今度はやられる方やで
別に原さん本人が言った訳じゃないから、、、
明日現地。どうにか声援を届けたい!
社長ですから!
明日負けたら最後や、悔いのないよう頼むで!!
明日も応援できる有り難さ。この戦力でここまでよく頑張ってる。普通なら、秋季練習。
せやせや
最後まで見届ける
ハマスタの後は、いつも打てなくなって暫く引き摺るねん。
積極的に振りまくって、フォーム修正するのに時間かかるんよ。。。
狭さでいえばどっちもどっちだから修正する必要ないんじゃね?
ハマスタ打法をそのままドームでブチかませばいいのに
PFだと今年はハマスタのほうがヒットが出にくいお☆
スタンド新設で風が変わったから。
ビジターチームはイメージと結果にズレが出る。
なのでハマスタで良かったのに次は…とか、その逆の現象が起きる。
レフトの新設スタンドも完成したら、また風が変わるかな?
うん、レフト側を新設したら変わるはずお☆
でもまぁ…ソトに風は関係ないかな。
レフト方向に打ったらライトHRになっちゃうとか、そもそも予測不能だから。
ソトの打球はえげつないからな。こういうのもなんだが日ハムの上沢を故障に追いやるぐらいだし。
最後まで諦めずがんばろう❗
信じていれば奇跡は起こる❗
暗いMaxシリーズ
誰がうまいこと言えと、、、
笑ってはいけない立場なんだが笑ってしまった
佐藤義則コーチで来てくれないかなぁ
二岡さんと真弓さんコーチあと中日辞めた森さんスカウトで来てくれ
この2戦は楽しくなかった。
崖っぷちでも、明日は
みんなが活き活きしている
試合が見たいです。
やっぱり阪神好きだわーー!と
言ってしまうくらいの。
岩貞くん、来年はしっかりロッテに入ってね!
ローテローテ!間違った
ガム食べる
なんか和んだ。ありがとう(笑)
ロッテ?ローテーションの間違い?
トレード?w
ごめん、入力間違ったのwどこにも渡さないよ!
ロッテに入るのはあかんやろ
この流れワロタ!
巨人と戦うといつもパワー負けする。
来年はクリーンアップみんな外国人!
…というぐらい外国人野手を補強しないと勝てない。
巨人を特別視しすぎて変な力みが入ってるねん
その他5チームの1つっていう風に捉えるようにせんとな
選手が、力みすぎやな
ドラフトで投手を獲りまくって
来年は「外国人投手は1枠で良い」っていうぐらい
投手力の強化も必要だね
ドラフトってそんな即戦力がゴロゴロしてるわけないでしょ
投手もいいけど大型野手、長距離打者がいい。似たり寄ったりの野手だらけだし。
首筋寒いネ
今年はケガもあったし切られることはないやろ
毎年外国人ガチャやってるようでは先は無いしな
ロサリオほど年俸も高くないし、大丈夫では?
来年は大丈夫やろ
でも来年もこんな感じなら再来年はないやろな
ハイハイ!
阪神サッカー日本代表にも6対0で負けました
脚だけで5点取れるのにバット持ってなんで1点も取れへんねん
孝介大丈夫かのぉ?
ギャー!
ようやくいつもの阪神に戻ったね。
これでいいかも
ホームランばっかで勝つチームなら好きにならん!
6連勝ごときで天にも昇れる気持ち、巨人ファンにはわからんやろうね。
ボヤける幸せ、虎ファンの醍醐味です。
それはそれで何か寂しいなぁ
ホームランで勝つチームになれるならなってほしいけどな
ちょと負け惜しみやんけ
ホームランはやっぱり正義や
今年FAする大砲みんな取れ
今年のFA戦線で大砲なんて居たっけ?
秋山もホームラン多いけど、大砲タイプではないな。
秋山ってメジャー志向じゃなかったっけ
ストーリー負けだとしてもせめて接戦にしてくれ…
ここから4連勝した方が盛り上がるやろ?
まあ、見てなさい
戦力的に無理なような。ただ明日は勝てる可能性あり。いいとこ見せてください。
まだ一年目の矢野監督にやめろいうやつはおかしいで。一年目から三位に入った監督阪神でおらんかったのに入れたんやから。
ここでソレ言ってる人は阪神ファンじゃなくてタダの冷やかしやろ
シーズンが終わった4球団のファンが煽りにきてるのかな?
矢野監督と原の差は経験の差対それだけや
戦力の差も大きいけどこれは個人の努力でどうにかなるもんではないからなぁ
監督入れ換えて対戦したら、矢野采配で大勝やと思うよ。
それで原阪神が勝って初めて原采配は本物。
巨人と横浜って球場が狭いホーム、ホームランバッターが多いってとこは共通してるのに、なんで巨人に弱くて横浜に強いんやろ。相手ピッチャーを打てるかどうかの違いかな?
からくり
外野にすら打球飛ばせない打線ではからくりも作動しないしな
巨人は走攻守全てにおいてソツないからな
野球脳も高いし
気持ち。
亀井、坂本のダブルスチール
横浜はやってこない
来年はプーさん柴田の重盗がんばるお☆
3年前の巨人戦で、倉本ツッツが重盗決めたのよ。
やればなんとかなる…たぶん。
苦手イメージも染みついてると思うな。ドームでしょっちゅうやられてるから。逆に巨人はうちに勝てるイメージがあるだろうね。それでも巨人に覇気が無い時はシーズン中勝てた時もあったけど。
やっぱり優勝してCSを戦わなアカンな
ここに来るまでにヨレヨレになって最後まで力が残ってへん・・・
うちペナント最終日で順位決定やったから、一つも気が抜けない状態でCS来てるからねえ。
ずうっと集中してやってたら 傍から見ててもホント疲れると思うよね
追い込まれた
明日からはどんな展開でもしっかりと目を凝らして観ないと。
ID:MDkwYjdlZ 「-30」(アカン) 完全非表示
商魂込めて〜
なにパクッとんねん
油に火に注ぎにきたのか!
0点
読売のとこからくりに変える方がしっくりくるで
あと輝くじゃなくイカサマに変えたら100点や
やはり打線が弱いですね。
ドラフトは近い将来の先発投手陣の柱になり得る星稜奥川君でいきたいところですが、ここは東邦石川君の単独指名を狙いたいです。
また新外国人はデュバルクラスの大物を獲得して欲しいな。
さらにはトレードで一人くらいパリーグの強打者を獲れると、競争激化で変わるような気がします。
体力の限界‼️
さすがにルーキーは打ってほしいよ
速球投手みたいだね 浜戦で4回辺りまでしか投げてないから早々と中継ぎ投入してくる可能性がある
昨日、打順いじった段階でそんな気はしてた。
いい流れを監督で壊してる気がする。
たらればばっかり。もうその件は飽きた。
その監督の下でCSファイナルまで来れたんだけどね
目の前しか見えない視野の狭さを自慢しなくてもいいんだよ
いつまでポンコツ外車に抑え続けられるのか。情けない。
みんな明日もあきらめずに頑張って~‼️
今年は最下位から3位や!
良く頑張ってくれた。
終盤は、毎日ワクワクさせてくれた!
でも、譲れない事は、
勝ちたいんや!
特に巨人は!
巨人の外国人ピッチャーアレルギーが酷すぎる
さあ、やっと明日参戦できる。
勝手に終わりにすんなよー!
最後まで諦めん!
Cry Maxネ
ランディ、もっかい充電させてー
まぁそもそもペナントもこんな感じで今季ももう終わりや、あーあって思ってたとこからあれよあれよと連勝してって快進撃が始まったからまだもうひとドラマあるんやないかと期待してる自分もいる。
課題いっぱいやけど
チーム全体で技術力と守備力と野球脳を
上げていかなあかんな。
まだまだなチームだからこそ
強くなるために
これからのチーム力を磨いてほしいわ。
ドームの帰り雨に濡れながらメラドの熱い試合経過をスマホで見てうらやましくて仕方ない
負けるしても負け方が…
ネガティブになりたくないんだけど
現地民でしたか 雨の中お疲れだったね
ホントに負けるにしても内容が薄いと応援してる側も悲しくなってくるな 次は必ず良い試合が観れますように
今日は立ち見でしたが、今年初観戦で、全力で応援してきました?結果は残念でしたが、ここまできてくれた監督·コーチと選手に感謝です?久々の現地観戦はまわりの阪神ファンの方とも仲良くなれて良かったです。明日こそ勝ちますように、家から引き続き全力で応援します\(^-^)/
あなたみたいなファンがいてくれてホッとします。
アウェイの中、しかも立ち見席でお疲れ様でした!
そのご意思は必ず明日、引き継いで全力で応援して参ります!
うちも昨日は立ち見やった
足パンパンになった。
明日はレフスタ
必死のパッチで応援します
自分もTVの前ですが必死に応援します 現地の応援は選手に直に伝わるので励みになってると思いますよ!勝ちますように
明日は明日の風がふく!
納得いくまで、試合がある限り、応援させていただきます!!
西武凄いやん8ー6になってるやん
負けても意地みせたら観てて楽しいやろう
淡々と負けるのはなー…
うぉ〜!凄いやん!!
いや、西武的には普通なのか?
ハマスタの試合は3つとも熱くて盛り上がったよね
楽しかった
サヨナラあるかも…。
残念やけど無かったな
自作自演が好きなチームなんです
崖っぷちから奇跡の4連勝って盛り上がるやん作戦やと思いたい
おにぎり君つないでやー!
野球は何が起こるか分からない。1%の可能性でCSに進出したんだから、第7戦まで試合して欲しい。今回ノーベル賞受賞した吉野氏(阪神ファン)が「(日本一は?の記者の質問に対し)それはできすぎ((笑)」と応えていたけど、日本一になって「ノーベル賞受賞した事より驚いた!」と言ってもらいたい!
アカーン連敗やー?
反撃及ばす2連敗……
また去年の悪夢が復活……
やっぱりメットライフも12日は試合中止になったんやな
横が空いてる分、こっちの方が断然ヤバイですよね
あそこは被せただけだからね だから夏場熱いんよ
屋根無しの方が緑に囲まれて良い感じだったのに 結局改装するらしいけどね
チームネコ科、今日もアカン!共倒れや
このままじゃ、ウサギと鷹の日本シリーズになっちゃう!
そうなったら結局平均年俸高い同士になるな
(西武・巨人アドバンテージ1勝含む)
西武、1勝2敗
SB、2勝1敗
早くて日曜日に決定
巨人、3勝0敗
阪神、0勝3敗
早くて金曜日に決定
共に土曜日は台風により休止
(分かりやすいようアドバンテージで1勝と1敗足してます。もう3敗してることになるので、後がないです。あと1敗できると誤解されてる方いらっしゃったので念のため)
うちは崖っぷちに立ってからがほんまの勝負よ
崖っぷちから6連勝出来るんやからこっから4連勝出来へん事はない!
相手は巨人。シーズン負け越し。やで
ヤクルトに負けて5位になった時こんな感じやったな
もうあかんって
そこから快進撃が始まった明日からやまだ諦めへんで
なんか目くじら立ててる人おるけどこんな結果になるのん分かってたことやん。
ただ元々圧倒的有利なクセに得意気になってる原の野郎がムカつくだけで後は予定調和そのものやんな。
本音はせめて一矢報いて欲しいところやけどまぁケガなく無事にシーズン終えてくれたらそれで良いと思うようにするわ。
わかります。
巨人が日シリ行くのは順当だしリーグ制覇したのだからなんの文句もないですけど原監督だけは好きになれない。
ウチの父も現役時代からめっぽう嫌いらしいのですがわかる気がします(笑)
そもそも崖にも行かれんかったと覚悟したのに
今崖っぷちに立ててるんやで!
もちっとだけワクワクさせてほしい!
もう一試合だけ見たいなぁ~と
毎日思っていたら
日本シリーズ行ってしまったよ!
ってならないかな?
今年の阪神は逆境に強いんやで〜!
まだまだこれから!
ホントに逆境に強いんかなぁ
何となく敵失の幸運が続いたって感じがしないでもない
圧倒的実力差のある巨人とぶつかった途端にメッキがはがれたようなゲーム展開が続いてるしな
横浜の自滅やったもんな
特に3選目は
ラミレスと原の違いなんやろ
シーズン中も思ったけど、ピッチャーもバッターも巨人には攻略済みっぽいのな。
特に他チームを抑えてるリーグ一の中継ぎ陣も巨人戦では通用せんことよくあるし。
情報戦で負けてるというか、情報分析のプロみたいなのがベンチか裏方にいるんやないか。
それがそう圧倒的に強いわけでもない巨人にこうまで完璧な負け方をする原因やないか、って思う。
巨人はファーストでの横浜戦にスコアラー送り込んでピッチャーの攻略法を徹底して分析
なお野手についてはそれほど注目してなかったもよう
なら、青さん攻略法もバッチリってこと?怖いね
あっさりすぎる。まぁ疲れもあると思うけど…