| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 3 | ||
| 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | X | 6 |
【阪神】 ●ガルシア(2勝7敗) 浜地 ジョンソン 守屋
【巨人】 ○山口(12勝2敗) 大竹 田口 沢村
◇本塁打 岡本23号(ソロ130m=浜地)
◇盗塁 増田大(6回) 増田大(6回) ◇失策 増田大(8回) ◇暴投 ジョンソン(7回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 3 | ||
| 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | X | 6 |
【阪神】 ●ガルシア(2勝7敗) 浜地 ジョンソン 守屋
【巨人】 ○山口(12勝2敗) 大竹 田口 沢村
◇本塁打 岡本23号(ソロ130m=浜地)
◇盗塁 増田大(6回) 増田大(6回) ◇失策 増田大(8回) ◇暴投 ジョンソン(7回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
知ってるで
あっさり3タテくらうとはな。
僕どうした?
胸の痛みでバット振れず
交代
弱い!
ただそれだけ!
マっ?
スタメンからして監督に勝つ気ないもんな。
結果出した次の日スタメン落ちばっかだったらモチベーションも上がらんわな。
ホントに矢野には失望した。
監督に勝気がないと、本当に考えているのか?
君はファンでもなんでもない。
今日は普通だったらスタメンは北條だったかもしれないけど、木浪も3安打1打点2得点だからねー…
結局、勝てば「大胆な采配」になるし、負ければ「勝つ気のない采配」と言われてしまう、という事だと思う。
木浪も北条も不動のショートにはなりえてないという証明やね
條
上で「君はファンでも何でもない」とか言ってる輩さん。
今年の矢野のブレブレ采配で納得してるならそれでもいいけど、ファンとしてず~っと応援してるからこそ負けるにしても最善を尽くして欲しいとも思ってないんだ?
アンタこそファンでも何でもないんじゃね?
ファンであるなら、本気で応援するなら、監督の「勝ちたい!」っていう采配を見せて欲しいと思うけどね。
はや!
8月の東京ドームは勝てる気がしない
正直まともに戦えたのは星野さんだけ、気にするな。
やはりガルシア ソラーテは来季ないな
そしてガルシアは他球団で無双しそうなんだよな
これだけ悪いとどこも獲らないでしょ…
守備がしっかりして
打力のあるチームなら活躍するやろな
ゴロをアウトに取れるチームなら10勝するよ
全員歓迎するよ
ガルシアはまだチャンスあるんじゃないかな。
何回3タテされんねん
実力ない意地もない
巨人にはとことん勝てないなぁ。困ったもんだ
何度目の敵地3連敗か
1つ位勝ってくれませんかねえ
星稜の方が強いで
言うおもたわ浅はかな
星稜高校奥川くんは藤浪の甲子園での投球を見て感動したらしい。
好きな選手が梅ちゃんだし、これは阪神路線。
よわい( ;´Д`)
借金6の壁を超えたか
一旦緊張が切れるとズルズル行きそうだから怖いな
借金7
7はイカン
ガルシアの7の呪いがここにも
ついに借金6までの砦も壊れてしもたね
ドーム球場ばかりで体はましなはずなのに
情けないにも程がある
もうそれしか言えんわ
プロ初猛打賞( ^ω^ )
もうシーズン残りはセカンド木浪ショート北條でいってみたら。まだこのパターンはあまりないはず。
ID:YjE1OTk2Z 「-30」(アカン) 完全非表示
勝手にファンを代表すんな
誰も納得しーひんわ
足はないけどそれなりに守れて打てる二遊間になれそうよね
少なくとも今シーズンは原口マスクはちょっと厳しいかもね
変化量大きいボールは取れないし相手に走られまくるし
後陽川使うぐらいなら江越使う方がいいと思う
同じ打てないでも江越は守備固め・代走で使えるし
でもまだ使いそうだよね…あの監督
今シーズンというよりも捕手の守備に関しては以前から心もとなかったですよ!
2軍で江越俊介調子ええからな
どっちかと交代
この二人なら守備固めや代走もいける
矢野が
原口の打撃にいtまでもきたいしているのが分からん
桑田がガルと坂本はあってない、言うてるのに
相性がいいと思てるらしいのも分からん
もうこんなチーム○めたい・・・
はなやろか?
は→ほ
たのんます
マジ勘弁
焼け野原にされるで
でも今の阪神ファンには
どんでんが合ってるやろ
矢野は先発を引っぱるが
どんでんは好投してても
5,6回でスパッと代えるからな
マジ頼みますよ
もしそうなったら暗黒時代再び
まあ、優勝監督だからな。
あの戦力あって1回だけやで?
そんで焼け野原で今も苦労してんのに……
今の阪神戦力なら、オリックスの監督時代どうだったかが一番わかりやすいと思う。どんでんでも無理や。
明日は投手陣休みで野手陣は振り込んどけ
偉そうに
いなくてわかる梅野のすごさ
梅野は評価してるが彼が出てたら勝ったみたいな
風潮はどうもなぁ
勝ち負けは分からないけどベターな手を打てたかという意味では悔いが残るところではある
シーズン終盤に梅野でなくなって残念な試合は二年前から見せられてる。
梅野の休養は相手チームや試合の重要性を考えて欲しいとずっと思っている。
梅野が出れば勝つんじゃなくて
他の2人だと負ける要素が増えるんじゃない?
きょうだって…。
プラス要素がなけりゃあ、替えるる意味がない
原口が、守備に目を瞑っても
あまりあるほど打ってるなら
出す意味もないことはないが
みんな❗
1戦目2戦目とも梅ちゃんがスタメンマスクで敗戦したのを忘れた?
だから3戦目に坂本くんにしただろうに、
最後までまかせれば良かった❗
梅野捕手が素晴らしいのは十分承知してます
その梅野が殆どマスク被って この成績なんですけどね
野手のエラーはどうしようも無いからなぁ
だからこそ捕手は守備が十二分な選手がいるのならそちらを使って欲しい。皆同じ守備能力での話なら勝てる捕手とかあるのだろうが。
貧打も
めっちゃ分かる
梅ちゃんはいい選手だけど
ファンがなー
それを言うのなら梅野は最近までは五分でしたが他の2人は出れば負けが増える一方でしたが?
坂本のマスクでどんなけ借金作ってるねんって
いいたくないけど、梅ちゃん先発の時の勝率は5割こえてるんじゃなかった?坂本・ぐっち先発で大きく負け越している。でもこの二人が悪いっていってるんじゃないからね。
ファンがおかしいからその選手が嫌なの?
そもそもファンとかではなく勝って欲しいから梅野をと言っている。
この3連戦でキャッチャー初戦2戦目は梅野だよね
2敗したから流れ変えたくて他のキャッチャー出したんじゃないのかな
結果3連敗ですが
結果は、起用する監督の責任じゃあ!
そう言う事実を認めたくないんでしょう
梅野推しの人は
梅野も休養は必要だし、連敗を止めたいのもあるし、他の捕手にも育ってほしい。
それで今日のスタメンマスクは坂本になっただけ。
捕手は経験がモノを言うなら、坂本は経験不足。
しかたないよ。
原口はしらん。
勝ち負けは打線との兼ね合いもあるが、実情捕手別先発投手防御率では梅野3.8、原口4.7、坂本6.0越。しかも梅野はリリーフも防御率2点台に抑えている。
結果の勝ち負けよりも少しでも勝ち星増やそうとするなら梅野一択で進めるのは賢明な手だと思う。
坂本6点越えって全くあかんやん…
そりゃ勝たれへんわ
明確な数字ありがとう。分かりやすい。
これだけ多く試合数こなしてその数字に抑えてるのは凄いわ
今シーズンはいても感じています。
誰推しというのではなく、守備能力で梅野がいいという話であって、○○信者とかの話ではないよ
誰を推すと○○信者という風潮に持っていくのはおかしいよね
少なくとも2盗は許さなかったはず。
掛布も梅野じゃなくて原口だから盗塁を仕掛けてくると言っていたね。
ID:NGZjN2VhM 「-30」(アカン) 完全非表示
15人くらい首切って血の入れ替えやな
15人も誰切るんやろ
そんくらいしないと変わらんわ
そして誰も居なくなった
ワイの
離脱が・・。
よしおはいつも肝心な時にいない気がする
怪我多すぎ
無事是名馬
いくら超人と言われても名馬にはなれん
これすぐ言う人おるけど誰も好きでスペ体質なわけやないやろうにって思うわ。いくらケアしててもどうにもならんこともあるやろ。
スキ好んでっていうけどな。ちょっと精密機械みたいに仕上げ過ぎなんちゃう。
脂肪だって怪我防止に役立つこともある。
同感です
ほんま肝心な時は居ないって思った。
ちかもん大山マルテが打てないと
点入らない
近本はこのカード完全に封じ込まれてたな
巨人は何をどうすればいいかちゃんと分かってる
矢野さんいろいろ大丈夫ですか?
益々眠れなくなりそう
体が心配や
まあ本当にこの時期の巨人戦に良い思い出無いからなー 今年もこうなったか
犬言うな
犬ちゃうし、虎やし
みっともないねぇ、こういうコメント。器極小。
猫やね。猫打線www
マジで奥川くんが投げたらかすりもせんのとちゃうか、今の阪神打線
来週から切り替えて頑張れ
この3連戦は巨人が勝つようになってたんだよ
何回切り替えなあかんのか。。。
明日から満塁でのケースバッティングやっとけや
上のキータやな
矢野はまだ競争やって言うかもしれんけど、梅野と原口坂本の差は現状めちゃくちゃ大きくなってると思う
だから矢野監督 競争なんて言うてないやん
でも、、、梅野を休養させているというように見えないのですよね。
梅野の実力は分かってるやん。第2捕手も育てんあかんから。
今育てるタイミングか?
梅野が骨折してたときは梅野しか使わなかったし。
ホンマにそれ!
今は、育てる時期ちゃうで!
とても捕手出身の監督とは思えんわ!
確かにな〜
バッティング良かったのもあって、捕手二人体制でもあっあから、ずっと梅野が出てたよな。
梅野よう故障せんかったもんや。
まぁ3タテ食らうのは想定内やったろ
これまでに桜井高橋に0勝5敗やもん
意地もへったくれもない
どんだけやられたら気が済むんや
木製バットの阪神が金属バットの打ち方教わるのか
下の間違い
まあ実績ない浜中やし
星稜に打ち方教えてもらえ
ポジ1
毎年恒例8月中旬巨人に3連敗
伝統の敗戦
ID:N2RkN2RkN 「-30」(アカン) 完全非表示
出禁にしましょう。
やかましいわ!!
1億くれたら鳴いたってもええで
全阪神ファンに10億
何こいつ、わざわざ巨人ファンがここに来て煽ってるとか?だとしたら気持ち悪
今日の審判いくらだったの?
ID:NjU5ZjZlN 「-30」(アカン) 完全非表示
そない謝らんでもジョークやってわかるで
実は本当です
これで8年連続で対巨人負け越し
何年同じ失敗を続けるんだよ
ID:YzcwZmQ2Y 「-30」(アカン) 完全非表示
出て行け
原さんは戦力が整ってるチームじゃないと力発揮しないよな
今の阪神の監督になったら失敗するよ
原さは審判も味方につけてズルイ
てゆうか上のやつと違う人なん?
アカウントわざわざ変えてるんかもしれんけど
今日は4打数1ヘンタイでした
何でも振りすぎる
センスがありすぎて、なんでも打てそうに思ってしまうんだろうな
どっかで聞いたことある話
より大きなアピールを常にせなあかん立場やからどうしてもヒットが打ちたいんやろな
高山を5番に置けない理由が良く分かるな
今は5番よりも7番がいいのかなと思います。
でも、大山選手を4番で育てるみたいな感じで、1年目の得点圏打率を復活させるために、福留選手とか糸井選手の代わりだけでなくてスタメンの機会を増やして、あえて5番で我慢してみると、高山選手の意識が「アピールする、競争する」じゃなくて「ヒットを打つ」になるかもしれないという期待感もあります。監督の頭にはないとわかっていますが、、、
なかなか後半戦に強くならんな。
ずっと弱いままなのは
なんでやろう。
来季頑張ってほしいわ。
1年間戦うスタミナが足りないんや
どうすれば付くんかね
キャンプしかない
マルテ
負傷の疑いだって
やっぱりそうか
でなきゃあの交代は不可解だからな
フルに働いて欲しいのにケガが多いなあ
7月以降全然快勝もないな
マルテ
胸の痛みで交代
胸の痛みでバット振れない
胸は心配やね それで離脱も痛いけど
そうやんな4番に代打はさすがに
矢野を批判してたファンは謝らなあかんわ
上手くいってないだろ
少なくとも点は入った
絶対謝らんて
知らん顔してるわ言うた人
言いっ放しだから楽だよなネットは。
どういう根拠で5番にしたのか?
またコロコロ変えるのか?
目指してる野球は何処なのか?
これは矢野監督がそれを説明したとしても絶対納得しない手合いやね
タカヤマが5番打たれへんからちゃう。
来週巨人戦だから
巨人の倒し方教えてやるから見とけよ
借金6の壁をぶち破ってどうする
ID:ZWM1MjUzY 「-30」(アカン) 完全非表示
んなわきゃーない
冗談でもやめろ
昨日からちょくちょくその話題出るけどそれだけはやめとけ!
笑えないよ
最悪の三連線だったな
最初の海君と島田で勝負しなかったところから、
モヤモヤが
終わった事をグチガチ言ってすいませんが、
素人ながら謎が多くて
島田じゃなくて江越やったら絶対走ってる
激しく同意
まあいつか巨人に勝てるようになるわ
いつになるか分からんけど
左右関係なく調子の良い選手を使っていってほしい
でも今日なんて左使ったの正解やろ
山口から右は打てなかったからな
昨日HR打った北條も
今日だけで考えてるから、いつまでも弱いんだよ。
他球団も左右で日替わりオーダーだぞ
阪神ファンは冷静になって
他球団のことも見たほうがいい
矢野は続投でもええけどコーチ変えろよ
二軍のコーチそのまま上げたってうまくいくわけないやん
育成だけじゃなく采配や状況判断もあかんわ
育成はコーチの役目だからね
そこを厳しくせんと選手も成長しないわな
コーチは外部から招聘したらいいと思う
OBでも一流選手だった人ならいいけど現コーチの顔ぶれみるとちょっとね…
高代さんを二軍にするくらいやもん…ご本人は喜んで育成に力いれてるけども(小幡くん)
適材適所もせず、入れ替えただけのフロントがどうにかしてくれるとは思えんわ…
その二軍も去年日本一から今年はいつのまにか首位陥落した上に、落ちた選手を復調させたり、新しい選手を育成したりして一軍戦力にする事も出来てない現状ですわ。
ねえ、なんで毎年これくらいの時期に巨人に3タテされるの?学習してないの?
阪神の伝統やで
ごもっともやけど、
学習したからできるってもんでもないねんで。
8年連続巨人戦負け越しか。ひでぇな
お盆明け仕事休もう。
阪神勝たないと元気出ない。
すいません 働いてください
大病から復帰した原口くんが戻ってすぐの頑張りは良かったけど、やっぱり捕手として使うのはどうかと。
捕手ってそんな簡単なポジションだったっけ?
一時期ファーストにコンバートされたのがよくわかる
あの年に打撃で結果が出たらまた違う選手人生だったんだけどね
性格は本当に捕手向き
ただ、身体が捕手向きではなかった
本人はなかなか納得できないだろうな
性格は捕手向きでもワンバン取れない盗塁されるでは投手からの信頼は得られませんよ
身体(能力)が捕手向きではなかったんだね、技術面含め
巨人に3タテ食らうの4回目かいな…
トホホ…。
こっちもタテをやり返すことはあるんだけど圧倒的にやられる方が多いな
3タテってこんな頻繁にくらうものじゃないんやけどな
今年多いで
でも4位なんだよな
中日やヤクルトはどんだけ3タテくらいまくってんだろ
今日は不可解な采配が多すぎたね
勝ち負け関係無しに監督は猛省してね
ワイだけがんばってもな・・。
今日は木浪や糸原も頑張った
カード全体ではそうかもしれんな
夏のロード負け越しになるんかね
長かった夏休みが終わり明日から仕事やのに。この連敗でさらにブルーになったわ。
安打数はほぼ互角なんだがな
ここ一本が本当に出ない。
1アウト満塁で内野インフィールドフライだからしゃーないね
と高山の三振
ガルシア悪いかな・・・
そこの来季契約を云々ゆうなら野手とコーチの血の入れ替えと練習のやり方からスカウトの見直しだとおもうけど・・・
序盤は本人の問題だったけど復帰以降は貧打とエラーで迷惑かけることの方が多かったからね
フロントがどうみるかやな
悔しい… 高校野球でも見るか⤵現実逃避?
ID:YTM0NTI3M 「-30」(アカン) 完全非表示
そんなとこ見るなよ
知らんよ
ID:YTM0NTI3M 「-30」(アカン) 完全非表示
結局巨人は原さんを頼らないと優勝できないってことよ
去年まで散々広島にやられてたくせに
そういうこと書かないで!
気分悪なる
もう興味本位でなんjとか見るのやめよ
明日から仕事やのに᠁。
今日くらいは勝って欲しかったなぁ〜
あ〜1点差までは来たのに 同点、逆転して欲しかったなぁ ほんまに
私はここしか見ないしよそを知らないけど、ここのコメント欄は何だかんだで皆さん阪神好きなんだなと感じて好きです。雑談スレのお題も楽しいし?また甲子園に戻って意地を見せると信じて応援するのみ‼
去年のシーズン終了後前監督がもう補強の時期と言っていたのにろくに補強せんかったらこうなるのもあたり前。采配以前にこの戦力で引き受けた矢野さんも気の毒。このオフは本当に大砲の外人、ドラフト、フリーエージェントなどすべての事して欲しい!
あの金本監督の言葉は皮肉やろ
3年間やって見ての現実と皮肉両方やと思う。
今の打撃コーチじゃどんな大砲の外国人連れてきても一緒。
そもそも、助っ人外国人に阪神ファンは我慢が足りなすぎる。
でも正直もっとボコボコにやられると思ったけどなこの3連戦
そこはピッチャーの踏ん張りよ
あとは丸が調子悪かったってのもある
でも岡本には勝負所でいいようにやられたな
遥人も西も要所は抑えてた
言うてまえばもう少し援護あれば勝てた試合
2アウトの時はともかく
0アウトや1アウトの満塁で打てなさすぎやろ
いい加減、プレッシャーかかる場面に弱すぎやわ
最近満塁で打ったのは糸井さんと糸原くらいだっけ
忘れ去られた梅
8月夏の風物詩やな からくり3連敗
息をするように、負けてしまう
ため息も出んわ
ガルシア先発で落として借金7とか…もう…
巨人に要所要所を締められたのか
阪神が自滅したのか
矢野ガッツと言われた頃が遙か遠い昔のように感じるわ
まぼろし〜
何を謝るん?
責任?
矢野を批判してたやろ
ほんまこんなファンばっかりやな
こういうコメントを書く人がいるうちは無責任な悪口は無くならんやろな
矛先おかしない?
ファンをひとくくりにするんやめてくれ
つまらんこと書いてないで、
矢野采配のいいところを書いたらいいのに
ソラーテのあの神様扱いは何やったんや。来年契約できんやろな。普通に打撃成績残しててもあの守備ではね。
一度痛い目にあうと、すぐに対策されるからなー
僕も違う意味でマルテと同じく胸が痛い
やっぱホームラン欲しいわぁ そろそろスラッガータイプの選手取ってくれよな〜横浜の伊藤ゆとか羨ましいよ
甲子園という場所では大砲を大成させるのは難しいやろな
マートンみたいなヒットメーカー的な選手を集めたほうが機能しそう
怖さがないと言われてしまえばそれまでだが
ロマン枠で長打ある高卒選手とってほしいわね
北條くんがそうなると期待してたんやけどなぁ(今も期待してるよ)
北條も何となくパッとしないまま年を重ねてしまってるからな
猶予は余りないで
ラッキーゾーンなくなってブラゼルと金本しか40本打ってないやろ
答え出とるな。
左の超長距離砲や
甲子園では右打者が引っ張れない配球するやろ
左には引っ張れる球も来る
ホームラン欲しいならホームランか三振かの左やな
楽天のペゲーロどこ行ったんや
右やったらマートンタイプ
流石に陽川ひどすぎ。
俊介二軍で4番やってて、怪我明け後は打率.600くらいはあるし、通算も3割ちょいあるし、今日ツーラン打ったりと絶好調やから、まぁ俊介と交代やろな。
その陽川も2軍だと打つんだよな
江越も昨日今日と2日連続ホームラン
中谷は2軍でも今ひとつやけど
身体能力だけで野球やってるから1軍で悲惨な目にあうのよ
今日解説の桑田さんも言ってたけどちゃんと考えて野球やらないと
陽川2軍では打つって言うけど2割6分そこらやで
2軍の成績はあてにならん
開幕すぐにも東京ドームで3タテくらったよな
いずれもマツダで巨人が勝ち越した後に当たってる
巨人に勝ち越さんと永遠に優勝なんかの無理
応援団へ、もうあの「く●●れ読売 そーれいけいけ」やめません??
こっちがそうなってしまってますし巨人に8年連続負け越しですので。
あれを聞いて巨人の選手刺激しているような気がするのは私だけでしょうか?
蛍の光もやめて欲しい
辞めて勝てるならやめてほしいけど
あんなの何とも思われてないでしょ
ていうか阪神ファン以外ドン引きしてるようでならないんだけど
阪神ファンの子供も言ってるのなんか嫌だな
本当に今すぐにでも辞めて欲しい
あれをやってるうちは巨人には勝てないと思う
あとコアな人がやってるチャンテの〇〇倒せ!の時の手の動きもちょっと引くわ
阪神ファンでもドン引きしてる人は多いしここ数年であれ叫んでる人減ってますよ。それでもここぞとばかりに鬱憤晴らしたいのか恥を知らないのか声がでかくてうるさいんやけどね。
甲子園での話です、ライト年間持ってて毎年50試合以上行ってます。
神宮の7回裏のヤクルトのラッキー7では逆にますます盛り上がってる感じ
黄色い傘増えたし
中日ファンもめちゃくちゃやってるんだよな…。
なんなら、阪神よりすごいんじゃないか…。
わかる。黄色い傘多いよね。
でもそれを一部のファンだと思うけど、阪神ファンの嫌がらせ。とか言われてるの知って驚いた!
すまんなー
たぶん、おいちゃんはライスタ一筋やから
そのコアなファンって括りになるんやと思うけど
くたばれ讀賣やなしに
頑張れ阪神そーれ行け行けでやっとるよ
そもそも巨人の選手にはなんの罪も無いのにくたばれは酷すぎると思う笑
最近は代わりに「頑張れ阪神」て言ってる人達もいるよね
アウトコールも無くなって来ているし檜山さんも汚いヤジやめてーって言うてるし
選手は別に気にしてないだろうけど
負け犬の遠吠えみたいでダサいなって思う
少なくとも“おまえ”より下品だわな
現地行くと結構嬉々としてやってる人多くてドン引く…。やめよう派は少数派なのかな?っていつも思う。
ナゴヤドームで中日戦見たときも、クタバレ読売って言ってて、うちのチビが笑ってました。
私も頑張れ阪神そーれいけいけ、で今日も頑張りましたが、昔は件のくたばれ、って合いの手入れる人はあんまりいなかったので、応援団のせいではない様な、、、
2005年以降に東京ドームのファンから徐々に広がってしまった印象があります。
もひとつ気になるのは、読売の応援歌の替え歌はちゃんと歌えるくせに、うちの選手の応援歌は歌ってなかったり、ピッチャーにエール送らない人とか、ファンじゃないでしょ、って思います。
16日惜敗してこの3タテを予想してしまいました。
想定内やから何とも思わないわ
マルテ負傷で明後日からソラーテファースト?
ちょと怖いんですけど
ソラーテをサード、大山をファーストでどうでしょう
1回は試しそう
忘れてへんか?
二軍の4番!
4打数3安打2打点1ホーマー!
怪我復帰後12打数8安打!
通算.313!
1ー1
4ー2
3ー2
4ー3
絶好調!
たしかにすごいけど1軍と2軍では投手のレベルが違う
けど2軍で調子良い時に上げんとどうにもならんよ。
今上げやんと
確変終わってしまうよ
1軍きたら確変終わる阪神のあるある
膿を出し切って、フロントにこの状態ではダメだと分かってもらって、来年野球脳あるコーチを入れてもらおう!
フロント自体が膿やがな
チャンスに弱い、ホームランもない、先制点が取れない、取っても最小得点、これでは勝てん。
ID:ZDI3YTI1Y 「-30」(アカン) 完全非表示
セカンド木浪ショート鳥谷はあかんか?
糸原サードで大山ファースト
これが一番ええ
糸原??少し休ませてあげましょう。彼は今シーズンは判断しなくても実力は分かってる。ソラーテの本職はサード!使うべきでしょ
それ、アカンパターンやん
ソラーテ代打でええわ
勝っててダメ押し欲しい時の代打
東京ドームで打ってた時代が懐かしいな
今はどこでも打てないけど
優勝するでぇー
来年以降ね
お盆休みも終わり、Bクラスは決定的。もう来季に向けてという段階やな。
日替わり打線に益々拍車がかかりそうやな
日替わりヒーローが出てきて快進撃になるならいいけど
誰がスタメンでも打てない守れないやからな辛いわな
マルテ大丈夫か?
4番の重圧ってやっぱりすごいんやな
やっぱり5.6番で打たせたいな
えっ心的負傷なん?外傷じゃなくて
精神的に胸が痛いのか?外傷じゃなく
その胸の痛みのソースなくない?
最初5ちゃんに書かれたらしいけど、G+でそんなインタビュー流れてないし、記事にもなってないと思うが。
満塁で阪神バッターに追い詰められた感がめっちゃある。
相手ピッチャーは見逃されたら押し出しになる場面で、絶対振ると確信してフォーク投げてくる。
勝負する前にすでに負けている。
性格的な問題なのか単に考える能力が足りないだけななのかどっちだろ
阪神の選手は満塁で回ってきたらえーウッソ俺に回ってきたやんって感じやな
よっしゃ俺が決めたるって感じじゃない
闘魂込めての替え歌、あれ本当にやめた方がいいと思う
しかもこんなときに歌っても情けないだけ
テレビでも聞こえてくるもんな
子供の教育にもよくないしファンの恥。
メッセも能見方式でリリーフやったら球威戻るやろ
今年は無理かもしれんけどキャンプから取り組んだら復活するよ
今年試してみてもええ思うけどな
メッセがそれを受け入れるかどうかやね
それよりだだ下がりの年俸を受け入れれるかやわ
メッセは立ち上がりめちゃくちゃ悪いから中継ぎになってもどうかなとは思う
球児は完全オフのカードになってしまったな
暇やわ~
私満塁ホームラン経験者です
4番に入りましょう
あら今年もCS無理なの?
数字上は不可能じゃないが、まぁ無理やろな
無理です最下位になる可能性の方が高い・・・
逆転目指してジョンソン出して失点するのは さすがに凹む
ジョンソンが悪いんじゃなくて…
梅ちゃんに出て欲しかったな❗
別にぐっちをディスルとかではなくて、ぐっちはジョンソンと組んだことないから、慣れてる梅ちゃんにして欲しかったな
7回からは梅ちゃんが良かった
ジョンソンとなれてるし…
ぐっちをディスル訳ではなくて
近年伝統の一戦を盛り上げるためにイベントやっているけど
張り合いが無いから全然楽しくないなあ
先発しよか?
梅ちゃんが痣だらけになる
阪神の選手はフォークの見極めが下手。
最たる例が他球団が打ってるヤクルトの梅野
を全く打ててない事や。
どうも主砲の藤浪です僕らは満塁ホームラン経験者です
4番に入りましょう
ドラ1は奥川くん
またピッチャー取るんかいな
野手はどうするんだろ
守備がいい即戦力スラッガーの方が…
そんな選手は居ない
金属バットに騙されちゃアカンで
それ誰?
育てられへん
星稜の奥川くんの好きなプロ野球選手は梅野隆太郎?
マジで?
打線爆発で奥川くん温存できた!
昨日写真貼った
好きな選手は梅
好きなチームはベイ
なんでやねん
複雑やな
一緒に野球やろう⚾️
実は阪神ファンなのかしら?
ノムさんの項目は何なのかしら
バリクソええ子やないか
投手の好きな選手が捕手というのも珍しい
梅ウォール魅力的やろ
ゴジラの流れで隠れ阪神ファンとかないかなぁ。
わいは梅ちゃんウォールで、梅さんファンになったで。
贔屓のパのキャッチャーが落ちるボール苦手でよく弾くから…。
梅ちゃんウォール凄いで
あんな這いつくばってボール取ろうとするキャッチャーはそうそうおらん
これ2年次
3年次の今年は田中将大、好きな球団は楽天になっちょる
金本監督の無理な若返り策がチームを弱くしたと思う。実力の足りない新人にポジションを取られたらやってられん。フロントは年俸を抑えられてホクホク
現実見ないと
若手に無理にポジション取られた選手おるか?
その程度の選手しかおらんかったやろ
糸井とか福留は出続けてるし
5月頃かな、真弓が阪神の打者の打ち方か待ち方では好調が持続しないと言ってたのを思いだしました!
大山、高山、北條…なんとかしてあげて!!
ジョックロック流したら誰か打たへんかな
坂本を何故起用するのでしょうか?
毎度毎度早い回に変えてしまう。
第2捕手も育てんとあかんしな
しかし勝ちパは任せられないから梅野に変えるんやろ
今日は坂本→原口にしたけど、まさかの追いつきそうで勝ちパPJ。継捕失敗。
育成いうなら、坂本フルマスクだと思うけど、さっと変えるのもよく分からない。
リードしたらあっさり原口も梅野に替えるし
それで「育成」になるの?
この時期の大事な戦いで「育成」するから、育成にもならんということに
矢野は気づかないと。
スタメンは出せても勝ちパや競ってる時はまだまだ出せないんちゃう。今日みて分かるやん
ピッチャーが全力で投げられへん
それやったら一点差になった時に、原口ファーストで梅野キャッチャーにしてほしかったなぁ。
PJやったし。
矢野が使いたいだけ!
その為にも、原口を起用することで守備面で際立たせているんやで。
起用の正当化…三連戦の頭か?梅野で負けた翌日!
悔しかったら、梅野で勝った翌日に起用して見ろよ!
その勇気は無いみたいだけど…矢野ポリシーは、認めるよ!
原口君キャッチャーにこだわるって言ってここまでやってきたけど、これからどうするんかなぁ
首脳陣が断を下すのか本人から言ってくるのを待つのか、さてさて
伸び代を考えるなら長坂育てた方がいいよ
捕手にもコースがあるような
梅野坂本長坂と原口片山はコースが違うと思う
エリート枠とロマン枠?
正捕手と打力を生かした控え
なんでそんな事を言うの?
キャッチャーを続けるに決まってる❗
ファンもマスク姿が好き❤
続けてもいいけど2016年と比べて梅野と守備力の差が大きくなりすぎている。盗塁された時や暴投があった時、ファンは今のが梅野だったらという基準で見るようになってしまっている。
原口個人ファンはマスク姿を見たいんやろうけど チームの為を思うと打撃に集中して去年の様な勝負強い代打の神様になって欲しいけど
来シーズン、真弓さん打撃コーチして
4位に踏み止まるか、5.6位に落ちるかは微妙
中日ヤクルト次第
5位より6位のほうがええわ
なわけないやん
ヤイヤイいうやん
Bクラスでも順位で
4.5ならドラフトのために最下位が良かった、
最下位だと暗黒時代ガー弱いー最下位wとかww、ていうやん
Bクラスやったら何位でも・・・
中日もよくわからんな
レギュラー以外はそんなに打たないしピッチャーの評価もいいのか悪いのかわからない
守備がいいのにこの順位
おそらく借金15は行くと思うから中日には抜かされる。
ヤクルトは打線がいいから残り10試合で連勝の波が
来たら引き分けの差で最下位もあるな。
中日も抜きそうで抜かんのよな
守備が良いんは印象含め中日ファンも言うてるけど
各駅打線で長打が出んとか中継ぎが踏ん張れんとかそんなんでその順位
あと阪神に勝ってもほかで負けるからなんともね
何のために俺たちのアニキの金本さんの顔に泥塗ってまで辞めさせたんだか。
俺たちのではないし
来シーズントリプルスリーになる
ふっ・・・
今日ウエスタンで先頭打者ホームラン打ってきました!
期待してるぞ!
ずーっとファームやったら可能性あるね
その前に首が繋がってるかの心配をした方がいいような
江越は代走では超一流や
巨人の大補強は失敗すると言われたけど、そんなこともなかったな
結果的に巨人の優勝に強力アシストしてるのが阪神、
というのが残念で悔しくてツライわ
去年までカープをアシストしてる。そのカープに今年は五分五分、巨人に大きく負け越し。そうなるわなと思う。
広島横浜には勝ち越してるしな
巨人の優勝全力でアシストしてるやん
広島が弱なったんはそらしゃーないやん
横浜は最下位阪神にすら負け越すチームやし同情の余地なし
火曜からの京セラはCSに向けての潰し合いなんやから横浜には勝たせてもらわんと
みんなドラ1誰がいいと思う⁉️
佐々木くんを引きましょうか
俺の二の舞なる
やっぱ佐々木か奥川
穴で履正社 井上
履正社の井上君賛成
もう最下位にならへんかったらええわ
ヤクルト頼むわ負けてくれ
山場もなく淡々と3タテを食らうのって最も苦しいな。
無力感やばくてトイレ行くのも億劫。今日くらいは漏らしてええやろとさえ
阪神応援以外にももう一つ打ち込める趣味を作るんや
一方がダメなときはそっちに逃げるんやで
チャーシュー作るの楽しいで
わたしの場合、もう48年やってますから今更無理です。
阪神の応援をやめろとは言ってないよ
もう一つ増やすんや
相当やな笑
気持ちは分かるけど元気出してくれ!
トイレはちゃんと行きや・・・
ID:ODg0MTc1Y 「-30」(アカン) 完全非表示
こっち見んな
坂本勇人と岡本をくれ
いらない
多分ソフトバンクにボコられるで
ドラ1は佐々木か奥川
野手なら履正社 井上
良いスカウトマンをスカウトしてくれ
スカウトもそうなんやけど、外国人選手のパイプも作ってくれへんかな
中日のカリブラインとかソフトバンクのキューバラインとか
そういうのも長年時間をかけてやるもんだからね
フロントがどこまで本気になるか次第
結局そういうのってフロントがしっかりしてな無理ちゃう?
200盗塁します
俺がする
現実を見なさい
PJの防御率が1を超えてしまったな
また0台に持ってくのは骨やで
今日一番の悲しい事や
ジョンソンめっちゃ怒ってたね
紳士だから多分自分にだと思うけど
原口くんに関してウソの情報が結構あってびっくりです
スタメンマスクで借金つくりまくってるなんて、実際は2勝2敗
今日もカーブ投げれないとか、テレビ見てないからすっかり信じてた
下の方で真実を書いてくれた人に感謝です
原口の時に盗塁や捕逸に近い暴投が多いからイメージが悪いんだろうね。先発投手の防御率も4.70。実際は坂本・原口でと言われているのでは。
『下の方の真実』とは?
スタメンマスクで借金作りまくってるのは坂本で原口とは書いていない
原口の2勝は共に秋山先発の日
そのうち1勝は秋山が降板してからの逆転劇だし 梅野に変わったし 打撃でもノーヒットだしいい所なしやったよ
自分は原口を応援してるからこそ現実をしっかり見てます
梅ちゃんじゃないのは影響あったのかな?
口には出さんだろうけどあったかもね
原口ポロポロしてたしな
生命線のカーブが有効に使えなかった
それ実況でも言ってた人多かったが
カーブは19球中10球も投げてるよ
ゲレーロにも4球中2球がカーブ
最後高めに外すストレートが甘く入った
それだけのこと
どこかで梅野は最近意識的に直球を投げてるって見てんけどどうなんやろ?
キャッチャー同士で情報共有とかしてないんかな
やから有効に、て書いてある
カーブ投げる場所が限られてたね
勘弁してくれ
全員を自分好みに。大砲ばかり育てようとして、やばい事になりそう…。
実際は全然そんなことなかったんやで
全員をって上手くいかなかったのは鳥谷、高山くらいじゃないの?北條にホームランを強く要求してた?糸原には?
絶対イヤ
アニキよりも真弓さんやろ
ひーやんは?
誰やったら良くなるのかがわからん…
公募制にしよう。
実技と面接やって。
早ければ22日にも自力CSの可能性も消滅する
らしいね
阪神新監督伝統の就任1年目はBクラスを今回も更新してしまうか
コーチは真面目に考えた方が良い。打撃、投手、守備、サードコーチ。藤本は外人に二回も無視されホームイン、これは問題だよ。
オフの動きでフロントがどんだけ真面目に考えているかがわかるな
掛布打撃コーチはあかんのか?
ダメだったやん・・・
掛布打撃コーチはあかんのか?
アカンかったやん
バティスタ獲れんか
バティスタもFAだっけ?
数年後なら可能性あるかも
オリックス行ったモヤ狙ったらええやん
よその古株はいらないと言うてるからないわ
そう言うのは自前助っ人取るの上手いチームが言うセリフや
エルドレッドもいるよ。
流石に年齢がね
バティスタ取ろうと思うの読売くらいじゃない? なんでもありやろ
ドラフトは下位で新庄江越タイプの強肩俊足を獲って育てたほうがええ
今年村上みたいなんはおらんのか
阪神に育てられるかどうかも考えんとな
村上くんが高校2・3年生の時
甲子園出場はずっと秀岳館高校だったのに(春は1回熊本工業も)、
逸材を発掘してきたスカウトもすごい
高卒の素材型なんか獲ってもものにならんよ。
近本みたいな出来上がった選手やないと無理やわ。
その通りかもしれんがロマンが欲しいってのはあるね
阪神ファンがロマンのために我慢できるやろか…
うちよりましでしょ ここに来て大型連敗
翔さんおらんからって清宮を4番におくんだから
余所やし別にええけど台湾の主砲おるんやから4番にすりゃええのにね
村上君の方が先に大成するとはね
球場の違いは大きいだろうけど、清宮君はケガ体質なのがね
能力に体が追い付いてない
レアード にかわるホームランバッターを補強してないからな
首筋が寒くなってきた・・・
常にその心構えでいないとアカンで
結果出せなきゃそこまでなのはコーチも変わらん
いや、ゆーは二軍コーチ向きだよ!
さすがに今年までやろ
先発が勝てないジョンソンにHPが付かない球児にセーブが付かない
野手ほんまもうちょい頑張ってくれや
先発が誰も10勝出来ひんジョンソンタイトル穫れへん球児名球会いけんって悲しすぎる
投手タイトルや名球会はチームの勝利と連動するんやから勝ってくれ
矢野のコーディネートがあかんわな!
ともあれ火曜日からのベイスターズ戦が今シーズンの命運を決めるな、三連勝必須だろ。
そういうプレッシャーに阪神は弱いからな
勝ち越し目指せ位でちょうどいいのよ
もう救いようがない。
明後日からの横浜に負け越したらマジで終了やろな
こんな有様なのにまだ『くた◯れ讀賣』とか言うのかな。
軍隊みたいなもんやからな
言わなきゃいかん謎ルールがあるんやろ
ひとしきり監督批判が落ち着いたら
次はコーチに矛先が向くと思う
すでに向いてるやん
高校野球はガッツはダメ
プロはOK
最近の矢野ガッツは空元気だけどな。
これが心配やっただからこそヒット打っただけで騒いで欲しくなかった
勝負の相手ではなくベンチを見るようになるみたいな重苦しい雰囲気まき散らされるより空元気でも明るい方がマシ
そもそも今のベンチ全然明るくないし
オレだけOK
予想通りの3タテ。。。
つらい。。
予想通りなら辛くないんじゃないの?
予想を裏切ってくれる事かすかに期待してたんちゃう?
遂に遂に・・・・借金7に
仕事から帰って阪神終わったので高校野球応援してます!
借金7は凄く辛い!!!
履正社頑張れ!!!
履正社勝ったな。関西人としては、阪神の仇をとってくれたようで嬉しい
監督落合にすれば森繁付いて来るぞ。
監督、外人問題が一気に解決出来るのでは。
落合だと阪神OBやマスコミなどと上手く行かず
わし見たいになるだけや
藤浪今日も当てたの
あの、最近当ててなかったんやけど
久しぶりなんやけど
この前なんて藤浪当ててなくて中日サイドが当ててきたんだけど
ニセヤネキ
アッチイケ
冷静に戦力分析して来シーズンの陣容を決める上で、阪神は圧倒的に攻撃力がないので、他のチームよりも弱いポジションにメスを入れて強化することが必要と思う。
現状で遜色ないのは梅野、糸井、近本かな。
その他は外国人も含めて総入替の勢いで取り組んでほしい。
糸井さんもいい年だから安泰扱いするのは危ないちゃうかな
外国人野手3人制は是非やってもらいたい。
それ以外にスペアの外国人野手も必要。
全く関係ないけど今日の朝。夢で阪神が初回4点とった夢みたで
なお前の広島戦4点先制してぼろ負け
明後日の予知夢や!
よっしゃ!!
ベテランが衰える前に主力を育てられず、少年隊のようなルーキー若手でシーズン凌ぐ。
こりゃもう30年前の凋落の再現やね。
おるけどな
優しいコメントですねー
同感です?
選手の好き嫌いは人それぞれです。
阪神は弱いけど
先日も虎ニーユスでも書いてましたね強い巨人
よりも阪神
一番、観客数ですよ選手が人気
ある証です。
近本も来年以降はボール球見極めて守備も球際に強くなってほしいなー
昨日のTV中継で島本の変貌ぶりが紹介されてたけど藤浪も変わってくれないかな
プロの監督がする采配なんだから批判はやめて、夢のある話をしませんか?
マルテの交代って怪我が理由じゃないのかな?
自己レス
やっぱ怪我の模様でした
お騒がせスンマセン
巨人戦負け越し確定なのに、9/24(火)雨天振替試合の巨人戦チケット取ってもたorz…
消化試合かも知れんけど、頑張って応援します?
私も9/1 G戦持っています。
浜地の打率10割やんな
内野をもうコロコロ替えて欲しくないな。連携などで精神的負担がかなりあるし、打撃にも影響あると思う。投手陣ももっと投げやすくなると思う。
西武の外崎選手がシーズン前外野か二塁どちらか辻監督に聞いて準備してて、うちは内野だけど守備の精神的負担大きいのもあると思う。
矢野さんの体調も心配だけど、原口くんの体調も心配や。原口くん病み上がりやし、本人の努力で1軍帰って来たけど、キャッチャーとして出るのはかなりしんどいと思う。代打もきついけどね。
坂本くんたちもいるし、無理させないで欲しい。キャッチャーが梅野くんと原口くんしかいない訳やないんやから。
優しいコメントですねー
同感です?
キャッチャーとして出るのはしんどくて代打がきついなら、二軍にいくしかないよね。
上に上がりたい選手がいるんだし。
確かにファームで調整した方がコンディションを考えても良いような気がします
一軍に上げたのは矢野監督です
理由はその時にマスコミ発表してましたよね
何やったら出れるの?
そんなんやったら一軍にいる意味ないやん
ぐっちはキャッチャーでやりたいって言ったんやで。
きついなんて言えるわけないやん
そんなぐっちを応援するだけや
やりたいと出来るは違うからな
本当にキャッチャー1本でやりたいならもっと努力せんと
それこそ2軍で守備を徹底的に磨かんと1軍では厳しいよ
原口ファンには申し訳ないけど…
守備面でキャッチャー1軍レベルでは無いのが…
出番がある程、露呈しています。
バッティングも内角責めでウイークポイントが露呈の流れが……
如何ともし難いですが、実力の世界なんで…
申し訳ないと思うならわざわざコメントしなくてもいいのに❗❗❗❗
たくさんのファンがいて応援してるのに、失礼なこと言わないでください
こわい
グッチファンのラッキーちゃん
今のグッチ見ててどう思う? 頑張ってるって言うと思うけど頑張ってるのは皆同じだよ
時代は変われど 『死のロード』。(–;
今日の巨人増田の三盗は阪神2個目なんだな
1度目はジョンソンに負けがついた7/8の試合
その時はキャッチャー坂本
報知では増田フィーバーになってる
今日は増田キャッチャーが坂本から原口に代わったから走った言うてるけど坂本からも走ってるんかいな
育成上がりの伏兵にこんな事を言われるのか…
阪神は奥川君取りにいくの?
今日の試合見て能力の?️をつくづく感じたわ
貧打はもちろんだけど守備が終わってる
4回だったっけ なんでもない普通のセンターフライを5人で追いかけてるの見てなんか情けなくなったわ
内野フライも取れんからな
ドームは天井の色で見えにくいけどさ…。
初めての球場じゃないし。
もちろん見失うこともあるだろうけど。
全員が目を切らずに追いかけてオロオロは結構ショック。
私は井上君か武岡君がいいな
やられたらやり返してくるよ。巨人やし
人が良いと言うだけではキャッチャーは無理やで
ファーストの練習して打つ事に専念したらええんや
弱いで