51137665
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神先制も逆転され追い上げるもあと1安打・1失策に泣く。ガルシア6回途中4失点(自責3)「神3-4ヤ」

LINEで送る 10212 views 583コメント

2019年 8月6日(火)
阪神 vs ヤクルト
  1 2 3 4 5 6 7 8 9  
阪神 1 1 0 0 0 0 0 0 1   3
ヤクルト 0 0 0 0 1 3 0 0 X   4

【阪神】 ●ガルシア(2勝5敗) 守屋 浜地 能見
【ヤクルト】 ○ブキャナン(2勝6敗) 近藤 ハフ Sマクガフ(6セーブ)
◇本塁打 ソラーテ4号(ソロ115m=ブキャナン) 中村4号(2ラン120m=ガルシア)
◇盗塁 高山(9回) ◇失策 広岡(1回) 糸原(6回) ◇走塁死 糸井(1回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com






みんなのコメント
583コメント 10212views
  1. 糸原のエラーで負けた

    • ID:OWQ5NmE0O 「-30」(アカン) 完全非表示

      • スッキリしたくて言ってるんじゃないと思う。
        事実を言ってるだけ。

        最近の糸原の守備は酷いと思う。

      • 阪神タイガースを応援してたら、普通に出る事実。

    • これは監督の責任

      100試合近くになってからショート守ってない選手を
      使うんやからな

      こんなんありえんわ

      7月以降ショートスタメンが6人やで

      • 競争という名の迷い・・

      • 競争なんて都合のええ帳尻合わせや
        実質、競争なんてなかった
        育てたいと思う選手にのみ与えられるスタメンや
        結果、ポジション取られる危機感ないから凡ミスプレーを連発する

  2. また相手よりヒット多くて負けか
    ほんまんもうチャンスでタイムリー欲しいの!

  3. 二遊間が不安でしょうがない

  4. もうちょっとで同点
    逆転やったのに
    明日青さんで勝とう❗️

    • こっから先のスタメンマスクはもう梅野でええやん
      流れを変えるとかで坂本出しても打てへんし勝てへんし

    • ID:OTVlZWIzY 「-30」(アカン) 完全非表示

      • そりゃ失礼。モノが違う。

  5. ショート糸原という敗退行為
    糸原もそうだが矢野に腹が立つ
    マジで守備ナメるな

    • 平野さん直談判お願いします

    • 平野さんしっかり指導したって

    • 開幕から貧打貧打と言われてきて、打てば勝てると思ってたけど、今シーズンはそれより深刻な問題が守備っていう現実。

  6. なんでノーアウト満塁で1点しかとれんのよ。なんでファインプレーするんよ。

    • ID:NzdlNWM3N 「-30」(アカン) 完全非表示

      • それは言い過ぎ

      • 本拠地の球場に見にきてくれたファンに魅せるプレーをするのは当然のこと。

      • 最下位のくせに、って
        去年ウチそうやったやん
        偉そうに言えるチームじゃないんやで

    • 正直今日の試合内容見たらヤクルトの方が全然いい野球してた
      俺らだって全然最下位の可能性あるのによくそんな言い方できるな

  7. 今日は糸ちゃんで負けた。

  8. 糸原もうしばらく見らんでええわ

    • ID:OWQ5NmE0O 「-30」(アカン) 完全非表示

      • 阪神が見なくないとは言ってないぞ

    • 本職ショートで好調な人がいても使わないで、あれだもんな。そら見たくないと思うよ。ワイも思う。

    • ショートが本職の北條か鳥谷でええってなるもんな
      なぜ糸原に拘るのかが謎

      • キャプテンやからやろ。それしかもう考えられん。

    • 連続試合出場あるから出るで

  9. さすがに明日は糸原スタベンやろな

    • そうかなぁ
      監督意固地やからな
      案外明日もショートスタメンの気する

      • 案外それもあるかもね
        明日は左やから仕方なしに
        右を起用、とすると北條かな

  10. もうエラーで負けるの見たくないわ
    そもそもウチは投手力で少ない得点を守り勝つチームのはず
    守備でミスしまくってちゃアカンやろ

    • 僕の責任です…

      • 藤本さんそれは違う走塁コーチでしょ。責任は、守備コーチの久慈さんにあります。

  11. ヒダリーテで
    マルチデス
    ホームランウテタ

  12. 中日ヤクルトには勝たんとアカンねんけどなぁ…

    • そんな上から目線できる立場ちゃうで阪神は

      • 上から目線もなにも現状上にいるやんか
        だから下のチームには勝たないとってことやろ

    • 中日には確実に抜かれるわ

    • こんなことしてたら最下位見えてきたよ

  13. ブキャナン3カ月ぶりの勝利かぁ・・・
    その3カ月前の相手はうちやったけど
    っていうかブキャナン阪神しか勝ってないやん
    なんでやねん

    • そら当てるよねえ、ウチに

  14. 明日も糸原ショートならひっくり返るわ

    • きっとひっくりかえるよ…。

      • 日曜も今日も既にひっくり返った

    • 矢野のひいき起用は数年前もあったやろ

  15. 明日は勝ちたい!
    青柳くんやからせめて内野守備は
    しっかりしてほしい。

  16. 福留さんどないしたんやろ……

    • 年やろ
      去年まで無理させすぎた

    • 最後打ったで

    • 今日の孝介はブキャナンとは合ってはいなかったとしか思えないね…

    • 最初の三振、流れ的にかなり痛かった。
      最後の無死満塁の1点もあかんけど、初回の1点取った後の、一死二三塁で2点目取れなかった事で、流れが悪くなった。

  17. 糸原、最後残念やわ!

    • 最後だけちゃうけどな

    • あれがライトオーバーになっていたらエラーも帳消しになったのに…

      • エラーはエラー
        消えへん

  18. 糸原の取り柄がほんま分からんわ

    • 出塁率
      一応チーム2位

      • でも今日は5タコ

      • ほんま出塁率だけ
        出塁しても盗塁できない
        走塁も下手
        守備も下手
        フルで出す選手違う

      • 近本もノーヒットだしな
        そういう日だってあるわ

      • タイムリーエラー。

      • 出塁率高いなら走塁盗塁も求められるわ
        足遅くて守備下手なんて正直スタメンレベルちゃうわ

      • 最近その出塁率も最悪やからな
        何もないわ

      • 普段ええ守備するとか
        連携や声掛けを怠らずやってるとかなら分かる
        名手と言われる選手でもエラーはあるからな
        ただ、卓越した守備の腕もなく
        怠慢と言われても仕方ないカバー、走塁
        これではさすがに擁護しきれん
        連続出場言うてもたかだか知れてる
        金本っさんや鳥谷クラスでこその連続出場や
        いっぺん引っ込めたほうがええんちゃうか?

      • 7番とか一回だけやけど5番の時は打ってんのよね。2番やと考えすぎるんやろか?

  19. ノーアウト満塁で1点、神宮で3点しかとれない程打てないのに守備も軽視とか終わってるわ
    ファンでも特にショート守備大事って分かるわ

  20. 今日は糸原ファンはここ覗かん方がいいな
    って書いてもしょうがないか、、

  21. 監督の選手起用がホンマに悪いですよ
    俺がホンマに悪いと思って欲しいわ
    明日も糸原がショートやったら引くわ

  22. だからショートは一番守備がマシな選手使ってくれ
    糸原が一番マシなら仕方ないけどな

    この9連戦2勝ぐらいしか出来へんような感じやんか

    まだまだ阪神のマイナスの底力なら最下位あるで

  23. 負ける時は、必ずミスするからなぁ

    • 勝ちに不思議な勝ち有り、負けに不思議な負けなし。

  24. 皆様
    今日のトリとワイは
    どうでしたか?
    皆様の意見をお聞かせください

    • やはり鳥さんチャンスメーカー!
      糸井さん猛打やけど長打頂戴

    • ゴメン、よしお
      もう今ちょっとそんな元気ないねん
      でも二人ともよかったよ

  25. 糸原満塁やねんからもうちょっと粘るとかできんかったか

    • ID:OWUwNTVhM 「-30」(アカン) 完全非表示

      • 詰まってる言われてたで

      • いつもの粘りがあれば相手ももっと焦ったでしょ。押し出したくないし。

    • 得意の選球眼で押し出しでも良かった

      • 押し出しでも良かったって…簡単に言うなぁ
        チャンスで積極的に甘い球打ちに行くことを責めたら若手は一生伸びひんで

    • 打ったのは大正解
      詰まったのが問題

  26. 二度の満塁でゴロゴロやもん

    • 相手はゴロ打たす配球するけんね

  27. 糸原エラーで最後チャンスで凡退。明日は鳥さんスタメンで

  28. 完全に守備の差だったな
    原口の奴は糸原なら捕れずに倒れ込んでそうな打球だった

  29. 何で北條が調子良いのに使わないの?
    何で鳥谷がいるのに使わないの?
    守備が悪いから?糸原の守備は比較にならないレベルだよ?
    贔屓起用もいい加減にしてくれ

    • 糸原は出塁率高いとは云え足は使えないし本職じゃないしな…
      矢野が使い続ける訳が
      チームキャプテンやから!とかいう理由じゃない事を祈るで…

      • キャプテン指名したのも矢野さんだから…

  30. 6位相手にこの様
    Aクラスムリやろ

    • 爺ちゃん

      みんなわかってる

      • そうや。
        ヤに負けて、他どこに勝つねん。

    • それを言っちゃおしまいよ

  31. あしたは
    あおやぎしゃちょうか・・

  32. ブキャナンの2勝目は全て阪神戦って…
    他球団相手はみんな打ってるのにな…

  33. 去年も神宮で負け越してから急失速したよな

    • 同感!! デジャブだよね~(泣)

  34. 明日はレフト高山 ショート北條 セカンドソラーテでお願いします

    • それ採用したるから、エラーや打撃不調だったとしても文句言うなよ❓

  35. あともう少しで勝てたのにーーーーー

  36. 明日負けたらAクラスは無いな

    • 今日でもう無理やろ

    • 最下位の可能性の方が高くなる

    • 正直Aクラスはもうない

      最下位だけにはならんかったらそれでええけど
      それもかなり怪しい

  37. 今日の僕と孝介さん
    すいません・・・。

    • 君はよく頑張ってるよ!

  38. 対ヤクルト戦6連勝中やったけど、そないずっと勝たせてくれんわな

  39. 選手起用は首脳陣が決めた事だからしゃーないけど、選手は役割きっちり果たして欲しかったね。

  40. 3位がまた遠のく

  41. ブキャナンに試合作られるのはガチで恥

    • 他球団相手だと炎上しとるのにな…
      明らかに調子悪かったのに2点しか取れてへんもんな…

    • 防御率6点台やからな

      でも阪神戦だけ1点台て

  42. 無駄な点を与えるとこうなるわね。

    矢野監督なのか久慈コーチなのか知らないけど、内野守備軽視し過ぎじゃないか?
    糸原もたらい回しでボロボロやん。
    せめてセンターラインは固めてくれ。

    現状はショート北條でレフトソラーテが一番バランス良い気がする。

  43. 近本で勝負したかったな

  44. 最後の攻撃はショートの守備は大事だと
    教えてくれる攻撃だったよ。
    分かったかい?矢野さん

  45. 高山のが抜けない時点でうちの勝つ流れじゃなかったんや

    • 辛いです

      • チームの為にも高山の為にも抜けて欲しかった打球やったね
        廣岡がよくとったとしか言いようが無い

  46. なんでキャッチャーは梅野じゃないん?
    そろそろ梅野にしろよ

    • 使ってるときは梅ちゃん休ませてあげてーて
      言われてたのに

      • 極端すぎるんや。

      • 神宮は一番相性いいから今日スタメンかと思ったのに…

    • 坂本は何のために出しているのでしょう。
      前回も今回も途中で降板させているし、よくわかりません。

      • 坂本がスタメンだと途中からは梅野か原口のどちらかしか出れない

    • 手首の具合が悪いとか、発表していないだけで、
      どこか故障しているのではないかと、想像しますが…
      昨シーズンもこの時期から、他の捕手のスタメンが多くなり、
      オフシーズンに、実は梅野捕手は、当時骨折していました。って出ましたよね。

      • 骨折したの、ラスト10試合くらいんときね

      • 去年はロード以降は梅野固定やったでしょ

    • 坂本は構えが小さい上にミットを構えるのも遅い。従って投手は投げにくい。

  47. 糸原のエラーがなければ。。。
    最後糸原が打ってくれてたらな。。。

    • 糸ちゃんデーやなあ・・
      ため息しかでん。

  48. ソラーテは長打あるし守備難でも我慢する甲斐はあるが糸原はショートにしてまで使う選手じゃない

  49. 今日ひっくり返してたら乗っていけたかもしれんのに
    相変わらず詰めが甘いな

  50. 大山先制タイムリー、ソラーテ左打席で初HR
    ここまでは楽しかったのに、こんな結末になるのが悲しい( ノД`)シクシク…

  51. いつからうちはこんなに内野エラー多いチームなったんや?
    ベンチ守備ナメてるやろ?

    • それもショートって要のポジションやん
      捕手出身でピッチャーの気持ちもわかるやろう監督が、本職じゃない選手をショートに置くなんて信じられん

  52. ガルちゃん急崩れは捕手どうこうではないのが分かったというか、なぜ急に崩れるのガルちゃん!

  53. 守備軽視今に始まったことじゃないけどナメすぎ。

  54. 糸原なんなん?守れねえ打てねえって

    • そんなに糸原のことボロクソに言うな!糸原で勝った試合もあるだろが。阪神ファンやめろ!

  55. 今年のヤクルトに勝てへんかったらもうAクラスはムリやな

  56. んほーーーー!

    • 遂に6連敗やな、そのままズルズル失速してくれればええわ。

    • やるやん
      ヤクルトの連敗記録に挑戦してー

    • かたくなに小林をスタメンで使わない結果がこれ
      巨人ファンが激おこなのは当然の流れ

      • なんか小林って厳しい状況っていうより、変に冷たくされるな···

      • 一軍経験の浅い岸田をスタメンに使っとるからな

      • 対戦相手として1番嫌なのは小林なのに

      • 特にヤフーでものすごく怒ってたなぁ

  57. ファインプレーされてなかったら、高山逆転タイムリー、原口ダメ押しタイムリーやったんにな。

  58. コーチも糸原のショート起用止めろよ。
    去年失敗して、何で同じ失敗するわけ?

  59. ショートは守備の要やで?
    わかってて糸原ショートに置いてるんよな?矢野さん

    • ソラーテ使いたいドメさんも使いたいでも糸原は外したくないで糸原ショートなんやろな

    • 出塁率が高いとは云え本職じゃない糸原を遊撃で使い続けるのは
      矢野の事やからチームキャプテンだから!とかいう理由やったりしてな…

    • キャプテンでも不調なら高校野球の監督でもスタメン外すで
      ベンチで率先して声出すとかやるべき事はあるんやで

  60. ブキャナン 防御率6.71
    これ打てない打線って一体なに…
    いい投手なのは分かるが打とうよ
    こんなざまでAクラス目指し応援してた自分が恥ずかしいわ

    • 打線をいじり守備位置も
      いじるからねえ。

      落ち着かんてw

  61. うちのパットン
    第5中手手根関節脱臼骨折です・・。

    • そら自業自得やわ

    • ブルガリったか。
      利き手はやめろとあれほど言ったのに。

    • 今、俺も冷蔵庫を殴りたい…
      糸原ぁ!

      • ちょっと外で空気吸ってきなよ

      • 気持ちはわかるけど耐えてね。ケガするよ

    • あれま

    • 退団ちゃう?あかんやろ。ほんまに。

      • 投手とすれば自殺に近いもんな。残念としか言えん。

    • むしろあれでケガしない方が驚く
      あの球審のジャッジで怒るのはわかるけど、こんな事で商売道具ケガさせて離脱しても何も意味ない

  62. 今阪神打線に必要なのはソラーテみたいな流れ変えれる長打打てる打者であって糸原タイプの打者を我慢して使う必要はない

  63. 鳥谷選手をしばらく出してくれ

  64. 打たれ負けしたわけではない
    エラーして自爆してるから余計腹立つんや!

  65. 勝った!!!

    • 福田4の4の猛打賞やな

      • 明日もよろしくね

  66. 今日の敗因は完全に守備
    勝てるはずがなかった

  67. 頼むから糸原へのこだわりを捨ててくれ

  68. 何度も訴えるが守備練習
    毎度毎度訴えるが守備練習
    三振より腹が立つ
    どうした監督、守備の要
    出身だろ疑問やで

  69. この9連戦は最低でも6勝3敗で行ってくれよ
    これ以下だったら野次飛ばしまくったるからな

    • 野次はあかん
      なんの意味もない

    • 5勝出来たら御の字やで
      今日の感じだと多分5勝するのも難しい
      カープ中日は勝たせてくれんやろ

    • ヤジは家ん中でやってやー

      • 野球見ながらああだこうだと
        テレビに向かって言うてたら
        野球に興味のない嫁が
        「うるさい!人の職業応援する前に自分の仕事
         どないかせんか!!!」
        っていつも怒られてます。

        でも仲はいいです。

      • 仲ええんや…うちは仲も悪いで。

  70. 毎度言うけど
    近本あっての糸原だから

    近本が塁に出ない時は糸原ダメだね

    • なんかちかもんのせいみたい…。

      • というか近本頼りってことでは…

  71. ただでさえ打てないんだから守備を固めようとしてよ、矢野さん。ずっと3年間セカンドの糸原を急にショートとか。やめちゃれよ。ショートはめっちゃ大事なとこやぞ。ガルシアや青柳もゴロを打たせてとるピッチャーなんだから、守備は固めるだろ。矢野さんは何がしたいんだか。で、「俺の責任」でしょ?

    • なぜか岩田さんのアイコンになってしまいました。すいません。

      • ゴロピー代表の意味だと思ってました

    • 3年間セカンドではなくない?2017年は上本がほぼセカンドで糸原はショート守ってたような。

      • そうやったね
        大怪我したのもショートの時やったわ

  72. タヌ何してんだよ。広島勝ってるからイライラがます

    • キー太君、何言ってるの今日は、74回目の慰霊祭ピースナイターじゃけんね

      • たぬは優しいなぁ、忖度なんかしなくていいねんで。

  73. 明日は2番ソラーテ7番梅野8番鳥谷or植田かな

  74. 今日は勝ち損ね

  75. 糸原今日寝られへんやろな
    キャプテンやぞ!
    しっかりしろ!

    • 今日に始まったことじゃない。

    • 大山同様ライバルおらんのがアカンな

    • ほぼ毎日エラーやから
      そんなんで寝られんようなら
      睡眠不足でえらいこっちゃ
      つか、糸ちゃんセカンドが本職言うけど
      セカンドの守備も大概やぞ
      めっちゃカバー入るのサボっとるよ
      現地で見てるファンにはバレとるよ

  76. 6回裏のショートゴロは絶対併殺とらなあかんわ。
    もしシモさんがピッチャーやったらえらい事なってたんちゃうか?

  77. 上に書いていたがどうしても糸原をスタメン起用する場合はセカンド、ショート北條、レフトソラーテが良い。
    福留は年齢から考えても時々スタメン、代打の切札で良い。

  78. 明日は中村は全打席敬遠やな

  79. 選手起用に関しては矢野監督とファンのシンクロ率が50~60%くらいなのが気になる。
    結果論という人もいると思うけど結果じゃないんですよね。
    何とか80%くらいで観戦したいんです。
    生意気言ってすみません。

    • あと、無理に勝負に行ってやられてる事が多いのも気になる。
      前半戦なら良いけどもうシーズン終盤。
      ここ見直すだけでも勝率上がってこないかな?

    • ファンの考えと監督の考えはあってないとあかんのか
      知らんかった

  80. 矢野監督は何も考えてないんやろうな…守備で1点取られた分を取り返すのがどれだけウチにとって大変な事か…

    • 矢野監督には、もっとどっしり構えてほしい。なんか見ててもソワソワしてるというか、試合中ずっと下向いたりしてるし

  81. 糸原もやけど1死1、3塁で犠牲フライさえ打てない原口もどうかと思うな

    • グッチもズムスタでホームラン打ったけど、まだまだ調子いい訳でもないしなあ

    • 初回のドメさんもやな

    • プロ野球ニュースの最後、ファインプレーのコーナーでぐっちのショートライナーがあったけど、タイムリーになってたかも。
      ヤクルトのショートが上手かった❗❗

  82. いやほんとに、本職のショートがいて北條も鳥さんも調子悪いわけじゃないんだから使えよ
    なんで糸原なのかわからん

  83. 僕たちはいつ試合に出られますか?(鳥谷・北條・植田・木浪)

    • ソラーテをセカンドにする限りない思うわ
      どうしても糸原も外したくないみたいだから
      上本みたいにファームで練習試合に出る方がええかもな

  84. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • 先発の頭数減るやろが?

      ドリス先発さすのか?

    • 今日のガルシアまだ良かったで。
      今は中継ぎ抑えがええからドリスはジックリ調整させた方かええやろ。ドリスとガルシア入れ替えて意味分からんわ。

    • ドリス2軍で打たれたみたいよ

      • ドリスの暴投を止めれるキャッチャーが2軍におらへんねん
        梅野の捕球技術の高さを再認識するわなぁ

    • さすがにまだ無理ヨ

    • 確かにこんな守備陣でゴロピーは抑えられる気しないけどな
      ほんとかわいそうだわ

  85. 矢野さん糸原ショートは金本政権でしてた鳥谷セカンドと同じことしてるんやで

  86. 矢野監督は糸原大山近本については根気よく起用してるな
    なにか目論見があるんだろうか

    • 期待の若人やからやろ

      • 近本に不満あるん?

      • 俺は不満ないよ!
        最後まで切り込み隊長で行って欲しい。

    • 近本まで批判する奴は頭おかしいわ

      • ファン同士、頭おかしいは言い過ぎだろ。

    • 近本に期待するのはわかる
      レーキーだし走れるから
      大山もわかるが4番大山はわからん
      糸原は何に期待してるかわからん
      走れる選手なら出塁率ええからわかるけど

      • ⬆️ ルーキーの間違い

      • 去年チームで一番といっていいくらい働いたからな
        期待して使ってるんだろうけどここまではちょっと応えきれてない

  87. 勝ったときはスタメン打順いじって 負けたときはそのまま固定やからなぁ
    普通逆やろ・・・

  88. 締まりのない野球見せすぎやろ

  89. 村上みたいなタイプなら我慢して我慢して起用し続けるのは分かる
    糸原を全試合出すの意味分からん

    • 去年の実績で使ってるんじゃない?
      まぁ今年の調子だと来年は競争からスタートする感じになると思うが

      • 来年は厳しいやろね

    • 打率260でホームラン1本やろ?

      わざわざ本職でないショートで使う価値あるのか?

  90. 去年最下位だったんだからこんなもんでしょ

  91. ソラーテ 4番サードで、結論でてるはずだが?

    • 誰が4番でも勝率変わらんやろうし誰でもええな正味

    • 来年のこと考えて何試合か大山にショートやらせてみたら?

  92. 糸原が出てる内はAクラスなんて夢のまた夢よ もう近本の記録しか楽しみがないわ

  93. 点取られへんのに
    自分たちから点あげにいくんやから
    たまげたなぁー

  94. 守備をたらい回しするな、守備重視で固定しろ!

  95. 広島も田中の連続試合切って小園使い始めて調子いい
    フルイニングの記録かかってた田中に比べたら糸原外すことなんて簡単なことやろ

    • 連続試合出場?が関係してるなら早めに辞めてほしいな

  96. スケープゴートがワイから糸になってるな

    • いや君は、A級扱い気味。

    • 負けた腹いせに叩くにはいいターゲットになっちゃってるからな

  97. 矢野は選手の時は好きだったが
    監督としては、優し過ぎて監督力がない。
    勝負師じゃない
    選手ファーストじゃなく
    勝利ファーストを!

    • 優しいとも思わんなぁ
      自分の描いたストーリーにこだわってるってかんじ

      • 金本さんには勝負勘や見抜く目があった。
        矢野さんにはそれを感じない。

  98. 阪神って中堅のレギュラーおらんから
    あと何年かは我慢がいるのかな。

    • 北條高山あたりがダメだとまた同じことの繰り返しになる可能性は高い

      • あと5年くらい我慢しないとなー
        20年に1回ペースで優勝するチームやから

  99. 中日より上の順位で終わるなよ
    守備の差が甚だしいわ

    • 今日は完封勝ちだけど中日は投手悪いから

      • 中日の方が失点少ないから投手でも負けてる

  100. 最後の糸原
    真っ直ぐ狙い撃ちで何で詰まるのよ
    外野前進なのに捕られるとは情け無い…

  101. 雰囲気がだんだん去年に似てきてる……

  102. 2番ショート鳥谷がええなー

    • ワイもそれ見たい!

    • ええなぁそれ
      最低限で近本を絶対次の塁に転送してくれそうや
      4球でノーアウトランナー1.2塁も増える
      ほんで絶好調のよしおが帰す
      堅実な守備でピッチャーもテンポ良く投げられる
      ええやん

  103. 9回満塁で調子落としてる高山より北條の方が良かったんちゃう?

    • 糸原に代打北條でよかったような

    • 問題はそこじゃないかな、いい当たりしてたし。北條スタメンショートでもいいよな

  104. ソラーテ加入の弊害とまでは言わないがチームの歯車が狂い始めてる気がするな。ただソラーテが居ない打線を考えてみるとゾッともする。

    • ソラーテおってもエラーしまくりやったやん

      • まあソラーテはまだ慣れてないからしゃあないけど得点数自体はそんなに変わってないで

    • ソラーテをセカンドで使いたいからシワ寄せきてるよね

    • ソラーテ 43打席で本塁打4、
      大山 445打席で本塁打11。
      まあ、ソラーテは頑張ってると思うが。

  105. 守備悪い、打線低調、ガルシアも急に崩れて連打、フォアボールやから替え時難しいし、こちらのいい当たりはいい守備されるし、いい事なかったね。明日は頼みます。

  106. 糸原には成績面でのこれ以上の伸び代は感じられない
    長打ない走れない守れない選手全試合使い続ける余裕がどこにある?

    • ID:ZDk3N2RkZ 「-30」(アカン) 完全非表示

    • なんか晩年の金本みたいな言われ方されてて草

    • たった3年でここまで言われるなんて俺が糸原ならトレード希望出すわ

    • 打てない守れない走れない選手かー
      ってそれ北條もやんけ(.245 1盗塁 11失策)

    • みんな、おととい広島に勝った試合忘れた?
      糸原のタイムリーでしたけど。

      大山の次は糸原叩き!

      選手叩いてストレス発散するの、ダサいわ。

  107. 広島の小園が羨ましい

    • 小園もエラー多いけど

  108. 言うほど阪神に守備重視のメンツあるか?

    • その前に言うほど攻撃重視でもないっていうね…

      • 全員下手やで

      • 誰出してもエラーするし
        誰出してもたいして打たん
        もう終わりやね

      • 攻撃重視でも守備重視もでないとかバランス最高やんけ(適当

      • 貧すれば鈍するとはこのことやな

        大して打たないのにな

  109. 地味にグッチも仕事してへんわー

    • グッチも去年ほど振れてないんだよか

    • それはしゃあないやろ
      病気明けやから

      • では2軍で調整すべきやわ

      • でも2軍で原口より代打で期待できる選手おらんで

    • 広島で代打ホームラン打ってたなあ

    • 二軍行かせろって言っても二軍の野手陣もひどいからな今

      • そうなんよね
        大病明けの原口に頼らなアカン選手層ってのが問題やわなぁ

      • この前のデイリーで藤井コーチが「体調を見ながらやれる時にやってる」って言ってたからキャンプ不参加の原口はこの暑さで体力的ににもキツイはず
        本来なら打撃も含めて二軍調整しないといけないぐらいなのに大病明けの原口に頼らなあかんのも情けない

    • 日曜の広島戦で代打ホームラン打ったの、もう忘れた??

      いきなり5失点のひどい試合だったけど、原口のホームランでレフトスタンドのファンがどれだけ救われたか。。。

      • 大病を克服したのはほんまに凄いし感動もしたけど、1軍におるからにはそれなりに活躍はして欲しいと思うのは当然やと思うがな
        最近の原口はチャンスでは打ててへん印象やわ

    • そんなことないよ❗
      頑張ってるよ~
      たまにしか出ない試合でホームランとヒット打ったのをお忘れか?
      今日はヤクルトのショートが上手かった❗プロ野球ニュースでも言ってた

  110. 阪神はドラフトは3位以降はアマチュアレベルで打てるけど足:普通、守備:普通の選手を指名しがち
    下位指名は守備と足の選手を指名して打撃を伸ばすもんや
    なんで糸原が5位なんかな
    なんで他はパスしたんかな

    • 去年言えたか。

  111. 最後の高山の盗塁はよく走ったな。

    • いらん盗塁や
      12塁間広いし3-0から近本勝負のほうがよかったやろ
      内野安打もあるし
      ほっといても歩かされるかも分からんのにアウトなったら笑われるで

    • 原口の打席でサインで走らせて欲しかったね
      ゲッツープレッシャーから解放されるだけで内容変わったおもうけどね

    • 高山はよう走った、ベンチがおかしい

  112. 明日は左投手の石川だから
    ドメさんも休み
    レフト ソラーテ
    セカンド 糸原
    ショート 北條でしょうね

  113. 今日のブキャナン相手に2点しか取れへんかったら、明日明後日のカツオと山田相手じゃ苦戦するで。
    特に山田は先発ローテに入ってからは4連勝しとるからね。

    • あちゃ〜
      こりゃ勝ち越しも厳しいな

    • せやねん、だから今日余計勝ちたかってんけどなぁ

  114. 糸原が逆転のチャンスで打ったとこ見たことないわ 大山もそうやけど勝負弱い

    • セイバー的な事言えば別にチャンスに弱くは無いんだけど、まぁ数字出してもこういう手合いは納得はせんやろな

      • 大差で試合が決まってる展開ではチャンスに強いけど、僅差は苦手。
        なので通算数字は見栄えがエエ。
        糸原に限らんけど、ウチの打者の特徴や。

    • 阪神の満塁での打率見てみ?震えるで

    • ソラーテ がサヨナラ本塁打打った試合
      右中間に同点タイムリー打ったやろ

      あなたが嫌な事ばかり頭に残っているだけ

      • こういうのはとにかく糸原や大山を叩きたいだけだから証拠見せても難癖付けて否定するで

  115. お願い!!
    ちゃんと守って!!
    どこよりも練習量少ないキャンプがキッチリ結果出しとる。
    来年はどこよりもお休みいっぱい取らないように!!
    今年で学んだでしょ?

  116. 能見さんと浜地くんは良かった。
    守屋くんもいつもありがとう。

    ほんと…守備だけ。
    打てないなら守備ぐらいはしっかりしてほしい。

  117. 此れだけエラーしてたら勝てんよ。今の順位が変。投手力のチームなんやから守備重視でええと思うけどここ一番で打力の選手代打でええやん。打てないで負けるよりエラーで負けるほうが心痛い。

  118. 今年は4位キープしてほしい。
    こんな守備ひどい、点が入らないのは
    Aクラスにおったら
    あかんと思う。

    選手頑張ってるのはわかる。
    打線だけでも復調がみたい!

    • マイナス思考的やから中日にはまくられると思う

      ヤクルトとは五分五分かな

      なんとか最下位免れると思うがそれもわからん

      • 得失点差で考えると中日には抜かされるかな

  119. 浜地めっちゃよくない!?

    • プロ初勝利が自信になって、いい方にいってるのかもね。

    • そろそろ先発に戻してもええんちゃうかな?

    • 火の球ストレートを受け継ぐ者になって欲しい。

  120. 北條 植田 鳥谷

    この三人が怪我で離脱したとしても
    ショート糸原はあり得ない。
    それぐらいのポジションだからショートは。

    • ID:NjFkMjBiN 「-30」(アカン) 完全非表示

  121. 原口選手の打球はバットが折れた分、飛距離が短くなって取られたって解説者の人が言ってましたよ。残念です。

    • まぁ初球から手出すのはいいがインコースの厳しいところ打つ必要なかったわ。

      • 結構甘めやったで

        原口は右Pのあの球打つのうまいからな

    • 初球待てのサインで走らせとったら
      前進守備になって結果変わってたとおもうよ

  122. 糸原は連続試合出場の記録があるからスタメンから外さない。
    糸原出したい、ソラーテ出したい、福留出したいなら今のポジションしかないよ。

    • ベンチにいるショート専門の選手あほらしいやろな
      ずっと鳥谷北條木浪植田と競争してきたのに

      • といっても北條木浪でエラー数トップ競ってる感じだからなぁ
        打てなくてもどちらかが守備が良いっていうならともかく二人してポロポロしまくってたら監督も頭痛いやろ

  123. 私は糸原を信じてるよ。明日は頑張って!!

    • これにマイナスが付きまくってるところに阪神ファンの闇を感じるな

    • 特に糸原ファンってわけではないけど、このコメントにマイナスつくってさすがに怖いな。

      • 「糸原最近批判されてんなー、俺も批判しとくか。」

        こんな感じやろ

      • それホントに阪神ファンなのかね

    • キャンプから練習していないから、ショートの守備は、割り引いて見てあげて。要は、首脳陣の責任。

      • キャンプどころか突貫の上本のファーストでさえこの前叩かれてたから試合に出る以上大目にみるってのはないんやろなぁ。

    • 明日スタメンだと好調なのに使ってもらえないベンチスタートの選手が不憫。って事もあるからマイナスなんじゃないの?べつに闇は感じない。

      • それって別に糸原のせいじゃないでしょ
        そんな理屈で応援する人にマイナスを押す心理が理解できんわ

      • 応援サイトで選手を応援するコメントにマイナス
        闇やろ

      • 信じてる頑張ってで
        なんで他の選手が不憫になるの

  124. 糸原への拘り捨ててほしい。
    投手の気持ち考えたら守備の要ショートは本職の選手を。

  125. こんな調子じゃ失策数は来週辺りに百の大台行くんやろうな…

  126. 「何が一番いいか考える」みたいな事言ってたけどそれって打順の事だったの?

    • そうみたいやね
      問題は守備なのに

  127. 矢野はホンマに糸原好っきゃねー❗️

  128. 俺がキャプテンやる!

    • ??笑

    • はよ上がってき。あなたは本来ならレギュラーばりばり張らなあかんのよ。

      • なんか別メニュー調整してるみたいね…

      • ↑え、そうなの。今日一番の衝撃。ケガしたのかな…

  129. エラーして失点した分を取り返す場面で打てなかったら負けって本当野球はうまくできてるわ。

  130. マルテが守備で追いすぎちゃうのも何とかせなな。でも今日ファインプレーもあったし下手じゃないのは分かるんや

    • あれは条件反射みたいなもんやからなかなか直らんで

  131. ファン(?)の糸原に対する扱いが田中広輔化してますね

  132. これからは近本の打撃・盗塁と高橋遥人のピッチングと
    青柳社長が規定投球回到達するかを楽しみに見る
    あとソラーテとマルテのたまのホームラン

    • もうすぐホームラン打つのだ

  133. 浜地くん、キャリー効果出てる

  134. 高校球児の方が守備上手くみえたんですけど幻覚かな

    • 幻覚やね

    • 高校時代活躍した選手がみんなプロ入りできるわけでもない。プロ入りしても花開かへん選手もいる。プロってそういう世界やで

    • ワイの後輩 武岡くん

    • 守備はプロ並と言われた小園も
      現実はプロでエラーしまくりやで

  135. ドラフトに切り替えていくかな

  136. 今年はビークラス決まったのかな!?

    っでも・・応援は欠かせない 青柳頑張れ!

    借金3にはしたや!

    • 巨人を追い越すチャンスはまだあるな

      • 終盤あたり巨人と阪神のAクラス争いになるかもな

  137. やっぱり近本のその日の出塁数で戦況が大きく変わるな。

  138. とりあえず巨人が優勝しなけりゃいいや

    • ワイは阪神を応援できればそれでええわ

      結局何位になろうが次の年にはまた応援しとるし

      • でも最終的には巨人が優勝してしまうんやろなー

      • 今日もクサクサしながら来年の席、もう届いたパンフレット眺めてる自分がいる。

        内野はグレードアップ故の値上げ、ライトは5000円安くなってるよ。

  139. もう一喜一憂する元気もなくなってきたわ。

    • 今年はもう応援やめる?

  140. もう巨人、広島撃破はたぬに託そう
    我等の星横浜~☆

  141. AクラスとBクラスがはっきり分かれたな
    あとはその中で上にいれるか下に落ちるかの争いって感じやね

    • どうせ3位と1ゲーム差ぐらいなって直接対決で3連敗するんやろ

  142. 速報見る→失点してる
    俺「また誰かのエラー絡みかな」

    こういう考えになるね、今季は。
    今日もまさにそうだったし。

  143. 6年前の横浜は失策数116あったけど、それに迫る勢いやな
    はぁ…もう泣けてくるわ?

    • 抜いてまう・・・

    • 失礼ながらベイスボールって思ってた頃だわ
      あれ以下か…

  144. 技巧派石川やったらソラーテを下げたほうがええやろ知らんけど

    • ああいうタイプのピッチャーに弱い気がする

  145. ガルシアの四死球も全て失点に絡んでるよ

  146. 来年も守備ガバガバやったらキレるで
    今年はもうあきらめた

    • 流石に久慈さんの手腕を疑わざるを得ない
      何を教えてるんやろ

      • 臨時コーチやりまひょか

  147. 大山は中距離打者
    第1打席の当たりを続けてくれ。
    だから阪神OBは何回も何回も引っ張れ引っ張れ言うな。

    • ファンも引っ張れ引っ張れ言いまくってるよ
      そういう外野の余計な騒音を無視できるようになった時が大山の脱皮の時やね

    • ファンも言うとるがな

    • でもエゴサーチしない限りファンの声は気にならんやろ

      問題はOBよ。大山に直接話しかける。

  148. 金本さんが監督やってる間にレギュラー掴めなかった選手に期待してもなー
    去年までけっこうチャンスあっただろ

    • 誰の事?

      • 北條とか糸原とか

      • 糸原去年は全試合出場してるんだが、それでもレギュラー掴めなかったって表現になるのかね

      • 北條くんも怪我する前は
        レギュラーついにつかんだかと思ったわ

  149. ショート糸原セカンドソラーテの二遊間が弱すぎやわ。

  150. ファンが喜ぶ野球やて⁉️ ショート選手で
    糸原ショート 不振の4番 まぁ今日はタイムリーした大山やけど。 ファンを怒らしとる

    • ショート専門の選手 皆さんベンチ
      なんや、これは!

  151. 矢野監督は選手起用について、よく「俺にも色々考えてることがある」って言うやん?
    考えてるうちにシーズン終わっちゃうよ?

  152. ガルシア降格でドリス昇格でいいでしょ

    • 微妙

    • 2軍にガルシア以上の先発居てないよ・・・

    • この前2軍で炎上してたぞ

    • このまえドリス2軍で大炎上してたで

  153. あまりにも野手が打てなさすぎて、
    打順をいじり、守備位置をいじる。

    負のスパイラル状態やね。

    ソラーテ出すならファースト守備にして、
    マルテ代打。

    もしくはその反対だがね。

  154. ガルシアの変え時が、ワンテンポ遅れたのも敗因では。

    • 9連戦だからな
      消耗は避けたいってのがあったんやろ
      後は今年の矢野さんの選手を信用するスタイル

      • 選手を信用してはいかん、言うた監督がいたと思うけど、信用にもいい面と悪い面があるなあ。

  155. 野手にボールが飛ぶ(ハラハラ)
    送球する(ハラハラ)
    その送球を野手が捕球する(ハラハラ)
    最近は普通の内野ゴロでもこんな感じになってしまってます。

    • 対戦相手の守備はどこも凄くうまく見える

      • まぁ阪神はリーグワーストなんであながち間違ってはいない

  156. 振り向けばつばおるやん…
    5位と1.5ゲーム差

  157. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • 大山ショートできるんかな

      • 去年キャンプでセカンドもショートもアカンって烙印押されたやん

      • キャンプやらせてなかったかな?
        でも無理だった気がする

  158. ブキャナンから2点しか摂れない打線が問題

    • まぁそこやろね
      松坂の時もそうだったし今日に限った話ではないが

      • 今の松坂打てないなんて、うちだけだからな。

    • 金本の時もそうだったけど点がとれないと
      どうしても守備軽視で打撃重視のオーダーに
      なってしまう

      • 試合後スレでは毎回のように出てくるネタなんだよね
        守備をとるか打撃をとるか

      • それで点取れるならええけどな

  159. 正直、矢野監督はイマイチやな
    近頃は欠点ばかり目につく
    このままなら前任者の方が良かったと言われても当然ではないか

    • そりゃ監督1年目だからしゃーないわ
      バリバリの経験者でこんなんだったら目も当てられん

      • それは来年まで見てみないと分からない

      • 監督1年目やけど、1軍ヘッドや2軍監督の経験をもっと活かしてくれるやろう思うたんやけどね。。。

      • 手持ちのコマの性能以上の結果なんてそうそう出ないんやで

    • ファンの言うことなんて紙切れより薄っぺらいから聞かんといて欲しいな

    • カネのときも前任者の方が良かったと言われてたよ
      そんなもんでしょ、ファンって

      • 正直、和田監督の時が一番楽しかった

      • 和田さんの時はベテランばっかり使って面白味がない
        若手使え!って言われたんだよな~

      • ずっとトラニュースにいたけど、和田監督を評価している人は少数やったな…

      • 和田監督が優勝しても胴上げするな
        なんて言うてた輩もおったな。
        鳴尾浜トラなんとかいうヤツな

      • 和田監督の最後の方なんて、ベンチで
        う○こ我慢しているような顔ばっかで、
        見ているこっちも辛かったじゃん。

    • 今の守備力じゃ誰が監督なっても変わらんで。采配どうこうはあるやろけど笛吹けど踊らずの時もあれば笛吹いてキッチリ踊る時もある訳やし。

  160. エラーがせめて半分やったら今頃Aクラスで首位争いしてるやろな。まだ失点にからまんエラーやったら見てられるんやけど……。
    大事なとこでのエラーが多すぎ柔。

  161. まぁ初めの方に木浪か北條が安定してショート守れてたらそのまま使われてたんやろうけどな…あまりにもエラーするから糸原を入れる隙を矢野監督に与えてしまった

    • 北條のエラー数は出場試合の数から見れば異様だからな
      監督も躊躇するわ

    • 北條は本来ならとっくにレギュラー取ってないとあかん選手やねん
      なんぼチャンス与えられてきたと思ってんねん
      「糸原を入れる隙を矢野監督に与えてしまった」とかワケ分からんこと言うてんと現実見いや

    • 北條木浪がショートやってた時期も代えろ代えろと言われてたし、結局誰がショート守っても代えろと言われるのが阪神のショートのレベル

    • 言い方悪いけど
      致命的なエラーするまで
      北條、鳥谷、木浪、糸原の順にぐるぐるぐるぐる使うしかないんじゃないかな

      正直どんぐりの背比べ感があるし

  162. だから、なんで北條を使わんねん
    この前ホームラン、おととい途中出場で2出塁、そして今日光星が勝って。
    納得できんわ

    • これまで積み上げたエラー数がある意味評価されてるんやろ

    • 母校の勝利は関係

      • 途中で送信してしまいました。
        関係ないとしても、ほんま北條使ってほしいわ。

      • 気合入ってたんじゃない? 俺もやってやるよって。

    • 北條使ったら他の選手の評価が上がる それの繰り返しや

    • 日曜は糸原も活躍(2安打2打点)
      ましては右のブキャナンだから

      • ちなみに北條は対右3割越え、対左は1割台なのでお間違えないようにね

    • スタメンのときメチャクチャ批判されてたような

      • 今日も出場機会が無かったのにメチャ批判されてる。なんでや?

      • ちょいととばっちり的なところはあるけど、北條もエラーが多いよねっていうこれまでの実績をやたらと書かれちゃってるだけやろ

    • 守備は糸原とあんまり変わらんからな

  163. 坂本の勝ち運ないな スタメンで勝てた試合3試合くらい?
    リードがどうのこうのって事ではないんやけど…

    • 坂本スタメンで最近勝てとる試合あったっけか?
      打ててもないやんなぁ
      打率1割代やで…

      • 7/5vs.広島、岩田
        7/26vs.巨人、ハルト
        7/27vs.巨人、7回裏からマスクの梅野が延長11回でチャンスメイクから大山の勝ち越しタイムリーで勝利…ほかあったかな?

      • 7/27は実質梅野マスクで勝ったような試合やん

    • 3試合もあった?

      1試合ぐらいしか記憶にないわ

    • 今日までの試合 先発マスク結果
      梅野→43勝42敗5分
      坂本→3勝8敗(うち1勝は梅野交代後の勝ち越し)
      原口→1敗

      • 梅ちゃん貯金してるやん

  164. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • それはちょっと違う気がする…。

    • その辺の野手は上本くらいしか生き残ってないからな
      去年の結果からキャプテンになったんだろうけど、流石に重圧かかってるんかな

    • 選手会長でなければキャプテンとしての適任者は梅ちゃんなんやろうと思う

      • 矢野さんは梅野指名だったけど選手会長と両方は気の毒だからやめた
        来年は任期終了だし今年の活躍からして梅野だと思う

    • 糸原をキャプテンに指名したのはドメさんやで
      ヤンチャなとこあるからキャプテンやらせたら少しはしっかりするやろうという理由で

  165. ソラーテ来年はロッテでプレーしてそうやな

  166. 貧打、投壊も嫌だけど
    守乱が1番見たくないよな…
    我々は「プロ野球」にお金払っているんやで…

  167. 糸原はキャンプからショートはやっていなかったみたいやな。

    • 肩が弱いからショートは無理って判断だったんよ

      • サード守るのに?

      • サードも言うほど上手くないで
        プロ入る前サードやってたってレベル
        サードは守備範囲狭くても二遊間ほど問題ないから

  168. 中日は首位巨人に勝ちうちは最下位ヤクルトに負け
    中日と順位入れ替わるり5位になるんだろうね
    また金曜から広島と3連戦だし

  169. コロンビアノックとは何だったのか?

  170. 今3連戦参戦の神宮から帰宅。

    今日の一言。

    糸原のショートはもうやめてくれ。

    以上。

    • あのコメントだと明日もそうだと思うよ。

      • 明日社長だし、行こうか迷ってたんだけど…

  171. 8月後半に大型連敗来そうやなー
    秋の失速と相まって

  172. まあ言うても9回表のサードショート上手かったわ。あれ捕られたら高山も原口も責められんわ。

    • まああれが普通なんやろうけど阪神基準だとナイスプレーに見えるよね

  173. 前にも言ったけど、糸原のグラブ、浅くて小さいだろ?
    見てみ。

    • 手が小さいんや

    • 二遊間用は浅くて小さいのが普通やで

      • その小さいのが普通のより小さいから言っている。
        少なくともトリのより、だいぶ小さい。

    • 内野手用は小さいよ。とくにセカンドショート用は。浅いのは当て捕りして素早く送球する為やと思います。

  174.  
     (左)ソラーテ   (中)近本   (右)糸井


    (三)大山  (遊)北條  (二)糸原  (一)マルテ

               
               (捕)梅野

    • 正直これにしても点がとれるとも思えん

  175. ワイって顔でかい?

    • なんやの唐突に
      小さくはないわな

    • やっぱ渋野日向子プロに似てるw

  176. とにかく二遊間が酷すぎる。
    育成するって言うて4年かけた結果がコレ?大和も放出した結果がコレ?
    キャンプで何しとったん、ええ加減にせえよホンマ。

    • 北條が殻を破り切れてないのがチーム的に誤算やろな

      • 去年、殻を破りかけたところで怪我したのが痛かったな

  177. Aクラス~~~

  178. 暗黒時代
    珍プレーの番組で阪神のエラーが散々放送されて呆れていたけど
    今があれ以下だと思うとため息しか出ない

  179. ピッチャー変わってもキャッチャー変わっても同じ打者に打たれるのはスコアラーの問題もある? ムーチョが今絶好調なのはわかるけど いつも打たれるなぁ

    • でも中村今シーズン調子いいやろ
      打席数の違いはあるけど梅野より打撃成績いいしね

      • 中村も規定到達してるからベストナインあるかもね

      • ベストナインは上位のチームからでるからな。會澤の壁は高いよ。

  180. 競争とは何やったのか、疑問です
    糸原くんありきのポジショニングだと思います。
    勝敗に関わる致命的なエラーをしても交代させない。矢野さん、優しさが裏目になってる。

    • 大山ほど明言はしてないけど糸原もレギュラー枠扱いやろ
      自分は贔屓起用は否定しない派だけどそれがうまく機能しているかどうかは何とも言えん

    • 悪い意味でショートはほんまに誰でもいい

    • 去年の実績もあるから多少の優遇は分からんでもないが、今後はどうしていくんかな
      セカンドだと誰と競争させる感じになるかな

      • 来年も上本と競争だと思うで
        今年は上本が怪我あけだから糸原が優遇されたけどなんか来年上本が反撃してきそうな気する

    • 実質 競争でポジションとったのは近本と梅野くらい?
      梅野はレギュラー扱いされない所から始まってるから序盤の頑張りは凄かった

      • 近本も競争らしい競争はしてないような
        打撃成績良いので自然と収まったけど、パターン的には去年の糸原も同じような感じだしな

      • 近本は文句ないでしょう

      • 近本は足が速いから
        それだけでも武器になるで

    • 近本は脚力とフルスイングを兼ね備えた唯一無二の存在だから、我慢するのはわかる。

      • それ、結局ファンだって外からみたら贔屓起用やんって話やで。
        そう考えたら、首脳陣から見て選手毎に我慢できるかどうかの判断をしてるってことやね。

      • 全然ちゃうで
        まず打率本塁打盗塁等の成績見てみーや

    • 糸原がにとっては優しさかもしれんけどピッチャーや他のショートを競争してる選手にとっては優しさでもなんでもない

  181. ガルシア
    7奪三振
    7被安打
    両チーム合計7点
    これくらいしか面白くない

  182. そろそろ福留は代打専任でいいのでは。いつまでも42才が5番打ってるのはやっぱりおかしいやろ。それに、福留がここ一番で残ってたら相手にとっても脅威やろし

    • 板山は何してるんや

      • ネットでいいから2軍の成績を自分で確認してみれば南西部

  183. 北條は去年亜脱臼の怪我してるし
    2月まではリハビリ
    山田とは自主トレはしてたが
    本格的に打撃も守備も練習したのは2月
    擁護ではないが肩が気になるのではないかな

  184. 糸原、1年目ショートやったよな。そこそこやれてた気がするんやけど

    • 上手くはなかったけど今ほど酷くはなかった
      糸原は大怪我してから消極的な守備になってる思う

      • 北條もそうだが大きい怪我をするとメンタル的にもブレーキがかかっちゃうんだろうな
        理屈では分かってもいざその場面になると都合よくは動けんのだろうか
        何とかその殻を打ち破ってほしいが

  185. 金本さん以降毎年エラーが多すぎて
    守りが良かった時代の感覚を忘れたわ

    • 鳥さんの偉大さがわかりますね

      • これにマイナスの意味わからない。最近のファンなのかな?

      • そういって育成というか後進を育ててこなかったツケが今やね
        北條や木浪があまりパッとしないようだったら小幡君待ちになるのかな

      • トリひらのアクロバット二遊間をリアルタイムで見てた層には
        今の二遊間なんぞグラウンドの置物にしか見えんわ

    • 守りが良かった時代も優勝できず、ファンはやいのやいの言ってたのに。

      • 守り軽視でも結局点が取れてないから
        だったらせめて投手力と守備力で勝ってということになる

  186. うえぽんファンの勝手な気持ちです。

    うえぽんが規定打席に到達した年はAクラスでダメな年はBクラスって書いてた事あった。
    2014年2015年は鳥さんと二遊間だった。2017年は誰がショートにいたか忘れた(笑)

    うえぽんは守備下手って言われるけど守備でも貢献してたんだと思う。(今の二遊間を見てると)

    だから二軍で調整して早く帰って来て欲しい。

    • 上本の応援するのはいいけど他の選手を腐すコメントは必要ないで

    • 上本は正面のゴロが危なっかしいけどされ以外は貢献してる思う
      守備範囲広いし
      横っ飛びしてでも捕りに行くしちゃんとカバーに行く
      細かい事だけど当たり前の事はちゃんとやってる思う
      糸原はエラーを恐れてか積極的に捕りに行かないとこが腹立つ
      カバーにも行かないし
      首脳陣はこういうところちゃんと見て欲しい
      糸原を使いたいならこういうとこ徹底的に注意して欲しい

    • 私も上本ファンやけど、このスレのこの流れで上本の話したらどうなるかちょっと考えてほしかった。上本の応援コメントは他のスレでも出来るでしょうに。

  187. 残念な試合だったけど、選手に対して攻撃的すぎるコメントが多くて悲しい。内野陣は集団イップスみたいな感じで、ファンが騒げば騒ぐほどエラーを続けてしまうような気がする。

    • いや実力やろ

    • そんなことは考えすぎ。
      選手は今この時間も、ファンが騒ごうが
      飯喰って、明日の準備で終わり。

      • そうやないとプロはやってられへんと思う。ファンのヤジいちいち気にしてたらメンタル崩すよ。

    • 1文目には同意

  188. 大山のタイムリー。ソラーテのホームラン。
    ここまでは良かったんだけどね。。。
    他にも良かったのは、浜地能見好投。
    トリヒット。

  189. まあこの神宮3連戦終わったら、しばらくドームが続くから、チーム状態上向く可能性もあるということで

  190. 今年はCSなど出なくていい。

    シーズン終わったら即守備重視、6勤1休の落合流キャンプやって
    そこを乗り切った選手を来年の戦力にしたらいいと思う

    • 休みって個人によって考えて取らなきゃいけないと思う。
      そういう意味で全体での休暇はいらない。
      全体での休暇は気が抜けるだけ。

  191. ID:NWI5OGU1Y 「-30」(アカン) 完全非表示

    • こんな程度で辞めさせてたら阪神の監督する人出てこなくなるわ

    • 一年後
      ○○監督は阪神のために早く辞職してほしい。なんだかんだで矢野監督の方が良かったで。

    • 守備酷いのに久慈さんは、責任取るよなあ

  192. サヨナラHR打たれちゃった

    • ドンマイ…次頑張ってや!

    • ロッテ、ソフトバンクに11勝5敗
      Aクラス入ったら下克上あるで

    • 清田に打たれたんか…
      次こそ頑張ってな!

  193. 若手とベテランが多いから
    中堅いないのはたしかに
    育成力不足が今きてる。
    時間はかかるからこそ
    チーム全体で底上げしてほしい。
    残り試合、
    チーム全体で頑張っていきましょう!

  194. 元々ショート鳥谷で良かったんやないの。

    • 後進を育てるのは急務でもあるけど併用というかもうちょっと鳥谷の起用頻度を増やすのはアリかもしれん

    • ショート鳥谷聖域はアカンけど併用して鳥谷の守備見せて若手に勉強させて欲しいよな
      確かに鳥谷も衰えはあるけど野球脳まで衰えてないよ

  195. んー。地獄のキャンプをすれば守備が上手くなると思ってる人の何と多いことよ…そうではなく、効果的な練習が大事やと思うんやけどな。後は適正の見定め

    • 練習は量も必用。ただ苦しいだけの自己満足の練習は無意味。
      練習において適性の見極めは極めて大切。

  196. もやもやする試合も多いし
    残塁の山やエラーとかあるけど
    なんかあともうちょいで
    打線や守備とか
    よくないところを
    乗り越えていけるんかなと思ってしまう。

    甘いのかもしれんけど
    日々うまくなる部分は
    少しずつでも増えて
    積み重なってると信じてる。

  197. ちゃんと清水さん、矢野監督に意見言ってるのかな?その為に経験があるヘッドコーチ呼んだのに

  198. 大山、糸原、今年は大変な年やな。何年か後、あの年は大変な年やったなーって笑って話せる時が来たらええな。頑張れ!!

  199. 監督、「俺の責任」ってどういう意味かわかってる?
    責任とってどうするの?

    • 貴方は分かってるのかな?

  200. 糸原ふてこい

  201. どっかと違って点取ってるんだから、次はチャンスを活かせばいいんだよ~
    高校生たちは1戦必勝で甲子園にいるんだ。
    さあ、明日明日!

  202. ロッテ鈴木選手
    FAで出る場合、
    絶対に取るべし。

  203. 糸原のショートは反対。

    でも糸原がセカンドからショートに行かなきゃいけなくなったのは、糸原のせいじゃなくて、ソラーテのシワ寄せだから可哀想でもある。
    ソラーテ来てなかったら普通にセカンドでやれたわけだから。

    かといってソラーテ上げちゃった以上、もうしばらくは落とせないし、矢野さんも八方ふさがりやわ。

    ↑関係ないけど、金本監督、矢野チーフ、和田コーチ見たかったなぁ・・・

    • じゃあセカンドはソラーテと糸原で競争させたらいいやん。
      ショートは4人もいるんやし、無理にショートにする必要ないやん。

      • そのかわりその4人の誰が打てんでもエラーしても文句言いなや

      • そもそもショートの人らが出てる時も文句だらけやってんけどな

  204. 暑い夏を迎えて、他チームの投手力が落ちてくるからな。
    マルテもソラーテも、9月が近付けば打撃成績上がるやろね。
    日本人野手の成績も上がるんとちゃいますか。
    せやけどエラーは、このまま増え続けるやろうし。
    エラーで疲れたウチの投手陣、ボロボロになってまうで。
    ウチの投手力はストロングポイントやろ!
    そこを軽んじる守備敷いてどうすんねん。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
門別5回途中2失点「神0-2広」
2649 views 144件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250330
11896 views 457件のコメント
今日の雑談スレッド 20250330
1083 views 19件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250329
12336 views 468件のコメント
今日の雑談スレッド 20250329
844 views 8件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250328
10820 views 570件のコメント
今日の雑談スレッド 20250328
1489 views 24件のコメント
今日の雑談スレッド 20250327
1647 views 36件のコメント
21743298