| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | ||
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【広島】 ○ジョンソン(3勝3敗) 一岡 フランスア 中崎
【阪神】 ●メッセンジャー(2勝4敗) 浜地 能見
◇本塁打 西川1号(3ラン100m=メッセンジャー) バティスタ9号(ソロ115m=メッセンジャー)
◇盗塁死 マルテ(4回) 近本(5回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | ||
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【広島】 ○ジョンソン(3勝3敗) 一岡 フランスア 中崎
【阪神】 ●メッセンジャー(2勝4敗) 浜地 能見
◇本塁打 西川1号(3ラン100m=メッセンジャー) バティスタ9号(ソロ115m=メッセンジャー)
◇盗塁死 マルテ(4回) 近本(5回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
クリーンナップ元気なさすぎるなぁ
3タテ絶対あかん
明日は勝とう
また甲子園アレルギーが戻ってきたな
拙攻祭りやったけど、よーいドンで3点はきっついな…
今年のメッセは立ち上がりの失点が多いのが気掛かりやな。
ランディも厳しくなってくきたような気がするわ、球に力がないわ
甲子園で強くなってね
糸井は大丈夫かしら
負けるわ糸井は怪我するわ、踏んだり蹴ったり。
衣替えしてて見てなかったんだけど糸井さんどうされたんですか❔
4回にスライディングキャッチした時に膝をフェンスにぶつけた。
その後も守ってたけど、5回から中谷に交代した。
さっきまで仕事で、終わってから恐る恐るナビ見てガックリやった
なんか見どころあった?
ランディはもう厳しいんかなぁ
「恐る恐る」
その気持ち、すごくわかる(笑
クリーンアップ明日こそ頼むよ!!
甲子園4連敗か
明日は勝たんとズルズル行ってまうで…
4連敗中の得点
1,2,2,0
甲子園苦手は去年と変わってないな
元の打線に戻ってる。
近本に執着しないで柔軟な選手起用をして欲しい。
負けたからじゃなくて外野はドメさん糸井近本高山中谷江越を上手く回して欲しいわ。
近本今日マルチだけど…
その通りです。近本は底は脱している。問題があったとすれば、背中やった直後に休養日作らなかったこと。試合に出ながら治すんじゃなくて、休んでサッと治した方が復調も早かったと思います。
でも2本とも内野安打
内野安打も立派なヒットやけどな。
確かに、近本くんが背中の張りを訴えた時、一、二試合でも休ませてれば、というのはあるなあ。
ここを乗り越えて戻してくれるとしたら、逆によかったとなる可能性もあるけど。
俊介も
中谷ファーストで良くない?
さんさせい!
間違えた↓
「さんせい」
本人ファースト苦手って。そしてファースト守備の時は打撃も不振よ。
PJを休ませることが出来たから・・・
明日は出番あるといいなぁ
糸井さん怪我?
膝かなぁ・・・
チームとしても痛いけど
代わりに誰か出る事態なら、チャンスと思って奮起してほしい。
近本絶不調
大山チャンスに弱すぎ
糸原マルテ微妙 1日1膳で出塁するけど走塁が絶望
ヒットは出ても各駅
梅野孤軍奮闘
投手初回失点
勝てるはずがない
近本今日マルチですが
俊足を生かした内野安打で、バッティング事態はあまりいい状態ではないってことではないかな
内野安打やんww
見てる?ww試合
マルチで絶不調とか要望高すぎやで
マルチだけど打球はゴロ、あれだけ長打打てていたのにってことだと思います。
長打を思うとまだ不調でしょうね。
絶不調は言い過ぎだけどチャンスに強かったのに最近チャンスで凡退ばかりだからな
まあルーキーに頼ってばかりなのも酷なんだけど
去年も5月中ごろは首位と1ゲーム差の3位もあったのよ
そこから徐々に転げ落ちたわよ
怪我に注意しなさいよ
去年もGWで借金返済して貯金作るもその後下降?
去年はGWに上本の活躍があったから
怪我もあったけどね。
上本居なくなってから徐々に下降し始めたんよな
関係ないけど、キナチカコンビ見てると去年のドラフトのシマクマ(勝手に命名)コンビも、1軍で活躍して欲しいな。
特に熊谷くんは二軍で活躍してるよ。守備よし打ってよし。得点圏強い。
正直7回のチャンスで鳥谷が出てきた時点で
今日は試合捨てたんだなと感じてしまった。
現場だけの判断では難しいのでしょうが、そろそろ決断が必要だと思う。
好きな選手なだけに現状の鳥谷を一軍で見たくない。
鳥谷だけが敗因違うやろ
久々の代打で出てきて打つの難しいよ
それよりいつもスタメンで出てる選手が打たなアカン
得点圏18-0やぞ?
出す方もおかしい
なぜ毎回毎回チャンスに出す必要あるんや??
ランナー不在でも出たらいいのに
未だに打点ないからって矢野の優しさ?その優しさでチャンス捨てるんか
別に今日の試合の話だけではなく、今シーズンの鳥谷は現状戦力になっていないので、二軍で打席に立って調子を上げてもらいたい。
その間その枠をマルテの守備固めであったり、若手のお試しに使いたいと思っているだけです。
そもそも打席少なくて調子上がらないなら二軍で試合出た方がいいんちゃう?
左の代打が少ないからな
鳥谷か高山しかおらんのがネックや
高山もイマイチなとこあるから時々鳥谷も試してるんやろ
この前は右Pの時の代打高山やったで
じゃああの場面誰が代打だったら納得?
右Pだったから左だと鳥谷高山しかおらんねんで
高山.200
鳥谷.133
高山やろ
昨日の高山見た?
昨日1球ポップでやいやい言われてるねん
上本
上ポン、対右投手の打率どの位だか知ってる?.136だぞ?
期待して送り込めるレベルか?
でも上本は右からホームラン打ってるしお散歩できる
ぽんは元々左右苦にせーへんタイプやぞ
今日の代打の中では一番期待できるのは確かに上本だと思う
理由は首脳陣にしかわからない。
ID:NWIyYWJjM 「-30」(アカン) 完全非表示
ないわ
球団的にプロ入りして二軍落ち経験なしで引退して欲しいんやろ
7回のチャンスでって言うけど鳥谷の前のマルテ木浪のほうがアカンやろ
ノーアウト2塁でいつもスタメンの二人が凡退して2アウトになってからめったに打席に立てない代打が打てなかったからって文句言うのおかしいやろ
鳥谷は悪くない
もともと4打席立って結果を出すタイプですから
機会が少なすぎるのでは?
木浪に負けたんやから
代打で結果残すしかないんやぞ
そう!鳥谷は代打向きではない。試合に出続けてこそ結果を出すタイプ。
たまにでええからスタメン起用すべき!
↑
たまにってさw
阪神はアマチュアか?
スタメンは勝ち取れよ
競争に負けて,代打になってんから代打で結果出すしかスタメンになる方法ないやろ。
そして今現状スタメンで矢野が起用してないってことはスタメンとして期待できないからに他ならない。
巨人広島5連戦で勝ち越せれば上出来やから明日は勝ちたいね
最終回意地も無く5球で終わり…
上本弟とは違い過ぎるなぁ。
方やお兄ちゃんは2試合出番なかったもんなぁ。なんとか上手く使えんもんかな。
ランナーは出ても返せる人がいないわね
ID:ZjM2NGNiN 「-30」(アカン) 完全非表示
メッセも2回以降良かっただけに立ち上がりだけもったいない。初回に失点するから攻撃も打線が下降気味やし余計に淡白になる
広島はタイムリーヒット0でも4点取れる力があるねんなぁ
甲子園でもホームラン打てるってデカいわ
ホームランは究極のタイムリーヒットやと思うけどなあ
金本が長打に拘った理由も分かるな
なかなかうちは出来ないけど
フライボール革命考えてみるのもいいかも。
成功すれば非力な打者でもホームラン打てるらしいし。
そりゃウチとの試合を見たら、その戦い方になるお…☆
ゴロ打ってたら永遠にメッセさんを攻略できない。
阪神が甲子園で弱いのは考えていなかった…
「4番が打たないと勝てない」
たしかに4番が10打席連続ヒット無しではなあ。
大山には奮起して欲しい。
巨人はずっと勝ってんじゃん
今日も昨日も讀賣の4番はタイムリー打って
打点を上げているよ。
絶不調の時もずっと首位やったでしょ
「うちは」ということやろ。
どうしたら甲子園でもっと得点出来るの。今日のジョンソン、ハマスタとかでやったらもっと打ててたんちゃうかと思えてしゃーない。
ID:ODFhNDAwM 「-30」(アカン) 完全非表示
京セラは困る
まぁ明日はエースのワシがバシッと抑えたるから安心せぇ!
その前に打てないと勝てない…まぁ点取られなければ負けないけど
打つ方もワシに任せとけ!
前回も抑えたし、期待してるよ!
敗戦は残念でしたが、メッセがホームラン二本以外は抑えたのは収穫でしたね。
今週はこれで2勝2敗、明日勝ち越してほしいものです!
どう考えても初回の3点は重い…
ランディー、次こそは頼みます‼︎
そしてチーム全体の得点圏で打てない病も深刻過ぎてツライ。。
6連敗せんかったらええけどな
坂口バレンティン抜きのヤクルトに1勝1敗1分けやろ
0点じゃ勝てんわね…
ジョンソン、ドリスが休めた。明日はアッキャマンも頑張って総動員で3連敗だけは阻止してくれ!
阪神広島どちらかの優勝が決定するくらいの意気込みで頑張ってほしい
鳥谷も決断してくれ、、
その枠で投手上げたいねん、、
西とメッセどっちかで1つは取りたかったけど、なかなか上手く行かんもんやね。
今の広島強すぎるよ。2年前の夏の終わりに直接対決で3連敗して引導渡された時を思わせる。
1つ勝てば十分、今回勝てなくてもいつまでもこの調子続かへんやろし、次当たる時に勝てたらええわ。
ノーアウトからイニング先頭のバッターが出塁したのが4回もあったんだぞ?それで1点も取れずに負けるとかおかしいですよね?
短打ではなかなか難しい
一回、近本
二回、福留
三回、糸原
七回、梅野
安打続いたの二回の福留梅野だけだね
というか、昨日から連打って福留梅野マルテあたりでしか見てない気がする
一回、近本
二回、福留・梅野
三回、糸原
七回、梅野(二塁打)
せめて2回と7回は点はいるやろ?と思っていたよ
ランナーおらんと打てるねん
ランナーおると相手バッテリーの攻め方が厳しくなるからな
そうなると打てん
しかし今日の三振ゲッツー2回はもったいな過ぎた
この2戦上本出番無しかぁ。使いどころ難しいかもやけどなんとかできんもんかなぁ。
もったいないよな
上本をベンチに置いておく余裕ないねんけどな
甲子園で3連敗だけはあかんよ
明日頼むで
途中交代した糸井選手について、清水ヘッドコーチが『大事をとって。(4回の)好プレーの時の打撲です』と説明しました。患部の詳細は非公開。病院には行っていません。明日の出場は、当日の状態をみて判断するとのことでした。
勝ち負けは置いといて、まだマツダでやる方が打てそう
わかる。それ。なんかマツダの方が乱打戦になるイメージもある。
大事な一戦落としがちよなぁ。
これ勝てば乗っていけるのに。
4番が打てれば勝てます
正直ほんそれよなぁ。チャンスで打ってくれないとどうにもならん。
リードしているときはよくうつねんけどな。ここぞって時にあがるんかな。新井さんやん
流れ変えてくれるような4番になって欲しい
自分が決めなきゃ。で力んでるんだろうね。つなぐ意識でいいと思うけどね。今は。ドメさんに頼るんじゃなくてつないでつないでつないでいく。みたいな。
つなぐ意識で右方向にでも打てば
4番なら引っぱるべきとか
言われるんですよねぇε=(‘A` )
そんなことないよ
巨人ずっと首位やもん
別に三遊間ゴロで抜けても繋げられるよ。
意識して右打ちしなくても。
フライではムリだけどね。
杉本に飯塚に真鍋
敵だらけやこのカード
ちかもん疲れているなぁ。少し休めればいいんやけど。新人王の先輩として
髙山、いい意味でちかもんを脅かす存在になってくれ。同じ左打者の外野手として。
12球団唯一、ホームで負け越してるんですかね
鳥谷に関しては現状スタメンの座を奪えていない以上、代打で結果を出すことが求められる。
ただ残念ながら球場の盛り上がりほど、代打で出てきた時の「やってくれそう!」な感じがないんだよね…
元々あまり代打向きなタイプではないし。
そうなると、とても悲しいけど、ここからまた活躍する姿がイメージできないのが実際のところ。。
週1でスタメンとかはダメなんかね?
もう守備もキツイんかな・・・?
相手が右なら木浪おるしな
鳥ちゃんと話し合って決めたことなんだが、ショートの縛りがな。希望は希望として矢野監督が預かった上で、ポジションは監督が決めるということなら選択肢はもっとあったように思う。春先はポジションも固定出来なかったし、木浪がやってたファーストをやるとかね。もちろんキャンプで内野全般でノック受けるのが前提になりますけど。
わざわざ結果出してない鳥谷スタメンの意味よ
それなら木浪北條使うわ
ID:NWU2YzAzY 「-30」(アカン) 完全非表示
・・・・
今時FA補強くらいどこでもやってるんだが。
別にFAはいいと思うけど、むしり取られる一方の広島に屈しているというのがどうもね…
甲子園みにくのも辛いな。なんでこんなに弱いんやろ。
和田さんの時はもっと地に足つけて甲子園で勝って印象あるねんけど
和田さんの時は逆で甲子園でしか勝てない内弁慶言われてた
甲子園で勝つ方がいい
大和福留の右中間の守備力の差だと思います
確かにそうだった。ロードは最悪。みたいな感じだった。今はすっかり逆だね。
データ見てみ、ホームで強かったのは、真弓監督までで、
和田監督時代以降、あんまり勝率良くないから。
去年も甲子園で広島に3タテくらって落ちていった。デジャブに近い
中谷のスイングはよかったと思う。明日先発かな。ただ先発だとくじがあたらんのよなぁ
大山惜しいあたりもあったんやけどな。惜しいあたりが多すぎる。
今日のポジってあとなに?
中谷ツーベース
梅野又当たりだしたマルチ
能見さん今日は四球なしで抑えた
ことらほー原口タイムリー
ビハインドとはいえ
浜地くんが広島上位打線を無失点に抑えたこと
中崎劇場、始まらないまま終わってしまった
高山と同期の西川のほうが上のレベルに行きそうやな。人生わからんもんやね。
昨日と今日は西川にやられたよな
大阪出身の選手やから仕方ない。
ID:NWU2YzAzY 「-30」(アカン) 完全非表示
それでも高山のが上に行ってくれると信じてますがね
みんな得点圏で緊張するのかな。プロなのにそんなことってあるのかな
緊張もあるかもしれんけど、ただ単に得点圏になると相手は全力で抑えにくる
それに勝てる技術がないだけや
配球の読みとか含めてな
ではどういう読みをすればいいのでしょうか?もう少し詳しく教えてくれませんか
初球の甘い球見逃して追い込まれてからボール球に手を出す
毎回と言っていいほど同じやられ方してる選手多いで
緊張というより、力みかも…?
俺がやらなきゃ!っていう責任感かな
最悪広島が四連覇するより巨人でもええかなって思えてくる
巨人は嫌や
巨人というより原が嫌。
去年なら巨人優勝でも受け入れられた。
関東民からしたら、甲子園のレフスタ全体が
赤く染まるのはもっと嫌だけどな。
阪神ファンは減ってしまったのか?
原監督ってペナントレース始まった初日に投手に声かけに行ったけど普通はコーチですねー
2回見たけれど
両方嫌です
ほんまそれ
12連戦は相手ピッチャーの質が落ちてたから勝ってこれただけや
普段のローテーピッチャーとリリーフ温存されんかったらこんなもんやろ
チーム力が上がったと勘違いしてまうわな
近本ブーストがあったおかげだよ。
ていうかそもそも最近は毎年GWぐらいまでは強いんよ
鯉のぼりの季節までは弱いチームの象徴ですな、ははは
現地でした。
盛り上がりがひとつもありませんでした。
0点ではね。六甲卸しも歌えないわね
お疲れ様です❗帰り道が辛いなぁ
ID:NWIyYWJjM 「-30」(アカン) 完全非表示
おらんもんの事言うてもしゃあない
〇〇よりってきらいや
未来が読めればあなたの言う通りだけど
今日負けて結果ジョンソン休ませられたなんて
昨日の時点では読めない
どうだろうね
今のメッセと西、どっちの試合必死に取りにいくべきやったか
そうするとまた9回にバティスタ相手にドリス投げさすことになってたし。
ドリスは守護神やから苦手なバッターの打順は避けるとかないよ
怒られるっていうより
もう今さらゆーてもしゃーないやん
王者広島に胸を借りてぶつかっていってなんとか勝ってほしいな
ここ数年は強いが、「王者広島」という言葉には
違和感がある。
他人のことばじりをとらえるのは日本人の得意技ですな
阪神は自身のチームに相応しくない仕様の球場を本拠地にしているので
勝てる訳ない。
ID:NWU2YzAzY 「-30」(アカン) 完全非表示
関係ない
ピノのアソート買ってきた!これ食べて明日からもまた頑張って応援する!
仕事終わって見たら・・・0-4で敗戦
(´;δ;`)
明日は2回目の甲子園へ
勝ちたいわ
明日勝って貯金2はしたい
٩(๑>∀<๑)۶♥Fight♥
今の矢野さんに1番上本とか1番高山とかに変える勇気あるのかな
試してみたらいいのになとは思う
近本糸原も休めるし
少し前まで固定しろと言われて
いざ固定すれば代えろと言われる
このファン気質どうにかならんか
勇気とかの問題ちゃう
左Pの時は糸原に代わって上本スタメンでいいと思う
左Pの時の打率上本0,300
糸原0,195なんだけどな
左右病なのにな
明日の広島のPアドゥワは右だけど右打者のほうが打ってるんだけど
どうするやろね
↑
データ活用すると思う?
データは無視やろね
そこらが弱い原因だと思う
中谷のスイング見ていると控えではもったいないと思ったわ
糸井さんの状態によっては明日スタメンあるかも!
少ない打席でホームラン4本打ってるからな、、
この流れで明日勝ったら奇跡だわ。
読売に連勝してほっとしたわけではないだろうけど、明日は締まったゲームを期待したい。
光があるから闇がある
闇があるから光がある
こんな負け方をしたら巨人に二連勝した意味がなくなるよ
良太では困るぞ(笑
えっ困るんですか。私は良太は14本もホームラン打てるし、4番の時も勝負強くていいバッターだと思っていました…
良太は満塁で強かったからそうなって欲しいんじゃない?
2013年だったか満塁ホームランを3本打ってたしね。
腰を痛めてからおかしくなっちゃったけど…
バット投げを教えちゃるけん!
明日は病み上がりの秋山だから立ち上がり2,3点とられてもおかしない。
今の打線に跳ね返す力もおそらく無いだろう
いつまで病み上がりやねん
病み上がりなの?
インフルの貞と間違えてませんか?
秋山って術後じゃなかったのか
甲子園での秋山とアドゥワのマッチメイクは2度目だね
前回は秋山が7回無失点 アドゥワが5回3失点
ただその時より広島打線は間違いなく当たっているし、アドゥワも先発として自信をつけているので前回よりも厳しい試合になりそう
とりあえず秋山には先に失点しないよう、特に立ち上がりを無失点で抑えてリズムをつけてほしい
広島→ヤクルトと打線のいいチーム相手に、しかも甲子園でやるのしんどいなぁ。
今日は割り切ってガンバの試合を観ようかしら
打撃が不調なら不調なりに得点圏での打点取りをどうやるか試行錯誤してほしいな。点がほしーいー
試合してる球場考えてや
今日は初回で終わり。だから昨日の試合絶対に勝ちにいくべきだった。結果論ではなくてね。今の広島は強い。
結果論意外なにがあんねんな
ジョンソン打たれたら、西を続投でよかったって言うやん
ジョンソン出して打たれたんなら納得出来る!か?
壊れてからじゃ遅いんやで
これは正論。
たらればだらけよね。過去ばかり見て未来見なくてどうするの。
で、明日は矢野が3タテはされたくないということで
同点or僅差のビハインドでもジョンソン&ドリス投入
それで結局負けるという最悪の展開になったら目も当てられない
アリエール
テンプレやんw
エラーからの失点が決勝点になりそう
みんな言葉に出さないだけで先発メッセの時点で察していたのじゃないのか
でも思ったよりは抑えてくれた。まぁ初回の失点は痛いけど。
結局0じゃ勝てん。打線だ打線!
だから昨日勝っときたかったんよ
デーゲームでしかも甲子園無敗のジョンソンだからな
メッセは去年の8月以降はベイにしか勝ってないからな
えっ、そうなんや・・・
開幕戦は頑張ってくれたけど勝ちつかなかったしなあ
広島だけおいしいおもい、いいなー
といっても広島ファンにはなれないな
巨人がヤ戦19点の後連敗したように、阪神も東京ドームホームラン連発の後遺症⁉︎巨人疲れのようなものだと私は結構気楽に観戦しています。もちろん悔しさはあるけどまだまだシーズン長いんだし選手の調子もチームの成績も徐々に上がっていけばいいんじゃないですか。
勝てるときに勝っとかないとこうなる。
山田久志さんが言ってた3つの絶対やってはいけなかったミス
一、北條の見逃し三振
二、近本の盗塁死
三、バティスタの一発
近本の盗塁死はチャレンジした結果やから仕方ないにしても
北條の見逃し三振は絶対したらあかんな。
ランエンドヒットであの球見逃したらアカンわ。
北條がスタメン奪えないの分かる気する
せっかくのチャンスだったのにな
とにかく3戦目は絶対に落としたらあかん。
矢野さんは選手の使いかたが下手
連敗止めて❗アッキャマン頑張って?
明日は秋山に期待する
長打が足りないので、長打打てる選手増えてほしい!
広い甲子園、二塁打三塁打や!
んな選手おったら既に使っとるわ
結局近本の調子が落ちると打線に活気がなくなるんよ
近本以外はほぼ去年と同じメンバー
ロサリオがマルテに代わったくらいだから
結局落ち着くところに落ち着くって感じやね
このままなら去年と同じ道
甲子園打開策のヒントは足だと思う。今年のオフは日ハムの西川とってほしい。
2年契約です
でも海も島田もいるからね。まあ智弁から唯一成功している打者だから西川は。でランクは
山田久志さんが日刊スポーツで、阪神が「120%やってはいけないミス」を1試合で3つも犯して、流れを手放したからだと指摘してたな…
1つめは4回の北條の見逃し三振、2つめは5回の近本の二盗失敗、3つめは6回のバティスタの一発と言うてた。
↑既に上のコメントで同じこと挙げてましたね、すみません。
寒風