矢野監督は「野球やしね。追いつかれたということに関してはもちろん俺の責任(中略)
福永を起用したことについては「1回投げた時(6日に1回無失点)は結構良かったし、1年間戦っていく中でみんながいい駒になれるというのと、負担を少なくしていくようにという中での俺の判断でああなった。あしたゲームがない中で『それならジョンソンでいけば』と…(中略)
試合後にはミーティング
(中略)
「こういう展開にしてしまったのは、俺の判断なんで。申し訳ないというか。選手たちに言ったのは、俺らは1年間成長していかなアカンチーム、ということ。俺がそんなん言うとアレだけど、引き分けで終われたっていうことは、俺らの中で意味があるんじゃないかなって。申し訳ないという部分と、プラスに捉えていくところっていうのは両方あるんじゃないかなと思う」と・・・・・

矢野さんはようやってる!