みんなのコメント
21コメント
views
-
「(使いたくなるから)帰ってくれ…」
最高の賛辞ありがとうございます、ボス!-
言われたらホント嬉しいよな
選手への言葉のかけ方上手い -
東京ドームで負けたのは18試合目でした。
-
-
どのチームもここ数年の中継ぎ登板過多の反動きて大変なことになってるからな
メッセ完投ありがとう😉👍🎶-
次のドラフト、FAは投手の取り合いになりそう……
どこもピッチャー不足深刻 -
居ない人に代わり他の選手がカバーする
チームは人との繋がりなんやなあと実感しました
-
-
助っ人投手は本当にいい投手獲得する。
ジェフのように、ながく阪神で活躍して欲しい -
負担かけてごめんなさい。
-
今まで助けてもらってたし
無理せず調整してね
みんな疲れてきた時に助けてね-
ホントよ!
YouTubeで桑原さんの三振集、気持ちいいから度々観てしまう!
スカッとする!
-
-
-
監督発言、超ストレート
-
何て分かりやすい発言
-
-
俺のやってる事って分かりやすく例えるならタバコを止めた人が吸いたいのを我慢してる行為と一緒かもしれないかな?
そこにタバコがあったらつい吸ってしまう
ベンチにジョンソンいたらつい使ってしまう
それに近いかもね… -
これは落合采配!
名将になるで! -
横浜が日本一になった時は、権藤監督はリリーフにもローテーション組んでたのを思い出した。
-
権藤さんって頭柔軟よな
-
-
ジョンソン依存症やんけ…
-
依存症の予防ですよ
-
-
オープン戦の時は、「これほど存在感の薄い助っ人はいない」と言われていました。
-
横にいるだけで安心するわね
↑上再読み込み
↓下再読み込み


インフルじゃなくて良かった
目の前の試合だけじゃなく、年間通したリリーフ運営考えないといけないから大変