火をつけたのは途中出場のドラフト1位、近本光司外野手だ。「僕にできることは塁に出ることだけ。そのあとの皆さんがよくつないで『チームで勝った』という感じです」。7回の先頭で代打で登場すると左のエスコバーから中前打。盗塁と敵失で三進して、3得点への足場
(中略)
信じられない逆転劇を呼び込んだ。
即戦力ドラ1は先発を外されて2試合目。甲子園に来て反骨心が目立ってきたと平野打撃コーチが証言する。「朝から目の色が違った。もうお客さんじゃない。ようやくプロらしくなってきたというかね」と目を細め・・・・・

プレッシャーで寝られんくて目ぇギンギンやっただけやで(嘘)