3628718277
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

矢野監督「生え抜きを育てるというのも俺らの大きなテーマの部分でずっとある。そういうところでは悠輔を、現状は置きながらね」

LINEで送る 2497 views 42コメント

「生え抜きを育てるというのも俺らの大きなテーマの部分でずっとある。そういうところでは悠輔を、現状は置きながらね。今はこっちが与えている感じはあるけど、そうなっていってくれたらなというのがあるのでね」・・・・・



大山がんばれ!


阪神の女房

みんなのコメント
42コメント 2497views
  1. マロン監督みたいに下の名前で呼んでみた

    • フミヤ、ケント、シュン

      ※ジャニーズではありません

      • カイ、カイリ、タイガ

        ※EXILEではありません

      • おはようございます
        TAKAHIROです

    • ATSUSHIですどうも

  2. 初心に戻ってガンバリマス

    • タイガースカラーやん

    • 2歳でこの色の取り合わせでしたかー
      運命の子という気がしてきました

      • 2歳からオモチャだけど、もうバット持ってるのもすごいな

  3. 僕以降、長期に活躍してる、生え抜きの中・長距離打者を育てられてないのは、ヨソと比べても異常。
    打者育成力に本当にずっと問題ある。
    投手はいいのにな。

    • 桜井、林、森田

      • 長期ですよ。
        短期的な選手はいますよ。

      • このときのドラフトなんて
        投手ばかり獲ってたやん
        それが響いてるんだよ

    • 甲子園の広さもジャマしてるんやけどな
      鳴尾浜と広さが全然違うもん(あと浜風)

      あと「補強すればいい」という考えのフロント

    • 2005年から10年間、真剣に育てようとしなかったからね
      金本さんも矢野さんも首脳陣の経験年数浅いし
      悪いのはその10年です

  4. このオフで体が大きくなったよね。きっと不動の4番になれる!
    サムライで何かを掴んできてほしいな。

  5. 時間はかかるかも知れないけどこの部分はブレずに続けて欲しいです‼️

  6. 大山に背負わせすぎだよね
    それで贔屓とか言われるんだからたまらんで

    • 出れるだけましやん

      • 出れるのは実力的に当たり前だからなあ

  7. ジャイロボール打った大山を信じる

    • 山川「(ボールが)見えん」

  8. ルーキーの頃は図太くてチャンスに強い印象でした。研究されたりマークされたりして、課題は多いけど、乗り越えてくれると信じています。

    • 研究やマークというより、阪神の4番というプレッシャーやろね
      しんどいと思うけどなんとか乗り越えてほしいね

  9. 昨日のあれであれば次もそれでいこうかなと

  10. 大山選手には期待しているので頑張って欲しいです(^^)

    生え抜きの4番・大砲は金本前監督も育てたいと言ってましたし、矢野新監督も想いは同じはずなので!2人の監督の想いに応えて欲しいです。

  11. 去年より体大きくなったけどもっと大きくなって欲しい。
    4番とかは。

  12. 開花の準備はできてる。あとはどう咲かせるかだけ。
    咲く前から四番に飾ると打たなければいけないという余分なプレッシャーを与える可能性もありますね。いろんな打順を経験させてやれるという自信と実績を引っ提げて四番に座らせるという手もあると思います。
    けっこうこういうのって敏感に作用するかもしれないのでよく検討してほしいですね。

    • いやあ、真の開花直前やと思うで
      ここからの咲かせ方はほんと難しい
      俺は過保護かもしれないが、開幕6番あたりで
      徐々に打順上げて選択はないのかと思ったりもする
      そのためにはマルテが主軸として機能しないといけないのだが…
      (理想はHRの量産だが、チャンスでタイムリーがでればよい)

  13. バッターの育成はほんま無理ちゃうか?
    高山の迷走見てほんまそう思うわ

    • 長打者とか捕手は育てるのに時間が掛かるんですよ。

      梅ちゃんだって未だ道半ばです。

  14. 大山選手の起用法については、いろんな意見があるかと思います。
    私は矢野監督の考えに大賛成です。
    外国人選手、FA選手で補強しても一時的。しかも絶対活躍するとは限らない。
    チーム力を上げるには自前の選手を育てる。
    特に阪神は右の長距離打者が必要不可欠。
    大山選手だけでなく陽川選手中谷選手の成長がカギを握っていると思います。
    しかし、育てるにもやっぱり結果が必要。
    周りを納得させるだけの結果を出すしかない。
    重圧との闘いですが頑張って欲しい。

    • ID:Zjg4YzE3M 「-30」(アカン) 完全非表示

      • 別にええやん
        ほっといたり
        ブランド持ったらチャラいって発想が変わよ

      • もう今のワシはそういうこと言わん!

      • 金本のドラフト失敗を消すことに必死。

      • 金本、矢野ドラフトの成果が出るのはこれからでしょう。

      • 夢があってええやんか
        年俸上げるためだけに頑張るのもいいと思うけど
        成績を残して、結果チーム、ファンのためになればいいわ

  15. 陽川に期待

  16. 金本のドラフト失敗!
    いま金本ドラフト獲得選手がいなけりゃ
    どうなってる事やらちゃんと感性磨けよ

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
(2) 阪神 vs 広島(マツダ)20250708
3278 views 147件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250708
15576 views 728件のコメント
今日の雑談スレッド 20250708
1648 views 29件のコメント
今日の雑談スレッド 20250707
2471 views 34件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250706
12926 views 546件のコメント
他球団試合⚾️20250706
1043 views 18件のコメント
今日の雑談スレッド 20250706
1889 views 57件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250705
10517 views 484件のコメント
他球団試合⚾️20250705
319 views 5件のコメント
21743298