-
いいこと言うわ
川藤さんはちゃんと阪神を愛してくれているから好き-
でも西は絶対必要だぞ!
-
えばっとるやん
-
-
-
後天地会も監督の足を引っ張っぱらないで欲しいわ
-
川藤はん、解説はあの…アレやけど
えぇこと言わはるわぁ♪ -
会長なら金本在任中にしっかり擁護してほしかったわ
FA組に冷たいOBにうんざり-
川藤さんが言ったところでどうにもならんでしょ多分
-
-
会長の言葉にはいつも阪神への愛情を感じられる
この人がOB会の会長で良かったと思うわ -
デイリー見たけどOB会の写真にアニキが居なかったよ…何でやー!
-
辞めたばかりやのに今年は金本も片岡も出れないやろう
-
今回はさすがに欠席だったみたいですね…
サンスポの出席者リストには井上貴朗とか山下和輝、曽我部直樹とか懐かしい名前もありました
-
-
サンスポの記事の一番最後に出席者リストがあったけど、選手会長やキャプテンも参加するんですね
色々気を遣ったり大変そう…(^^;-
何かOB会から表彰されてたよ。それでじゃない?
-
なるほど!ありがとうございます!
-
-
-
FA加入で競争のレベルが高くなるのは悪い事じゃない
正直アニキに関しては指導者経験のない状態で一からの再建を託すのは無茶振りだったのでは?と思う-
金本は別にまちがったことはしてないと思う
あと2年やってたらいい結果も出てたはず
-
-
それを親会社に言わなきゃ意味ない。
-
俺、ずっと大阪やけど「言わはる」ってたまに聞くけど、一部地域の関西弁?
-
はり はる を付けるのは京都
-
滋賀も使う。
敬語として使います -
京都と滋賀やね
「頑張ってはるよ」みたいな感じで。
大阪でもたまに聞いたことある
-
-
-
飯を食うんや!
-
井川は毎回 来ない…
-
川藤さんてええこという時もあるんやな。
-
少しづつ負けを勝ちに、凡打をヒットに変えていきましょう。
-
ID:YWM3MDFhN 「-30」(アカン) 完全非表示
-
才木、小野が1年ローテ守れるようになれば西を獲る必要ない。
去年を見る限り、岩田も復活できると思う。
メッセ、秋山、岩貞、藤浪、才木、小野、岩田。
この投手達が本来の調子を取り戻し、ここに新たな若手が出て来てくれたら、うちがセリーグで1番強いチームになると思う。 -
兎は役者揃いすぎやけどなんか個人主義でそう遠くないうちに気持ちが分裂してくるかもなと思ってる
いずれにしても10年も連続で負け越してる以上、兎に勝ち越す事は絶対の命題やと思う。


やっぱり川藤さんも監督解任がショックやったんやね…