-
-
誰かは外さるわね
-
中谷いないと守備が終わってしまう
-
-
陽川が外野手としての力を手に入れられれば悩みも軽減されるんやけどな。
-
-
気まぐれなワイのホネ
-
熊に代わって島田が上がるみたいやけど
-
二軍の優勝が決まったから、島田だけでなく入れ替えが多くなりそうですね。
-
熊谷君はもっと使ってみて欲しかったなあ
-
熊くん 扱い雑じゃねーか?
-
ショートの時のエラーの印象が悪いのかな?
-
雑な扱いされてる人いるよね。仕方ないのかな
-
お試し枠は難しいな
びっくりするようなアピールできないと「じゃあ次のお試し」になってまう
しかもそのアピール機会も試合展開や選手のタイプによってはやるにやれない
言い方は悪いが『ズルいこと』をしたほうが生き残る世界やからね -
外野手が欲しいんやろ
-
-
-
糸井さんが戻ってけるのは心強いけどちょっと良くなっては出てまた悪化の繰返しなんでは?
とにかく来季に影響がないようにして欲しい -
たぶんね、光るものがないのよ。
金本監督はそういうとこ顕著やから。
期待してたら使うもの。
大山君か海くんとかロサリオとか。-
島田くん昇格・熊谷くん降格は、福留糸井の怪我持ち二人いれて4人しかいない【 外野手の補強 】目的があるようです。
-
-
1(二)糸原
2(遊)森越
3(三)大山
4(右)糸井
5(三)陽川
6(左)福留
7(中)中谷
8(捕)梅野-
昨日結果出した選手が外される厳しいのー
-
陽川さん一塁空いてますよ
-
すまん
陽川1塁 -
ファーストがら空きやん!
-
左から3割打ってるナバーロを外してまで左から2割3分台の陽川を使うかどうか、さすがに?が付くかなあ
-
-
仮に糸井と福留が共にスタメンで出れるのであれば、陽川かナバが外れるんかな?
3番は大山で行くんやろか
1(二) 糸原 .289 1 35
2(遊) 北條 .322 1 20
3(左) 福留 .293 14 67
4(右) 糸井 .313 16 68
5(三) 大山 .270 10 41
6(一) ナバ .302 3 21・陽川 .257 6 44
7(中) 中谷 .242 4 24・隼太 .283 1 13
8(捕) 梅野 .251 8 45
このオーダー見たかった -
ナバーロ 右.301 左.303
-
安定&安心のナビさま。
-
-
ナバさんって打撃も、打った後のパフォーマンスも地味だけど何気にいい選手だと思います。大きいのはないかもしれないけどやはり来年も残ってほしい。


大ベテランが二人とも戻ってくるのは心強いが、
ナバ、陽川、中谷をどう配置していくのか
ある意味、贅沢な悩み