-
-
いっそ打撃コーチになってまえわよ
-
-
変化球の対応方法も頼んます
-
てかコーチ変わってください(ファン一同)
-
ID:ZGI5ZjNmY 「-30」(アカン) 完全非表示
-
失礼もなにも結果が出てないんだから当たり前
仕事だし大金もらってるんだからから尚更 -
お友達内閣の悪いとこやな
この点で星野監督は正しかったと言える
-
-
勝手にファンの総意にしないでください
-
結構なファンがそう思ってるはず。
-
でもファン一同ではない。
-
-
-
ってかノリさんって引退してるの?まだ現役?
-
ググってみなはれ ハイ~
-
中村ノリさんにコーチして欲しいけど高校で指導してるからね。右コーチ急募です。
-
-
元プロの選手の理論を実際に指導うけれたり、動画でみれたりとか凄い時代になったもんや
-
ほんまそれ
今30代のワイが学生の頃ですら、動画なんてそんな手軽に見られへんかった -
すごい時代よねぇ。中年の自分は小学生の時にサッカーの釜本さんが少年サッカーの教室に来るってなった時に運動会みたいな人数のお客集まったよ。
-
番長は「家族に乾杯」で青森の横浜の中学校のグラウンドに飛び入りで出掛けて、部員全員に手を取って投げ方を教えたよ。
脚を捻挫してる部員には「打席にパイプ椅子を置いて座ったまま打ってみろ」と自ら投球。
「僕も練習が大嫌いだったけど、負けるのが、打たれるのが悔しかったから必死で練習したんだよ。」
-
-
この記事読んで、プロのコーチはやらないよという意図を感じたのは自分だけかい?
-
ボクニモオシエテクダサイ
-
他球団選手も動画取り入れてたらみんなバカスカ打ち始めて大変なことになって…いる?
-
ノリさんが阪神に来る世界線を見てみたかった。清原もやけど。
-
そういえばパラレルワールドがD-braneの多面構造として解釈されるとか言っていた人おったけど、あれって正しいんかいね。じゃgravitonだけなぜ行き来できるん?
-
-
片岡の立場ないやんけ
-
実際ないからしゃーない
-
-
ID:YmRkMjU5N 「-30」(アカン) 完全非表示
-
そんなものがあったなんて…
-
理解する頭が必要ったい…パニオ頑張れ!
-
ナンデ ボクニ ソレ オシエテクレナカッタ
-
-
阪神の右打者は参考に見るとええかもな
-
これ、平野コーチが梅ちゃんに参考にって見せた所から始まったんでしょ?そんなの監督も片岡さんも分かっているし、別にいいんじゃないの?
だいたい自分の身体にフィットさせるだから、一人一人違っているし、同じこと言っていても違う表現いくつもあるし。
監督も若手の頃、ホームラン打つっていう信念があったから、他の人が無理だって言ったり、思っていても自分で色々やってたみたいだから、その辺は分かるんちゃう? -
ものすごく参考になりました!!
-
江越や中谷向けに
どうしてボール球を振ってしまうのか
どうしてカレーに水を入れ過ぎてしまうのか
解説してやって欲しい-
ぬいぐるみのちゃんとした持ち方とかさあ
-
電車の中、笑いこらえすぎてしんどい(*´▽`*)
-
まったく失礼しちゃうわよね
-
南インドのカレーはシャバシャバやから、シャバシャバが不味いとは限らんよ。
-
-
極端に言えば、動画やからいいのかもしれん
直接言われた指導は相手の立場もあって取捨選択しづらいけど、動画なら使いたい情報だけ使える
他球団でも大成してる選手は、合わない指導をまるっと無視できるマイペースさがあるて言われとるし-
岡本くんだ!あの子は凄いよね、そこにいる現役の先輩の声も僕には合わないって拒否れる強さ持ってる。
だから彼はどこ行っても成功していたと思う。あのメンタルほしい。-
鈴木誠也もそうらしいね
合わない、自分の為にならないと思ったらサッと付き合いも断るんだと
-
-
素直すぎる子が
複数のコーチから違うこと言われて
全部やろうとして自分本来のフォームを失ってそう-
巨人時代の大田泰示がまさにそれやね。
-
-
-
一般論としては
右(左)打者は右(左)打ちだったコーチ見てもらうのがええんでしょなあ
一方、岡本を開眼させた吉村コーチは左打者
右打者だった中西太さんは左打者も多数一流にしてる
本当にええコーチには左右は関係ないなとも思う-
岡本くん開眼させたのは、二岡さんって聞いたよ。付きっ切りで指導したって。
-
高校生の岡本に基礎を指導したのは、オバQ田代だお☆
ウチにいた時は(右)金城多村村田内川吉村、(左)ツッツ。
どうなりたい?何が必要だと思う? 考えさせて自主性重視。
ツッツは田代が辞めて、同じ方針のキヨシ大村コンビが現れるまでズッコケた。
岡本は同じ方針の吉村二岡が、1軍で引き継いだのが幸い。
-
-
ノリさんばりの成績残します!
-
もうちょっと早く見とけばよかった…。
-
お前はコーチとして開花しつつあるんだ、頑張れ!応援してるから
-
-
これ中谷にいいんじゃない。
どうしても早い球のボールの下を打ってしまうから
上から叩くイメージができていいかも。
秋キャンプではトライしてもらいたいね。-
八の字スイングを、打席入る前にやっているけど、未だ効果なし?
-
八の字見た時中谷も観てるやんと思ったわ。
-
-
下から上は、教え方がダメだってキヨシ怒るだお☆
“下から上に”は球を捉えた後のイメージだろ!って。
球を捉えるインパクトの瞬間までは“上から下”!。
捉えるまでを略して教えるから、右打者なら最初から右肩上げてすくい上げる。
だーから高目に対応できないんだよっ!って。-
中谷ー!聞いてる?!たぬちゃんの声届けー!!
中谷復活待ってるでー!!
-
-
-
ミーに教えてほしかった
-
ボール上から覗くんや
-
-
打撃コーチお願いしますわ
-
元近鉄村上サンもノリさんと同じ打撃理論だよ。
のりさんのに来てもらいにくかったら、村上さんを打撃コーチしてみてはどうかと思う。 -
なんかバッティングセンターに行きたくなってくる動画やなあ😃
-
中村モデルのバットないんか?
誰かもろてきとくれやす-
西武の山川がホンモノ持ってるお☆
イースタンの試合前に、打撃練習してるルーキー山川をジーッと見ていてプレゼントしたんだ。-
ルーキーの時に
既に凄く光るものがあったんだね -
中学の頃から素質があっただお☆
大矢が沖縄キャンプの恩返しに始めたSOLA沖縄の子。
「君の才能は大きく打つこと。将来どんな指導者に何を言われても、絶対に変えちゃいけないよ」
そう諭して、現楽天スカウトの大久保さんと育てたんだ。
-
-
3万円台の100%既製品でも大坂なおみはチャンピオンに成ったで。
-
-
左手首を絞るのは手首痛める危険ととなりあわせ
ノリも僕もリストで打ってましたから故障がつきものでしたよ -
クーニンを育成枠で取ったろか
-
オフに通うぞ♪このやろう♪
-
来年も同じコーチ陣ではあかんやろな。
-
3年見てるコーチより数十分の動画の方が有能なんて
コーチの立つ瀬が無いね。-
あくまで動画は打てる要因になった1つなだけで、本人とコーチの今までの努力が実を結んできてるんやと思うよ
-
選手から片岡のお陰で打てるようになったなんて聞いたことないわ
-
こんな奴がいるから片岡残留の話が出てくるんやろな。
もう少し現実を直視しろよ。選手の1年は一般人の1年とは違うんやぞ
-
-
いかに努力の方向性が大事かってことよ
-
-
最近の阪神は得点はさておき、一気にヒット増えたよね。
選手間で「ええであの動画」って話が出てるんちゃうか?笑 -
ふつうに真弓臨時コーチでええやろ
-
平野は右のスラッガーの動画を探しとったんか。
なんでワシじゃなかったんじゃろ!? -
ボール球に手が出ちゃう打者の姿は
猫じゃらし出された時の俺ソックリ。
俺は何回振っても怒られないけど…。 -
俺も見よ


ありがとうございまッスル