3628718221
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

陽川、菅野から先制ソロ!も小野1イニング2ラン3連発浴び6失点、落とせない巨人戦カード初戦を落とす「神2-7巨」

LINEで送る 6813 views 187コメント

2018年 9月8日(土)
阪神 vs 巨人
  1 2 3 4 5 6 7 8 9  
巨人 0 0 0 0 6 0 1 0 0   7
阪神 0 1 0 0 0 0 0 0 1   2

【巨人】 ○菅野(12勝7敗) アダメス 山口俊
【阪神】 ●小野(7勝5敗) 岡本 岩崎 望月
◇本塁打 陽川6号(ソロ120m=菅野) 坂本勇14号(2ラン100m=小野) 岡本30号(2ラン125m=小野) ゲレーロ15号(2ラン110m=小野) マギー19号(ソロ100m=岡本)
◇失策 北條(6回) 山口俊(9回) ◇盗塁死 大山(2回) ◇暴投 小野(5回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com


みんなのコメント
187コメント 6813views
  1. またまた3位が遠のく
    明日は絶対勝とう!
    先発大事
    青さんよろしく

    • 了解にゃー

    • 巨人に3タテ食らわせて『さあ!ここからや!』と挑んだソフバン戦の負けを思い出す。
      今年は大事な節目でことごとく負けたね。
      小野のボールばっかのピッチングは観てて疲れるわ。

      • ID:YzlkZTllY 「-30」(アカン) 完全非表示

  2. 菅野にヒット打たれた後、1イニングに2ラン3本被弾。失点の仕方が酷すぎて悔やまれる。
    投げてた小野だけじゃなく、リードしてる梅ちゃんもベンチも含めてもうちょっとダメージを少なくして欲しかったなあ。

    • あんなノーコン梅野もベンチもどないもしようないで
      ベンチができる事は早々にマウンドから下ろすことくらいやろ

      • テンポ悪かったな、自分の間合いで投げんと

  3. ID:YzJlNTU0M 「-30」(アカン) 完全非表示

    • いつもそれやんか
      菅野

    • 悪くても上手くかわされる感じやね

  4. 種火打線になった
    小野ちゃん頼むわ

  5. ホームランが出にくい球場(嘘)

    • 甲子園本拠地でも40HR打てる

    • 巨人は出るのに
      教え方大丈夫か

      • スイングが全然ちゃうで…

  6. 日本のエースから打ちました

    • ええでええで

    • 第3打席チャンスで打てたらな 進塁打にしたのは好調なんかな

      • 打てる球少ない中よく粘ったし、進塁打はかなりよかったやろ

  7. 甲子園が向こうの第二の本拠地状態。
    めっちゃ悔しい。明日試合出来たら絶対にやり返してくれ!

  8. 今日は特にやけど、甲子園でホームラン打たれ過ぎ···

  9. 今日のポジは陽川の内容が良かった

  10. 新ケンカ投法にまかせとけぃ

  11. 悔しい、けど9回裏の粘りは明日に繋がるはず!
    現地観戦の皆さん、雨の中お疲れ様です。
    風邪ひかないように

  12. 今日は本塁打のみで打点
    両チームとも
    あちら3本うち1本
    ドームでもあるまいし

    • お忘れですか?

    • あちら4本・・・

    • 巨人4本
      9回裏の1点は隼太のタイムリー

  13. さすがに1イニングで2ラン3本では勝てんわ
    大事な初戦言うけど、それやったらこっちもそれなりの投手を用意しとかないとあかんよ、菅野相手に4点台の小野ではさすがに厳しいわ

  14. 坂本の2ランだけで止まってればと思う。

  15. 今日は孝介さんも糸井さんもおとなしかった
    まだまだベテラン頼み
    陽川だけやな

  16. 今日は小野くんの投球がすべて

    明日は勝とう。

  17. 北條 フルシーズン出たら 20失策ペースやん あかんやん

    • 疲れかな

      • 気張れよ

    • フルシーズンで出たら200安打ペースです、実は

      • よう寝てるわ

    • すごいファインプレーもあるから下手というわけではない。何かを修正すればエラーが減りそう。

  18. メルセデス来ないだけまし

  19. 最後の抜けてたらなぁ
    重信打席で粘るわ、嫌いになった

  20. あした雨ですね
    中止かも
    地面もよくない

    • 青さん勝ってほしいから明日やってほしい

      • 悪天候の中の青さんのピッチングは怖すぎる
        巨人全員 左打者出てくるぞ

      • この時すごく好投してたのに
        ノーゲームになってしまったんですよね

      • かわいい!

  21. 残り試合で土曜日の巨人戦ないから菅野と当たることもあるまい。

  22. なんか小野ってピッチャーに打たれたり四球で出したあとドカンの印象が強い。

    • 小野ってか四死球率高い投手は大概そう

      • そういう投手は ストライク欲しがるからな
        相手はそれを狙って打ってくるし

    • 被本塁打はそんな高くないんですけど、印象悪いっすよね

    • 抑えをやらしてみたいな。短いイニングを全力で投げさせたら、球児みたいにど真ん中のストレートで三振を量産する能力を持っているかもしれない。

  23. ドメさん打たな勝てんね

  24. もっちー大丈夫かな?

    • これほんま今日まじで酷使やと思った

      • すぐるカレンダーも一時期ほどじゃなくても
        結構凄いんじゃないの?

      • しかも怪我明けやし?

      • イトカズ上げたら

    • すごすぐる

    • しかも回跨ぎ有り
      少し前の岩崎と同じで望月と岡本ちょっと多すぎ

    • フルシーズンこのペースだと80試合近いんじゃないか

    • 後継者は君だね

    • 得意なコースですか?

      • カレンダーやろ!

      • 細か過ぎる!!爆

    • アウトローが4番やね

    • なんや、ストラックアウトかいな

  25. 小野は援護をかなり貰ってそなりに勝ちが付いてるけど
    投球内容はいつも通りやな
    これが秋山並みに無援護なら先に小野が二軍で調整してるはずやわ
    単に援護率の違いだけ

    • 去年はそれが逆だったんだから勝ち星なんてこんなもんだよ
      去年秋山の援護率は5点くらいあったから

  26. 5回は投げきってるが6失点じゃそりゃ勝てんわ
    4失点くらいで最低まとめとかんと

  27. どこの試合も大量得点が増えている
    少々リードしても追い付かれるし、コツコツバントや進塁打より一気に攻める野球がこれからの主体になるかもしれません
    阪神もそういうチームになれるといいですね

  28. 才木君はこれがラストやぞと言われて踏ん張って成長した。小野はこれがラストやぞとか言われへんのかな?毎回同じ投球をしていてあまり危機感が無いように思う

    • 僕は追い込まれると踏ん張れるタイプなんで

      • 才木くんは やんちゃで負けん気強そう
        小野くんは 真面目で優しい

    • 13連戦で小野が投げないなんて無理やわ
      代わりに誰が投げるんってなる
      どこでもエースクラスの先発だけ揃ってるわけやないから悪いなりにやらんとあかん

  29. たまに菅野を倒すから嬉しいんだと思い込むことにするわ。

  30. せっかく広島に連勝したのに甲子園帰ってきたら負けるとは・・・

    • 鬼門やもん・・・

  31. また負けたでー

    • 中日さん強い…

      • 新井さんの引退発表後、全敗

      • まだ辞めないでってことちゃう?

      • 精神的にあれやったんよ新井さんはに

    •       

    • サヨナラ勝ちからの阪神戦負け越しショック!

    • 18連敗の記録更新をしてみないか?

  32. 巨人強いの?広島にあんだけ負けてて

    • 首位に負けるのってある種普通だから

    • 中日がある意味でおかしい
      明日勝てばカープ戦勝ち越し決定だよ

    • うちが巨人に弱すぎやん

  33. ランナー出てはホームランランナー出てはホームランランナー出てはホームラン
    効率の良すぎる流れ作業やわ
    くやしー

  34. 横浜以外の相手では甲子園で勝てんなぁ…

  35. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • 金本監督
      3位巨人に惨敗

      「全部外の真っ直ぐやね。ホームラン打たれたのは。小野はいつもいつもいきなりガクッとくる。ずっとずっと。全く治ってない。コントロールも不安定だったね今日は。梅野ももっと勇気持ってインサイドついてほしい。責めるリードをしてほしいわね」
      (MBS)

      • インついてもフォアボールになるだけやん

      • もしインサイド 上手く責めて 打たれても
        梅野のリードが………って言われるんやろな
        ほんま 捕手は大変よ

      • 小野の場合はインついてフォアボールかデッドボールやん。
        そして7回はインコースで打たれた…

      • 7回、インコース打たれたんですがそれは…

      • 小野の時の話してるんやろ
        岡本はシュートピッチャーやから右のインに来るのは予測できる

      • BS-1の今中さんは、外角高め直球がシュート回転しているから狙われると被弾する、シュート回転する原因をバッテリーがわかっていないと、このままみたいな解説をされていました。

      • シュート回転する理由がわかってもそれを修正する力があるかないか。

      • まあ、バッテリーが共同で反省しないといかんのは認めた上で、あのまま内に構えてシュート回転なら当ててしまうこと捕手は心配してしまう…。卵が先か鶏がみたいな話しだが、投手はキャッチャーが安心して内角に構えられるような最低限の制球力がいるし、捕手は制球難の投手でも勇気をもって、内角突かせないといけない

      • インコースをアウトコースと同じくらい使えっていうんじゃなくて、意識させる程度に使えっていうことやろ。

      • 監督は大概梅ちゃんには厳しいなぁ…

    • 昨年の二の舞は勘弁して

  36. 菅野さんには、岩貞さんか秋山さんを当ててください

    • ただいまファーム中

  37. くやしー
    巨人ばっかりホームラン。
    明日は勝ちましょう!

  38. 負けたけど最後にハヤタが山口打ってくれてよかった
    明日以降の継投にも影響するやろ

  39. スガノやったし難しいと思ってたんやけど
    陽川くんのホームランで行けるかな?と明るくなった。
    小野くんは3回から崩れてしまった。
    1イニングで3本もホームラン打たれたらアカンわあ

  40. 現地17連敗中やけど明日行くでー!
    勝ってくれー!

    • まじっすかΣ(・□・;)

    • サンデー青柳を信じろ

    • おお…そんなに負けてても見に行くなんて…ファンの鑑ですわ。その頑張りが報われるように何とか明日勝ってほしいものですね

    • まあ甲子園で借金10ぐらいあるわけやからそうなっても
      不思議でないな。

      今日は勝つやろ今日は勝つやろと思って17連敗やろうしな。

  41. 甲子園お祓いしましょう

  42. 裏ローテのPか調子悪く自滅するPからしか打てへんな

    • 大体の選手がそれよ
      調子の良い投手から打つなんて
      数球の失投や1回のチャンスで決めて守り抜かないと
      そういう意味でも6失点は重すぎる点数

    • 表ローテを簡単に打つとか広島か西武くらいですわ

  43. 残り27試合あるのに去年のシーズン終了時と同じ負け数になっちゃった・・・

  44. 小野って去年から一貫してなんも変わってねえな
    ただひたすら暴れて四球だして早い回で交代の繰り返し

    • 原因把握と対策はしてるんだろうかね?修正全く出来てない。ストレートがどれだけよくても突発性ノーコンで出したらあかん

    • もしかすると小野は抑え向きなのかもしれない。圧倒して抑えるのに中盤で崩れるのは、先発やってたころの球児に似ている気がする。

  45. やっぱりな!大事な試合は 空回り。もはや伝統か…

  46. これが伝統の一戦か
    ただの巨人のかませ犬やんけ

    • 伊達に巨人相手に1000敗してへんからな

      • 伝統の一戦の意味が違うってこの前たぬが

  47. 今日は浜風の影響なくボコスカはいりよる
    こういう時に打ちまくりたかったけど、菅野。なぜ表ローテぶつけるんだよ。広島にぶつけろよ!泣

  48. 小野103イニングで与四球67か
    これはちょっといくらなんでも酷いで

    • 与四球をイニングで割ってみたけど
      16年藤浪より悪いのか
      17年藤浪のが小野より悪いけどスタミナでカバーできる部分が小野にはないしな

  49. 右打者のインハイに抜けすぎてたあれは何だったんだろう。

    • 投げ終わった後一塁側に体倒れてましたね。

      • 小野以外でも抜け球多い時は体が一塁に流れてるとか解説が指摘してることあるね

      • シュート回転する理由がわかってもそれを修正する力があるかないか、やろな

      • ↑レス間違えた

  50. 小野選手、もっともっと抜けた
    インハイよりも、ビシッと打者
    の胸元に投げる。と、アウトロー
    が生きて来る。それは練習から
    投げないと、試合では難しいと
    、わたくし個人的な意見ですが
    こう思ってます。

    • しんどい試合からの、このタカコウの読みにくい文章は余計に疲れる

    • 練習ではできてるんよ
      ブルペンではガンガンいい球来てるから、
      視察に来た評論家からも高評価を得てきた
      もっとも、そういう後一歩の選手が阪神の若手・中堅に多い
      中谷とか大山、陽川なんて岡本の練習と遜色ないほど
      スタンドに叩き込んでるんやから
      ブルペンだけ、打撃練習だけで大成できなかった選手は少なくない
      練習でできていることを実戦で活かせるようにして
      後一歩の壁を超えて欲しい

      • 試合の対応力なんだよね。

  51. 才木と同じタイプと思われがちだけど与四球率は遥かに小野のが高いし奪三振率は才木のが遥かに高いんだよな
    タイプ似てて全然違う 大成しやすいのは間違いなく才木

  52. 小野は毎回打たれ過ぎ、
    50球ぐらいで急速落ちるし、投球がワンパターン
    カウントを取りにいったボールを
    打たれるべきして打たれている。

  53. 陽川vs菅野は見応えあった、初回の本塁打も嬉しかったけど個人的にはガチモードを打ち返した2打席目が痛快だった。
    今日は負けてしまったけど次は陽川が名のあるピッチャー返り討ちにして勝った試合が見たい。

  54. 毎回菅野をほめるだけ 面白く無い 巨人戦は打たれるのか打てないのか?

  55. 来年の開幕何人今日のスタメン出てるかな?

  56. 金本監督 英断を!!

    残念な結果に終わった今日のゲームでしたが、敗因はいうまでもなく 先発の小野でしょう。
    監督のコメントが全てですね。課題を全くクリアできない。
    もはや、先発投手としては難しいと感じました。

    制球力がなく、変化球の制度も低い。スタミナも課題で3周り目にはほぼ捉えられる。これでは、余程相手が打ち損じてくれないと長いイニングは無理です。

    しかしながら、決まったときの直球は素晴らしいものがあり、短いイニングの中継ぎに向いているのではと以前から思っていました。
    現在の中継ぎ投手陣の中に割ってはいるのは、なかなか大変ですが、先発陣同様 中継ぎ陣も次世代をつくる必要はあると思います。

    今シーズン中の配置転換は難しいですが、来期以降 一考の余地ありと感じました。

  57. 明日が正念場やね
    今村なんか自分のスイングして
    しっかり捕らえなあかんね
    打たされとったらあかんよ

  58. 巨人、地味に12三振しとります。

    • そう
      いいボールは投げれてるねん
      ただ、あまりにも自滅が多すぎる

    • 崩れてきたら即交代にしとかないと。この前の青柳さんのように。何故それをしなかったのだろう。絶対に落とさない試合なら尚更。

      • 日程的にそんな贅沢言ってらんない

    • そう
      自分のスイングしての三振はええんよ
      調子が落ちへんのよ
      狙い球と違うかったら空振りしたらええんよ
      中途半端に合わせに行って打てるピッチャーちゃうんよ
      エース級は

  59. 小野はこのままやったら
    ベンチや野手の人達から本当の信用は得られないし
    毎年8勝前後で永遠に二桁勝てない
    ここ!この壁を何とか破って欲しい

  60. 巨人贔屓のNHKBSの今日のアナウンサー非常に不愉快であった。菅野を賞讃し阪神打線を馬鹿にしたような言葉は慎むべき!

  61. 小野も藤浪も身長の割に臀部が小さいと思います。それがコントロールが定まらない理由の一つでは?

  62. 巨人贔屓のNHKBSの本日のアナウンサー非常に不愉快であった。菅野を褒め称え阪神打線を馬鹿にする言葉は慎むべき!

  63. 明日の天気厳しそう

  64. 小野もリリーフまわすか
    逃げ過ぎや
    腕だけ振って向かっていくピッチングさせたらどうや
    先発やと余計なことばっかり考えるからな

  65. いい球を続けれないってことは実力がないってことでしょう。小野には。連戦やからしょうがないとはいえファームでじっくりとりくまないとこのまま不安定な投手のままでしょうね。

  66. 大型連勝の始まりとか言うたん誰や

  67. 小野は意外に三振がとれない フォームが悪い体が開く

  68. 若手の先発はインコース攻めきれて無いやん、置きに行っとる。結果踏み込まれホームラン。今日の岡本VS岡本観てみ。あの攻め方や!

  69. ガンガンいくねんで

  70. 今年は波乗れないことが多いねぇ
    広島戦勝ち越して連勝するかって期待したんやけど

  71. 今年もジャイアンツ相手に散々な結果でしたなぁ

    そんなに強くないと思うんですがなぜ勝てないか検証せんと
    あきません。

  72. G岡本は今シーズンからスタメンで出始めて、いきなり本塁打30本をクリアするなんて凄過ぎる。
    高橋由伸監督も名声を残せて良かったな。
    勝つこと以上に選手を育てられる監督は素晴らしいと思う。
    タイガースの若手も負けずに期待に応えてほしい。

  73. G岡本は今シーズンからスタメン起用されていきなり本塁打30本をクリアするなんて凄過ぎる。
    育てた高橋由伸監督も立派な指導者と思う。
    タイガースも負けずに頑張ってほしい。

  74. 小野選手の膝が下がって体が開いてくるのは学生時代からですよね。見てたら一瞬で分かりましたけど、ベンチは打たれるまで気づかないものなんでしょうか。。不思議。

  75. 小野は去年から金本監督推しなので期待したいが コントロール今のままでは厳しい緩急がない 覇気もあまり感じない

    • この二年でこれだけ登板機会をもろたのになぁ。
      実戦で気付いた課題を、少しずつでも修正して成長して欲しいいう監督コーチの思いが…。
      毎度カーブは抜ける、他の変化球も決まらん、相手は四球選ぶか直球を狙い打つかやもん。

  76. 馬場は今一つ 高橋遥はケガがある 谷川は先発ダメ ドラフトは先発投手もほしいね もちろん野手中心と思うが… 藤原 辰巳が獲れたら後は投手かな~

    • 高卒外野はやめといたほうがええ
      無難に小園根尾を狙うべきや こいつらは最悪外野にコンバートできるからな

      • 高卒外野で一位とか大成した例きかんわ

      • 平田は…

      • U18アジア選手権大会では、いまひとつだったからなぁ
        期待しすぎじゃないか

  77. NHK、陽川様のホームランも流しなさいョ!

  78. 小野は崩れ方がいつも同じやな。来季は改善しないと1軍も厳しくなる。

  79. 村田を構想外にしたのは活躍する確信があったんだろうね。
    大山も負けてられへんで!!!!

  80. 持ち上げて落とされたる。
    今年はツンデレ戦略かっ

  81. 全部明日次第。明日勝てば、土曜は相手は菅野だしこっちは上げてみないと分からない小野だったから負けも仕方なかったかなとなるし、ベイス戦からのええ流れは継続していく。明日落とすようだと、また沈滞ムードになっていく。ということで、青柳さんどうかよろしくお願い致します!

  82. チケット取れないから、必勝祈願込めて色塗り。明日こそは勝ってください!

    • 可愛〜い
      お天気心配だけど明日は選手全員自分の力を発揮出来ますように!

  83. 明日はすっきり勝とう。2ラン3発はさすがに話にならん。

  84. 岡本の30本塁打は立派やね。

    • 負けるな大山

    • 負けるな陽川中谷

  85. 現時点では、こういうオーダー。

     1番・俊介
     2番・植田海
     3番・福留
     4番・糸井
     5番・陽川
     6番・大山
     7番・北条
     8番・坂本
     9番・青柳

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
近本、祈る
466 views 6件のコメント
今日の雑談スレッド 20250704
1070 views 25件のコメント
(2) 同点 阪神 vs 巨人(甲子園)20250703
6332 views 249件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250703
13519 views 604件のコメント
今日の雑談スレッド 20250703
1960 views 53件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250702
13789 views 551件のコメント
今日の雑談スレッド 20250702
1341 views 20件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250701
15614 views 689件のコメント
21743298