- 
        - 
        そらもーボクもトレンディーピンチヒッターですよ 
 
- 
        
- 
        あの頃のわたしをみせるわよーーー 
- 
        しもしも~アタシ、アタシ? - 
        なんやの平野ん 
- 
        バブルノ オレオレ詐欺 カッ 
- 
        球児の左手かっこいい(/ω\) 
 
 
- 
        
- 
        ザギンでチャンネーとシースー - 
        もちねた とられた - 
        ぶーあざでるーびー 
- 
        ぎろっぽんで、いためし 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        ワンレンボディコン - 
        ハイヒール?✨ - 
        ボディコンで 
 アニキの自慢のバスト強調じゃ
- 
        C85はあるわョ、アータ(/ω\) 
- 
        やばすぎる、いや、羨ましい… 
- 
        ファン感で皆でボディコンやろうかしら 
- 
        ほなワイはワールドカップ 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        しもしも新井良子です - 
        南西部 
 
- 
        
- 
        おねーちゃんをブイブイ言わせっとったわ(ムフッ) 
- 
        ん?平野ノラじゃない! 
- 
        産まれてませんね··· 
 青柳さんは何歳の頃ですか?- 
        君と同じ! 
 
- 
        
- 
        おじいちゃんの若い時? - 
        それよりもうちょっと後ですなねぇ、ええ。 - 
        ヤネキの青春時代かしら 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        ぼ、ぼく産まれてなぁ~い - 
        ワイも知らん - 
        俺も知らんよ 
- 
        ……。 
- 
        福留キャプテン嘘はいけませんよ!ちなみに僕は本当に産まれてません! 
- 
        またまたぁ 
- 
        青さんこそ嘘ついたらダメですよ 
- 
        確か当時の青柳さんは、うちの渡辺シニアディレクターとともにトレンディーエースともてはやされていたはず… 
- 
        松沼兄やんと2人で変則 
 ってにゃんでやねん!
 
- 
        
 
- 
        
- 
        お立ち台青さんを妄想してしまった… - 
        チョベリグ! 
 
- 
        
- 
        トレンディドラマ主演 - 
        VHSでBOX出たら買います 
 
- 
        
- 
        あんたたちっ! ジュリアナ東京へ行くわよっっっ? - 
        (もりこ)勝負服で行くわよ! 
 
- 
        
- 
        坂本「僕内定10個もらっちゃって 
 本命にハワイで軟禁されちゃった」
 (当時有名大の学生の囲い込みがここまで凄かったって、本当ですか?)
- 
        お立ち台で扇子持ってクネクネ踊る~♪ - 
        扇子を持ってセンス良くレッツダンシングや~? - 
        カツオさん、台風来ちゃいました 
- 
        ああ、泡がはじけたー 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        
- 
        
- 
        お、おう… 
- 
        僕が知ってる大和とナリじゃない((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
 
- 
        
- 
        こわいこわい 
- 
        マタギやん 
- 
        クッキーさん??(笑) - 
        ノリさんやで 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        バブルの頃産声をあげたボク。バブー? 
- 
        泡ですね - 
        あわわわわ?…ですね(#^^#) 
 
- 
        
- 
        んなもん、毎日バッピやってから ブルペン待機よ! 
- 
        工場とかで見かけるアレか? あーそれはバルブや~ わはは~ - 
        あなたをアッシーとメッシーに任命します ウフフ 
 
- 
        
- 
        VIPルーム常連 - 
        ??「警備員さん一生のお願いです! 僕もVIPへ通させてください!」 - 
        坊やには早いで 
- 
        ??さんが警備員と押し問答してる間にするりとVIPルーム入室成功✌ 
- 
        ??「今すぐにでもここで逢いに行けなかったら、いつ行くのですか‼️」 
- 
        今デショ アッ…? 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        バブル時代で周りが浮かれていても 
 堅実に貯金します!- 
        むやみやたらに不動産も手をだしません(キリッ) - 
        バブル崩壊 
 こわいこわい
 
- 
        
 
- 
        
- 
        バブル当時の順位は聞かないでくれたまえ。 - 
        1985年はよかったにゃあ - 
        バブル景気は1986年から 
- 
        青柳先輩 
 僕はその年誕生しました
 名前はまだありませんでした
- 
        吾輩は虎である。 
 名前はまだない。(当時)
- 
        どこで生れたかとんと見当がつかぬ 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        ボディコン似合うかしら? - 
        やだ〜かわいいんだからぁ〜! 
 
- 
        
- 
        私の出番ですかね - 
        
- 
        M-シンコ「ズキューン?」 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        例のあの服がナウいと言われてたなぁ(遠い目) - 
        多分当時も 
 誰も言ってなかったと思うわ
- 
        
- 
        ツーブロックヘアに萌え袖…い、今でも通用するやろ(震え声) 
- 
        袖の色が左右で違うって今じゃあり得へんw 
 でもあの当事は結構居たな
- 
        いったいどこのブランド?ベネトンとかこういう原色の組み合わせけっこうあるけど。 
- 
        初期スマップも 
 雰囲気的にはこんな感じだった気もする
- 
        なんとなくチェッカーズを想像してしまう(^^; 
- 
        ちなみに片岡さんが2年目と言うのは 
 1993年です
- 
        ♪ちっちゃな頃から 恥ずかしがり屋で 
 15で身長 止まったよ~
 
 って、やかましわ!
- 
        ねるとん紅鯨団の芸能人大会に出たわよ 
- 
        ねるとん紅鯨団の芸能人大会に出たのよ 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        実は平成生まれ - 
        僕も 
- 
        えぇー!? 
 
- 
        
- 
        君の瞳に乾杯?(真顔) - 
        (ズキューン) 
- 
        ??)ズキューーーン??? 
- 
        ハンフリーボガードのセリフだぁ~(●´ω`●) - 
        なんで海がわかるの⁉️ 
- 
        ひいおばあちゃんが好きな映画だったんだぁ~( *´艸`) 
- 
        愕然…_| ̄|○ 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        お題についていける方々、 
 トシバレるわよ〜- 
        俺が高校の頃バブル崩壊なんで。なぜ皆、話についていけるんだ? - 
        お母さんから聞きましたにゃあ 
 
- 
        
- 
        あっ...(゜o゜) 
- 
        今台風来てて、バブルのスレで 
 1991年の台風19号思い出したわ。
 落ちないりんごってあったわね。- 
        受験生に大人気だったわね 
 
- 
        
- 
        僕と同世代くらいの方々が盛り上がっていそうだね、うんうん 
 
- 
        
- 
        みんなで奈良ドリームランド行こうや! - 
        阪神パークにもおいで~ - 
        そら、宝塚ファミリーランドよ。 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        ギロッポン行かないかい? 
- 
        一回でいいからバブル時代を味わってみたかった。ボーナスとかも凄かったみたいね。 - 
        子供の頃バブルでしたが、 
 当時の華やかさをなんとなく知ってるだけに
 バブル後の給与体系とか、就職氷河期とか
 自分の人生とのギャップが凄すぎて虚しい…- 
        まちがえて、つばになってた… 
- 
        えらいまじめなつば 
- 
        ㅤ 
- 
        子どものころのつばを想像してしまった! 
 かわいいだろうなあ
- 
        間中さんも若い頃はシュッとしてたんですね 
- 
        つばも、でびゅーしたころは 
 やせてた
- 
        山田哲人に似てました(小声) 
- 
        じゃあ哲人さん似の僕も 
 真中さんみたいになるのかニャー
- 
        そういうことになるわね 
- 
        つば、松坂世代か? 
- 
        つばアイコンでコメした者ですが 
 松坂世代の1つ上です
 
- 
        
- 
        バブル期20代半ば、冬のボーナス手取りで横に立てれたよ。(冬3.5ヶ月) 
 
 本当に泡.。o○やったわ。
- 
        銀行の金利が今なら考えられないくらい高かった - 
        「お年玉は銀行にに預けといたら増やしてくれはんねんで」っておばあちゃんに教えられたわ。小1ぐらいだった私にには何で?って感じやったけど。 
- 
        いまは つばめの なみだ ぐらいの きんり 
- 
        当事銀行に勤めてたんやけど社内預金の金利は10%くらいやったわ 
- 
        90年代半ばの定期預金でも、 
 10年後、今じゃ考えられない位は増えてました
- 
        自分はバブル期の頃は学生だった(どめさんと同い年)高校卒業するころはバブルはじけてもうて本気で就職先無かったなぁ。 
 田舎の高校出身ですが、当時は「手に職を付ける」ために専門学校へ進む人が多かった。自分もそうでした。
- 
        ディアーの打率が金利みたいと言われてた。 
 今では金利の方がはるかに低いけど。
 
- 
        
 
- 
        
- 
        『私をスキーに連れてって』あの頃ホントにスキー行きまくってた。野球選手は骨折っか怖いから行かへんのかな? - 
        せやな。ワシ滑りまくりやからな~。 - 
        よくご存知で 
- 
        ヽ(・ω・)/ズコー 
- 
        まさにブリザードブリザード 
- 
        泰己ブリザードです。 
- 
        親父が競馬ファンで、当時、活躍していたタイキブリザードから名付けられました!ちなみに安田記念G1を制しました 
 
- 
        
- 
        トリだったか誰かが引退したらスキーやってみたいって言ってた。 
- 
        自主トレでスキーやりました・・・ 
 
- 
        
- 
        若手でバブルごっこしてみようぜ〜 - 
        チーク、 
 ワンレンボディコンのちゃんねえ役ね
- 
        バブー 
- 
        バブル時代のメイクしたるわ(ニヤニヤ) 
 
- 
        
- 
        まっさかさーまーにー 
 落ちてー?- 
        Desire! 
- 
        明菜ちゃんね❤️ - 
        ワイは聖子ちゃん派 
- 
        知ってる 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        ぼくは氷河期に産まれましたっ(≧▽≦) - 
        たそはマンモスの子供やったんか! 
 
- 
        
- 
        マジでわからん… 
- 
        あかん…全然ついていけないわ! - 
        スレの勢いが如実に表れとるな笑 
 
- 
        
- 
        バブル時代に20代は今50近いわね - 
        
- 
        たぬよう探してきたな 
- 
        カマへんで 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        わしでも当時3歳 - 
        0しゃーい だっこ~ - 
        呼んだ? 
- 
        ランディ~(^^♪ 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        みんなー写るんですで写真撮るわよぉ - 
        美しい人はより美しく! - 
        そうでない人はそれなりに 
- 
        それはもっと古くない? 
- 
        詳しいんですね 
- 
        なめんなよ 
 にゃー
- 
        なめ猫の免許証は死ぬまで有効よ 
- 
        樹木希林さん 
 なつかしい~!
- 
        「新春かくし芸大会」のCMで流れてた 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        若いあーた達はバブルをウィキペディアで勉強してお題へいらっしゃい 
- 
        この時代は小顔は重要視されていなかった 
- 
        あぶない刑事の時間よー - 
        タカヤマとオオシタですね - 
        浅野温子だね 
 ブイブイ!v(^ー^)v
 
- 
        
- 
        トシちゃんの教師びんびん物語、 
 地上げ屋に都会の土地が買われて
 学校が無くなっちゃうお話よね。
 時代を感じるわ。
 
- 
        
- 
        結局バブル弾けたのは消費税導入がきっかけやったような気がするねんけど違う? - 
        難かすぎて分かりまへん 
- 
        導入の2年後が崩壊の年なんやけど、導入自体より先延ばしたのが始まりと言われとる。 
 先延ばしとるうちに、不動産でも株でもアホみたいな高値でバンバン取引されて。引き締め強化の金融規制したら一気に崩壊した。
- 
        文字通り「バブル」が原因かと思ってました。 
 土地が実質にそぐわないほど高騰して
 (Wikipedia見たら、東京山手線内の土地が、アメリカ全体より高かったとか?)
 ある時パチンと弾けて、急に本来の価格に急落。- 
        なんか能見さんになってしまいました。 
 間違えました。
- 
        不動産鑑定士でも通じるメガネの能見さん 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        バブル時代は実は西武黄金時代と重なるのだが(デストラーデ~)、当の阪神はどうだったかと言うと。。。 - 
        秋山・清原・デストラーデ… 
- 
        少年隊だね、うん - 
        来ましたね、ティア? 
- 
        もりこ「マッチもしくよろ〜」 
 
- 
        
- 
        オリエント・エクスプレス 
 郭泰源
- 
        バークレオ 
 名前にインパクトがあった。
 後に広島に移籍した後はバークコイと改名(嘘)
- 
        三振かホームランのランスですね - 
        ランスにゴン 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        明日からユニフォームに肩パッド入れるわよ 
- 
        あっ? 小顔効果! 
- 
        あの納会の時のスーツの肩パッド、少年隊が着てたやつみたいにしてほしい。糸井あたりが着たらエラいことになるんやろうなぁ… - 
        サイヤ人なってまう 
 
- 
        
 
- 
        2~3年後には「阪神タイガースゆとり世代の選手にありがちなこと」スレが立ちそう。悲しいかな、それには付いていけそうにない? 
- 
        バブル時代(1986年~1991年)の日本一チームと阪神順位 
 
 西武、西武、西武、巨人、西武、西武
 
 3位、6位、6位、5位、6位、6位
 - 
        熱狂的西武ファンでした。 
- 
        なお、日シリで負けた相手チームは 
 広島、巨人、中日、近鉄、巨人、広島
 まさに西武の無双状態だった。
 近鉄は唯一の日本一チャンスだったんだが…
 
- 
        
- 
        2~3年後には「阪神タイガース ゆとり世代にありがちなこと」というスレが立ちそう。悲しいかな、それには付いていけそうにない? - 
        自分も土曜日は学校があった世代なので・・そっと覗いてそっと閉じそう・・。若者のふりしようにも絶対ボロが出るわ。 
- 
        でも今は、けっこう同じ世代多いんだなと少しうれしい自分がいる 
 
- 
        
- 
        なんで明石家さんまがトレンディドラマに出てるだよコノヤロー 
 大竹しのぶといちゃいちゃしすぎなんだよコノヤロー
 代われよコノヤロー
- 
        聞き分けのない女の頬を 
 一つ二つ張り倒している(震え声)
- 
        色々勧誘が多いですがそれでも真っすぐ家に帰ります。 
- 
        こんばんは幸田シャーミンです 
- 
        野球少年で泣きながら投げてました。 
- 
        遠征先に一軒ずつ家がある 
- 
        
- 
        レッドそれバブルちゃう、平成や 
 
- 
        
- 
        誰や!電話かけてきて「しもしもー」とか馴れ馴れしく呼ぶ奴は! - 
        しもしもー?今からキューヤーやらない? 
 
- 
        
 
 
            















The 昭和 そらもうモテモテよ