-
-
当たればデカい、走れる
これは大きいよね!
-
-
俊介も2軍で調整する方がええ
-
きっかけさえあれば…
-
おや、俊介
お前泣いているのかい
今日は私が紅茶を淹れてあげよう-
頑張るですん(´・ω・`)ありがとうございますん…
-
-
貴方の采配もパットしませんが❗
-
こういっちゃなんだが打率も2割前後で長打もない俊介がスタメンで出てるようでは…。
-
打率3割長打率.450の去年の俊介の帰還を待ってる
-
数字だけ見ていうてるけど、打ってるしな!!悪くはない。
-
-
とりあえず5試合スタメン(1日最低3打席)ください
甲子園限定でもいいので -
長打があり守備がいい 前にいた森田 一二三のように長打だけならいらないが守備いいのは魅力 急に覚醒する打者いるがそれを期待したい
-
足も速いぞ
-
-
北條、てっととの自主トレ連れていったって
-
見逃し三振する勇気があればいける
決め打ちで待ってそれ以外のボールは全部捨てる
大チャンスであろうが何だろうが胸を張って
決めたボール以外は振らない
福留や往年の落合はそれに近いことをしている -
江越は暴走暴投もたまにあるけど
常に先の塁を狙う姿勢とかダイビングキャッチとか
全力プレーにワクワクすんね -
これ別スレの新コーチの招聘ということとも関わりあるんだが、
江越も中谷も大山も、練習ではスタンドにブチ込んでるわけ
それこそ、岡本と遜色のない位にね
一人一人ツボは持ってるんだけど、実戦になると
敵のバッテリーの描いた絵にハマって打ててない
逆に待ってるとこに投げさせないといかんのだがな
これは本人のさらなる精進と共にワンポイント殻を破るアドバイスが必要
もうちょっとのとこまで来てる-
前にレッドが言ってたけど、みんな練習は物凄いしてるけど試合での対応力がなさすぎるって言ってたわ
-
監督も「考えながらやらないと。ただ振っても上手くならない」って言ってた
-
-
-
江越は三振かホームランでOK。総合力では俊介より上。残り試合は高山と共にスタメンで使って欲しい。優勝出来なけば二位も最下位も一緒!
-
何回三振したら1回ホームラン打つかでしょう。30回に1本じゃあ使えませんよ
-
-
江越は魅力的な選手。目先の1勝よりこの先を見据えて若手をどんどん使って欲しい。
-
梶谷 宮崎あたり急に覚醒したでしょ あのようにならないかな~
-
宮崎も梶谷もスペだっただけでなかなかの成績は残してた(梶谷は外野コンバートもあるだろうけど)
『急に出てきた』みたいなのはちょいと失礼やで
-
-
えごしってバント普通にできたよね?
たしかセーフティもできた気がするし…スタメンにいれたげてよぉ!-
江越は右の強打者としては珍しく併殺が非常に少ないのでバントはしなくて良いと思う。
三振とフライアウトが多く、内野ゴロが少ないからだと思いますけど、プロ3年間で併殺は2つしか記録してませんからね。-
ファームで立った打席の半分が三振なのがなぁ。その半分に減らさないかな?
-
-
-
でもノーアウト満塁で代打俊介か江越しかいなかったら俊介でしょ?
-
今年の俊介なら期待度は江越と大差ないです。
あと、江越は意外と四球を選べるんですよね。 -
圧倒的に江越です
-
俊介で凡フライかゲッツーより江越の豪華な三振の方が後につながる。
-
豪華な三振…豪快な三振…どっちもいいな!
-
華やかな三振のことです!
-
豪華な三振わろた
-
-
-
俊介のヤクルト戦での浅いセンターフライ、タッチアップホームへの送球にはがっかりした。肩も弱い!
-
江越昨日のヒットの前のストレートをとらえて欲しいんよね。
やっぱりまだタイミングのとり方がなあ…とは思う。 -
ここは 江越LOVEが溢れてるな


でも打撃も期待してま~す