-
-
教えてけろ
-
球が見えへんかったんやろな
-
-
勝ててほんま良かった
球児さんも抑えたし
浜に行こう -
今年1番のホームランやろこれ…
球場全員が見失って静まり返るってヤバ過ぎるで -
打った瞬間、観客絶句やん
-
何を隠そう、この私が一番絶句。
-
-
バット投げも嫌味なしや!
-
-
あっちゃん防災の上!
-
普段映らん会社名がぎょうさんあるなあ
-
-
どこまで飛ばすねん
-
現地レフトスタンドで観戦してましたが
完全に打球を見失いました…
レフトスタンドで歓声が起きたのは少し間があった気がします
完璧な一撃!
糸井勝利をありがとう!! -
おそらくあの打球は母星へ届けようとしたのかと…
-
うん、ナメック星に
-
ナメック星?
-
-
-
え、糸井さん骨折中ですよね…
-
酉年は骨折したら強いねん
-
そーだそーだ
-
せやな!
-
-
-
わしも負けてられへん!ハマスタの場外飛ばしたる!
-
甲子園の電光掲示板ぶち当ててもええんやで?
-
-
現地でもぽかーんなら、テレビの前の自分はぽっかーんだった。ファール?ホームラン?ってなった。リプレイ見ても凄すぎてぽかーんだった(笑)
-
野球にフィギュアスケートの要素がもしあったら、芸術点で加点がもらえるレベル
-
GOE +3
-
-
-
ほんま好きです。
-
トラッキーが胸張ってるように見えるw
-
なんかパペットみたいになってる笑
-
次回まで正しい扱い方伝授します
-
-
あら、かわいい🖤
-
-
嘉男、 バット投げなら ワイも良太も まけてへんで!!
-
さすがのアニキも呆気にとられとったね。
-
熱闘甲子園の演出みたいな事が、現実に起きた感じやったわ
打球も当たるまでどこまで飛んだかわからんかった
バルコニー席のファンもまさか飛んでくると思わんかったやろうに -
すごいあたりやったな。ソロホームランなのがもったいないくらいだ。
-
時間止まったやろ
アインシュタインもびっくりや-
アイーンシュタインやったら知ってますけど
-
これ♪
なんかピタって!
-
-
テレビ見てて普通のホームランが出るとよっしゃー!って思うんだけど
今回はうわぁ・・・って思ったよ
ピッチャーもショックだったろうね-
今日のナビのホームランと嘉男のホームランの反応の違い、まさにそんな感じですね!
-
-
“NABEKAI.”の看板ですね!
って何やこの名前?!賞金出してくれるの??-
一気に有名になったなw
-
あの看板は当たっても何ももらえないそう
11社ある看板のうち9社の看板直撃しかもらえない
運悪く(?)何も償金がない2社のうちのひとつ-
OH,NO!!!
-
-
ホンマそれ
なんの看板なんやろ?
100万もらえるんかな? -
あの位置にある看板ってなかなか注目されること無いやろね
かなりインパクトの強い宣伝になった -
ワイのマイカーのプロペラメンテしてくれたらええでー
-
解体業者らしいっすよ
-
-
糸井のホームランがエグすぎて、
歓声が遅かったよな、テレビで見てても打球が全くわからんくてファウルなのかどっちなのかようわからんかった -
ドーム内シーン…となったから宇宙空間に紛れ込んだかと思ったわw
-
推定飛距離が気になる
-
単位はナンとか光年!
-
-
スカッとしたわ。
バット投げで! -
東京ドームもLED照明になって
球が飛びすぎて照明に被って
3塁側レフト側からは球の行方が追えませんでした。
1塁塁審は完璧なホームランなので、ホームランジェスチャーをだすのが遅く
観ているファンもファームかホームランか、どこまで飛んだかわからず、シーンと鳴ってしまいました。 -
東京ドームにも能美防災あったんやな
-
スプリンクラーとか
能美防災のを使ってるからとか?
-
-
甲子園ならどこまで飛んだやろ…
-
あの当たりなら浜風の甲子園でもスタンドに入りそう
-
入るやろ
去年のヤクルト戦のサヨナラホームランもエグかったっけど、そのときより飛んでるやん -
甲子園でも一瞬の静けさを生むホームラン見たいなぁ。
-
-
-
かっこよかった…
惚れたわ。 -
テレビで見てたけどどこ飛んでったのか全然わからんし一瞬静まり返ったのでどうなったのか全然わからんかった。なんでこの人こんな凄まじい打球打てるのにHR20本打ったこと無いんやろか・・・


あまりに飛びすぎで観客から歓声があがらなかったという