59073731
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

金本阪神、赤っ恥!日本球界5年ぶり2ラン犠飛くらった…暗黒最下位1日にも【サンスポ】

LINEで送る 6204 views 85コメント

赤っ恥や!! 阪神は2-7で最下位中日に大敗。三回には中堅・俊介が体勢を崩しながら捕球し、痛恨の2ラン犠飛を献上してしまった。1日に連敗すれば、8月以降では2001年以来の単独最下位に転落。就任3年目の金本知憲監督(50)が“暗黒危機”に立たされた。・・・・・




><

みんなのコメント
85コメント 6204views
  1. 大島君も初めて見たって言うてた!

  2. 走塁意識が弱いからまさか走られるなんて思ってもいなかったんやろな

  3. ID:Mzg0YjFhZ 「-30」(アカン) 完全非表示

  4. 犠牲フライの1点は仕方ないから俊介が体勢崩して捕った時点で他の選手も諦めたんやろな
    まさか京田まで帰ってくると思わんかったんやろな
    意識の問題やろね

    • 走りまくる2軍にいた選手ばかりなのに何も学んでないってこと?

      • 矢野さんとは考えが違うのわよ

      • そもそも
        1軍と2軍
        やってる野球が違い過ぎる
        金本と矢野は意志疎通出来てるの?

      • 俊介ほとんど一軍
        中谷二軍で走る以前にさっぱり打ってない
        糸原ずっと一軍
        二軍関係ないような

        そもそもこういう練習はキャンプでやるもんやない?

  5. そんな事もあったのか…。
    つらい…ただただ辛い

  6. サンスポ、越後屋やろ
    悔しいなあ
    ギャフンといわしたいなあ

    • サンスポは普段からこういう論調が多いけど、何となくこの記事は越後屋っぽい匂いはするな

  7. 打撃でいっぱいいっぱいなのかな〜

    中継とか、カバーとか細かいミスが多いよねσ(^_^;)

    • 日替わりポジションだから各人の連係のクセとか把握出来てないんだろうね。

      • 糸はずっと固定やで

      • バックアップにいくのは連携やクセ以前の問題やろ
        高校時代にきつく言われてきたやろうにな

    • ID:ODNlOWI0M 「-30」(アカン) 完全非表示

      • ヤジは関係なくない?

        単に基本的な事が出来てないだけじゃないの

  8. 俊介の守備はよかった

    • ハイ

  9. 2ラン犠飛初めてちゃうんか
    なら大げさに取り上げんでもええわ

  10. はい、忘れて今日も頑張ろう

  11. チームとして走塁意識が低いから
    走ってくると思わなかったんだろ。

  12. どこも暗黒って使いたいんだね…

    • スポ新の記者なんて昔からずっと試合を見続けてきたくせに暗黒時代の酷さを覚えてないんだね。

      それとも暗黒時代の後に入社した記者が書いたのかな?

    • こないだ監督が「暗黒時代より」という言葉を使ったので、これ見よがしに使うんだろうね。
      たぶん取材の場ではリップサービス的に使ったと思うんだけど。

  13. 今年ほんと色々あるわ。

  14. あれは中谷やろな
    俊介はとっさにライトに送球任せようとしたのに中谷はバックアップに来てないという
    中日はセンター大島がファインプレーしても必ずライトの平田が後ろまで来てる
    これに関しては技術やなくて意識やわ

    • 中日の外野羨ましい
      大島平田の守備とか神やん

      • 前カードの甲子園では大山の打球を目測誤って決勝点にしたがな、平田

      • 誰にだってミスはあるでしょう
        平田が阪神のライトより上手いのは間違いないし

  15. ほんの5年前にもあったのか

    • 西武ロッテ戦であった
      秋山がセンターフライを態勢崩しながら背走キャッチ→返球ロスを突いて角中が一気にホームイン

  16. ID:N2ZmMzU3M 「-30」(アカン) 完全非表示

    • パワハラと言われて終わり

      • 俺は言われんかった

      • 時代が違う、星野野球ベンチ裏を今再現したら、
        選手から訴えられるかもしれんで。

      • 星野さんは楽天監督時代にはもう選手を殴ってないよ。

        時代が変わったことはよく理解されていた。

      • 阪神時代もやってないで。ただ1回だけ矢野さんを叩いたことはあったらしいけど。

  17. またマイナスだらけだろうが、
    言わざるを得ない。

    打てない、守れない、意識もない。
    この3年は何だったのか。

    • いや、マイナスつかんやろ。

    • マイナス覚悟で言わしてもらう

      今年のキャンプ中に優勝したらハワイ旅行なんて浮かれた事を言っていた記事を観た時、私の今年の阪神の順位予想はBクラス(5位)だろうなって思ってました
      チームにお灸を添える意味で

      あまりにも他球団に対してなめた事を言っていたので

      決して負けろって言っているわけではありません
      勝って欲しいに決まっているので

      • それちょこちょこ言われてるけど本当に言ってたの?マスコミが騒いでただけじゃなくて?
        予約まで取った、とい情報もあったけど開幕前からそれはさすがに信じられんのだけど。

      • 予約の真偽まではわからないけど確かにもう予約済みですと当時の記事で見たよ。パフォーマンスかもしれないね。

      • まだ結果が出ていない予想をまるで当たっていたかのように言われましたも困惑するしかないですね

      • 去年オフに名球会がハワイに行ってた時に
        関西ローカルのすまたんのインタビューのなかで
        監督が福留鳥谷に来年優勝してハワイ連れてきてくれよ~みたいなことは言ってた

      • ↑この話が大きくなったんかね?大体優勝旅行って100〜150人くらい参加するんやろ?こんな規模の大きいツアーを安易に予約するんかいな?

      • 同じグループ内に旅行会社があるので、「優勝したら頼むよ」「任せてください」というような会話があった?というのは考え過ぎかもしれないけど、のりの良さで話したというか、普通に「ほんまに〜」「うそやん」って突っ込めるジョーク(表現が難しいねんけど)やと受け止めましたけど・・・。違ってた?

  18. 糸原がフォローせなあかんかったみたいやね。

    • いや、だって、赤星君に「金縛り光線」出されてたから・・・・・。

      • <●> <●>

  19. ケースバッティングならぬケースディフェンスができてないって言うのかな
    基本に忠実な練習が仇になった(前の北條のエラーで負けた試合とか)

    ドメさんが前に言ってた「練習のための練習になってる」これに尽きる

    • すいませんちょっと訂正
      基本に忠実というより今回は『セオリー通りの考えが逆効果』のほうが正しいかも知れません
      本来なら犠牲フライは取った人が投げるのが一番早い→「俊介が取る」で判断が止まってしまった中谷
      タッチアップからの得点→タッチアップで2人帰ってくるとは思わない

  20. 確かに良くないけど、サンスポに赤っ恥とか言われるのは腹立つ

  21. 最下位なら一昨年9/18のときもそうやったんやけどね…
    そこから7連勝して一気に4位に上がって終わったが(笑)

  22. サンスポ記事はショート北條が中継入ったと書いてるが、センターより右の打球だからセカンド糸原だよな。
    昔ショート今岡セカンド和田の時、右側打球も今岡が中継に行けとノムサン言ってた記憶があるけど、糸原北條ならセオリーどおり糸原でしょ。

  23. 昨日現地
    糸井のスタメン出せとみんないっていたハッピーバースデー歌いたいと
    ノーアウト1塁2塁または満塁で点数入らない恒例行事
    ナバーロだけ活躍していた
    桑原打たれる
    大山と北條練習ではサク越え連発、試合で打てといいたい
    以上私の愚痴でした

    • 北條は打ちまくってるけどな
      ちなみに桑原はどこか悪いんか
      今シーズンあまりにも内容が悪すぎる

    • お疲れさまです。
      糸井は足の調子が良くない。一日も出ない可能性あるようです。
      練習で柵越え連発は打って下さいって球投げてるので放り込んで普通というか試合より入る率が高いのは当たり前です。あとは同意。

  24. ID:M2FlNDk2O 「-30」(アカン) 完全非表示

  25. 2軍とは違うけど、2軍みたいにガンガン走るのも1つの手だと思うけどな…陽川もこないだ盗塁してたし、北條も一昨年それなりに盗塁してたような気がする。もうここから優勝なんてほとんど無理やし、勝ち負け関係なくチャレンジしてもいいんじゃない?それで来年に繋がるならいいし、チームの流れが変わるならなお良しやん、走塁への意識も高くなるやろし

    • 糸原の盗塁も昨日効いてたなぁ もっと仕掛けるべき何が起こるかわからんし

  26. 大山や陽川や植田海は2軍がナゴヤ球場で試合だから
    ビジター親子ゲーム参加すればいいんじゃない?

    • 大山は昨日しとったで

      • センター守りました

      • え大山君がセンター。1軍ではしないでね

      • 何で?そこまで不安定やったん?

      • 外野手登録5人+ナバーロで外野の枚数いるように見えるけど
        福留さんには休養日が必要
        糸井にも脚の状態でお休みだったり途中交代だったり考えないといけないし
        隼太は左の代打で使ってそのまま下がる時もあるだろうし・・・
        そうやって考えていくとこの人数でも外野ギリギリで回ってるんだよなあ
        だから場合によっては外野に大山有りうると思う

  27. うまいこと行きません。気持ちが切れているのと違うのやろか?

  28. 糸井さん(T-T)見たいよー

    • 気持ちはわかるが足の状態あんまり良く無さそう。

      • どうもよくないみたいやね(T-T)
        悔しい。凹むわー最近

      • 今日も糸井出さないよ

    • 最下位争いだからベテランは無理しないでいい
      来季もあるんだし

  29. わしがランナー全部返したる

    • アナタが得点圏で打つことを、みんな望んでるのよ!

    • 打撃でね

  30. 仕方ないで!同じミスを繰り返さんかったらいいねん。まだAクラス射程範囲や!もう一度超変革からやり直せばいいねん?勝っても負けてもタイガース✌️

  31. 守備走塁を軽視してるからな
    このままだと来年も変わらないと思う

  32. 俊介はナイスプレーだったと思うよ。前進守備だったし。
    京田の走塁がうまかった。

    それはそうと、ドラゴンアッシュはヒップホップ路線の方が良かったよな

    • 関係ないドラゴンアッシュ
      昨日も言ってたけど

  33. 俊介はよくとったと思う。
    中谷は時々守備が雑な時がある。昨日もツーベースいかれてたし。本人は気付いてるんか?コーチも俊介のせいにしてたけど誰かが言うたらんとあかんわ。

    • 中谷だけ言われてるけど俊介もそれ以外におかしなプレーはあった
      外野だけじゃなく内野も含めて連携の確認はせんとな

  34. 取れんかったら3点タイムリーやったんやから取っただけ凄いやんけ こういう記事は結果だけしか見ないからほんと嫌い

  35. 去年の悔しさ忘れてもうたか?
    「執念」が草生えるわ。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 巨人(甲子園)20250521
24879 views 1,285件のコメント
今日の雑談スレッド 20250521
2824 views 73件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250520
11416 views 589件のコメント
今日の雑談スレッド 20250520
2205 views 60件のコメント
今日の雑談スレッド 20250519
2836 views 45件のコメント
他球団試合⚾️20250518
916 views 27件のコメント
阪神 vs 広島(甲子園)20250518
15309 views 724件のコメント
今日の雑談スレッド 20250518
1266 views 19件のコメント
他球団試合⚾️20250517
1512 views 88件のコメント
岩崎「昨日はすみませんでした」
1949 views 16件のコメント
阪神 vs 広島(甲子園)20250517
13009 views 696件のコメント
21743298