| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 0 | 2 | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | X | 8 |
【阪神】 ●才木(1勝2敗) 谷川 伊藤和 守屋
【楽天】 ○美馬(1勝6敗) 青山 福山
◇本塁打 銀次2号(2ラン115m=才木) アマダー8号(ソロ110m=才木) 藤田3号(ソロ105m=才木)
◇失策 植田(3回) 茂木(5回) 高山(5回) 福留(5回) ◇走塁死 伊藤隼(2回) ディクソン(4回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 0 | 2 | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | X | 8 |
【阪神】 ●才木(1勝2敗) 谷川 伊藤和 守屋
【楽天】 ○美馬(1勝6敗) 青山 福山
◇本塁打 銀次2号(2ラン115m=才木) アマダー8号(ソロ110m=才木) 藤田3号(ソロ105m=才木)
◇失策 植田(3回) 茂木(5回) 高山(5回) 福留(5回) ◇走塁死 伊藤隼(2回) ディクソン(4回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
ナバーロの代わりに落とされるのは誰かな?
陽川か大山
陽川は打撃好調やし落とされることは無いんちゃうか?
のったらあかんやつ。
まぁ、こういう日もあるよな…
あるよ
切り替えていこう!
執念を感じなかったな。
交流戦の負け越し確定しちゃった?
8点差じゃあね・・・
陽川には意地でも打席立たせない執念は感じたぞ
お!
上の執念の小芝居、大成功やな。
陽川にたくさんいいね!貰えたし。
これからも頑張ろな!
今日は若いバッテリーがスタメンだったから点を取られるのはしゃあない。打線が向こうの投手陣にさっぱりで意地を見せる事なく0点で終わったのが悲しい。交流戦の負け越しが確定したが、切り替えて残り2試合連勝するつもりで臨んで欲しいね。
楽天さんに花を向けたと思って
仕切り直して頑張れ
才木の顔が引き締まる度合いが速く進んでる。
1軍経験が良い結果を産んでるのだろう。
オーマイガー!!!
イトカズ・守屋よく頑張った!
継続して結果出してなー!!
抵抗もできず、やられっぱなしの試合やった。
梨田さんへの餞別試合やった。
敵地で勝ち越したし、切り替えて甲子園で頑張って?
才木、谷川抹消かな?
才木くんは抹消よね。谷川くんはどうだろう?他の中継ぎと入れ替えるのかな。
谷川くんは一軍では厳しい。
谷川は、コントロールいいなら、ストレートとスライダーだけでなく、肘に負担かけない握りだけの高速シュートを使ってほしい。
楽天は
昨日のことがあったから
選手が奮起した
ただそれだけのこと
それであっさり無得点で負けるってどうなの?
なんか、この3日間は忘れられない試合になったね。ずっと星野さんが空から見てくれてたような気がします。
阪神、楽天、中日と天国で怒ってそうですね。
おまえら、しまらん野球ばっかりして!って。
阪神楽天の日本シリーズは来年に持ち越しかな。
んー完敗!
としか言いようがない。
明後日から切り替えていこう
楽天の意地を見た試合やった
楽天頑張れ
弱い(確信)
出れなくてごめんなさい
休みも大事。きっと体中あざだらけだろうし。
まだまだこれからのバッテリーなんだし応援します‼️q(*・ω・*)pファイト!
実況スレの執拗な長坂批判にウンザリしたね。
去年から定期ですから疲れます
どのキャッチーも通る道。長いシーズン戦うには、いろんな選手がいないと。
戦力となるよう経験を積んでるんだから、本当に批判はウンザリでした。
どなたかもコメントしておられましたが、ベテランPに長坂、若いPには梅ちゃんや原口、と組ませてあげないベンチに苦言ですよね。
上手くいけば成功体験が自信に繋がっていくから。
そうそう!去年の梅ちゃんだって、ボロックソ中のボロックソに言われまくってたけど、今年こーやって正捕手もぎ取ってるんやし、ガンバルンバ!
牛タン食べて帰る
エラーしてすいません
お支払いは全て留さん持ちでOK
才木はなかなか結果が出てなくて、ちょっとしんどかったかな?
まだた
ちょっと力不足かな。いいもの持ってるから下でじっくり頑張れ
まだまだペナントは長いどうなるかわからんけど、ファンは応援するのみ
今日のセリーグの試合結果は昨日と逆になりそうだ
広島の背中がまたちょっと遠くなった
現地の方お疲れ様でした。9回まで、活気ある応援が聞こえてました。
きょうは完敗
梨田監督辞任で急遽後任になった阪神にもいてはった白石監督にエールを送った形
いとかず、守屋よかったね
平石な
三木谷<私のFAXデータ野球の勝利ですね
PLの後輩、俺より若い38歳監督
松坂世代ですね
PL~同志社
一緒やんか
平石さんのインタビュー見てます。
ほっとしたような穏やかな優しい笑顔。
良かったなって思えてきてしまった。
え?平石は阪神におらんやろ?誰と間違えてる?
平下やろ 笑
小野、才木、高橋はちょっとパリーグに通用せんかったな
でもリーグ戦には必ず必要となる戦力やから頑張ってもらお!
スポーツに大事なのはメンタルって改めて実感した。
向こうの今日は絶対に勝つっていう強い気持ちに勝てなかったね。
メンタルより打たれすぎ
打たれても打たなきゃ!
打てなさ過ぎ
あとオリックス戦ロッテ戦、勝利しようぜ
独壇場不発
来週もがんばります
捕手とDHを除けば現状リーグ戦に戻ってのほぼベストメンバーだっただけに完封はキツイな。
才木はまだ若いこれから伸びしろ十分ある
いろんな経験を積んでエースになってな
ナバーロのインタビュー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ミズ
ミズ
アリガトウ
コンバンハ
ガンバル
マートンとチームメイトで覚えた日本語らしいです
中々の好青年
マートン!
ミズですね
なんかこの一週間、すごい色々あったね。毎日テンション上がったり下がったり大変やったけど、選手達はそれ以上の疲労感やろな。しっかり疲れとってね。
さっ帰ろ帰ろ。現地の皆さんお疲れ様でした!
関東から仙台遠征したのに…
なんやこれ!
謎の魚さん…?
勝つ日もあれば負ける日もあるのが
もあるのが野球や
ナバーロおっさん顔かな思ったけど男前やないか!
どんよりした気持ちでテレビ消そうとしたら、ナバーロの会見始まった。これまためっちゃ良い人そうで嬉しくなったわ?
ドアラ
点数半分ちょうだい
あげても勝敗は変わらないがや
ドアラったら冷静ね
藤嶋投手のプロ初先発初勝利、おめでとう!
鯉から全部とりあげたいな。
伊藤和と守屋、熊谷の打席で喜んでるご家族
今日の試合で良かったところ
投打ともに悪く、エラーも絡んでの完封負け
甲子園戻ってまた頑張り!
今日だけ観戦した人は可哀相やけど、すっぱり忘れていい試合やね。
原口のキャッチャーええやん
途中からやなくてスタメンでみたいわ
原口は敗戦処理でええよ
それより岡崎さん上げて欲しいわ
岡崎はあげてほしいが、原口に敗戦処理させてもしょうがないと思う。
スタメンで出してほしい
原口はスタメンないし守備固めにもならんやん
原口はずっと失点してない
色々な投手と組んでるがそれぞれに合わせて
うまくリードしてるね
どの投手も原口だと落ち着く感じがする
スタメンで使ったらいいのに・・・
グッチは打撃ばかり言われているが
リード、配球の組み立てがずば抜けて良い!
交流戦終わったら
長坂out 坂本in になりそう
そりゃスタメンで出てないから失点もないやろ
原口がマスクかぶる時はリリーフ陣の時だからな
いやー、今日のウエスタン見てても…さかもっちゃんは厳しいんちゃうか?謎に失点するよな。ワシは素人やからわからんけど、見る人が見たら理由わかるんやろか。岡崎どないやろか。
屁理屈過ぎるでしょ
リリーフと組んで梅野も長坂も失点しまくりやん
「そりゃスタメンで出てないから失点もないやろ」って妙なこと言いますね
野球知らない人?
リリーフが抑えてるのがキャッチャー関係ないとでも言いたいのかな、それはないわぁ
岡崎さん上げると思うわ
梅野もずっとスタメンだとしんどいし若手Pの時だけでも岡崎さんに任せてみるのもいいと思う
梅野休みの日は、原口でええ
球場スタッフ黄色で良かったなぁ。
初めて現地で観戦しましたが、初日は雨で
透明のカッパの上からこの格好で
阪神ファンか係員か、ようわかりませんでした。
かろうじてハットかぶってるからわかりましたが。
虎テレ2軍の試合に変えたら
こっちも終わっちゃった
6点リードから逆転負け
モレノ…やっぱり打たれるね
モレノもうあかんな!
ってか今考えたらサターホワイト良かったよな!
縦書きサターホワイト
思い出した
メンデスカムバック
一軍がアレやったからウエスタンでウキウキしとったのに…なんじゃ!モレノ!
日曜日の昼間にションボリはキツイ…。録画してる晋太郎みよかな。
ロサリオ、ナバーロコンビに頑張ってもらお!
私的に今成選手もオススメなんですけど。
調子良いし盛り上げやくにも必要ですよ!
まず守れるしね。
牛たん美味しいところどこですか❓
明日、試合あったような
西武とベイと
ハムと鯉
山脇ショックやね
昨日おとついはなんやねん
君が頑張ったんだよ
岡崎上げて才木と組んでも良いかも
才木くんはしばらく下でいいんじゃないですか?
あの浅いフライで三塁狙ってくるってどんだけ高山の守備なめられてるんだよ・・・
あーあー聞こえない
しかも走者に当たって高山にエラーがつくって踏んだり蹴ったりやな
でのあの場面当たってそれたボールをバックアップしてた長坂がちゃんと鳥谷に返してたらアウトだったでしょ、そっちのほうが腹立ったわ
ほんそれ。あの長坂のプレーは痛かった。
バックアップで鳥谷へかえしたのは投手の谷川では?
あの場面で長坂がホームをあけることはないし。
長坂じゃなくて谷川やったけどな
ちゃんと試合見てたん?
バックアップ入ったんは谷川な
まあ、あの場面やからテンパったんやろ
高山の送球と谷川の送球で
鳥があっちゃこっちゃ飛びついて最後ベースにしがみついとったな
鳥谷おつやで
でもあれは普通に考えて暴走でしょw
昨日の監督辞任があったせいか、今日の楽天はイケイケだった。。
平石采配ええかもな
三連戦で見たら勝ち越せてよかった。藤浪が安定してメッセ秋山岩貞藤浪で勝てれば上がっていけるで
飛行機何時や❓
追っかけアカンで
つよぽん大丈夫なんか?
小野、才木と金本が名前を出して推す選手が良い流れを止めてるような・・・
さすがに難癖すぎるわ
ほんま今しか見ないんやな
こんなファン多すぎ
監督が名前を挙げると、メッチャ高い期待値で見るからそう感じるんやと思う。
来週は
ゼイゼイ出来るようにがんばります
悔しいなあ
負けたら
8点はとられたら辛いわ
素晴らしい勝利試合の翌日の試合は、必ずと言っていいほどふがいない負け方をする。なんでやー
いっぱい打たれたから
まあ143試合あれば今日見たいな見どころの無い試合もあるさ(苦笑)
火曜日水曜日と連敗して3連敗で交流戦終了ってのだけはやめてほしい♪
金本は勝つのと同時に世代交代を託されてる監督であることを忘れたらいかん
才木より青柳使ってほしい俺は見る目ない?
青柳干されてるんかな?
調子のいい時にあげてほしいね。打ちにくいと思うよ、あの球は。
才木「より」?
オレは両方やな。2人とも良いもの持ってるし。
二軍試合での青柳さん成績ですね…
あと一歩かなぁ
岩田さん出してほしいけどな…
ナバーロと同級生
上本はほんま怪我多過ぎるぞ!
若虎のピッチャーとキャッチャーと中継ぎがいい経験をした
と思えば私は悔しくないわけではないけど全然納得できる
こういう来年に繋がる経験になるのであれば全然ありだと思う。
才木と長坂は次の若虎世代の育成としてアニキはセットで組んでいきたいんだろうなと思った。
それよか打線。。。
才木と長坂が打たれても楽天なら打線で取り返せる範囲だとアニキは思って出したんだと思う。
やっぱり打線が足を引っ張った、ひどい
3本もホームラン打たれた方がひどいわ
今日に関しては投手も野手もどっちもどっちやろ
打たれPも論外だけどエラーしまくりで打たない野手もどうかと思う
どう考えても投手が足を引っ張った試合に思えるのだがな
若虎だろうがプロなんだし
それが経験の豊富なピッチャー達ならまだしも
経験の少ない選手は歩んでいく道でしょうが
それを助けてあげられるのが打線でしょ?
あれだけ早い回でHR打たれても打線の責任なんやね
若い投手はええなぁ
野手が若手Pを育てるって言うからわからんでもないけど野手も若手多いからな
打てへんのは問題やけど少なくとも足は引っ張ってないわ
エラー3で足引っ張ってないとは言い切れへんのちゃう?
谷川君に関してはまぁ擁護の余地はあるわな
でも才木君は単純にホームラン打たれただけやん
なんで打線がヒドイとか足引っ張ったとかになるねん
足引っ張ったという表現はワンサイドゲームには使わんもんやで
4回3HRのKOで援護しろとかどんだけやねんww
4回で3発はね。球が軽いんだろうか。打線云々ちゃうやろと思う。
美馬にのらりくらりやられたなあ
打ててはなかったけど、それでも、美馬に5回までに85球投げさせていた。なんとか投手戦の形が続けば、後半の逆転勝ちを目指していた。しかし、5回の裏の4点で望みがなくなった。
火曜日ロッテの先発誰やろ?
石川歩。
普通にメッセじゃないかな
ただその次が中4日でカープ戦とかいう特攻ローテ組みそうで怖い
火曜 メッセ
水曜 馬場くん
広島が秋山、岩貞、小野
じゃない?
馬場くん初登板と一部でてたよ
植田ってゲッツーチャンスでのエラーが多い気が・・・
焦るんやろな
ゲッツーチャンスでのエラーはほんまガクッとくるよな
ピッチャーのダメージも大きいでしょう
足速いだけじゃアカンこんだけ使われて打点0やし
海くんは長打がないから怖さがないんよ
スイッチ諦めてくんないかな
今オリックス強いから来週手強いな
ナカジ戻ってるし
吉田見たいし
甲子園行こかな。
500円やし。
もちろんタイガースの応援やけど!
女1人、20日行きますよー
まだまだ席あまってましたよ!
平日の夜は女1人でも気楽にいけるので私的にはそこ狙ってチケット確保してます。
日曜日はさすがに1人は寂しい。
天気が心配ですね。特に水曜日。
土日のヒトリ女子も、慣れれば平気ですよ〜
わかるわ。私も日曜女一人で行ったら家族連れに囲まれてちょっと寂しかったわ。でも気にしないでまた行きます。
関東民なので、甲子園観戦はいつもぼっち。
でも点が入ると周りの人達とハイタッチで打ち解けられます。
だから、いっぱい点を入れてね!
ライスタやったら
1人で行っても試合始まったら
周りの知らんヤツらと
自然とハイタッチやで
あとヒッティングマーチと六甲おろしがめっちゃテンポ早いw
1人で行っても十分楽しめること間違いなしやで
馬場くん1軍初登板やんね?
最初からパリーグで調子いいチームは大変やな
抑えたら自信になるけど
植田は現状足以外は全然頼りにならん
まだ高卒4年目やし期待はしてるけどね
でも他おらんからな
頑張ってもらうしかない
あのいるナリー、ここに
?
返信ボタン覚えて
植田が頼りにならんって事に対しての返信ですけどね
まだ年俸600万の選手やで。
長い目で見たろうや。
同じ4年目だった 2016北條 よー頑張ってたな
北條もまた早よ上がってきてほしい。
これ言うと多分おこられるけど、しんちゃん先発のときショート北條サード大山の同級生トリオの活躍を見たいねん。
鳥さん海くん、ごめんなさい。
スイッチやるならある程度のパワーは持ってないとしんどいな
黄金期の剛は 二塁打三塁打も打てるくらいパワーがあったからなぁ
打撃が向上するか 守備の落ち着きが増さないと厳しいね
ドラ1やでワシ、比べたったらかわいそうや
ちょっと大和が成功したからって、足の速いやつをすぐスイッチさせたがる首脳陣もどうかと思うが
スイッチするかは最終的に選手が決めるんやで
大和の場合は現状打破。
植田や熊谷は足の速さを考えてだと思うけど
植田みたいに、ここまで左右のデータの差がでるならやめてもいいけどね。
要は出塁するためのスイッチだから今年1年左でやってみて本人(植田)が結果をみて考えてみてほしい。
大和より先にスイッチにしてたはず。
掛布さんが勧めたと思う
成功したんですか僕?
大和は結局諦めたけど挑戦したおかげで本来の右打席に良い影響あったと思うで
20日(水)のオリックス戦
また雨で流れそう
なら次の日か
次の日も雨予報☔もう予備日がないからどうなるのかな?
オールスター休みにねじ込むとか
不戦勝にしてくれ
せめて引き分けじゃね
僕とベルちゃんのジャンケン三回勝負で決めよう。
甲子園は水捌けがええのにこう雨で試合が流れりゃどうしょうもない!
NPBは昨年のクライマックスシリーズの事もあるからこの時の試合も含め特に交流戦やオールスター明けの日程はもう少し余裕を持たせた方がええんやないか!
ドーム球場が主流になる昨今まだまだフィールドの球場が多いしもう少し対策を考えた方がええと思うわ!
5月でも20代の男性が30分で暑いからとバックネット裏から涼しいスタンド下に待避してる今の甲子園球場。
高校球児の祖父母が熱中症で倒れる前に、本気で対策を考えないと、危なく成ってから工事を始めても間に合わない!
ローマ帝国の野外巨大施設に出し入れ式のテント屋根を完備してたのに、現代なら鉄塔にワイヤーで半透明のテント屋根は吊れる。
ロッテ
9回裏ノーアウト満塁
面白くなってきた!
プロの洗礼な試合やった。
次頑張ってほしいと思える試合。
まだまだ磨きかけてほしい。
打線はいつまでもとろ火やな。
振替試合2勝して欲しいけどまずは1勝やな。
よっしゃ
GOOD
謎の2位力。
カミネロ劇場でした…
たまにカミネロやらかすね
内海おつかれ
どうも、広島の内海ですw
カミネロ劇場ちょいちょい見かけるわ
巨人さんも大概やな
読売にサヨナラ!
ロッテさんおおきにやで!
ロッテいいね!
こないだの藤浪の投球や岩貞の後だと打ちやすいよね
たーいが!たーいが!
サヨナラくらうよりはモヤモヤせんでよかったとするか
巨人さん御愁傷様やで
平沢くん、可愛いし花あるなー
なんか植田叩き凄いな
現状頑張ってもらうしかない
多少 休んであげて欲しい フル稼働に慣れてないみたいやし
未だ打点0やしエラー多いし
言われてもしゃあない
阪神の選手は経験の浅い選手でも一人前のプレーができないとファンから叩き捲られるのは当然だと?以前はこういうごう慢なコメントは速攻で非表示だったのに。
守備力はエラーの数では決まらんよ。やっぱり海くんは上手い思うで。経験積んでやらかし減らして、キャンプでバッティング向上させてくれ。「塁に出したくない」って相手Pに思わせるんは武器やで。そう思って監督はガマンして出し続けてるんやろ。ワシも一緒にガマンする。勝負どころで代打出されるんは、まだしゃーない。
経験は、お金では買えないもんね。
眠れないほど悔しい夜もあるやろうけど、
体もあちこち痛いやろうけど、
頭打ちながらでも、一歩一歩、進んで行ってな❗海君❗
すっごい期待してるからな❗❗
なんやかんやあったけどそれでも交流戦はおもろいな。
野球ファンためのお祭りな感じでいつも見てしまう^ ^
セリーグは後半戦どうなるのか楽しみw
梨田へ餞別や。また切り替えて行け!
ふーっ。仕留めときました!
うむ、ご苦労であった
エエ仕事したな!
中島誠之助かw
何か勝てないお!
そのままじっとしてろ!
ちょっと笑ったやん。かわいいタヌに辛らつな一言や!しかも星野さんやし。
ハヤタ、ホームラン性の大ファールあったし使わんのもったいないよなあ
本人も代打の切り札に甘んじる気はないって言ってるんだし
高山の守備みるとハヤタとそう変わらんで
ほんま交流戦終わってDHなくなるともったいなく感じるな
高山も大概やけどハヤタの方がエグいで
二人ともピッチャーがキレない程度の守備力は備えるよう練習しないとな
野手のスタメンも劇戦や!
ケンカせずに応援したいねん。
ありゃ激戦す。
そいから捕手もやな。
みんな頑張れ!
なんか神宮出身の外野手が守備下手なのは伝統なんかな
高山もハヤタも打撃は期待できるのにもったいない
久しぶりの5安打以下かって思えるだけよいとしよう
つい最近までそれが当たり前やったからなwww
草生やしすぎ
またセリーグの戦いが始まるのが新鮮な感じするな
セリーグのDH制を検討してもらいたい 投手はきつくなるが…
時代はDH。ホンマ 来年導入して!
明日日ハムさん恋倒しお願い
鯉じゃ
5位?
捨て試合と割り切るのが1番かな?
ヤクルト1位になってくれてちょっと嬉しい!
同じセリーグとしてちょっと誇らしいわな
交流戦5割で行きたかったわ。
ソフトバンク3連敗西武1勝2敗になった最初の週で5割は無理って思った人が多いでしょ
今日の美馬はよかった
カーブ、スライダーにシュートもあって切れもよかった
あれはバッターはなかなか絞れない
嶋の配球も昨日に続けて冴えてたし
いつも打てるわけではないから仕方ない
ねこパンチならぬみまパンチやなw
あっ、これどっかで使ってるフレーズやな!
4安打って少なすぎる…
福留が守備であんな凡ミスするのは見たくなかったな
いつまでもおんぶにだっこはあかんよ
現地でした
今まで現地観戦した中で1番アレな試合だったと思うけど、今後のほかの試合にその分良いことが起きると信じて帰ることとします
次回は26日の横浜です♪
ロッテ、オリックスどっちかには勝ってほしいな
もちろん連勝を願うけど
水曜は中止っぽいから
メッセ、秋山でいけるかもね
秋山は次の広島戦で使ったほうがええんちゃうか
木曜の方がもっと降水確率高いけど…
水曜日は雨かも。試合あるなら馬場くんやね。秋山は金曜の広島戦ちゃう?ちょっとお疲れみたいやから、中5で水曜日は可哀想やわ
捕手は扇の要と言うけれど
経験不足と若さが野手全体に広がってしまった試合でしたね
でも経験不足は経験しないと補えません
後悔しなくていい、でも反省はしっかりとして引き出しいっぱい増やしてくださいね
まあどうやら長坂くん山田コーチと試合後裏に消えていったようですから
しっかりこってり絞られてるでしょう(;´∀`)
ビジター6連戦、3勝3敗悪くない
残り2つ勝ってホーム6戦、4勝2敗にしてほしい。
仙台空港で糸原に握手してもらったぜ!
裏山!
シェイクハンズ♪
羨ましいです〜
日曜日負けが多くないか?
来週からDH無しかぁ
4糸原
6植田
7福留
9糸井
3中谷
5鳥谷
8高山
2梅野
1ピッチャー
かな。
陽川いれろや
交流戦終了を機にショート植田スタメンを考え直してほしいなあ
これってマイナスつくかな?
替わりのスタメン候補は?
じゃあ誰にするの?
糸原ショートに戻してセカンド熊谷?
ナバーロ来たら熊谷か大山あたり落とすんかな?
ナバーロ上げれるのは7月になるんかな?
そのときの選手の調子次第ちゃう?
まだ半月くらいあるし。
外野じゃ?
関西帰ろう