| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 7 | ||
| 0 | 0 | 1 | 6 | 1 | 0 | 0 | 0 | X | 8 |
【阪神】 小野 ●尾仲(0勝1敗) 岩崎 谷川 守屋
【日本ハム】 ○上沢(6勝2敗) 宮西 石川直 トンキン S有原(1セーブ)
◇本塁打 レアード13号(3ラン125m=尾仲) 石井一1号(ソロ115m=谷川)
◇盗塁 西川(1回) 石井一(2回) ◇暴投 小野(3回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 7 | ||
| 0 | 0 | 1 | 6 | 1 | 0 | 0 | 0 | X | 8 |
【阪神】 小野 ●尾仲(0勝1敗) 岩崎 谷川 守屋
【日本ハム】 ○上沢(6勝2敗) 宮西 石川直 トンキン S有原(1セーブ)
◇本塁打 レアード13号(3ラン125m=尾仲) 石井一1号(ソロ115m=谷川)
◇盗塁 西川(1回) 石井一(2回) ◇暴投 小野(3回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
5ゲーム差でも、今日みたいに継投ミスったら選手どんだけがんばっても勝てない
1位とのゲーム差のことです。
今日の尾仲が、あそこまで酷いなんて誰も予想できないし、あの継投を責めるのはどうかと思うけど。
おなかが痛い
つビオフェルミン
小野は4回頭から交代すると思ってたけどなぁ。
悔しィ~
惜しくも追いつけなかったけど打線の調子が上向きやから、明日アッキャマンで勝とう
惜しかったけど良い試合でした!
結果としては負けて悔しいけど、なんか負けた気がせんわ~。
猛打賞3人とかいつ以来?
打線の状態は上がっているからポジるで!
今日みたいに打ちまくれば明日は秋山の好投で交流戦初のカード勝ち越しや!
野手どももようやく調子上げてきたようやな
明日はまかしとけ
たのんだぜぇ!
執念を見た!
こういう負けなら納得出来る。
皆よう頑張った!
今日は尾仲が誤算やったね。でも明日に繋がる試合内容やったわ。
その前に先発があのピッチングでは…。
ワイは小野の方がアカンと思うわ
それな、四球も多いよ。古傷の膝とか、どっか悪くしてなければええんやが。
いや!勝ち投手の権利を持っている選手を見切って変えた…
その結果が負けの要因になった。
結果論としてベンチの失敗となりましたなぁ!
勝負師としての采配が、今日は無かったということよ。
今日の負けは、ベンチの責任ですな!
尾中はストライクを揃えすぎた、でも逃げて四球連発するよりは良い❗
打たれて成長するんだから。
1点の重み!!!
野手の粘り見せて貰ったで!
谷川君お疲れ!
小野逆転して貰って何やねん・・・
セリーグは中日だけ勝ったのが救い
ほぼ全てが明日に繋がるよいゲームだった
だが小野くん、君は二軍で鍛え直しや
ボールが右上に抜ける悪癖が治ってない
大山も
みんながノリノリで打つなか大山だけが蚊帳の外だったよね…
ワイもDHで今日もノーヒットはアカン
ドメさんちょっとお疲れなんかな?しばらくは中谷高山糸井で外野やってもいいかもね。
小野はこれでも負けが付かないからラッキーやで
小野は3安打だけ。悪くなかった。球種少なくストレートだけで苦労し球数がやたらと増えた。マウンドも慣れてないのか。梅野が工夫し打者弱点で早めに討ち取れればよかった。情報不足か。切れのいいツーシームとか?あるいはマッスラとか?負担少なく投げられる変化球がほしい。
負けたけど面白い試合やったな
8-7のスコアは面白いわ
あと2点やってんけどな
でも、よう追い上げたと思う
安打数はうちの方が多かったんけど
やっぱりホームランは魅力やな
ハヤタ惜しかった‥。
でも明日につながる試合だったと思う!!
猛打賞
1割台脱出
ないす。ひょっこりはん!
トリの調子が上がってきたー
嬉しい!
ほんとにうれしよ~
トリさん僕も
ワイも!
糸原くんあと1本で100安打だよー!
頑張れー!
糸ちゃん、あんたはホンマにずっと出てるのにいい仕事してる!ケガだけは気ぃつけてや
貧打のウチがめずらしく7点も取ったのに負けた…
しょうがない、こんなこともある
明日に期待しよう!
元々福留、糸井、糸原の三人は悪くなかったし、そこから先発野手の交代や、鳥谷・高山の復調があったりと、実はもう貧打ではなくなっているのかも知れませんよ
1人勝ち
鳥谷さん猛打賞
もうちょっとやったのに
ワクワクした
しかし鳥ヨッピ陽川まー糸よう打った
昔の勝負強い原口どこ行ったんや
今年はあかんねぇ…最後ガッカリした
得点に絡みそうやったヒットは打ったしまぁそこは多目に見たりぃな
最後の明らかなボールを振ってるようじゃなぁ。
谷川ロングお疲れ。
ただ出会い頭の被弾が結果的には悔やまれるね。
打線の調子は上がっている!明日も頼むぞ!
今日は負けたけど打線はよく頑張った。
上沢から3点取れたし、5点差から4点返したのも今シーズン初めて。
今後に勢いがつくと思う。
負けはしたが、これまでとは違い粘りを見せてくれたのは良かった。明日秋山でカード勝ち越しを果たそう。
最後入れたかったです
筋トレします
なってるよ(o^-^o)
隼太の学ラン姿が初々しい♪
今でもその気持ちで頑張ってくれてるのが分かるから、応援する気持ちも強くなってしまうわ
8-3から1点差まで追い上げたのはポジれると思う
やっと貧打のトンネルから抜け出したでー
行けるで行けるで
あと、監督はなにがなんでも大山使いたいんやなってことが分かった
期待してるのはわかるけど、さすがに2軍で調整かな〜
2軍で調整したメンツが昇格して結果出してる傾向にもあるし
内野はそこそこメンツが足りてるし
結局5回から1失点に抑えてるんやな
今日はもう先発投手が全てよ
小野はこれで2戦連続5回持たずやん
いや、2番手の尾仲も悪すぎたわ
まさか4回から投げるとは思わないでしょ。可哀想やわ
にしても酷かったわ
尾仲のピッチング見ていて、おなかが痛くなった。
やっぱりDHある方がよう点入るな
明日はDHなしでもええで。
ドメヨピ守らなあかんから、ありで頼むわ
明日も
札幌で
ドヤ太の独壇場
活躍してくれるなら、
いくらでもドヤってー。
点取れるようになってきた
2試合で17点取ったか
明日大丈夫かな
良いピッチングしてると打ってくれんもんね…
アッキャマンが打てば問題ない!って言おうと思ったけどよく考えたらビジターだしDHつかうわね…
DHは使わないこともできるからね。
ドメさん休養なら秋山に打たせた方がいいような気もする。
ありかな?ありやわ。
でもさすがにあっきゃ打たすことはないかなあ。
ドメさんも昨日今日とヒット出てないね。休ませたいけどねえ
ピッチングに集中させてあげようやん。
DHハヤタじゃアカンの?
打つ方が調子出て来たら、投げる方特にビハインド組がちょっと不安やね。
8点取られた試合を勝つってなかなかムズイことよ
でも執念で1点差まで詰めたのはかなりデカい
久しぶりに最後までワクワクする試合見せてもらいましたわ!やっぱ打線が打つと楽しいな
やはり野球は打撃やで!
くそーまけた!明日こそ勝とう!ってなるか畜生負けた。二度と見るか。ってなる境目も「いくら打てたか」で決まると思う。
糸原3安打
ヨッピ2安打
まー3安打
鳥3安打
何でこれで負けるんや!
ハムさんより6本も安打多いのに…
3ランホームランが大きいて事や
俺がロサリオ状態やからや
尾仲くん4失点痛かったなー
その前に小野くんの5四球はあかん
1点差まで詰め寄ったんやけど
去年とあんまり変わってへんぞ〜
まぁここまでの流れを見るに、去年に近付いてきたならむしろ喜ばしい
原口ここで打てば明日以降スタメンのチャンスあったのに
あのクソ球に手を出してまうくらいやと難しいわな
全く同感。投げた瞬間ボール、四球やんけ
うーん…あれだと難しいよな…
ちょっと内容が悪いよな
ヒット1本死球1つだった❗
そんなに責めないであげて。
今にきっと打ち出すから信じて応援するよ~
マシンガン打線! 谷川守屋良くやった!
ダイナマイト打線だった
ハヤタのバッティングシビれた!
谷川ナイスリリーフ!
陽川のタイムリーも良かった!
中谷、鳥谷 、糸原猛打賞!
尾仲、次は頼むぞ!
小野は反省や!
陽川君、
顔つき変わってきたね!
やっぱり隼太!
ポジ要素は所々にあったんやけど、それ以外のところが原因で落としてもうたね
無駄な四球…
打線が暖まってきてホッとしてる。
鳥谷やっぱり良くなってきたじゃないか。
左からもヒット出たし、2割台乗ったし。
今日はひっくり返すところまでいかなかったけど、最後何か起きそうなところまで持っていけたし。
打線が好調なのはいいことだね。これだけ点取れたらメッセ秋山岩貞で勝ち拾える
そして、僕が復活したらアレですね。
これはこれで最後までドキドキワクワクの見応えある試合だった
無抵抗でいっつも負けて面白くなかったからより楽しく思えた
結果負けたけど最後まで楽しめた。こんなにワクワクした負け試合は今年初めてと違う?諦めない執念は見れた。
9回2アウトからよく粘ったな
最後の攻撃は執念を感じた
現地より
負けたけど楽しかったですよ
小野くん、尾仲くんまだ若いんだから戦犯扱いとか辞めてくださいね。
また明日がんばりましょう?
私も現地組ですよ~。当日コンビニで券買おうと思ったらビジター席売り切れでしたわ~。一戦目も二戦目も虎党の応援は熱い!!2年前以上で大興奮ですわ。今日も見に行くよ~。
関西テレビで途中で終わったけどスポナビでも十分面白い内容やった
また明日もお願いします
小野くんはスライドしまくりやったからしんどいところあったやろな。次は頑張って!
小野が前回投げたんって2日の西武戦よね
スライドで登板とんだ分、調整難しかったかもね
金本監督
前向きな敗戦
「打つ方は殻を破りつつある。タイムリーがよく出たね。陽川、糸井、トリ、ハヤタ。若手、中堅、ベテランが。みんな本当によく打ってくれた。前向きに捉えたい。小野はストライク取るのが精一杯だった。ストライクさえとれれば、すごいピッチャーなんだから」
(MBS)
いやでもそのストライクが取れないと、これからも厳しいでしょ。
今日だけならともかく、ずっと制球悪いんやからちょっと考えんと
できると思ってる選手には言うのよ
大山くんと小野くんは調子悪くても2軍調整とかは考えてないんだろうな
2016年組の 贔屓はやめろ
緒方の野間贔屓と大して変わらんよ
糸原と才木はちゃんと結果出してるから残れる
大山と小野はダメなら他の選手は落ちてるのに
なぜか落ちてない
こういう使い方することで 大山と小野が叩かれるのは悲しいのよ
野間は今年ブレークしてるけどな
あなたの言う贔屓がやっと
実ったんとちゃうか
才木君も結果出してるっていうけど糸原くんと一緒にはできないような
1勝1敗だから次が勝負なんじゃない
たたくつもりはないけど、すごい贔屓やな、とは思うわ。
監督!!! 久しぶりに良いコメント頂きました( ◠‿◠ )
そうそう、批判ばかりじゃなくてね。
いいところを見て、褒める。
懸念点は陰で、コーチを介してしっかり指導(ココ願望)。
それ藤浪にも言ってよ
岩貞くんと藤浪くんには厳しい
実績を認めてるから若手扱いしないで厳しいのかなと最近思うようにしてる
まぁ、藤浪くんと、小野くんを同列に扱われてもね。藤浪くんは3年連続10勝以上してるからね。なんとか今年通算50勝達成して欲しいな。
福留が打線の中で目立ってない
チーム的にはいい事だけど戦力的には必要だから
ナバーロが来たら中谷糸井が好調だから福留休ませられるね
高山もいるしええ感じや
ハヤタはできる男になってきた!
願わくば大山のとこ隼太で行ってほしかったかなー
そんな返信いりません
コメ主や
そんな返信はいらん
こんだけトリの調子上がっても、また左P先発やったら大山くんスタメンなんかなー
今日も無理やり出してたし。おかしいやろ、こんなん
左キラーの宮西から打ったのは大きいね❗
サードで連日ファインプレーで
打撃も完全復活やのに
今日、大山出すためにセカンドへやってんで
無茶苦茶や
まるで去年の坂本枠やな
ようこんな起用法で気持ち切らさんと
毎日、準備して調子上げてきてくれたで
ほんま頭が上がらんわ
交流戦の小野はちょっと厳しいね
5回投げきれないのが続いてるからな
このまま行くとオリックス戦やけど考えるかな
隼太の当たり惜しかったわ~もう少し打球上がってたら入ってたやろ
しかし三塁までよう走った!最後まで試合楽しめたわ
負けてもうたけど、良い追い上げ方やし打線も上向きっぽいし
投手陣は谷川と守屋頑張ったね
小野はフラフラ、尾仲は連投やと厳しいんかな?
感動しました!伊藤ハヤタさんありがとう!
日ハムに欲しいくらいです
高山を日ハムで育てて欲しい
ファンが言う言葉ではないですね
日ハムのファンの方かな?
今も大谷くんアイコンしかないので
はい、日ハムファンです。
今日良かった所
糸原猛打賞
糸井猛打賞
中谷猛打賞
鳥谷猛打賞
陽川意地の2打点
ドヤ太の独壇場
これを忘れてはいけません
キャプテンのゼイゼイ
陽川は3打点な
この打線にロサリオの復調とナバーロ活躍が加わったらこれはこれは理想の打線になる
今日二軍でホームラン打ったで
その前が三振2つにゲッツーだったよね。
4打席で3三振しても1本ホームラン打ってくれたらそれでええやん
ソロ?ランナー置いて??
明日に希望が持てる負けだったな。追いつけなかったけど、あっさりおわるより断然マシ!最後盛り上がってとても楽しかった。野球は2アウトから。諦めずに明日もまた頑張ろう。
2アウトから粘れた、
明日からも頑張る!
好きなコースではあったが、ストレートが苦手なはずだったのに、有原の時速152km/h初球をヒットできたのは大きな進歩。中谷はストレートに弱い打者ではない。
ナバーロが来たら流石に大山抹消やろな?
三塁守れるの?
そういう同じタイガースの選手なのに、
敵視丸出しのコメントやめて。
思うところは分かるけど、心の底では応援しよう。
植田を9番に置ける打線ってええな
6回、8回の攻撃で1点でも取って居たらな…
来週頭はメッセ秋山やろうから小野くん一回リフレッシュ抹消かな
昨日の8回の流れが今日の日ハムに来た。だから今日の8、9回の流れは明日阪神に来るはず。
負けてると無抵抗で負ける試合が多かったから今日はより一層楽しめた
福留はハンカチ打てんかったからちょっと心配してたけど
打撃の調子かなり落ちてるな
原口最後は惜しかったけど今日ヒット出てるし、キャッチャーも最近はビハインド組と無失点で頑張ってると思うで。
確かに最後打ててたら評価上がったけどなあ。
今日は1本打てたが最近さっぱり打ててへんのは事実やで
それにあの場面でクソ球振ってまうのはグッチらしくない
最近の打率3割超えてるけどな
試合見れなくて・・途中経過見てグッチ打ったと喜んでたけど
最後もグッチだったのね。
原口打席で有原はトップギアで時速149~152km/hの速球だった。原口は時速150km/h程度なら、引きつけてからでも、肩の力を抜いて小さく上から叩く打法で粘れるよう訓練すべきだと思う。高速マシンで楽々打てるように。さもないと直球意識して今日のように変化球にやられる。
こういう試合勝てると4時間ゲームの疲れが吹き飛ぶんと思うんだけど
特に小野の出来がアレだったから野手は疲れたと思うよ
福留だいぶお疲れやからナバーロ獲っててよかったな
ナバーロって外野’も’出来るだけで本職はファーストじゃないの?
本職はね!
でも外野も上手いらしいよ!
レフトとライトはうまいらしいよ
高山と俊介おるから
なんとかなるやろ
大山の下で調整と
福留を週に2回ぐらい休ませれるように高山が頑張ってくれたらどんどん浮上できそう!
俊介のゲッツーがあまりにも痛かった・・・
GAORA解説者の建山さんが
「ここで俊介選手はダブルプレーだけはいけません」
と言い終わる直前にゲッツーが…
ゲッツーの瞬間、去年のバント失敗即二軍行きが頭よぎったわ。
なんかゴメン…
明日勝って勝ち越したい!
まけほー
だけど執念感じたし面白い試合でした。
ホームインして
ゼイゼイしてるのに
ベテランばっかりゼイゼイ
若手は何やってんの
ドメさん糸原中谷が猛打賞ですよ
若手も頑張ってたわよ!
どめさん、僕が打った時まさか寝てたわけじゃないですよね?
尾仲くんは珍しく悪かったね。
でもいつもじゃないし、負けん気強くて肝座ってるみたいやから、きっと悔しさをバネに修正してくれると思う。
それより問題は小野くんの制球やなあ
ナバーロが来たら高山と交代やろ大山は1軍でしょ金本の意地でも
そもそもポジション違うがな
陽川も最後の2打席の雰囲気じゃ危ないかもな。
すすきので野手は元気になりました!
すすきの効果で打線が元気になるならいくらでも行ってくれ
尾仲が大分乱調だったけど緊急登板だったんかね
小野が四球出しまくりだったし準備はしてたかもしれんが調整が間に合わなかったか
仲の良いこの二人は反省会やね
負けたのは残念だけど去年と同じ6番サード鳥谷に戻してからチームの底力は確実に上がってる!
今日残業だったから、見れないかな〜と家帰って来たらまだ7回でビックリしたw
明日、カード勝ち越し頑張ろう✊️
高山下げたのも痛かったな
小野、大山はちょっとリフレッシュ必要かな、悪い意味じゃなくて真面目だし責任感じて萎縮しそうな気が。
そうそう、真面目っぽいからこのまま今後チャンスもらえても逆に緊張しまくって裏目に出そうなところある。二人のファンやけど。
なんとか現状打破していいとこ見せてほしい!
大山君はスタメン外されるまでは1日1本打ってたんだけど。トリさんの3塁復帰がいろんな意味で相当なプレッシャーなんだろうと思う。2軍に下げないのは贔屓じゃなくて、2軍に交代するほど調子のいい選手がいないからだと思うけど。
贔屓してる!とはここでは言うてへんから大丈夫よ
ただ頑張ってほしいな言うてるだけよ
鯉美味しくいただきました
ベルちゃん、ありがとう
これで交流戦4勝8敗か
なんとか五分ぐらいで終わりたいなぁ
パ・リーグ各チームに1勝ずつでいいから後2勝頑張れ!!
この執念打線プラスナバーロロサリオがゴメスマートン級の活躍したら金本が思い描く打線が完成やな
福留さすがにDHで5タコは痛い(泣)
8回すんすけゲッツーも痛かったで
とりあえずナバーロ早くきて!
福留さんバテてます。
高山も昨日は斎藤から2本打ったけどそれ以外は全然やったからな〜
今日は格上の投手やったけどせめて1本欲しかったな
ナバーロもあまり期待すぎたらあかんよ。こんな時期に来て、打ってくれたらラッキーくらいに思っとかな。
高山、中谷、陽川頑張ってー
株主様見ていただきましたか。
山脇さん、見ていただきましたか。
やめて俺のアイコンで
福留一回外してハヤタ入れても面白いと思う!
その考えは単純すぎる!
それなら高山が優先やわ
でも、福留調子かなり落ちてるから休憩の意味でもありやとは思うかな。
DHはハヤタでいいやろ
おなかこれまで完璧だったけど・・・
近藤に3級勝負で素直すぎるスライダーを投げたのが・・・
わざわざ梅野がマウンドまでいって思いっきり外して構えてるのに中に入っていってしまった中田へのストレートも・・・
ここで代える判断ができんといかんわ。明らかな投げミスやん
前向きな気持ちが今日は逆効果だっただけや。次は期待してるで
大田以外は3人とも追い込んでからの
失投やったな
準備不足もあったと思う。
まさか4回に出てくるハメになるとは思わなかっただろうし。
ちょっと早すぎやったもんな
明日もドメさんの
ゼイゼイタイムに期待
休ませて
明日は有休で
申請します
でも一時期に比べたら本当に点取れるようになったよね!
鳥谷さんが元気なのが本当に嬉しい‼️
大山満塁の時の初球打ちは間違ってないでしょ
ミスショットしたのはいかんけどあれは打てるボール
調子よかったら簡単にレフト前ヒットに出来てたはず
今調子よくないからな。
福留もう歳やな
大山はもう今年は期待しません。
来年頑張って
そういやしれっと岩崎がワンポイントで投げてたな
今日は一人だけだったが休まる暇がなくてどうにも心配やで
あそこで続投させなかったのは良かったと思う。
あら、なんかかわいい
明日も執念出しますよ。
福留さんはもう少し休養が必要だね
新井さんだって休み休みだし全員が金本みたいな鉄人じゃない
週3でスタメン2試合は代打1日は休養くらいで上手くいくと思うけど
カープくらい他の打者が打ってくれたらドメさんに頼らなくても済むんやけどね。
今日みたいにみんな打ってくれたらね
仮に代わった選手が打てなくても福留さん休ませるためだけにほかの選手に出ててほしい
打てない状態の福留さんみてるのが気持ち辛いんや自分
原口1つ前の素晴らしいフォークを見切れたのになんでその後コースがズレてるフォークに手を出しちゃったんだーよー・・・
ツーツーなら見送れても
ツースリーなら振ってしまう
プロ野球あるあるや
小野、厳しいこと書くけど、4回投げ切る前に100球って1軍ローテの投手じゃないで
・・・
打者が執念見せたからか、負けてもあまり荒れてない。
6番サード鳥谷が復活してから勢いがでてきたで!
隼太の復活が嬉しい!
負けちゃったけど大量得点の次の日にも
こんなに点とれたの嬉しいかも❗
谷川、重たそうな球でよかったと思う。
打てないで負けるよりいい
いつもは投手が頑張ってて野手が打てず…だったけど今日は逆パターンやったね。
こんな日もある。でも追い上げてくれて執念感じた!
明日は勝てますように!
小野は打たせてとるタイプではないので もっと三振がほしいそこが不満
糸井中谷鳥谷3連打からの陽川走者一掃3点タイムリーツーベースヒットは興奮したな!
ほんまやね‼
つかの間の喜びやったけど……
小野、尾仲のところ梅野は配球でダメ出しされてると思う・・・
制球定まらんピッチャーをリードするのはしんどいよな
コントロール悪すぎるわ、リードもくそもない
疲れてるな
休ませろ
隼太の最後の打球は札幌、甲子園、ナゴド以外なら入ってたな。
甲子園でも風によってはホームランになる当たりだったよ♪
私の残業終了と同時に試合が終わったみたいですね( ´∀`)負けは残念ですけどこれだけ得点出来たことをポジりましょう❗
頼むから、梅野、植田への代打以外はスタメンをいじらんでほしい。
大山、小野は下でリフレッシュ希望。
大山、小野、藤浪、長坂
みんな2軍で鍛えろ。
あ、北條も忘れてた。
それは日ハムの斎藤佑樹さんね^_^ブーメラン
そうか?
休ませるべきやろ。
2人とも本来の形やなくなっとるで
梅野は盗塁15回以上連続して刺せてない
どっか怪我しとらんとええんやけど
貧打の殻を破りつつあるわね
小野は今日10日ぶりか
中6日で投げたほうがええんちゃう
でもここ数試合、ずっとこんな感じやん。
コントロール課題よなぁ…
去年もこんな感じだったの?
去年はもうちょっとだけまとまってた
スライド続きも影響あったと思うよ。
パリーグの解説、実況苦手やわ。三者凡退を1.2.3とかフルカウントをペイアウトピッチとか。
ホームラン打ったときのグッバイとかw
でも、ヒーローインタビューの質問の仕方は新鮮だった。
いっつも「あの場面、どんな気持ちで~」って言い回しばっかりで
選手も答えに困ってるような気がしたから
そーゆー聞き方アリやなって、新鮮に感じててん
わいは逆に新鮮やから楽しめたわ
ペイアウトって、全然意味分からなかった
辞書見ても「支払う」ぐらいの意味しか載ってないし
現地でした
レアードのホームランで頭にきて帰ろうかとも思いましたが(苦笑)
最後まで見てよかった、ハヤタが打った瞬間心臓が止まるかと思った!
盛り上がり凄かったですよ!
両チームとも守備が締まってたから良かった。
こんな試合がずっと見たかった。
負けは悔しいけど
若手が頑張る姿が見れて嬉しい。
明日勝ちましょう!
負けたけど満足度相当高いゲームだった
セリーグは中日以外全部負けたからダメージも少ないし
中谷ボールを前で捌くの上手くなってきてる
打ち合いの展開やし植田より大山って考えるのは分からんでもないんやけど、右打ちやめてから開き早くて打ち損じが多いのが
高山、俊介と2番打者のゲッツーが効いた・・・
そうか?
3番5タコのほうがもっと効いたで
3番レフトでナバーロが3割打ってくれたら解決や。ドメさんは代打の切り札で。
スカウトと育成どっちが問題か。
ロサリオにしても高山にしても素材は間違いないのに不本意な成績。
これが何故かを徹底的に突き詰めないと、エンドレスやん。
ソフトバンク球団幹部は野球素人でも、経営玄人やから今までのノウハウを野球に置き換えて成功できてる。
阪神は企業努力が足りんよね。
高山はともかく外国人は実力があっても
日本の野球に合うか合わないかがあるからな
昔に比べたら、めちゃめちゃ企業努力しとるよ阪神も。してないと思うならソフトバンクファンになればエエやん、めんどくさい奴やな。
企業努力とかいうと玄人ぶれると思っている中学生かな?
もし今年優勝したら斉藤効果やな。栗山に感謝や。
打線つながってきてよかったよー
明日からもがんばってくださいね!
7番陽川って怖い打線やん。
もう鳴尾浜でお前の顔は見たくないからな
ロサリオ抹消からの去年調子良かった頃の打順、守備位置にしてからチームに活力がでてきている
あの頃はカード勝ち越し当たり前、4勝2敗の週が続いたからな
ハヤタ良くやった!
なあ、記録がかかってるわけでもなく
打率は2割行くか、行かんか
守備も言うほど名手ってわけでもなく平凡
調子いいときなら分かるけど
今の大山を無理くり強引に使う理由ってなんやろか
純粋に疑問やねんけど
守備は平凡ではないですよ。日本人の三塁手であの鬼肩は稀です。久慈コーチがなぜ送球が上品だと言ったか考えてみましょう。ちなみに打率は高山君、俊介さんも2割未満で使われていますし、トリさんが2割に乗ったのはこの試合でです。不公平な私見で大山君を下げるのはやめてほしい。
どさくさに紛れて他の選手貶すなよ
あの守備を平凡って言うなら今の12球団のサード全員平凡か並み以下やで
打撃良くなってきてるよ❗明日頑張ろ~?
糸原ボール見えてる
何年か前に、交流戦のセリーグ本拠地での試合でDH
パリーグ本拠地ではDHなしってのがあったんやと思うけど
あれ、結構おもろかったから、も一回やってほしい
尾仲ひっぱりすぎたんじゃない?
4回からの継投じゃ仕方ない面もある
植田のショート守備って優秀なの?
指標はかなり悪いね 特に範囲が狭い
今日の大田の打球とかそれとれないかーって感じやった
僕よりは優秀という評価なんでしょ
ルーキー時代の鳥谷レベルじゃないの
試合で使って鍛えていけばどんどん良くなる
この監督に執念なんてないわって思ってたけど大山を使う執念だけはある。
片岡をクビにしないというところにもね
平野も
2試合連続で打線が結果出した日に打撃コーチの批判もどうかと思うけど
敗因は僕の代打と独壇場のタイミング
いやいや、昨日は流石に投手の調子が良くなかったよ(^_^;)
昨日は投手が悪かった。
小野、尾仲のリベンジに期待!
今日の敗因!尾仲のていたらくと中谷がホームランを打たなかったこと。
原口の最後の打席はあかんかったけど、
あのジェスチャーはバットにボール当たっとんやないの?
ファールのアピールだよね。
でも、下から跳ねたのが当たったのかな?球審に認められなかったね。
1ゲーム差に5チームいるぞ