-
ワイらにできるのは鳥谷に声援送ることやね
これからも一生懸命に応援するで -
私たちも,いつもタイガースの選手をひっぱってくれていたあなたに感謝しています。
これからもずっと応援しています。 -
金本も英断だけど、フロントもよく許したな。
フロントはマジで金本に全部賭けてるんやな。-
フロントが試合に介入するようでは困る。
-
1点差何故チャンスを与えなかってた金本
-
城島みたいに球界からスッパリ離れるのを想像して泣けて来る。
-
-
-
自分の事よりチームの為にどんな時も頑張ってくれた!2000試合達成やと確信してたからファンとしては無念です。記録は止まりましたが鳥さんの野球人生がまだまだ続くと信じて応援します。
-
ありがとう、どんでん。
-
どうか気持ち途切れずまだまだ阪神を支えてください
お願いします!
ありがとう、鳥さん -
記録が途絶えただけで、別に鳥谷っていう選手が終わったわけじゃない!明日も試合はある!
また明日から頑張っていきましょう!!-
もう終わったも同然ですよ。
-
たかが書き込み
されど書き込み
人として大事なものを無くしてしまってはイカンよ
-
-
-
衣笠さんの偉大さが分かりました
まだまだ頑張ります-
そう思うとトリもすごいけど衣笠って凄まじいな
-
しかも試合数が今より少なかったはず
-
-
現役通してショートがメインって時点では、ある意味衣笠さんも脱帽やで。
ホントに誇れる選手。
-
-
ありがとう鳥谷
あんたの怪我しても出場し続けるその姿に勇気づけられた -
自分が野球見だした時からずっと試合に出続けてた
こんなことできる選手もう出てこんでしょう
色んな意見はあったやろうけどとりあえず今はお疲れ様でした -
ほんまに見た目も中身も完璧やね
鳥さんに失礼やからもう連続出場について自分は愚痴らない。
また、お立ち台でヒーローインタビューをする姿楽しみにしています! -
これからも応援し続けます!
頑張れ!鳥谷敬! -
これでよかったんや
お疲れ様やで -
鳥さんありがとう!
しんどい日もたくさんあっただろうに、ひとまず今日までお疲れ様でした
ファンが考える以上に若手のよき憧れでありお手本であるのだろう
鳥さんに続ける若手が出てきますように
これからも応援しております -
なんか色々モヤモヤしますが(T . T)
今までもこれからも大好きです。応援します! -
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
-
引退するわけでもないのに泣くなよ。ほら、涙拭きな。
-
昨年の安藤、良太の引退試合で泣いている良太に「何、泣いてるんだよー」って感じで良太の肩を笑顔で揺すった鳥谷を思い出した。良太ファンの自分、自分もあの時はもらい泣きしながら・・・あの二人のやり取りに微笑ましい気持ちになりました。鳥谷さんありがとうね。
-
この少し前の試合の良太の三振で
「ああああ」って悔しそうにする鳥ちゃんも印象に残ってます。
-
-
-
明日からの鳥谷敬、応援します!
-
記録と引退は別物ですからね
-
これ!
なんか鳥谷終わったみたいな
感じになるのはイヤよ。
-
-
ずっとずっと応援してます
大好きです鳥さんの笑顔がたくさん見れますように-
今日狩野さんフィールド解説でしたよね…
-
インスタ開いたら、
いきなり狩野さんの鳥さんへのエールで
グッと来た。
-
-
-
鳥谷はさすが立派やね
それに引きかえ鳥谷のファンはあかんな-
一部のね
みんながみんなあかんではない -
なんで?
-
-
お疲れさまでした。
トリさんのことは大好きやし試合でみれるのは嬉しいんやけど、記録のために試合に出てほしくはないのよね。
『1939』って数字はトリさんの努力の証だと思う-
記録のためって言われるような、使い方をされただけやん。そりゃぁ、代打や代走、守備だけで無理くりつかったら、そりゃぁそううつりますわなー。去年も結果残したのに、今年またコンバートされ、挙句開幕スタメンはベストメンバーであるべきやのに、2戦目から相手投手の左右だけで入れ替えるなんて聞いたことがない。使いもせず、この記録を途切れさすのは違うでしょ!
-
↑のコメントにマイナスついてますが、賛同します。
生え抜きだからか、外様の福留選手、糸井選手の扱いに比べて、
あまりにも雑すぎないか?!
ショートでもサードでも、競争と言いながら、競争なかったし。
-
-
トリさんまだまだ一緒にプレーしような
僕もリハビリ頑張る-
上本もこの場にいないことを凄く悔やんでるんやないかな。大学の後輩でもあり普段から親交もあり鳥さんの凄さを間近で感じてたはず。いろんな思いがありそう。
-
-
やっぱりトリがすき
-
すっごくしょうもないことを言ってるのは、分かってるんですが、キリのいい数字にはしなかったんかな?
あと一試合でキリの良い数字だったのになと思ってしまいます
鳥さん私が子供の時からずっと出てて、いくつになってもカッコよくて、ほんとに大好きな選手の1人です。また明日から再スタート!これからの活躍、楽しみにさせて下さい。-
それこそ、ほんまに記録の数字の為だけに出してたってことになるやろ
使える時は使う
出番がなければベンチ
今日はこれでよかったんや-
なんのゴロでもなくキリも良くない、それこそが本当に必要で使われていた証やね。
-
-
-
鳥谷の後継者といえる若手が出てきていないことが
一番悲しいよ -
激務のショートにこだわり続けてくれただけでも、歴代のレジェンドに匹敵するよ。
これから、新たなプロ戦士 鳥谷敬を みせてくれー。 -
カープファンはたぶん嬉しい。あのレコードはずっと衣笠の。
-
どーでもええ
-
そうやね。衣笠さんは、本当に偉大だと思うし、カープファンの誇りだよね。
せやけど、今ここで言われると何だか辛いっす -
そう思うキー太さん
-
再来年まで記録が続いていたならともかく
現状まだまだ差があったから、
衣笠さんの頃から野球見てた人なら
只々「お疲れ様」って思ってると思う。
-
-
出場記録途切れたのはわかってるのに、こうやってニュースになるとまた涙出てくるね
1939試合、いろんな事を乗り越えてきたトリさんにお疲れ様と感謝の言葉を贈りたいです
そしてこれからのトリさんの活躍も楽しみに、変わらず応援します! -
頭ではわかっても、心がなかなかついてこない。
とにかく言えるのは、明日からまた頑張って欲しい!カッコいい「1」の背中が見たいです -
自分が苦しい中、同じセカンドの若手にも惜しまずアドバイスしたり。チームの事を1番に考えてる鳥をほんまに尊敬する。コメントもやっぱり鳥らしい。ショックな気持ちもあるけど、本人がこう言ってるのに自分がグチグチ言う気にはならない。これからも変わらず応援してます。
-
岡田さん、真弓さん、和田さん…
-
連続出場がストップしても、トリにはまだまだ頑張って欲しいね!
-
まだまだ終わらんはずや鳥谷は
もう一花咲かせてくれるはずや -
なんかTwitter見たあとにこっち来ると、トラニュースの温かさに感動する
-
言葉にするならそう言うしかないもんね。でも鳥さんの本心はどうなんだろう。
昨年ようやく馴れたサードでGG取って、よし今年も!と意気込んでいたに違いない。それが思いもよらず今度はセカンド行ってくれ。それもチームのためと素直に受け入れた。
そのために若干調子を落とした人を「使うとこがなかった」ですと❓コンバートしなければここまで落ちなかったかもしれないのに。
若手育成というなら何故ドメさんや糸井さんを使い続けるの?言ってることがおかしい。
鳥さんお疲れ様でした。とは言っても鳥さんの野球人生まだまだ続くはず。
ずーと応援しています。
いくつマイナス付いてもいいです。私の思いの丈を述べました。-
おぬしの言うとおりじゃ!
-
糸井や福留を引き合いに出すのはおかしい
もし仮にトリのコメントが本心じゃないなら、なおさら気持ちを汲んでやれんかね -
1000個くらいせやせや押したい
-
鳥ちゃんを下げてまで使ってみたい選手が出てきたからでしょう。
心配しなくても、言うてる間に留さんと糸井さんの後釜も出てきて下げられるよ。
高山と中谷とあと誰か、育てないと。
だからこそ、応援するしかないじゃないの。 -
こういうファンが多いから阪神で監督になりたがるやつが少ないねん。
勝つだけなら中堅とベテランだけでいい。育成だけなら若手だけでいい。
その両立がどれだけ難しいか理解してないやろ。
-
-
ここからが第2のプロ野球人生だと思ってもう一度一花咲かせてくれ
-
立派な記録ですね。
途切れたからとて、鳥谷の貢献度
選手としての価値が下がるわけでもない。
重圧から解放されて、まだまだ躍動する姿を
我々ファンに魅せて欲しい!!
福留や鳥谷が牽引してのペナント制覇を
皆んなが待ち望んでるよ!!-
うんうん
今のベテラン勢がおる間に優勝が見たいわね
-
-
鳥さんと青木選手のコメントを読んで涙が出ました(;´Д⊂)
鳥さんこれからもまだまだやれます❗応援します❗-
やっと素敵なキータにホッとした
-
-
いつか止まることだから仕方ないけど、今日は勝ってほしかった!
-
トリさんには申し訳ないけど、なんか吹っ切れて思いっきり応援できるわ。頑張れ鳥谷!頑張れ金本!頑張れ阪神タイガース!目指すものはまだあるからね!頼みます‼︎
-
なぜそんなに鳥谷が毎試合出ることがいやなん?
-
コメ主やないけど、そういう意味では無いんちゃうかな
-
鳥谷選手が毎試合出ることが嫌だと思ったことはありませんし、そんなことを書いたつもりはないです。私の国語力が乏しくてごめんなさい🙇♀️
-
↑フォローしていただきありがとうございますm(__)m
-
-
-
衣笠さんにはしっかり報告しとけ
-
衣笠さんも天国で拍手してるよね。出続ける大変さを1番知ってる方ですからね。トリさん明日からも応援するよー!
-
-
この世に、永遠なんてないもんな・・・
いつか来る日が、今日来たんやな。
今日という日は終わったけど、
明日という日が、また来る。
未来に向かって、
若虎・中堅・ベテラン、そして監督✨
みんなで突き進もう❗❗ -
これからも背番号「1」を背負って応援いきますから。
-
感謝しかありません
-
なんかね、この記録が途絶えた瞬間を地上波で見てないからか実感がまだない。でも実際に中継を目の当たりにしてたらなんかもっとショックを受けたかもしれんしこれでよかったんかなとも思う。
-
お疲れ様と言うのが、引退決めたみたいで悲しい。。。記録止まってますます試合に出なくなると思うと、なかなか前向きには考えられへんけど、阪神タイガースもトリさんも応援し続けます!
-
お疲れ様、とはまだ言いません!これからも変わらず応援します!
-
強い心と体の積み重ねだお☆
人間だから…グラウンドに立つのが辛い日も沢山あっただろうに。
決して心を読ませないプレーヤー。
今は日数だけが話題になってしまうけど。
目指しても越えられない選手が出てくるたびに、本当の凄さに気付くのだと思うよ。 -
続ける事の難しさを1番分かっている人にしかこの記録を止める事は出来なかったんでしょうね。
記録との戦い、お疲れ様でした。 -
この14年間自分は何をしてたかなと振り返ると、鳥さんの凄さを思い知る。その間鳥さんはずっと試合に出続けてたんやね。お疲れさまはまだまだ言いたくないです。今日で一区切りなだけ。また輝く鳥さんが見たい!
-
本当にそうですね、読んでドキッとしました。今日も頑張らなくちゃ、と思いました。トリとコメ主さんに感謝😊!
-
-
二人ともおつかれさま。大きな仕事やったと思います。
ただ、お二人の本当の闘いはまだこれから先が本番ですね。
鳥谷さんもここからが選手としての正念場。意地の見せ所だと思います。
力のかぎり応援していきます。 -
よく考えたらコンバート別に悪くないやん。出したいが為のコンバートやろ。
若手育てるにはしょうがないやん。
起用については思うところ色々あったけど、そこは内情(鳥ちゃんの調子)わからんファンには何も言われへんくない?
使わないってことは、調子よくないってことやろ。
大山とロサリオに関しては、金本は共倒れ覚悟でやってんちゃうの。
しょうがないやん。そういう世界やん。
鳥ちゃんに関して金本批判すんのは変や思うよ。わたしは。
鳥ちゃんの事嫌いなわけないやん。 -
連続出場はいつかは途切れるものだからしょうがないけど、今後はどんな感じで鳥谷を使っていこうと首脳陣は思ってるのかな?
上本の怪我のあとにスタメンにしなかったところからみて、今後もスタメンなさそうだけど…。
鳥谷は去年戦力として貢献できなかったら複数年の途中でも引退しようと思ってたっていってなかったっけ?
今後もこんな出場の仕方だと、ホントに引退しちゃうんじゃないかと心配。-
私もそれが一番心配やねん。
トリは試合に出られなくなったら自分がどういう気持ちになるかわからない。試合に出続けることがモチベーションになってる、って言ってたし。
もうグランドに自分の居場所がないと思ったらあっさりと引退してしまわないかと…
仮にこれから調子を上げたとしても、監督はもうスタメンで使う気があるのかなと思うわ。-
スタメン以前にどこで使ってもらえるんだろ?って不安です。今までも記録の為に出してる感じがあったのでその記録が関係なくなったら…まだまだやれるはずなのに辛いです
-
そうやね。一軍に置いといて監督はどうするつもりなんやろ?
たとえ練習で調子が上がったとしても、もうスタメンで出すつもりはなさそう。
有事の際のバックアップ要因?そう考えると悲しい
-
-
-
1点差ならば、尚更使うべきじゃないですか??
選球眼もいいから、ファーボール選べるし!!-
最近あんましよくないよ…
だから金本も困ってたやろなあ。 -
最近散歩すらできなくなってたからね。今日の場面は隼太で正解やと思う。
-
長く1軍経験をしてきた選手やから、成績を考えると連続出場が切れることは覚悟しとった思うよ。
今日は出場ないのか・あるのか…と集中できんかったろうなと。
-
-
すごい記録。
もう一度羽ばたく彼が見たい。 -
今日の監督にはナッジの心は有ったのか?
-
意味不明…
-
「ナッジ」って何?
-
-
この鳥谷の記録がある裏には、2003年に3割打って優勝にも貢献して日本代表にもなった藤本に替えて、どんでんがドラ1の鳥谷をショートにコンバートしたという歴史があるんやで。
そして今度は昨年チーム打率1位GG賞の鳥谷に替えて、ヤニキがドラ1の大山をサードにコンバートしただけ。
大山が結果出てないから叩かれてるけど、あの当時だって藤本ファンからの反発は凄かったよ?でもこうやってチームは新しく変わっていくんや。時代の顔とも言える鳥谷の大記録が途切れたことは悲しいけど、ファンなら大山がまた新しい歴史を作ってくれることを願って応援しようや。-
いや、大概のトリファンは頭では理解してると思うよ。世代交代が必要なことも。
でも…今日くらいはモヤモヤした気持ちをちょっとここで吐き出してもいいんちゃう。
それで大山くんを非難したりしなければ-
金本も批判せんといて欲しい。
金本だって、言わんだけで思ってる事いっぱいいっぱいあると思う。熱い人やし。
-
-
-
金本も批判せんといて欲しい。
金本だって、言わんだけで思ってる事いっぱいいっぱいあると思う。熱い人やし。 -
なんかね、勝手なファンの妄想やけど
記録が途絶えた途端に吹っ切れたように打ち出す鳥さんを想像してしまうんだ
そして、もう記録なんてないのに実力で返り咲く日がまた来るのではと思ってしまうんだよ-
私もそれを希望します
トリさん、明日から軽くなった気持ちで思い切り振り抜いてください
-
-
鳥さん、大記録おめでとうございます✨
明日からも、よろしくお願いします!
そして、14年以上仕事を休んでいない、そこのあなたも、素晴らしいです✨
明日からも、頑張りましょう! -
レフトの守備位置近くまで中継いったり
左利きで反対方向に打つのが得意やのに引っ張って大きいの打て言われて打てんくて連続フルイニング途切れたり
1本釣りできた佐々木を回避して大山とってサードで使いたいからセカンドコンバートされたり金本によく振り回されましたね!
お疲れ様!俺はもうちょっと我慢してスタメンで使って欲しかったけどベンチでもメガネしてたし目の衰えがきてしまったんかな? -
とりあえず記録は途切れたけどこれからもまだまだ若手に負ける事なくタイガースを引っ張って行って下さい引退してユニフォームを脱ぐまでいつまでもあなたの信者でいます今日も現地に応援に行きます😄
-
ここから、トリさんの執念、期待してます、ほんま!
-
ずっと金本監督は現役時代からあなたの背中をみて今までやってこれましたので金本監督には感謝しています金本監督下柳さんありがとうございましたあなた方のゲキやあなた方の背中をみてここまでやっこれましたありがとうございます本当に感謝しています本当にありがとうございました
-
ほんま凄い記録やわ
自分がまだ若い時からおじさんになるまで毎年毎試合出てたんやからw -
いい意味でも悪い意味でも、連続記録は本人、チームそしてフアンにもプレッシャーのようなものとして覆いかぶさっていたと思います。これからはまた本来の鳥谷らしいプレーでフアンを喜ばせてください!本当によく頑張った。
-
肋骨を折っても休まず出続けて並以上の成績でシーズンを終えて
監督が替わったら体重を増やして打法も変えて
球児は救援から先発に
春キャンプ前の自主練でベストの体調に仕上げてベスト9やGGを獲り
他球団のショート達に尊敬される存在を捨てろと。
弄られない広島に戻った新井さんはMVPも獲得。
緊張が顔に出る北條はりゅうちぇると弄られ…
シーズン終わりに視野狭窄はストレス蓄積が原因と判断された鳥谷はコンバートの連続。
ショートを我慢して使い続ける若手は無し?
球児は出るタイミングを変更しただけだったけど2年目からは元に戻した。
色んな選手へのアドバイスが結果を出してる球児が監督に一番向いてるのか?


鉄人鳥谷ありがとう❗