-
時間かかりそうやな
-
スピードも全然出てなかったしまだ本調子違うんちゃうかな?
未来のエースとして頑張って欲しい。-
本調子でないというより、これが今の実力やろ
ここからレベルアップしていかんとな
-
-
頑張れ頑張れ❗まだまだ先は長いよ‼️焦らずに成長した姿を甲子園で見せてね
q(*・ω・*)pファイト! -
思ったより一軍登板は近いと思ったけどなぁ。残念
-
馬場ってなにが魅力なん?
速球派なん?
いまのところいい感じの話出てこんけど-
変化球投手やない 真っ直ぐを磨いて欲しい
-
球の出どころがわかりにくいフォームから繰り出される七色変化球が魅力やったと思う
出どころがわかりやすいんやろね、今のところ -
本人は「自分は変化球投手」だと言ってますね
-
ドラフトの時は155キロの直球とスライダーが自慢って言ってたけどね
キャンプで突然変化球ピッチャーになってたからビックリした
-
-
さすがにドラフト1位の投手だから今シーズンには上手い具合に状態上げてきて一軍の登板はありそう。二軍調整で今シーズンを終えるような投手ではないと思う。
-
そうだといいですね
-
-
大学時代の時の状態に戻せば一軍では通用すると思うね。ハイレベルな東北福祉大学の打線を封じ込めてきた投手だから。
-
なんかおかしい。体調はいけるんか。無理して投げてないか。
-
7-8月には一軍で投球できそうやとおもう。怪我で出遅れただけだし、技術力は一軍レベルなんだから心配ないよ。
-
技術力が1軍レベルはないやろ
-
-
六大学出身の投手よりはレベルの高い位置で勝負してきた選手だから去年の畠のように後半活躍しそう。
-
ずーっと今シーズン二軍って断定はできないよ。これから状態上げてけば問題ない
-
変化球はいいしゆっくりみようや
-
ルー君と一緒にストレート鍛えて頑張れ 応援してるで
-
藤浪くんから継投で荷が重かったかな…という印象でした。
一軍経験多い速球派投手から新人、しかも相手がSBの二軍。二軍といっても経験や実績ある選手も複数います。
まだまだ鍛える必要あるかな。 -
耳をほぐすと血流が良くなる。
そしたら、ピッチングも良くなる。
by ダルシム -
現状では1軍は遠そうやな
-
うーん、一応即戦力投手のはずなんだけど。
今年は厳しそうだな。 -
ドラ1でなくてもよかったな ソフトバンクも見誤ったな 簫 小嶋 白仁田 二神のドラ1失敗コースまっしぐら
-
じゃあ誰が良かったんです?
-
ロッテドラ4菅野 西武ドラ2西川 ヤクルトドラ6宮本あたり
-
中日二位の石川とか良かったな。
馬場は二神臭が凄い。
-
-
-
微笑み天使 馬場君 頑張れ!
-
今年はまだ焦らんでいい
-
藤浪くんの後では打ちやすくなるよね
-
自分も後続打たれやすいのよ〜
別の意味で
-
-
現状では先発投手は不足していないので、焦らなくて良い。
8月以降の一軍昇格を目指してゆっくりと調子を上げて下さい。 -
大丈夫なんか、今年のドラフト1位


今年のうちに1軍に上がることはなさそうかな