-
-
もう、ワイが登板する日にゃ伊予のゴジラになるわ
-
そういやヒットもまだ出てないんか
-
-
-
昨日の負け試合の後だと、こうなる可能性が高くなる。
こういうパターンは去年から続いている。-
まずは菅野戦で競り勝つ試合展開をしてほしいものだ。
ここで勝ち越せないと、対巨人の年間勝ち越しがまた遠のく。
巨人に勝ち越さない限りどうしても敗色ムードになる。
-
-
今日は残念な場面もあったけど援護があれば十分逆転もできた。
また次の登板楽しみにしてます。
今度こそ勝ちがつきますように。
お疲れさまでした‼️ -
桑田真澄さんが今日の解説で言及されてた事は正直一理あると思うわ。でもそこを打破していく修整力は今の秋山にはちゃんと備わっていると思ってる。
球審の理不尽な判定だったり、打ち取ったにも関わらず味方守備の乱れでランナー残ったりとか、この所不運続きでちょっと気の毒。メンタル切らさず自分を信じてとにかくくじけず頑張って欲しいな。-
球は相変わらずキレてたと思うけど微妙に真ん中だったよね
でも四球で崩れないし全然OKでしょ
打線目覚めるまで我慢してくれ
-
-
明日こそは勝って、ファンの皆様には気持ちよく月曜日を迎えてほしいの~
-
もうっ由伸ちゃんたらっ、どうしてウチと対戦すると息を吹き返すのかしらっ(;”∀”)
-
言っていいんですか。
とあるエースが相手方に勢いをもたらしてるんじゃないですか。
巨人本来の力なら、もっと点が入ってますが。
-
-
はやくチカラになりたーーーーい💪(≧▽≦)⚾
-
トランキーロ、あっ、せん、なよ!
-
-
秋山君なら大丈夫やろ❗次は頑張って取り返せばええよ❗
-
秋山に限らず同じ打者に打たれすぎかな。
岡本とか虎キラーに近くなってる。 -
アッキャ アータナラ ヤレルーサ
マタ ドミニカンデ メシ クオウヤ -
制球力が生命線、厳しいとこにビシバシ決めよう
-
そうでなければ火の玉ストレート
-
そうだす
-
-
球速上げたいわ、球児さん教えてください
-
制球力を…
-
-
-
制球がちょっとでも甘くなると打ち込まれるのが辛いとこやな
球威でどうにかできるタイプじゃないから
今年はオープン戦から球が高めなんよね… -
次は原口くんと一緒にお立ち台さっ!
-
まぁ打つ方ももうちょっと援護してやらんとな
昨日の菊池雄星は5失点しても勝ち投手になってたけど、たまにはそういう恩恵を打撃陣は自分とこの投手にも与えてやってほしいもんだ -
解説の桑田が、今年の秋山の球が高めに浮くようになったのは「体重移動で頭が前に早く動いてるから」と言ってたね。
そこをポイントに修正すれば、良いときに近付くのでは。-
φ(..)メモメモ
-
桑田さん、コーチお願いします
-
桑田みたいな上司がほしい
-
-
試合中修正できますよ。
桑田-
ひげも?
-


援護したって欲しいわあ。。。