-
-
変な取り方したのが悪い。
ちゃんと審判がみえるよにとらないと。
低めのボールは特に判定が難しい。
(草野球レベルでたた文句言われた経験より。)-
キャッチャーで見えなかったり、判定しづらいときはボール。
審判にアピールするのが野球だから。
-
-
-
見れば見るほどあの球審はやばすぎる…。
-
若い頃からコース判断とかアウトセーフの判定とか、とにかく誤審が多い人で。
どのチームからも要注意指定されてると思う。 -
クソボールやないかい!てへっ
-
NPB内でどんだけ地位あるのか知らんけどよくクビにならんなー
-
なんだかんだで人材不足かもね
-
1軍担当の審判員なるんもそれなりに年数がいるし
なるまでの給料が安いんで大変らしいね
胃の病気になることが多くてストレスもたまるみたいやし
審判スクール通過するんも結構な倍率のようで大変やで
-
-
-
ウフフ、
明日、いよいよ開幕や-
明日今期初観戦なんでよろしくお願いします!
-
-
能見さんが昇格するのに伴い落ちるのは誰でしょうかね?
山崎?西岡?島田?-
落ちる人考えるの?
-
私だって誰も落ちて欲しくないですけど枠の関係があるので誰が落ちてしまうのかなってゆう心配ですよ!
私の考え間違ってますか? -
落ちる人が誰かな、って考えるのは間違ってないと思うけど、このサイトでみんなに投げかけようとする考え方には疑問。
-
別にいいんちゃうかな
みんなと考えても…… -
なるほど。
勉強になりなりましたありがとうございます。
コメント一つするにも考えないと大変ですね。
いちいち難癖つける方おるので。 -
阪神ファンが集まるサイトやからこそ考えるのは良いかと。
まぁ考えたところで決めるのは首脳陣やけどファン同士で話あえる場がここにあるから良いじゃない -
落ちろと思って語ってる人がいるでな
-
-
試合出場の機会がない
島田でしょうか
ウェスタンで出場させるために
二軍に行くと思います-
代走には植田
守備固めには俊介いますからそうなる可能性高そう
-
-
今日の西岡起用タイミングを考えると、そういうことなのではと思ってしまうが
-
セカンドポジションがダブってますからね
早く島田の盗塁みたいで! -
ヤな感じ
-
-
外野手かなと思う
外野は最悪投手や内野手で緊急対応出来るけど逆は難しい
-
-
ストライク判定がおかしくても
審判とけんかしないでね-
球審杉本じゃありませんように(インコース取らないゾーン狭審判)
-
もうそれだけが心配。
確率2分の1だし -
審判のローテーションは決まってるんで明日の球審は体調不良でもない限り嶋田さんやで
-
-
あれがストライクじゃなくて何がストライクレベルやけどな
秋山もリズム崩したもん -
仮に酷かったらやな、選手引き揚げさせて審判の判定への抗議の末の試合放棄チラつかせるの得策かもしれんよ。
-
結局、球団からも
試合再開お願いされて試合しましたやん
審判の方が偉いんだから無理だわ
-
-
-
(#・∀・)おこだよ!
-
新しいジャンルのタグやなw
-
-
気持ちはわかるが
審判にあまり不満をぶつけるのは
よくない
42年、プレー、審判をして野球と
関わっているが、審判も人間
一生懸命やっている
今日見たいな判定が続けば連盟のほうから
肩を叩かれると思う-
アンタ誰なの
? -
一生懸命やっとる審判がおるのはわかる。
「今日見たいな判定が続けば連盟のほうから、肩を叩かれると思う」という部分は、俺も心底望んどるわ。
ファーム戦に修業中の若い審判達おるよね。
彼らが早く育って1軍デビューできたらな…と思うわ。
判断力だけやなく、体調・体力管理もメチャしんどいんやてね。
緊張とストレス多くて、続けられない人や早逝する人もおるエピを読んだとき、結構ショックやった。 -
この人の意見にマイナスをつけるんは違うやろ
-
-
飯塚って2012年に金本と喧嘩して嘘ついた審判やんな?
-
せやで!
マツダスタジアムでもマートンが見逃し三振した際に抗議して退場処分与えた人。
まぁマートンのはあきらかストライクゾーンやったけどね。 -
マイペースマイペース。


内心激おこわよ!