59884205
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

金本監督「1軍枠、当落線上の選手たちがね。うれしい悲鳴ですね、これは」

LINEで送る 3721 views 86コメント

5回に1死一、二塁で糸原が左翼越え適時二塁打で2点を奪って先制した。6回は伊藤隼の右翼へのソロ本塁打などで2点を加点。難攻不落の右腕から4点をつかんだ。終わってみれば20安打12得点。特に1軍枠ボーダーラインの伊藤隼が4安打3打点、原口が4安打1打点と大暴れ。金本監督も「1軍枠、当落線上の選手たちがね。うれしい悲鳴ですね、これは」と・・・・・




うれしい悲鳴!

みんなのコメント
86コメント 3721views
  1. きゃぁ♪

    • マンモスうれピー‼️❤️

      • 古っΣ(・ω・ノ)ノ

      • しみるなあ~

      • 分かった人はそれなりのトシね

    • 困っちゃ~うわね

  2. 隼太の独壇場

    • 外野は5人と監督は明言

      福留、糸井、俊介、隼太、
      中谷、江越、高山

      誰かな~
      今日の隼太みてたら
      一軍おいときたいわね

      • 逆にオープン戦での隼太を2軍に落とすなら、もうアピールのし甲斐がなくなるわね

      • 枠が決まってるから仕方ない
        でも今アピールしてる選手達は開幕落ちたとしてもシーズン長いしチャンス貰えそう

      • 寂しいけど中谷を一回二軍調整に出して、課題解決+調子を上げてシーズン後半から打ちまくれるようにって感じかね
        福留糸井俊介隼太高山、が濃厚かなぁ
        守備力考慮するなら
        左 中 右
        福留俊介糸井
        隼太俊介糸井(休養日)
        福留高山糸井 のどれか

  3. オープン戦
    打率12球団4位
    防御率12球団1位

    心配する事ないな。

    • 安芸組を上げたとたんに打率が上がり出したね。
      後はチームバランスを考えてどう振り分けるか

    • 一日で何個も順位が上がり下がりするデータなんかまだデータになってないよ。見れば迷うだけ。

  4. 結果を出している選手を優先して欲しい
    上本、山崎憲、原口、ハヤタなどなど

    • まあ上本は確定してるだろうし、山崎ももう確定っぽいけどな!

      • 上本 山崎は有りやね 鳥谷セカンド確定ちゃうで

      • 開幕は鳥谷だろうけどあとは調子次第ではわからんな

  5. ソフトバンクとカープと阪神がビリケツ争い中。なんかホッとした。

  6. はらぐち〜!

  7. どうしましょ♡キャピキャピ
    どうしましょ♡キャピキャピ
    あしたは〜、このコのお尻を見たいわね
    でも〜♡あのコのひたむきな顔もかわいいし〜

  8. 今、調子の上がってない選手も開幕に上がり目になるように合わせたら大丈夫ってせっきーがラジオノオトでゆうてたから心配してないよ‼️(o^-^)尸

  9. いゃ~ん、もう困っちゃう!(ё_ё)ニヤネキ

  10. ①原口の打撃を買い一軍におく、キャッチャー3人制

    ②山崎を一軍におき、緊急時のキャッチャーを確保+内野の守備固めを強化する

    監督はどっちを選択するのかな?

    • 山崎はたしかに調子いいけど、キャッチャーはさすがに無理
      キャッチーというポジションはそんなに甘くないで
      延長戦に入って総力戦の時で、且つ3番手捕手が怪我で非常事態のときに出る可能性があるレベル

      • だから上のコメントは「緊急時のキャッチャーを確保」って書いてあるやん

      • 3人目のキャッチーってほとんど出番ないのでは?

  11. 監督!嬉しい悲鳴ですね!
    阪神ファンも嬉しいです?
    みんな頑張って!!

  12. ハヤタは矢野二軍監督の読み通りの活躍やね。
    確かなホットライン期待できるな。

  13. 明日ぐらいからはガチメン気味みたいだからな。
    誰が残ってくるのかまた楽しみ。

  14. 巨人に勝って勢いつけたいので今調子の良い選手を使って欲しいです。
    選手にも波があるので良い時にと思ってしまいます

  15. 原口が当落線上の選手とは、とても思わない。
    ちゃんと攻守に結果出してる。

    • 1試合ではわからんのでは?

    • 何番手かは置いておいて、今日の静岡3名で捕手はほぼ確定じゃないですか?

  16. キャッチボールできっかけできました

  17. 原口が予想以上に捕手として計算できるから梅野、原口で2人制にして
    内野7人、外野6人ってゆう事も考えられるかな?

    • 可能性はゼロではないが、原則は捕手3人よね。固定メンバーじゃないチームなので。
      坂本個人ファンじゃないけど坂本も打撃向上してるね。

    • 個人的にはこれじゃないかと思う>梅野原口併用で捕手は2人
      ただ、これだとたとえば梅野に代打で原口とかそういう起用はできないよな・・・ロサリオも終盤は下げるだろうし、万一怪我でもしたら誰も守れなくなるし

    • 原口が捕手2人制で残るんだったら 上でもっと捕手試しとくと思うんだよな リリーフ陣とかとも

      • 現実的に捕手としては3番手だよなぁ
        打者としては1番手だが

      • 梅野を8割メイン起用として、原口は特定の投手の日に固定で組む、とかでも良さそうだけどな
        それか、リリーフ出すタイミングで捕手入れ替えるとか
        どのみち、リリーフと組む練習しっかりしとかないと不安残るよね
        ドリスの球取れなかったりしたら悲惨

      • ブランク抜きに平たくみたら二番手なのでは?って思ってしまうけどな
        この前の秋山とのバッテリーもよかったし

      • 捕手としてのスタメンは梅野5割、坂本4割、原口1割やろな
        しかし、勝負根性のある原口は代打で起用されることは多いと思う

      • 岩貞、秋山は原口で他は梅野が良さそう。

      • ファンは昨日の原口の活躍で捕手として合格みたいに思ってるだろうけど首脳陣はそうみてないような気する
        今までの使いかたみてたらね
        守備で不安があるか怪我を恐れてるのかしれんけど
        1軍に残るとしたら代打が主になりそう

    • どう見ても坂本は必要やろ
      原口に一喜一憂しすぎ
      てか、坂本もスリーベース打ってるし

      • 坂本でなく岡崎でもいいと思う

    • 今年は、監督が
      「キャッチャーは使い分けていく」と話しているので、先発投手との相性でバッテリーを組んじゃないでしょうか?

  18. 【予言】ニャ~

    開幕戦一軍メンバー25名(ベンチ入り)

    先発、メッセ1
    捕手、梅野2
    一塁、ロサリオ3
    二塁、鳥谷4
    三塁、大山5
    遊撃、糸原6
    左翼、福留7
    中堅、高山8
    右翼、糸井9

    控え 坂本10、原口11
    野手 西岡12、上本13、山崎14、植田15
       俊介16、隼太17、中谷18

    控え ドリス19、マテオ20、桑原21
    投手 高橋聡22、藤川23、岩崎24、石崎25

    みんな覚えててニャ~

    • 開幕カードは多く登録出来るけど、次のカードあたりからは減らしていかないとあかんからそれが難しいんよな。

      • 4戦目
        藤浪が登録されたら、
        5戦目
        能見が登録されたら、
        二軍に行くのは誰だ
        全ては開幕3連戦の
        アピールで決まるね

      • 私もお忘れなく

      • おにょにょは
        横浜は2試合だから
        次の週の甲子園広島戦
        からが濃厚やね
        あわてないあわてない

    • うん、これやと思う。

    • ここに谷川、松田がすぐ控えてる感じやね。

      • 中継ぎ抑えは
        名前並べるだけで
        勝つ感じがする
        やっぱり凄いわ
        ウチの投手陣
        昨年並に頑張って
        ほしいね

    • あっ陽川おらんやん! くぅ~、入れたいなぁ。
      やっぱ枠足らん!

      • まだ、オープン戦
        あるからわからないよ

      • 陽川は開幕一軍に入ると思う
        中谷が悪すぎるから

        残りのオープン戦の戦いで陽川をレフトで起用すればほぼ濃厚でしょう

      • 陽川は2軍でする事無いし頑張って1軍に残って欲しいわ

    • そんな予言あたらんよ?外野5人やしなまず。

      • まだ先発投手を
        (藤浪、能見、小野)
        一軍登録しないから、
        野手を余分に
        登録出来るんだよ

      • 当たらないと言ってくれた人、この機会に選手登録抹消とか勉強するといいニャ~

    • これ当たるんちゃうか
      人数的に陽川外さなあかんとなると
      原口はファースト入れるから
      必要になると思うねん
      トロが打って代走出したら
      そのあとファーストにだれか入らなあかんもんな

      • 陽川もファーストできるやん

    • ええけどアレよ。スタメン左5枚は、まぁ~そうやね。
      外野は3枚アレやし・・・ねぇ。

  19. いっそのこと若手でいけるとこまでいってベテランはそれからでもええけど。がはは。

  20. なんで和田やねん

  21. MVP、ベストナインやGGを狙うなら別だけど、もういっそ腹くくってその時一番調子のいい選手をいくらでも併用したらいいんじゃないかな
    金本阪神の強みは選手層の厚さだと思うから、誰かに不調の波が来たらすぐ入れ替えるってしていけば、大きなスランプにはならないだろう
    はっきりいって、競争から一抜け→なかだるみした途端に、各選手の輝きも薄れていってる気がしてならない(ベテラン以外)
    当然のように試合に出てるうちに、本当の必死さが消えていく気がする
    そんなんじゃ駄目なんだけど

    • レギュラーの少ないチームはそこが強みなんよね。
      レギュラーを簡単におろす事はできないから活躍しなかった場合、チームの成績に直結してしまう。
      ある意味今が一番楽しい時期なんだろね、ファンにとって。

  22. 今日の試合みてて楽しかったなあ
    私が監督だったらもう決めれない…笑笑

    • 頑張ってていい所アピールしてる選手のうち
      誰かを落とさなければならないのって、
      辛いものがありますよね

  23. ハヤタの活躍うれしい
    覚醒したかな
    遅咲のドラ1
    守備も上手くなって
    高山、中谷、隼太の外野陣とか見たい

  24. こういう重量打線がみたいね。

    https://www.youtube.com/watch?v=JrIgk902mQE

  25. やっぱり高山には夢を馳せてしまうわな

    • 昨日のホームランは圧巻でしたね
      開幕は菅野だし、この調子でいけばスタメンでしょうね

  26. このスレからヤフー行ったんやけど相変わらず下品なコメントが多いわ

    • 皆なんでマイナス押してるの?
      ヤフーのコメントが下品て言うてるだけやのに。

      • そんなとこ見るからやろ

    • わざわざ言わんでも
      いいんちゃう

    • ここにも、ヤフーと
      兼ねている人がいると思うで
      ネットは自由に行き来できるからね

  27. もしかしたら今の阪神は全球団で一番選手層が厚いんやないかな

    • 会長それはちょっと。。。。
      やっぱりカープの野手が一枚か二枚上。
      いまのところ。
      シーズンは長いから半年後はわからんけど。

    • 気を使って、層わね

  28. このままなら中谷が弾かれるな。

    左の外野手が多いから中谷には期待大きいんやけど。

  29. 外野は楽ですわぁ〜(^^)
    釣りもできるし〜?

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs DeNA(甲子園)20250529
10339 views 421件のコメント
今日の雑談スレッド 20250529
1514 views 39件のコメント
阪神 vs DeNA(甲子園)20250528
17025 views 1,080件のコメント
今日の雑談スレッド 20250528
1328 views 30件のコメント
阪神 vs DeNA(倉敷)20250527
19420 views 1,243件のコメント
今日の雑談スレッド 20250527
1525 views 52件のコメント
今日の雑談スレッド 20250526
2639 views 34件のコメント
阪神 vs 中日(バンテリン)20250525
18343 views 942件のコメント
21743298