-
-
だって可愛いんだもん❤️
-
かわいい広陵の後輩でもあるもん❤️
-
-
あの子…?
-
我が子。
-
-
あの子って言い方
上本はアニキにとってかわいい後輩でもあるんやな -
うえぽんいつでも一生懸命だよね
無理しすぎないでね -
親の愛って感じやね。ぽんの性格よくわかってはるわ。その代わり一軍合流したらビシバシいくから覚悟しとけよ〜ってとこかな笑。ぽんも焦らず頑張れ!
-
ぽんちゃんに会えない。。
-
ランディが会いに来てよー(ワガママ発動)
-
-
優しい値、母ちゃん…
-
ぼ、母性を感じます…
-
うちの博子ちゃん心配なのよ〜
-
うちはそんな子多いわよね
-
構想に入ってない訳じゃなくて、ぽんの性格を考えてぽんを思っての二軍スタートやな!
-
構想に入ってない訳ない
-
当たり前やん
-
チームとしては
必要な選手やね -
挑みますよ、勝負です
-
-
中堅やし取材でそんなに喋るわけでもないしあんまりメディアに取り上げられへんからさ、こうして監督がコメントしてくれると嬉しいわ
-
あの子…笑
確かにうえぽんセカンド争いもあるし完治してないのに頑張りすぎちゃいそう
そんな一生懸命なところも好きだわ
万全な体制になってから一軍合流してほしい!-
きっとキャンプ始まったらどうしても大山や西岡はじめライバル達に注目集まるやろうしいくらメディア気にしない上本でも無意識に焦ってムリしそうやもんな。安芸にいても焦るやろけど目に入るとこよりは黙々と取り組めるやろね。
-
-
金本さんって本当にタイガースの選手、コーチ陣、裏方スタッフ全員のことを考えているんやなって思った
-
さすが若手育成を子育てに例えるお方
うえぽんはさすがにおしめ取れてるかな?-
例え方が酷すぎる
-
そう?金本監督は育成を子育てみたいに楽しんでるんやなぁって感心したよ。
-
-
子育ての例えは以前ナンバーで監督がしていた話です。
そのなかで「夜泣きもするし、おしめを変えたり…」と仰っていたので。
気分を害されたらすみません。-
わかってるで(^^)
-
ビェーーーン!!! こわいコーチに千本ノックされる夢見ておもらししちゃったよーっ!><
-
-
-
二塁手の一番手 万全の状態でお願いします
-
なんで上本が一番手なの?
セカンドはレギュラー名言してなのだからキャンプから
アピールした者が一番手じゃん
それが大山であろうと-
去年の実績からしたら1番手やん
-
そやけどケガで調整が遅れてると、金本監督には報告は入ってる。鳥谷、糸井クラスならポジションは確保されるが、ウエポンは競争しなければならない立場。大山は必死に頑張るはず。挽回できるか?
-
挽回できるかもなにも、挽回するしかないやん。仮に一軍スタートやったとしても上本は追われる立場なんて思ってないと思うで。
-
キャンプ終了後には一番手が変わってるかもしれんけど、現時点ではさすがに上本が一番手じゃないか?
-
現時点でセカンド上本が1番手間違いないやろ
大山がポジション求めて追う立場や
去年セカンドやってない大山より去年規定に達してセカンド守った上本が1番手にきまってるやん
大山には期待するけど走攻守総合的に見て上本の方がまだまだ上と思うで -
実力はそうかもしれないけど、今回は大山を試合に出して大砲に育てたいという球団と首脳陣の思いがあるからね。その事情ともウエポンは戦わないといけない。だからなるべく早く姿を見せて競争してほしい。
-
⬆
そうやねんな、なんか今回は大山ありきみたいな感じがするねんな。そんな匂いがプンプンする。
上本早く治してくれ~ -
皆大山セカンドで話進めてるけどまだ分からんやろ?
大山育てたいからといって上本外すのは勿体ない
他のショート候補次第では大山ショートの可能性も普通にありえると思うで -
それは
久慈さん、掛布さん
内部の方が
明らかにしてしもたな
宜野座では大山が
二塁レギュラーメンバーで守る
上本がいないからな
早く治してくれ -
マイナス覚悟で書きます。12球団見渡して守備固めと言われて途中交代するセカンドは読売マギーと阪神だけです。本気で優勝しようと思うなら、フル出場できるセカンドが欲しいです。そこに試合に出して主砲に育てなければならない大山が指名されました。上本ファンの方には申し訳ないですが、私のように阪神優勝を本気で願うファンはフル出場できる安定したセカンドが欲しいです。すみません。上本の応援スレで失礼な発言をしてしまいました。申し訳ありませんでした。
-
フル出場できるセカンドがいたら絶対優勝できるんか?
他の選手や打線の関係、投手陣の出来、他チームとの兼ね合いもあるんやで -
優勝した2003年の藤本もよく守備固め出されてたけどね。と言うかそこまで申し訳ないって言いながら書く理由がわからんわ。まぁ申し訳ないなんて思ってないんやろけど
-
レベルの低い選手が「フル出場」だけしても仕方ないんやから、まずはあなたの応援する選手が走攻守で上本を超えること。
優勝の話はそこから。
大和がいなくなってしまった今、去年のセイバー評価は守備を含めた全部門で上本が内野手トップやからね。 -
勝手にファンの総意のように言わんといてほしいわ。上本が守備固め出されて足引っ張ってるだけの選手でもあるまいし。
-
『私のように阪神優勝を本気で願うファン』ってなに?
みんなそう思ってるに決まってるでしょう。
微妙な成績でフル出場する選手より、途中交代でも去年の上本くらいの成績残してくれるなら、そっちのがよっぽどいいわ。 -
マイナス覚悟で申し訳ありませんって言うなら書かなければええのに
個人の特定のファン推しだけのためだけだと誰も賛同しやへんで -
上本に守備固め出すのがそんなに悪いことか?
去年は大和もおったし森越もおるねんからそういう選手も出る機会が出来るし上本も休養できる
負け試合では逆転するために最後まで守ってたしそれで良い成績出せるならべつにかまへんと思うで -
大山、二塁にコンバート
やったな
ウエポン早く状態あげて
沖縄に行きたいな
-
-
-
うまいことやろうと思ったら昨シーズン中無理せんと早めに手術に踏み切ったりとか、手術せんとごまかしでやって確実にキャンプ間に合うようにってのも出来ひんことはないやん。やけどこれが常に全力の上本のポリシーなんやろなって思うわ。きっとマスコミは色々煽ってくると思うけど巻き返してくれると信じてるで!
-
シーズン途中で離脱したくなかったんやろ
よい結果出てただけにね
でもその足であれだけええ仕事したって上ぽんの根性すごいな
-
-
気になるあの子
-
片岡コーチ「気になるアイツ」
-
-
高卒の若手ならともかく30過ぎてるのにあの子って(笑)
よほど可愛いんやろなぁ
みんな「上ぽん」とか「ぽん」って呼ぶのに監督は「ぽんぽん」って呼ぶ時もあるらしいやん😉-
監督に高代さん、久慈さん、おはぎママ。ぽんにはオカンがいっぱいやな笑
-
高代さんは爺ちゃんです
-
-
ぽんぽんて知らなかった!
そうなんや。小柄な体で頑張るから、監督やなくてもどうしても応援したくなるね。-
上本が活躍して興奮した時とかよく「ぽんぽん」言うてるな
矢野さんもぽんぽん派やね -
私の読唇術が確かなら、去年の4月上本が決勝ホームラン打った時ベンチで迎える矢野さんが満面の笑みでぽんぽん!言うてた
-
Gの森福から打った時じゃない?
矢野さん「ぽんぽんぽん」って連呼してたよなぁw
-
-
-
本当に頑張ってほしい!
上本ならやってくれるって信じてる!-
去年もセカンド争いで開幕前はほとんどと言っていいほど名前出てなかったのにな
負けん気が人一倍強いからな
どうしても無理してしまうんやろ
糸井さんとか上ぽんとか頑張りすぎてしまうタイプは誰かがセーブしたらんとな-
ほんまに去年は上本をスタメン予想してる人はほとんど居なかった。キャンプも好調やったけどなんせ周りも好調やから目立たない。でもオープン戦で8打席連続ヒット打ったあたりからググッと上がってきたよな。ぽんファンは名前があがらんことには慣れてるねん笑。今年もやってくれると期待してるで!
-
運も半分あったな
キャンベルの故障
あれで鳥谷が動いた -
オープン戦で結果出したからでしょ
-
いやキャンベル故障してなかったら鳥谷がセカンドでウエポンはそんなに打席に立ててなかったかもしれないよ。
-
私上本ファンですけど、キャンベルが怪我してなかったら上本の出番は無かったと思ってます
でも運も実力のうちとよく言うし、2017年はオープン戦からよく頑張ってたと思う
今シーズンはどうなるか分からないし、大山くんに分があるのかもしれないけど、応援し続けますよー!
割り込みすいません
-
-
-
待ってますよ~
-
焦ってオーバーワークにならないように金本監督的には安芸でノビノビ仕上げてもらうって事かな?
-
気を引きしめるわけじゃないけど
ニッカンには
「まだフルに動ける体力がついてないという、報告をうけている」
と、書いてあった。
アニキが親心あるのは全選手にたいして。逆に全選手に対して厳しい目も向けられてることを忘れてはならないね。 -
そういえば超変革1年目のキャンプでも監督は「上本は存在感がないというか、あまり目に入らない。彼はどこにいようが絶対に必死でやること分かってるから信頼しすぎて目に入らないのかも」って言ってたな〜
-
-
あの子って笑
-
これはアニキでもアネキでもなく母ニキ
-
ウル虎の母わよ!
-
-
開幕が楽しみや
-
そら、そやろ。アレやんか。
-
アレですね、えぇ
-
大山、セカンド
コンバートですね
-
-
-
FAするなよー
-
全力で阻止するわよ❤️
-
-
そんなこと言って
今年もリレーさせるんでしょ…-
矢野ちゃん次第やな
-
ん?
-
カネもっちゃん 例のCD貸して
-
-
-
高代 久慈 平田はセカンド上本 大山どちらが理想的なのか? 大山なら試合終了まで出るだろうが上本なら途中交代だろう やはりコーチ陣は大山推しだろう 上本頑張れ
-
そんな取ってつけたみたいに頑張れ言われてもね
-
-
回復は順調らしいけど焦ってケガしたら元も子もないしでも早く戻ってきて欲しいし矛盾してますね。
-
それが親心よ
-
昨年はキャンベルのケガで
鳥谷が三塁にまわり、上本が
見事に結果を出してポジションを
確保した
今年は自らのケガで出遅れてる
また今年も風が吹かないかな
少しでも吹けば、上本は自らの力で
ポジションつかむやろ -
足の回復は順調らしいけどしばらく動けなかった期間あるから体力がまだついてないんやろ
-
-
ぽんは、きっとセカンド塁上にいるよ
-
他が打って走りまくればええけど、簡単にはいかへんやろから結局打って走れる上本が出てくる気がする
-
-
今の回復状態は
どれぐらいなんでしょうかね?
体力面はちょっと横においといて。 -
久慈さん生出演見たけど
大山はセカンドにコンバート
一番期待の若手選手と聞かれても
大山と答えてた
球団、首脳陣は大山を将来の大砲に
育てるために試合に
出続けるためのポジションを
セカンドにしたわけや
上本には相当厳しい風が吹くが
頑張って欲しい-
何度も何度もお疲れ様です。
何がどうなるか分からないですしね、しっかり準備して今年も上本選手らしいプレー見せて欲しいです。-
去年
二塁鳥谷
三塁キャンベルが予定
されてて
キャンベル故障から
上本がよく打って
二塁上本、三塁鳥谷になったよね
他力本願やけど
何が起こるか
わからないもんな
-
-
-
大山はセカンドがベストって思うとる訳じゃなく、上本がすかんからそう言うてる人が多い気がするのお🤔


“あいつ”とかやなく “あの子”扱いw