59407620
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神、正捕手争い激化 「後ろ盾」失った坂本の生き残り術【夕刊フジ】

LINEで送る 5471 views 81コメント

「なんと言っても頭がいい。使っていけば味が出てくる」。矢野2軍監督は“坂本びいき”を隠そうともしない。

今季はケガに泣いて42試合出場止まり。112試合に出場したライバル・梅野に水をあけられたが、それでも矢野2軍監督は「いい競争相手になる」と坂本を推すのだ。球団OBも「キャッチングなど守備面においては確かに、坂本の方に軍配が上がる」と同調する。

 だが来季からファームを見ることになった矢野2軍監督が、1軍の先発マスク選びに関与することはもうない。最大の支持者を失ったことで、坂本の位置づけがガラッと変わる可能性もある。

 独り立ちに向け、坂本が強化するのがコミュニケーション能力だ。
・・・・・




正捕手争い!

みんなのコメント
81コメント 5471views
  1. しがらみ

    • つまらん

    • 矢野二軍監督のアイコンで
      言うたらあかんわ

    • 1軍に推薦するかもな

      • 実力があれば当然わよ

      • 後ろ盾ってワシの膝蹴りの事か?

      • 1軍に推薦するのはグッチかもしれんがな

      • ふん・・・

    • 松阪の件と間違っとらんか?

  2. だから!矢野さんは捕手みんなの事気にかけてくれてるんだよ!!みんなの事褒めてたし!
    だいたい球団OBとか誰や!

    • テレビで本人が発言して、それを観た人もたくさんいるのに、多くの新聞が発言を捻じ曲げるっていう・・・

      今回のはみんながそれを目撃したよね!
      今までもこれからも、情報を鵜呑みにしないって大事!

    • 球団OBてホンマややこしいわ
      矢野さん自身がおは朝で、梅野の守備をべた褒めし、坂本はすべて平均て言うてたやん。

      • この球団OBは
        フジの記者の妄想や

  3. フジかなと思ったらやっぱりフジやったわ

    • 私も東スポかフジかゲンダイか想像した。

  4. 後ろ盾って・・・

  5. やっぱり夕刊フジやった

  6. 憶測が過ぎるフジ
    フジはさっさと冬休みしてええで

    • 永遠に冬休みしてくれてええんやで

  7. また発言をおかしなところで切ってそこだけ出してる!
    うんざり!
    大体後ろ盾ってなんやねん!

  8. は??

  9. どの選手も後ろ盾なんてありませんが?
    全て競争です

  10. しょーもないな
    そんな派閥人事じゃなくてロサリオが打つか打たないかそれだけよ
    打てばセンターラインの選手まで打て打て自然に言われなくなって
    捕手は真っ先に過剰な打撃負担から解放される
    改めてリードや肩といった捕手本来の仕事の良し悪しが
    評価の基準となりレギュラーが決まっていくでしょう
    ロサリオがこけると(今年もまた)捕手に最低限以上の
    打撃力が求めらていくだろう

  11. なんでそんな風に考えるんやろ…

  12. 矢野二軍監督のコメントも、坂本捕手の小学校での授業も元記事あるけど、そのまま引っ張ってきとるなこれ。
    夕刊フジの付加価値が一つも無くて呆れるわ。

  13. まず冒頭の矢野さんの発言から梅ちゃんをべた褒めしてたところを無かったことにしててお里が知れるわってかんじ

    • 夕刊フジは正しく引用することもできやんねんやろなぁ。

  14. 坂本も普通にいいキャッチャーだと思う
    けど。
    ドラフト2位だしそれだけ評価が高いのは
    普通だと思うけど。

    • 全くその通りです。’18は分からないが、’17は捕手も遊撃も打たないと持たないチームだった。大和が使われなかった根底はそれだし、坂本が積極起用されたのも打撃。実際使われてた時、坂本は打ってたんですよ。

  15. まぁ云われても仕方ない側面もあるのも事実。

    • そんな事実なかったけど?

  16. 矢野はんが、1軍のバッテリーコーチのままやったら
    そんなこと…言うはずないだろうね。
    自ら露呈しているようなもんやね。

  17. フツーの人でもあのインタビューを観て、こう取る人いるんだろうか・・・
    謎の新聞社だけだと信じたい・・・

    • 普通の人は普通の常識が発達してるから、案外釣られない
      そうじゃなくて身内のファン、しかも選手に軸足を置いて、
      本人は自覚がないのかもしれないが、
      既に阪神ファンではなくなってる人達が
      こういう言説に便乗する。案の定「事実」と
      上の方で認定してる人がこの短時間の間に出てくる
      捕手だけじゃないよ。荒れる選手はもう大体決まってる
      それはトラニュース中心に各種ファンサイト利用してても分かるわな

  18. この新聞の書き方はアレやけど過去に言動で物議を醸したのは事実やからなあ…

    • 物議を醸した人らが勘違いしてるだけちゃう?

      • ホンマシーズン中の矢野坂本叩きは酷かった…。僅かな言動を証拠に憶測で叩いてるんだから。

  19. 動画サイトで元のインタビューあるので観て下さい!
    (おは朝かな? 「阪神タイガース矢野新2軍監督が2017年を振り返る」)
    ほんま楽しい番組やったのに、こうなるなんて残念すぎる~

    • ホンマそう。
      矢野さんの真意聞けたしファンも納得のコメントやったと思うねんけど、マスコミに捻じ曲げた記事書かれてウンザリ。

  20. ちょっと黙っとけ
    この前陽川選手の写真に陽川投手って書いて大失態やんか

  21. 来季は僕が復活しますから、みんな期待してね

    • 原口は打つしかない
      過酷なようだが城島クラスに
      他の二人よりちょっと上回るくらいだと厳しい
      ロサリオは多分応分の結果出すから
      捕手に求めらるものがおそらく変わってくる
      ベースは守備重視の査定になるが
      それを越えてボカスカ打てば
      使わざるを得なくなる

  22. 悪口書いてお金もらう仕事って情けないな

    • フジ、ゲンダイ、東スポ
      阪神ファンがザワザワするような
      記事を書けば売上がアップ
      するそうやね
      信じる人もおるんやなぁ

      • 信じてなくても、阪神のこと叩きたい奴とか無責任に攻撃する奴は便乗するやろなぁ

  23. スレ違いですが、明るい話題を♪

    今日始まった、12球団ジュニアトーナメント

    先ほど5x-4のサヨナラで
    阪神Jrが読売Jrに勝ちました~~~☆

    • マジてすか(*^^*)

    • チビ虎おめでとう!?ファン感にいた清宮にそっくりな子も出てたかな?

      • この子っぽい? わからんけど。
        NPBのフェイスブックに上がってたよ。

      • チビっ子たちもホンマもんのユニ着てて、めっちゃ微笑ましいわ~☆

      • 八木阪神がNPBジュニアでG倒 七回サヨナラ勝ちに「執念でしたね」

        NPB公式サイトのハイライト映像です。
        http://npb.jp/news/detail/20171227_05.html

    • 清原の息子が4番ファーストらしいね

  24. ・・・

    • フジは取材に行かずに記事書いてるから気にしたらあかんで

  25. 悪口書いて金をもらう。
    簡単で楽な仕事だな。弊害しかないけど。
    私もこんな仕事してお金貰いたいけど、良心とプライドが邪魔してやっぱ無理だわ。
    フジいつもお疲れ。

  26. マスコミさんもうええで
    取材もせんと球団OBとか作り話はいらん

  27. 二人とも良い所もまだまだの所もあるけどええキャッチャーになれると思うで
    だからどっちかに決められへんねん
    無理矢理どっちかに決めなくて併用でええやん

    • タイプの違う2人だからこそ併用するんちゃうかな。

      • 上のコメの者だけど
        せやねんなぁ
        二人のええとことアカンとこが全く逆のような気するねん
        だから決められへんと思うねん

      • そうなんですよね
        2人はお互いを補えるホンマにいいライバルやと思う

  28. 「坂本びいきを隠そうともしない」で
    なにゆうてんねんw
    ってなりました。。。。

  29. “高山クンびいき”を隠すつもりはない!

    • 健康にお気をつけて
      よいお年を

    • さようなら、真ん中マン監督

  30. チームを任された指導者が、潜在的な力があると見込んだ若手を優先的に起用するのは当然の権利であると同時に、起用する側にも相当な覚悟が要ります。それで結果が出なければ批判され、場合によっては責任を取らされるわけですから、そりゃ実績のある選手を起用した方が無難ですわな。
    それでも、将来の為に腹をくくって経験を積ませたい若手を起用してくれる指導者というのは、1ファンとして非常にありがたい。
    金本さんが大山を4番打者になる素質があると見込んで優先起用していたのと同様に、矢野さんも坂本を正捕手になる素質があると見込んで優先起用していたのでしょうから、私としてはその眼力を信じて、球界を代表する捕手に育ってくれる未来を待ちたいですな。

    • 梅野に実績があれば梅野優先になってたはず
      梅野はライバル坂本のおかげで守備の方は急成長した
      あとは誰がみても打撃ですわ
      梅野も坂本も、そして原口も頑張ってほしいね

      • 岡崎も頑張ってほしい。

      • 長坂の成長にも期待してる

  31. この手の捕手スレが立つ度に何度も書いてるんだけど、ありなしコンビを上手く使い分けてリーグ優勝した近鉄みたいな方向性もアリだと思うのよ。
    無論それが長期に及んではアカンけどね。でも正捕手を1人に固定しなくたってリーグ優勝は可能だって事は確か。

    • ほんとそれ
      會澤石原、甲斐高山鶴岡
      戸柱嶺井高城
      ピッチャーや対戦相手によって変えればいいでしょ
      古田や城島みたいなスーパースターは別ですが

      • 鶴岡さんハムで、僕は阪神です!
        高谷さんの間違えですねわかります

  32. 「フジはつまらない記事を書くのをやめようともしない」って言いたいわ
    いや、言っちゃったけど

  33. 本当に梅野 坂本 原口 三人共頑張って下さいと思っている方は素晴らしい 個人的に応援したら批判あびる 誰かが群をぬいたらいいんですが

    • 応援コメにマイナス押すのはファンの気持ちを挫くという点で夕刊フジと同じくらい恥ずかしいこと

  34. こんなクソ記事
    ネットにまで載せてほしないわ怒

  35. 夕刊フジが記事に出したんだからこの件は事実無根とはっきりわかったわね

  36. 実力の世界。
    ファン同志がいがみ合おうが関係ない。
    結果を伴った者が生き残るだけ。

    • そうそう。
      来シーズンは、坂本・原口・梅野に30試合ずつ先発マスク与えて
      勝率・防御率・打率を含めた総合評価を下してみましょうぜ。
      正当な評価を受けたものが、残り50試合弱のスタメンを勝ち取る訳です。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250525
65 views 3件のコメント
他球団試合⚾️20250524
1117 views 52件のコメント
大竹5回3失点「神4-5中」
4057 views 161件のコメント
阪神 vs 中日(バンテリン)20250524
20880 views 980件のコメント
今日の雑談スレッド 20250524
1643 views 47件のコメント
阪神 vs 中日(バンテリン)20250523
19070 views 1,112件のコメント
今日の雑談スレッド 20250523
2500 views 50件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250522
29018 views 1,224件のコメント
今日の雑談スレッド 20250522
3326 views 78件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250521
25234 views 1,285件のコメント
今日の雑談スレッド 20250521
2899 views 73件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250520
11444 views 589件のコメント
21743298