51791719
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

岡崎、印象に残っているヤジや応援は「『やめろ』『代われ』『帰れ』と激励していただいて…」

LINEで送る 3501 views 74コメント

 観客からの「印象に残っているヤジや応援はありますか?」との質問に岡崎は「『やめろ』『代われ』『帰れ』と激励していただいて…」。岩崎は「8月にピッチャー全員が点取られた試合があって、最後に出たんですけど『お前だけでもゼロに抑えてくれ』と応援が聞こえて、感動しました」とそれぞれの思い出を語った。・・・・・




『やめろ』『代われ』『帰れ』><

みんなのコメント
74コメント 3501views
  1. ID:ZThkNGJiN 「-30」(アカン) 完全非表示

    • ほんま関係ないな

      • カツオにもトラッキーにも鋭いツッコミ!
        すぐるさんさすがです。

    • ウチにもそんな生え抜きが欲しいわね

    • 来年はメジャーかジャイアンツ

    • なぜマイナス?
      巨人ならわかるけどギータはええやん

  2. ザキがんばれー❗野次るな

  3. オヤジは野次るな!

    •      

    • 親父じゃなくてもヤジは嫌です(真顔)

  4. イジメみたいなヤジダメ絶対???

  5. 自称愛のあるヤジを飛ばしてる人いるよな
    完全に勘違いの奴

    • 阪神ファンとして恥ずかしい(>_<)
      大和も他球団行くけど特別応援しないけどヤジはしないで欲しいよね‼
      励ますぐらいの器になって欲しいなぁ?

    • ほんでオレのヤジが効いたとか
      トロいこと言ってんだよな

  6. そこを叱咤激励と言い換える岡崎さんさすがですね。

    周りも不快にする野次は最低!

  7. ヤジはあかん!!
    絶対!!

    • 家族とか観て嫌な気持ちになるよね(-_-;)
      子供さんの事考えたら辛くなるよ(T_T)

  8. ヤジじゃなくて暴言は嫌ですってはっきり選手に言うてほしいな

  9. 愛のあるヤジをよろしく

    • そこに愛があるなら野次じゃなくて「声援」が出てくるのでは
      まあ多少「オモロイ声援」になることもあるかもだけど

    • 少々悪いこと言っても「ヤジ」っていうと寛容されるイメージになる便利な言葉やから、使うのはあまりオススメじゃないよな。
      国会とかのは別として、スポーツ観戦などでは使うべきではないわ。

      • 国会はよくてスポーツはあかんのか・・
        おもしろいなあ。
        価値観ていろいろやってしみじみ。

      • 国会の野次がいいとかあかんとか言うてるんと違って、罵詈雑言のことを「野次」と呼ぶその言葉遣いをするべきではないと言うてるんや。
        国会の野次は、酷いものもあるけど「野次」って言えるものが多いんちゃうか?

    • あかんねん、オレすぐキレてまうねん

  10. 大活躍した日ハム戦
    序盤ほんまにひどかったよ某掲示板

  11. 変なヤジ飛ばしたら睨みますよ

    • トリに睨まれたい♥️

  12. ヤジなんて絶対ダメ!!
    言われてそれをバネに出来ない人だっている。応援している選手のヤジ聞いて、涙でるファンもいる!ヤジる前に応援したい!!

  13. ここで「誰も傷つかないひねりの効いたヤジが好き」とか言うと即刻アカンで非表示になるんやろか(´・ω・`)

    • ネットを通して数多の目にとまる世の中だから「誰も傷付かない」のハードルが昔に比べてだいぶ上がってる気がする

    • ヤジは嫌いやけど、「頑張れ!」っていうのが分かるやつならまだ‥‥
      悪口言ってバカにしたり、聞いてて嫌になるやつはほんま辞めて欲しい。

    • 昭和の野次と今の野次
      昔の野次は愛情があって今はないような風潮
      違いが俺には分からんわ

      • 私もわからないけれど、、時代の違いかな?
        ボヤキに近かったのかなぁとは思います。
        あと万年最下位的な時期長かったから今とは状況も違う。

      • 基本的には一緒やけど、たまに罪のない面白いのがあったりしてそれが語り継がれていくっていうだけやろ。

  14. 南海ファンのヤジはおもろかったよ

  15. ID:YjgxZGYwZ 「-30」(アカン) 完全非表示

    • ヤジは応援と違うからね
      わかりますか?

      • 岡崎本人が激励と言ってるけど

      • 皮肉で言ってることに気付けよ

    • 逆や。心無い罵声を無理やり激励と受け止めてくれてただけ。

      • ほんまにそれやと思います。
        選手の優しさに甘えてはならない。

  16. 岡崎さんをヤジった人きっと同じ人
    ヤジは応援ではないからね

  17. 野次はいやじゃの〜

    • 「野次はいやじゃ」で成立しています。
      語尾の「の~」は必要ありません。

  18. ここでも岡崎さんが出た時に文句言う人多かったですよね
    直接球場で言う野次もダメだけど匿名掲示板だからといって何を言ってもいいわけではないからね

  19. プロである以上良い悪いをハッキリ評価されてあたりまえ
    少年野球を野次るもんおらんわ

    • 少年スポーツでは監督でやかましいのがおるな。
      聞いていてこっちまで生きていくのが辛くなるような・・

  20. 今日このトークショー行って来た
    ヤジも激励って言うあたり岡崎さんホンマ優しい
    記念撮影の時も小さい子どもだと自然に膝に抱っこしてあげて優しいパパって感じやった
    若手に負けず頑張って欲しいな

    • 本当に南海ファンて面白かったねー
      今から思うと同じクラスに野球選手の子供がいてたけど同じようにやじられてたの可哀想だったよ(T_T)
      お父さんが阪神の選手だった‼
      いじめられてたわぁー
      結局大人のせいだよ!

      • 南海ファンってそんなおもろかったんですか?
        あんまわからんのやけれど、、

    • 岩崎君も

  21. お金を払って見に来ているから何を言っていもいいという考え方は本当にダメ

    • そういう輩が自分で「お客様は神様だぞ!」とか言うんやろな。ちゃうから。

  22. まぁシーズン始まったら、ここでもヤジのオンパレードやん
    いっつもそうやん

    • 自論だけど
      シーズンオフにトラニュースに来る人は試合で誹謗中傷は書かんと思うわ。
      試合時に即刻NGくらっている人は試合の時だけ2ちゃんねるか何かから出張してきたと思っている。

      • それはあるかもね!
        なるほどって感じです。

    • 選手に聞こえるもんと聞こえへんもんはぜんぜん違うやろ。
      一緒くたにしてヤジって呼ぶのは無理があるわ。

      • 聞こえんけど、今の時代は選手がネット見とるし。
        本人が見んようにしても、家族やアマ時代の仲間や世話になった人が目にする。
        ネットは顔が見えんぶん中傷がエスカレートするし。

      • 俺はネットで言うほうがいや。残るししつこい。

  23. そもそもヤジって相手チームに言うものでしょ?
    自分が応援しているチームに対してならそれは愚痴やで。

    • 同じクラスに阪神選手の子供が居てたけどお父さんが前夜やじられてたら同じように学校でやじられてたのでめちゃめちゃ可哀想だったね‼
      今から思うと助けられなくて悪かったわぁー

      • 子供のほうはいじめやねえ。
        たしかに人間てこわいところがある。

  24. 同じクラスに阪神選手の子供が居てたけどお父さんが前夜やじられてたら同じように学校でやじられてたのでめちゃめちゃ可哀想だったね‼
    今から思うと助けられなくて悪かったわぁー

    • 大人がいじめてる事だね⁉
      最低やん

      • 岡崎さんや今の現役選手のお子さんだって
        同じ目に遭ってるかも。
        子供は言われたこと親には言わないし言えないよね。

  25. そもそもヤジと暴言を一緒と思ってる人が多すぎる。勘違いも甚だしい。帰れや辞めろはただの暴言。

  26. 阪神ファンがみんなそういうわけじゃない。行けばわかる。
    ただ他の球団より頭おか〇いファンが多いのも間違いない。そして得てしてそういう奴の声は大きい。

  27. むかし甲子園のライスタで
    斜め前に座っとったオヤジが
    最初から最後まで球審をヤジるんやけど
    あまりにも詳しすぎるのと
    最後まで徹底して選手はヤジらず
    球審のみっていうw
    しかもめっさオモロいねん
    なんでそんなことまで知ってるねんていう
    あのヤジはええヤジやった
    試合も楽しいしヤジもオモロい
    珍しい経験したわ

    • なんか球審ヤジりたい気持ちはすんごく分かる。でもヤジって敵に回したら危険すぎる。

  28. 「じゃんけんほい。愛甲でしょ。」ってのは聞いた事ある。

  29. 野次はアカン、声援はエエとか、タイガースファンはみんな同じやないとアカンのか?

  30. ヤジはダメ、ゼッタイ!!
    プロ野球選手、首脳陣たちは24時間ずっと管理されている生活していて、精神的にも体力的にもたいへんなのに、見知らぬ奴らに理不尽すぎる暴言なんて喰らわれたら堪ったもんじゃない。

  31. ドングリと言わないで!

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250418
220 views 8件のコメント
阪神 vs ヤクルト(神宮)20250417
20894 views 1,209件のコメント
今日の雑談スレッド 20250417
1087 views 10件のコメント
今日の雑談スレッド 20250416
3163 views 57件のコメント
阪神 vs ヤクルト(松山)20250415
9810 views 372件のコメント
今日の雑談スレッド 20250415
1669 views 20件のコメント
【公示】工藤 島田、登録抹消
2791 views 34件のコメント
今日の雑談スレッド 20250414
2202 views 29件のコメント
今日の雑談スレッド 20250413
3809 views 88件のコメント
西勇5回途中3失点「神2-3中」
4574 views 216件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250412
13718 views 798件のコメント
今日の雑談スレッド 20250412
1576 views 38件のコメント
21743298