3628718140
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神巨人のオフ報道って異常だよな

LINEで送る 3316 views 53コメント

誰々が誰々の球種を習得!みたいなのが記事になるのここくらいやで

引用元 阪神巨人のオフ報道って異常だよな

  • オープン戦までの記事だけ読んどったらWS制覇できそうな気になるからな
  • 阪神は新外国人が安芸で何本フェンス超えするかが一面やぞ
    専用ネットができたらもうお祭りよ

みんなのコメント
53コメント 3316views
  1. なんでもいいけど、藤浪という名前を使って捏造記事を書かれて売名行為までされて、気分が悪いわ!一番腹立つ!

  2. おかげで一年中楽しめる。

  3. ゲンダイフジは要らんけどな

    • あと、東スポな
      三大、阪神を煽り儲ける
      メディアな

      • これらよりひどい
        週刊実話はもっと不要

      • そのあたりは煽り報道専門やから存在する意味がわからない

  4. ここなんて、僕の最新画像が【速報】扱いだぞ❗

    • 青さんの速報、みんな待ってるもんね☺

    • valueがあるからnewsになるんです

    • イケメンの宿命だな!
      青柳の気持ちが分かるのは俺だけやろ

      • せ、せやねん…?

  5. 東スポは特にくだらね~じゃん。

  6. 藤浪を使うって捏造記事を作るのはやめてくれ

  7. 自転車乗るだけでアレやからな
    ほんまかなんわ

    • 鳥ちゃんは移動中も練習したい人だから球場の行き帰りに自転車で来てたんだけど、マスコミに公表されて、案の定人だかりや追走する出待ちの困ったやつら(何であいつらや鳴尾の最低マナーの集団を出禁にしない?)が出てきて止めてしまいました

      • 梅ちゃん今チャリ通だけど大丈夫なんかな?

      • そういう過激?なファンってどの選手にもいて、本当に迷惑だよね。自分の好きな選手を見たいのは分かるけど、その人らのせいでちゃんとルールを守ってる人らが批判されたり楽しみが奪われたりするのは本当に悲しいなぁ。

  8. 開幕迄の記事を見てたら、毎シーズン『優勝だぁ~』と思うのに、終わってみれば…。新聞や評論家(在阪)にいつも騙されているようなキガスル。
    来シーズンこそ‼ホンマに大丈夫だよね?

    • 騙される…ゆうより鵜呑みにせんことやね

      • 自分の目が大事や
        テレビ中継、甲子園
        鳴尾浜、安芸、宜野座
        いろんな場面で首脳陣や選手の様子を観察してる
        これまでの阪神と違うね若手でレギュラーをとりきりそうな選手が何人かでて来たよね。だから、中堅の目の色が違う。来年はかなり期待できるよ。ただ条件は先発陣の安定とリリーフ陣がまたある程度やってくれること。そしてセンターラインの安定やね。

    • 在兵庫です。

  9. 他球団ファンは耐えられるんかな??

    • 無いことが当たり前なら慣れてると思う

  10. 毎度毎度、あることないことで翻弄されてまう…
    ええ加減、ワイも学習せな

  11. 新聞に釣られて佐々木と信じ込んで大山にブーイングを浴びせるいうのがいかに愚かな事だと良くわかっただろ?

    • ま、おめもそんなカリカリしてたらなんね
      おらが来年30発打づがら、それで無しの花しでぐれ

      • 下妻はそんななまってねぇ❗
        ジジババじゃあんめーし

      • 大山の半分は優しさでできてんねんで。
        そんな大山には、飴ちゃんと蜜柑分けたげるわ!

  12. 金本監督に刺激を受けて
    若返りのチーム方針に舵を切替えました。

    今の球界の盟主は、阪神タイガースがリードしていると思います。

    • 大江とか高田とか和田取られなくて良かったね

  13. 人気球団やから、しゃあないわね。

  14. 岩崎「何についての話?時間ないですよ」「あれ?もういいんですか?まだいけたけどな」
    をなぜか思い出した

    • これくらいSな対応の方がホッとするわ。
      (ワイがMなだけか?)

      • メガホンさんはドMなんですね(ΦωΦ)フフフ…

  15. オフの楽しみが増えるのは嬉しいけれど、○スポとかそこらの変な記事や雑誌に捏造書かれるのは嫌やわ。あと変な芸能人みたいな人(○西元議員とか)に絡まれるのも鬱陶しい。

    • 炎上商法はめっちゃ苛つく。でも、アクセスしたらあっちの思う壺やから全力でスルーしてる。

    • ○西小百○と○藤○里っていつも炎上してるイメージ

      • ◯藤は一周まわってちょっとおもろくなってきた

  16. 報道がなさ過ぎるのも考えものですけどね

    • まぁな

      • そういうの目当てに、採用を前提とした松坂のテストを行うんだろうな、と思ってます。実力面の評価はオーナーさんが放言した通りで、あれは会議でも同様の評価が出てしまったと思ってる

    • 同じく

  17. 人気球団のツライとこです

  18. 人的補償で来た若手って阪神にはあまりいなかったから尾仲くん追い回されるんだろうな
    まずは早く環境に慣れて欲しいからほどほどにして欲しい
    明るい性格だし注目されて伸びる選手だとは思うけどもしも即戦力にならなかったとしても叩かないでね
    有望株だから

    • せやな。。静かに練習させて欲しい。。
      在阪やからわからんのやけれど、、例えば横浜とか地元やったら
      同じくらいギャーギャー言われてたりせんのかな?
      阪神だけ独特なんかな?

      • 地元は静かだお☆
        尾仲に記者がゾロゾロ付いて歩いてたけど、ラミレス並み(笑)

      • 都民ですが大阪出張のときにすまたんやおは朝見てびっくりしました
        あんなに野球の話題が毎日たくさん放映されるって関東では無いですもん
        せいぜい週末のズムサタで石川君が面白発言してるくらいで…

      • イベントは最近大騒ぎですが、ベイスターズ球場は推しがいて近いので時々行きますが静かですよ
        練習を見守ってじっくり見てる雰囲気です
        ブルペンが間近で見れるし練習後選手に時間があればサインとか写真とか気軽に応対してくれます
        ファンと選手の距離が近いように思います
        でも最近は人気が上がってレギュラーが揃う日はちょっと賑やかすぎる感じです
        尾仲くんは笑顔が優しくて人気あります!
        鳴尾浜憧れてて行ってみたいです
        どんな雰囲気なんでしょうか
        たぶんファンの数が違うんだろうなあ

      • 上のメガホンです。
        鳴尾浜の練習や2軍試合見てるファンは比較的静か(賑やかな時もあります)ですよー!ただ平日でも入場規制かかる時もありますね。
        サインは待ってたらもらえる時ともらえない時あると友人が言ってました!
        掛布監督ラストの時は凄い人でした。。
        阪神も横浜も二軍の試合としては人数はさほど変わらないかなぁと思いますが、
        (比べた事ないからわからないですが、)
        報道陣がもしかしたら多いかもですね。
        虎風荘あるので、、、

      • 横須賀の球場で入場規制…見たことがない感じです
        人気チームの仲間入りをしたといってもまだまだファームのファンは少ないです
        一応ベイスターズ球場も青星寮が併設されてるんですが、報道陣…あまり見ないですね、
        寂しい(^^;;
        あ、今日は珍しく居る〜って思ってたら尾仲くん番の阪神担当の記者さんたちでした

        阪神のファームの賑やかさは特別な気がします
        鳴尾浜って響きもいいですよね
        来シーズンは行ってみたいです

    • ギャーも何も…顔知られてないだお☆
      取材少ないし、来ても1軍で大活躍の選手くらい。
      電車に乗っても気付かれないし。
      チームロゴ入りのバッグ持ってても、横浜ファンの人と思われてる(笑)

  19. 関係ないかもやけど久しぶりに安芸市営球場でのオープン戦見たくない?
    毎年関テレが放送するの楽しみやってんなー!

    2002年の星野阪神1年目に今岡がサヨナラヒット打ったの覚えてるわ

  20. ここ最近若手の自主トレ報道が多くて嬉しい

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
他球団試合⚾️20250717
3206 views 158件のコメント
今日の雑談スレッド 20250717
2980 views 70件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250716
14139 views 749件のコメント
DeNA、藤浪晋太郎の獲得を発表
2110 views 43件のコメント
今日の雑談スレッド 20250716
1783 views 28件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250715
21384 views 893件のコメント
今日の雑談スレッド 20250715
1859 views 33件のコメント
今日の雑談スレッド 20250714
2921 views 38件のコメント
藤川監督「ウル虎の夏ですね」
1258 views 7件のコメント
佐藤輝明「今日は確信でした」
1128 views 8件のコメント
21743298