-
-
完封するから大丈夫です
-
魔球で仕留めたるねん
-
-
-
やるしかない…
-
や~ってやるぜっ!
-
モレノも混ぜとけば大丈夫
-
-
-
ケアをしっかりして来シーズンに備えよう‼️
-
仮にそうだとしても、石崎を筆頭に榎田山本守屋福永たちに頑張ってもらえばいい
-
そうそう!!
そうやでな! -
島本忘れたらアカンで
-
谷川、中継ぎ抜群やで
-
-
頼りになる男、来年も投手陣を引っ張っていって欲しい!
-
尾仲くんも来たし若い子はどんどん出てきてや!
-
球児、アキフミはそろそろ年齢が身体に出てくる頃やしな
-
野手陣は打ちまくって援護したれよ!
-
さすが藤川や!
この男ほどになったら色々分かるんやなぁ-
やはり、複数年シーズン60試合以上登板を経験しているので、1シーズンでそれだけ投げたら、翌年に体やピッチングにどんな影響受けるか判っているからだろうね。
高宮みたいに未体験の50試合以上登板して活躍した後、急速に衰えた例もあるから、ドリスや桑原が今季未体験の60試合登板をして活躍した後の来季を心配しているかな?
-
-
アッキャマンが
来年は研究されるからボール球も投げるので
四球が増えるだろうって、どこかで言ってた気がする。
今年とは色々事情が変わるんでしょうね。 -
頼りになるゥー!!投手キャプテン復活させて欲しいなぁ!
来年も頼むで球児!今度は勝ちパもやることになるやろから!さすがに桑マテドリみんな無事やとは思えん。ここで球児ザキザキアキフミの出番や! -
優勝するには今年並みの中継ぎ陣の成績が必要になる。
苦しいシーズンになるとは思うがたのんます?-
先発転向する岩崎の後釜で60試合投げれる投手次第かもよ?
-
-
ワイの球力強すぎてポテンヒットばっかでたまらんかったからなー、
来年は当てさせもせんけどな(ニヤ) -
野手もしかり。
しっかり準備して出し切ってね! -
尾仲くんが球児に弟子入りしたいって(*≧∀≦*)
-
尾仲くんストレートで勝負したいタイプのピッチャーだからな
球児と同じチームに入れたからこその特権
がんばれ!
-
-
「実は今季の後半に根拠のある抑え方をつかんだ。満足のいくパフォーマンスができたので不安はない」
球児のこの言葉すごく嬉しいし頼もしい! -
我々もその点を一番危惧してます、マスコミは決して取り上げませんが。
-
頼れるリーダー感ある
-
2年続けて活躍することって難しいんやね
中継ぎ投手は特にその傾向が強いように見受けられるし
だからこそ球児の凄さが際立つし、他球団見てもここまで後ろで長年活躍してるのって岩瀬くらいしか浮かばん


そらそうよ
JFKも永久ではなかったよ
そらそうよ