-
-
わかるわ、5位までじゃ収まらんね
-
らんらんるー
-
-
原口選手のサヨナラホームラン!!
-
-
みんな大好き、9点差大逆転
-
うん!
-
ひらがな さいこうや!
-
いとうは
-
はやたでええやん
-
まるあらい
-
いといといとはら
-
-
暇な時は「阪神 9点差逆転」って検索して見てる自分ww
-
20分も中断したのに糸原が集中力切らさなかったことにいまだ感心してる
-
「9点差逆転試合」検索
同じことやってる人見つけ!笑
野球ないから寂しくてこの試合度々見てる! -
高山の三塁打も良かったな!(^。^)
-
-
梅ちゃん凄かったな(*^▽^*)
-
中谷の走塁、スライディングも良かったな
-
江越の走塁で長~い長~いビデオ判定の後に糸ちゃんのヒット、そして中谷君の文句なしの生還‼
あれはスカッとした✨☀✨
-
-
ウル虎大逆転‼
今日もYouTubeで見てしまった‼
何回見ても大興奮‼-
どこでも楽しめるようiTunesで全員がヒーロー買いました
-
-
そして日頃の行いが良いから逆転できるという福永の謎の自信
ホンマに逆転したから凄いんやけど
-
-
ID:NWZjOWI1Y 「-30」(アカン) 完全非表示
-
誰ですか?
こわいこわい -
そうやけどね。
考えるのは選手や首脳陣が頑張ってるし、ファンはオフで試合ない時に「こういう試合もあったなぁ~」って思い返すのも良いんじゃない?
9点差逆転なんか見てたらめっちゃ興奮してくるで~!笑 -
私らがそんなん考えたところで…(^^;)
-
ファンの中にこういう人いるよね〜「自称阪神の監督」
-
ファンの数だけ監督がいる、それが阪神
-
-
-
9点差逆転はめっちゃ感動したし
よっぴのサヨナラHRもめっちゃ痺れたし
鳥の2000本も幸せやったし‥‥
他も若手ベテランの初や祝の記録見られて良かった!来年は優勝決まる試合が見たいぞ~!? -
僕も鳥さんの2000本ですね
-
あの場に居たかったので来シーズンは4番 キャッチャー ロサリオじゃなく原口とコールされるくらい頑張ります
-
グッチ、ロサリオのキャッチャーはないで。あくまで緊急や。そのかわりキャッチャー2人制かもしれんぞ。
-
-
ワイもトリの2000本安打やな
-
ピロヤスのハグを拒否したトリさん
-
-
頼むでーー
-
9点差大逆転がいちばん感動と驚きだった〜
-
9点差逆転の試合で先発した福永くんの
「僕日頃の行いがいいんで勝てる気がします」
と謎のポジティブシンキングが関西人やな〜思った!笑 -
4位はワーストゲームやろ
-
あっそれなんか触れないほうがいいと思ったのに…
-
阪神園芸のベストゲームでええがな
-
-
糸井さんのサヨナラホームランがプロ初ってのが意外だったよね
ヨッピの初体験!笑-
糸井はサヨナラのも良かったけど、京セラの特大アーチの方が衝撃的すぎた!打った後のポーズカッコ良かったし、ベンチの選手らが野球小僧みたいに喜んでたのも印象的!
-
これやな!
-
-
-
個人的に…大山くんの3ランで連敗を止めた試合、テレビ観戦だったけどすごい印象に残ってるわ。ヒーイン含めて
-
幸せです
-
ええ子ええ子(頭ポンポン)
-
-
ベンチでラバーをバァンッッッ!!!
と叩いて喜んだ金本監督に熱盛〜!!! -
あの辺から未来の四番と信じていいんだと確信したわ
CSの537の驚異の打率も大試合に強いんだと思った -
完全な自慢なのですが、その試合現地でした!!!
本当に球場全体が大盛り上がりで、スター街道への一歩目を見れたなーと思ってました。
-
-
個人的にベストゲームは
神宮球場でランディの来日初ホームランが見れたこと! -
8月3日のズムスタでの試合、11回裏サヨナラのピンチでザキ君が菊地から見逃し三振でピンチを凌いだ試合❗
あのザキ君が吠えた‼-
うりぁーーーーー!!!
-
私もそれよ!もうどう転んでも一点もやれない場面だったからね。牽制のフリするザキくんの目がかわいくなっててシッカリ!って応援した。そこから目が三角になって最高の一球が来たじゃないの!
あの修羅場を抜けたこと、野球人として昇華した経験だったでしょうね。来季も頑張るんだよ!-
その時の優の目は、まさに人殺しの目。
-
-
-
なんだかんだ開幕戦も印象残ってるわ。初回から高山上本が連続内野安打で出てよっぴ繋いでドメさんで点取って原口のタイムリーで追加点。新打線ええがな!って思ったなぁ
-
ハヤタサヨナラの金本監督ズキュゥゥゥンないんかいw
わいが一票入れる-
あれは
ズキューンの文字を入れた人も
素晴らしすぎる
-
-
交流戦の日ハム戦
…よそ行きの料理(震え声) -
私は巨人最終戦の上本糸井連続ホームランかな。巨人戦だったのもそうだけど、上本は昨日頭部死球を受けた時と同じ投手に「避けられなくてゴメン。」って言ってホームランを打ったのがかっこよかった。そしてそれに続いてホームラン打った糸井もメチャクチャカッコ良かった!!
他にも鳥さんの2000本、坂本の先輩同伴ヒーイン、ハヤタのサヨナラ打も好きや!-
5/6の締めはこのアイコンよ~
-
違うところに返信しちゃった
ゴメンわよ -
いつも不安な9月以降
最後のほうにいいゲームができて
巨人もBクラス決定となった
意義のある試合でしたね -
上ぽんのは7位やったね
私もあれはかっこええ思ったわ
何よりあの試合でGが4位決定したのが良かった
-
-
選べんわー!色々あるでなー
-
今年観戦数少なかったけど、ほぼ全部ベストゲームやと思う
岡崎プロ初ホームラン、大山プロ初ホームラン、狩野引退試合、安藤引退試合
福留、糸井、中谷の第6号ホームラン揃い踏みは、ヒーイン後のカメラへのサインを糸井がほぼ独占したのめっちゃ笑ったわ -
個人的には菅野の連続試合完封記録を止めた試合が1番テンション上がったわ。
エースを打ち砕くほど嬉しいものはない。 -
健斗のプロ初ホームランとマシソンからのサヨナラセンターオーバーが4位に入ってた!来年もたくさん打ってくれよ
-
安藤さん引退試合で良太がナイスキャッチしたやつよかった〜
-
良太の打席の
全球ストレート勝負も良かった。
最後に2人で甲子園1周は忘れられない。
-
-
9点差逆転したときは今年優勝するわって思ってました
-
あれで広島を燃えさせてしまったもんなぁ
複雑やわ-
広島ファンのコメントに
「あの試合以降広島カープは最後まで手を抜かなくなった」
ってあったね -
広島はあの試合から点差あってもがんがん走ってくるようになった
-
-
-
タイガースでも試合でも無いけど、日ハム杉谷さんがインスタグラムで公開したダンス「北海道にゃんこハムスターズ」が僕達のダンスより凄くて笑えます。
-
中谷ファンとしては又吉から17号打った試合やな~!
ちょっとホームランから遠ざかってた時の、しかも試合決めたホームランみれたからめちゃめちゃ興奮したわ!-
中谷はやっぱり横浜の場外ホームラン〜‼️
見てて気持ちよかった〜?
-
-
誰も原口の確信ニヤニヤサヨナラムランを言わんとは…
ワイは期待してるんや!来期こそは頑張ってくれ!-
ちょっと前に、今年のベスト試合として、その試合が再放送されてたね。
その時のタイトルが確か『“どやっ!”原口仁王立ちのサヨナラホームラン!』で、おっ!見なきゃ見なきゃ❗ってなった。 -
「確信歩き」を超える「確信停止」のニヤニヤな笑顔が最高でしたね!ダイヤモンド回る瞬間に軽くホップしてたんほんま可愛かったし嬉しかった!
-
-
泥んこ試合
子供の頃…雨降ってグランド泥んこになっても野球したかったもん -
やぱりコレ 凄過ぎる!
-
シーズン始めの球児が抑えて原口がサヨナラホームラン打った試合!
チームのムードが明るくなったよ -
私のベストゲームは西岡の復帰試合。
-
鳥さん2000本安打の時に
西岡さんが決勝打打って
2人でお立ち台も追加してください!
-
-
糸ちゃんのプロ初サヨナラ打❗
糸ちゃんはチャンスに強い‼ -
鳥谷2000本安打と大山連敗脱出スリーランは現地観戦で強く印象に残っています
-
日本ハムキラー岡崎太一
-
よそ行きのご飯‼
-
監督と糸ちゃんと写真
監督と岡崎選手の写真
どっちも見てると胸熱‼
-
-
今年は阪神に限らずいろんなチームの試合見たけど、ホームラン打って監督が笑顔で出迎えてくれるのが多いチームは阪神とベイスターズで、サヨナラ打を打った選手が真っ先に監督の元に駆けつけるのは阪神だった。
とても素敵なチームだな~と思う✨-
誰か俺の画像貼って~
ズキューン❗のやつ-
ほらっ?
-
お望みのものはこれかしら?
-
モロタ
-
-
-
9点差逆転勝ち翌日のスポーツ新聞を大切に取ってある(*´꒳`*)
-
原口のサヨナラホームラン!
あの目が忘れられん -
又吉さんから逆転2ランホームランを打った試合が好きです。
-
オリックスとの交流戦。
鳥さんの3ランが印象的でした!-
楽天との交流戦ではクワケンが三者連続三振で吠えたね❗
痺れた~‼
阪神の中継ぎ陣はクワケン、ザキ君、聡文さんと、みんな優しそうな顔立ちだし、自己主張が激しい感じでもないから、ピリピリの場面をバシッと押さえたときの吠え顔がギャップ萌えです?
-
-
うえぽんの頭部死球翌日のホームランです。
うまくよけられなくてゴメンなってって言ったのも、
同じピッチャーから初球HR打ったのもかっこよかった! -
ほらベタな結果やったやろ
テレビいうのはそういうもんよ -
#誰か#ナゴドのホームラン#って言って#笑#って自分で言ってみる
-
話は違うんですが辛坊治郎は阪神ファンではないですよ 違う番組でますだおかだの増田が阪神ファンですよね と聞いたら違うと答えた野球に興味がないらしい 森たけしが休みの時にする企画ではない辛坊じゃ盛り上がらない 青柳との食事も野球に興味がないので森 小澤を連れて行った


全部おすすめよ